全体の感想としては、いまだに感動するほど良い美容液には出会えていません…😭 これからも色んな美容液を試していきたいと思います! 次は朝ビタ夜レチに挑戦しようと思っています🔥
もっと見る
コスデバハAZアゼライン酸10セラムのクチコミ(5ページ目)
1636
749
- 2023.08.03
《美容オタク》可愛くなる為にやって良かったこと💓元々は自分の見た目が嫌いでしたが、コツコツ美容で今では自分に自信を持てています🍀*゜そんな私が"美容のためにやって良かったこと"を前編と後編に分けてお伝えします!お気軽にコメントください♡♡近々...
もっと見る71
13
- 2023.08.10
本気の毛穴ケア✊🏻みんなマスク取る準備できてる?マスクしてると隠せるからって肌のケア怠りがち、、今日はノーマスクに耐える毛穴レスな肌をつくるスキンケアルーティンを紹介🤍ぜひ参考にしてね!#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケア用品#韓国スキ...
もっと見る181
118
- 2023.05.04
めっちゃ簡単で、スキンケアの1番最後に ポツっとできたところに塗るだけ!! しっかり皮脂を抑えてくれるし 赤みもおさえてくれるから 次の日にはかなり引いてたよ😳! 通常の使用方法は普通の美容液と 同じタイミングで、二、三滴を 顔全体に馴染ませるだけ✨️ 初めて使う方は 少量を週二、三回から お肌の様子をみて使用してね👌🏻 皮脂を抑える効果が強いので 毎日の使用はおすすめしないそうです💦(公式情報) ニキビや肌荒れにほんとによくきくので 悩んでる人是非やってみて欲しい🤫💗
もっと見る107
23
- 2023.09.27
ニキビがたくさんできて荒れ放題だったお肌の救世主を求めて買ったアゼライン酸美容液 ニキビのあらゆる原因菌をなくしてお肌の治安を改善し、酒さや赤ら顔にも効果的という評判 しかもピーリング効果もあり! お肌の治安はかなり改善! 新しいニキビは全然できなくなりました💪💪 毛穴への効果はあまり感じられず…… でもピーリング効果なのかざらつきは改善されました 心配してた刺激やかゆみは私は特になかったのでここから頻度を増やそうと思います!
もっと見る131
10
- 2023.07.11
ニキビ肌は、毛穴もつまりやすくニキビもできやすい肌質💦 Qoo10のセール中に買うのがいちばんお得! 私は約1200円で買うことが出来ました😊 Amazonのセール オルビス公式でポイントを使って買う ZOZOTOWNでコスメポイントを使って買う という方法がありました! ネットで買うなら是非参考にしてください! その時によって違ったりもするので、注意⚠️
もっと見る139
24
- 2024.02.10
トロっと「濃密な一滴」が肌に密着して 角質層の奥深くまでぐんぐん浸透✨️ サラサラのテクスチャーで 伸びがよくべたつきもなし!😌 軽い使用感でさらっとしているのに たっぷり水分チャージされて うるおいの満ちたしっとり肌へ導いてくれる✨️ ぷるぷるのみずみずしい美容液🧡 なのにベタつかずどんな時でも使いやすい 爽やかなセラムです😍
もっと見る249
17
- 2024.01.24
💫Qoo10メガ割おすすめスキンケア💫混合肌、毛穴目立ち、赤み、ニキビケアに特化してるデッキたちです‼️メイクプレムだけつけられなかった(ᐡㅠ̫ㅠᐡ)インテカスージングクリーム、めちゃくちゃいいです‼️#スキンケア#韓国コスメ#韓国スキンケア...
もっと見る63
1
- 3ヶ月前
︎ AZセラム正直レビュー💬私はリピなし✖️赤ら顔や小鼻の赤みが気になっていたので3ヶ月使用していましたが何の効果もなく…使用したことがある方で効果があった方いますか!?🥹 #スキンケア#スキンケア用品#ニキビケア#赤ら顔#コスデバハ#...
