鬼リピで3個目!! 肌なじみが良い🙆♀️ また筆で取っても粉っぽくなくて、厚塗りにならない🙆♀️🙆♀️ 塗ってる感が無くて、自然にシェーディングが出来てる感じ! 目頭から鼻の脇沿いを塗ると、鼻が自然にシュッとする✨
もっと見る
60
8
- 2024.03.21
粉質はとてもやわらかく、きめ細かいです。 色味も強く出すぎず、これまたやわらかい、、! マットな仕上がりで、より自然にみせてくれます。 3色のパウダーを合わせて使用することで、より 自然にみえるという、、優秀すぎませんか??? 01を使用した感想として、黄ぐすみも 全然気になりません。3色をブレンドして使用 した際も同様。密着力も高いです。しっとりとした 粉質なのに濃くなりすぎないので、初心者の方も 試しやすく、使いやすいんじゃないかと思います。 シェーディングは、影を作ることでお顔を 立体的に見せる役割があるのですが、がっつり ぬってしまうと不自然にみえてしまうのであえて 避けてしまう方も多いそうです。そんな方にも 試してほしいと思いました。粒子が細かく、 ふんわりとムラなくのせることができるので、 失敗も少ないんじゃないかと思います。 このシェーディングパウダーには ・ヒアルロン酸 ・セラミド ・モモ葉エキス といった保湿美容液成分が 配合されています。ですので、メイクしながら 保湿ケアができるんです。魅力的ですね☁️
もっと見る
179
4
- 2024.02.13
濃すぎないカラーだから、シェーディングしてます感が少なくて自然でかわいいを目指せる! ノーズシャドウに◎ → ノーズシャドウは濃くなりすぎることが多いからこれはすごく良かった!鼻が高く見えた! Ririmewのコスメは全部テンションあがる!
もっと見る
133
13
- 2024.02.05
#卒園式コスメデッキサッカーのポジションで考える気満々だった夫に聞いたらこうなった。SUQQU桜鏡は即決でmude.マスカラとSUQQUリップでかなり迷ってた。異論は認める。そして#違うそうじゃない肌は少し荒れ気味なので、肌のみ加工。他は加工...
もっと見る
83
3
- 2024.03.15
#Ririmew#シアーマットシェーディング02 ベージュトーンなんと2021年に購入したシェーディングでした…!さすがに使ってなさすぎるので今回処分することにします。久しぶりに出して使用してみたところ、ベージュトーンは赤みがやや気になったの...
もっと見る
69
0
- 1ヶ月前
前に同じようなメイクに挑戦したけどつけすぎたのかちょっと仕上がりに満