もっと見る184
3
- 2024.10.12
とろっとしたテクスチャーで1スポイト取るとしっかり量があります 乗せた瞬間はかなりツヤツヤ(写真4枚目)ですが、馴染ませていくと穏やかになります 頬に手が吸い付く感じも多少ありますが、不思議とベタついているようには感じません 一本使い切って何となく使用感も好きだし、肌調子も良かったです 香りもないので使いやすいです
もっと見る71
3
- 2023.07.08
初めて使ったときは🥺…?ねばねば…?これ不良品?となったAZセラム。これが正常です👶🏻びよーんとのびちゃうくらいとろとろの美容液❣️ なんでもアゼライン酸は水と相性が悪いらしく、溶けにくいのでクリームに配合されている物が多いんです。それを美容液として提供してくれているのでとろとろなんですね🤔 なにより次の日の肌がピーリングしたかのようにつるつる❣️皮脂を抑制してくれるので、テカリ予防にも繋がるし、ニキビも出来にくくなると思います。そもそもアゼライン酸が酒さの治療としても有名な成分なので、私はこれを使い出してから酒さがとても落ち着きました。赤みが気になる方にもオススメです。
もっと見る126
5
- 2023.10.05
【#イナカモン使ってみた_theordinary】_Part1ジオーディナリーの以下の商品を購入したのでそれぞれ投稿を分けて記録していきます!これはアゼライン酸ソリューション10%の記録です。✔アゼライン酸ソリューション10%✔カフェインソリ...
もっと見る53
3
- 2023.07.17
フルーツ酸の一種、マンデル酸は角質ケアの効果がある美容液。 翌朝のお肌のつるつる感がとても良いので、大切な日の前日でも安心して使えます◎ ''朝スキンケアにビタミンC''はもはや常識になっていますね! 保湿型ビタミンC配合でお肌がもっちりするので、空調ガンガンの環境で仕事する私には欠かせないアイテムです❕ 皮脂分泌抑制効果があるアゼライン酸。 とろみがあり保湿力もあるので夜のスキンケアにぴったりです🌙 ざらつきやごわつき、毛穴、お肌荒れでお悩みの方は是非一度試してみてください🤲
もっと見る62
9
- 2023.07.02
ベスコス〜第2弾〜前回に引き続き2023年上半期のベスコススキンケアを紹介🫶🏻前回載せてなかった美容液をたっぷりと紹介してるよ🌟ぜひ参考にしてね☺️#ベスコス2023#スキンケア#スキンケアマニア#韓国スキンケア#韓国スキンケアおすすめ#美容...
もっと見る199
109
- 2023.06.29
ヒアルロン酸2000ppm配合だそうです。 その分量だけ少量つけるようにしたら効果を感じました。 ほんの1.2滴で十分。 ただ脂性肌だとどうしてもニキビできた時にべたべたするものをつけるのが抵抗あってリピするかは微妙。 保湿足りないと皮脂が出るなら乾燥肌はいなくなるのでは。 冬で乾燥が気になる時ならちょうどよく使えるのかな。
もっと見る125
4
- 2024.07.15
以前からアゼライン酸には注目していましたが 濃度も高いとのことで購入しました。 若干ニキビが出来ずらくなったような気がします 前回のメガ割で他メーカーのアゼライン酸配合のジェルクリームを購入したので継続しアゼライン酸を取り入れていきたいと思います◎ 毛穴への効果が実感出来たらいいなあ〜!
もっと見る74
3
- 2023.06.30
精製水の代わりにアロエベラ葉エキスが使用されており、肌に透明感とハリを与えてくれます。 周期的に繰り返すアゴの吹き出物、小鼻の際の赤み、ひらき毛穴が気になる方にオススメ(そのまんま私🥲) ツルリとしたお肌をめざしてこれからも愛用していきます✨
もっと見る146
5
- 2024.06.23
🌞コスデバハ前回メガ割で出会ってからずっと使ってる成分にこだわりたい人に向いてて特にマルチビタ導入美容液は成分てんこ盛りで超おすすめ今回もメガ割で1+1がお得に✅ 🌞SKIN1004これからの季節にピッタリすぎるブランドイチオシはやっぱり安定のセンテラアンプルサラッとした鎮静美容液朝も夜もパックにも!大容量もあります✅ 🌞MERZYなんだかんだ言って1番使ってるティントサラサラ過ぎずネトネトもしない本当に色落ちしにくくてガラス玉みたい💄3シリーズ×5本ずつから選べる✅ 🌞mude何も考えなくても(笑)ダマになりにくいマスカラ漆黒すぎず薄すぎない程よいブラックで綺麗に仕上がるまつ毛を褒められる時は高確率でコレ✅ 🌞Dear.A他には無い絶妙なカラーが豊富で好き血色感カラーからラメや高発色カラーまでVegan処方で匂い控えめセット買いがオススメ✅
もっと見る55
2
- 2023.05.31
最近小鼻の毛穴が小さくなってきた!とやっと実感できた😂、おすすめアイテムをご紹介させて頂きます♪ SKINFOODペアミント フードマスク Tゾーンに使っています。スッキリすべすべに。皮脂汚れ、肌荒れ予防にスペシャルケアに使っています。 ビーエスコスメグリシルグリシン お肌を引き締め保湿効果のあるグリシルグリシン配合。毛穴ケアに超絶おすすめ。毛穴が気になるときに拭き取りで利用。お手頃価格なのにハイクオリティなビーエスコスメ。 SKINFOODどんぐり ポア ペプチド パッド 乾燥毛穴も開き毛穴にも◎ 朝晩大活躍。お肌がふっくらしっとりするのはもちろん、毛穴の開きが小さくなってきた気がします。グリシンで拭き取りしたあとにパッドを貼っています♪ コスデバハAZセラム 一家に一つ♡アゼライン酸配合美容液!角化を抑制する作用、皮脂の分泌を抑制する作用、抗菌作用があることからニキビの治療薬としても。ぷつっと気になった時にも出番ですが、日々のスキンケアに投入してあげるのがオススメです。
もっと見る49
3
- 2023.06.04
スポイトになってました! ラロッシュポゼの美容液もスポイトだったし 今流行りの肌荒れに効く美容液は スポイトのものが多いイメージです! 手に出してみると透明な色で ちょっとオイルっぽい?ような感じもしました! ベタつき感はなく、しっとりしました! 高濃縮美容液で 少量から使用した方が良いみたいです! 1回につきスポイトの3分の1くらいの量が いいみたいです!かなり少なめ?だと思いました😳 最初は週1~2回、問題なければ 出血2~3回と少しずつ階数を増やして下さいと 説明されてました! ラロッシュポゼの美容液を使い切ったら こちらの美容液を使おうと思います💦 まだ使っていないので☆3にしてます🙇♀️
もっと見る59
3
- 2023.06.02
コスデバハAZセラム頬の赤みと毛穴が気になるわたしの必需品♥️アゼライン酸♥️こちらを使い続けてかなり気にならなくなりました♥️少しトロミのあるテクスチャーで肌に優しく馴染む♥️ずっとリピする♥️#コスデバハ#アゼライン酸...
もっと見る114
1
- 2023.06.07
毛穴タイプが色々あると思うけど、みんなが気になる黒ずみにはIGALABとcosrxがいいかな〜と🤔 私は乾燥毛穴タイプなのでナンバーズインが好き。 あと毛穴が詰まりやすくニキビができがちな人にはアゼライン酸美容液がおすすめ🤍
もっと見る114
37
- 2023.03.16
アゼライン酸には毛穴のつまりを解消、皮脂の分泌抑制、抗炎症・抗菌作用、抗酸化作用等の効果があり、ニキビや酒さの治療にはメジャーな存在みたいですね。 まずコスデバハさんのアゼライン酸美容液。これはほんと使いやすいです。 もう1つのAZAクリアは高濃度のアゼライン酸クリームです。 でも効果はバッチリで、大きかった白ニキビが1週間くらいでだいぶ小さくなりました!
もっと見る107
10
- 2023.09.16
全体的にニキビ予防、肌キメ、毛穴にフォーカスしたメンツになってます! パーフェクトワンフォーカスのVC7は今回また復活したのですが爆速で売り切れてしまっていました🥲 でも正直ノーマルも変わりないくらい良いので試してみてください!
もっと見る84
11
- 2023.09.03
ちょうど肌がニキビできそうな感じに揺らいでいたので使用してみましたが、かなり‼️効果実感できました。できそうなニキビができない。炎症系ニキビが炎上しないで踏みとどまっている。悪化しない😭すごいです、これ. とろみというか、ちょっと粘度のあるテクスチャですが、肌になじませればベタベタしませんし、これの上にメイクしても変に崩れることはありません✌️ 「酸」という名前が付いていますが、ピリピリとした刺激は全く感じません。
もっと見る150
7
- 2023.04.07
コスデバハAZアゼライン酸10美容液2290円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼もうすぐ使い切るのでレビューします!コスデバハのアゼライン酸10美容液ですSNSで話題になっていたので気になって使い続けてみたのですが…正...
もっと見る57
0
- 3ヶ月前
糸を引くくらいトロッとしたテクスチャが特徴的な美容液で、使用感としてはそこそこというところ。 特に、これを塗ってると顔のテカリやべたつきが圧倒的に抑えられる気がする!! これは脂性肌男子には是非1回は使って欲しい! アゼライン酸はメンズにぴったりな成分です!
もっと見る102
13
- 2023.10.20
私のおすすめスキンケアを紹介します!! 参考になるとうれしいです✨✨ #RXザ・ビタミンC23セラム #フルフィットプロポリスシナジートナー #コスデバハ #AZセラム #MEDIHEAL #ティーツリーケアソリューション アンプルマスクJEX #Torriden #ダイブイン セラム #One-day's you#ダクトパッド #Dr.G#レッドブレミッシュ クリアスージングクリーム
もっと見る121
1
- 2024.08.31
アゼライン酸が10%配合されており、 低刺激で肌トラブルのケアができます✊🏻 こちらを使用してから赤みが目立たなくなり、 肌荒れの頻度が減った気がします! アゼライン酸は海外では医薬品として処方されている成分なので、信頼度も高いです◎
もっと見る81
2
- 2024.06.28
\みんなありがとう…!/🥗𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓏸◌𓈒𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸◌𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓏸こんにちは!コーヒー屋さんです☕️閲覧ありがとうございます🥰今回は、2023年1月10日から25日まで募集していた【ご質問•ご感想へのお返し】をさ...
もっと見る189
39
- 2023.01.28
𓏸𓂂𓈒絶対に見逃せない!🔥メガ割マストバイ🔥‐スキンケア編‐𓈒𓂂𓏸私がリアルにリピートするスキンケア達集めました。📎Anuaシラカバ70%水分ブースティングトナーインナードライ肌さんには1度でいいから使って欲しい🥺ずっと脂性肌だと思ってたの...
もっと見る86
7
- 2023.09.05
スキンケア選びの参考に スキンケアのおすすめは本当に難しくて… 肌のキレイなインフルエンサーさんがおすすめしてたから!と言って買うのももちろんいいんですが必ずしもそれが自分に合うとは限りません。 他の人がリピなし!って紹介している商品もその人に合わなかっただけで自分には合う可能性もあります。 自分の肌には何の成分があって何の成分が合わないのか知ることも大事です。 アトピー持ちなので少量なら大丈夫なんですが、アルコールが成分表の上に来ているスキンケアだとけっこうな割合で肌荒れします… アラントイン(今回入れてないけど)とか相性いいみたいです。 化粧品の成分表は上から順にたくさん配合されているのでそれも知っておきましょう! 韓国コスメの場合はPatagoなどの翻訳アプリで成分見ることが出来ますよ! 私もタダの会社員でプロではないため日々勉強しながらです。 成分まとめも本やネットなどを参考にしてまとめましたのでもしかしたら間違っている情報もあるかもしれません。 詳しい方ぜひコメントで教えて下さいね。あくまでもひとつの参考にしてもらえたらと思います。
もっと見る144
89
- 2022.12.24
34歳化粧品検定1級&成分スペシャリスト&Qoo10VIP会員が、黒ギャル、シミ・シワ・くすみを克服してきた成分重視のスキンケア選びをほぼ毎日投稿しております✩.*˚ 好きな韓国スキンケアブランドは、Bonajour、cosrx、celimax、Real Barrierです!
もっと見る514
399
- 2023.06.03
わたしが今1番気に入ってるのはAnuaだけど他の美容液もすごくいいよ!! 自分に合う美容液に出会えると嬉しい楽しい🙏✨ パケや中身をすぐリニューアルするやつは信用できる。多くの人に寄り添うより良い商品にしてファンをがっちり掴もうってことだろうから!
もっと見る494
257
- 2023.06.11
毛穴タイプが色々あると思うけど、みんなが気になる黒ずみにはIGALABとcosrxがいいかな〜と🤔 私は乾燥毛穴タイプなのでナンバーズインが好き。 あと毛穴が詰まりやすくニキビができがちな人にはアゼライン酸美容液がおすすめ🤍
もっと見る312
191
- 2023.04.30
アゼライン酸が10%、ナイアシンアミドが5%含まれていて、様々な肌トラブルにアプローチします。 合成香料や合成着色料、アルコール、バラベンなどお肌に必要の無い成分は排除しているので、敏感肌の方も使いやすいんです! テクスチャーは、トロッとしていて粘度のあるテクスチャーなので、肌をしっかり保湿してくれる感じがします
もっと見る83
3
- 2024.05.26
#PR💭お肌がゆめみたいに整う魔法の1滴…🪽💕˗ˏˋAZELAICACID10SERUMˎˊ˗お肌のゴワつきやくすみにキュンって寄り添う美容液🫧🌙つるんっと澄んだ透明感をめざす子にぴったり🌼💖☑︎10%のアゼライン酸で気になるざらつきにも優し...
もっと見る57
0
- 3ヶ月前
【商品の特徴】アゼライン酸10%、ナイアシンアミド5%が入っている肌トラブル美容液 【テクスチャ】透明で少し粘度がある。スポイトで出した時はちょっと糸を引く感じだけど、塗るとすぐ馴染ん少しペタペタする感じ。 【良いところ】・赤みが消える!小鼻の周りの赤みが気になってたんだけど、これ塗った翌朝赤みが消えた!
もっと見る57
4
- 2023.04.01
コスデバハAZセラム ニキビや赤ら顔に効くとのことで購入しましたが、あまり効果を感じられず使いきれませんでした🥲肌馴染みも悪い?と感じてしまいなかなか手に取ることもできませんでした💦コスデバハの他の商品は気になるものがあるのでまた別の商品を...
もっと見る69
3
- 2024.06.09
アゼライン酸10%配合なのに 30ml¥1752で購入できました👏🏻 私は特に肌の赤みが気になるので 夜のみ使ってます! 少しトロッとしたテクスチャーで 2滴ほどで全顔に伸ばせます◎ 全肌タイプ使用可とのことなので 肌が敏感だけどニキビや赤みのケアをしたい人は ぜひ試してみてください🫶🏻
もっと見る47
1
- 2024.06.12
とりあえずこれ使っておけば間違いない欲張り美容液( 'ω'👌) ナイアシンアミド、ビタミンC誘導体、ガラクトミセス、セラミドNP等が美容成分てんこ盛り! 夏に向けて透明感爆発させるぞ💥 AZとの組み合わせ◎ 肌の赤みやテカリに効果のあるアゼライン酸 「通称アゼさん」 既存のAZセラムより低濃度 全顔より部分使いが私には向いてた 早速ニキビ消えた
もっと見る76
4
- 2023.03.28
ニキビに効果的なアゼライン酸が15%も配合されている!! 鎮静促進、保湿、肌バリア、赤み緩和効果が期待できる♡ 私はこれ使った次の日の朝、肌の赤みやニキビがだいぶ目立ちにくくなってて感動した!! 今まで肌の赤みやニキビ、ニキビ跡にはコスデバハのAZを使ってたんだけど、これも効果が同じくらい実感できたから、びっくり🫢 めっちゃベタつくわけではないから脂性肌でも全然使える!! 毎日朝夜使える!
もっと見る67
1
- 2024.10.11
アゼライン酸 【効果】ニキビ、皮脂抑制、毛穴 【副作用】赤み、痒み 乳酸 【効果】毛穴詰まり、ザラつき、ニキビ 【副作用】敏感肌さんは注意(ヒリつきなど) グリコール酸 【効果】毛穴の黒ずみ、ザラつき、ニキビ 【副作用】赤み、痒みなど サリチル酸 【効果】ニキビ、毛穴詰まり、毛穴の黒ずみ、皮脂抑制 【副作用】赤み、痒みなど グリシルグリシン 【効果】毛穴の開き、皮脂抑制 【副作用】ヒリつき、乾燥
もっと見る191
50
- 2023.08.18
前回のメガ割でようやくゲットできたデイジークのニットアイシャドウ。使いやすい配色と多彩な質感でほんとに大好き♡ アゼライン酸。ニキビできやすい民には欠かせない成分です。 そんな期待せずに使い始めたのに、どっぷりハマったCNPの導入美容液。少量でしっかり潤うし、浸透が早くてその後のスキンケアの入りも良くなります。 これめちゃめちゃ好きすぎて、もうあと1週間くらいで一本使い切る…。ほんとに日焼け止め効果あるんだよね…?って疑いたくなるような、水分クリームと同じ塗り心地。 ヒアルロン酸たっぷりの水分クリーム。正直、夜クリームにするには保湿力がいまいちなんですが、朝にちょうどいい塩梅のクリームなんです。
もっと見る75
3
- 2023.03.08
しっとりもちもち肌に♡ これつけて次の日の朝起きると赤みどこいった?ってくらい綺麗に赤みが引いてる!! 私は、1日で効果を実感できたから余計にこれすごっ!ってなった。 これは絶対リピあり♡
もっと見る54
1
- 2024.10.24
この美容液は即効性があって「効いてる!」と実感し感動✨ ニキビ、 赤ら顔、酒さに悩んでいる方は一度、使ってみて欲しい美容液!! アゼライン酸 10% ナイアシンアミド 5%配合 アゼライン酸は日本ではあまり知られてないのだけど海外では処方する医療品として使われている成分で 肌トラブル 赤ら顔 酒さ 角質除去 皮脂分泌の抑制 メラニン生成を抑制など様々な効果が期待できます。 使用感は使い始めは少しヒリヒリするけれど週に1〜2回から試して問題が無ければ週2〜3回と少しづつ量や日にちを増やすよ。 いつも赤みを隠す為の下地やコンシーラーを使っていたのだけど肌色が均一になるので補正効果のある下地を使わなくなったくらい🫶🏻 今回のメガ割でも追加注文した!
もっと見る52
3
- 2023.03.10
とろみのあるのびのいいテクスチャー、 結構私は敏感肌よりの混合肌なのですが、最初は吹出物が少し赤くなりました。 でも翌日は引き始めて、3日ぐらいするといつもより凸凹が目立ちにくい気が。 ニキビ跡の凸凹にはいいのかも🤔 とくにヒリヒリしたり使えない、ということもなかったので1本あると便利かもしれないです🤔 一緒に使用してはいけないものにレチノールやビタミンC製品があるみたいなので毎日ではなく、数日おきに、って考えるとコスパはかなり良さそうです。
もっと見る100
1
- 2023.03.20
特に韓国コスメが安く買えるけど、私は公式以外からは買わないよ☺️🌟 年に4回あるメガ割ではお得なセットが販売されたり、20%オフクーポンが3枚、第一弾〜第三弾に分けて合計9枚配布されたりする🫶🫶 私のオススメはまずティント。LAKAはとにかくみずみずしくてカラーも可愛い🧡 そしてスキンケア。前回のメガ割で購入してハマっているコスデバハ。成分にこだわっているのに良心的なお値段が嬉しい🥹✨ コスアールエックスはいただいたものなんだけど、化粧水から保湿力が高すぎて乾燥肌にはありがたい💕
もっと見る62
5
- 2023.02.28
白ニキビが出来ないようにすれば赤ニキビも黒ニキビも黄ニキビも出来ないってこと🤩 普段脂質の多い牛乳やチーズナッツをバカバカ食べていたのですが、ここ4.5ヶ月絶ってみたら鼻の周りの毛穴詰まりがほんとーーーに少なくなりました✨ 白ニキビができたら進行しないように、素早い対処をしましょう👍 白ニキビができやすい場所・額・小鼻・あご周り・鼻の下など。 2つとも白ニキビに効果的と言われている“アゼライン酸”が配合されています✨
もっと見る219
59
- 2023.03.24
とろーりとしたテクスチャーで伸びが良く、2〜3滴で顔全体に塗ることが出来ます𓂃 𓈒𓏸 数回使用して、赤みとニキビが落ち着いてきました✨ 初めは少しピリピリしましたが、2回目からは大丈夫でした! お肌がつるんとするし、ニキビが出来やすいので手放せないアイテム✨✨ ニキビ・肌荒れ予防の他にも角質除去、皮脂分泌の抑制、メラニン形成の抑制や色素沈着にも効果があるそうです!! 初めは少量(1〜2滴)を週1回、夜に使用し問題がなければ様子を見ながら回数を増やしてみて下さい𓂃𖤐´-
もっと見る60
1
- 2023.03.02
商品詳細情報コスデバハ AZアゼライン酸10セラム
- ブランド名
- コスデバハ(CosDeBAHA)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 30ml: 2,200円
- 商品説明
- アゼライン酸10%・ナイアシンアミド・ヒアルロン酸配合で皮脂&保湿ケアをこれ一本で! 敏感肌もOK!マイルドデイリーケアアゼライン酸セラム
- メーカー名
- CosDeBAHA
- 発売日
- 2021/3/3
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <30ml> 水、PG、アゼライン酸、ポリソルベート20、1,2-ヘキサンジオール、プロパンジオール、クエン酸Na、パンテノール、ナイアシンアミド、アロエベラ葉エキス、ヒアルロン酸Na、チャ葉エキス、ツルレイシ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、エーデルワイスエキス
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 12,650円 |
| スキンケアランキング第1位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第8位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
REJURAN COSMETICS デュアル エフェクト アンプル | 8,250円 |
| スキンケアランキング第11位 | とろっとしたテクスチャーで、しっかり肌を覆って潤うような使用感です🤍 | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第26位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 20,900円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第28位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る | |
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアランキング第43位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第54位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第57位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアランキング第64位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
ESTEE LAUDER アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス | 12,100円 |
| スキンケアランキング第55位 | ハリもでるためオススメの美容液です✨ | 詳細を見る |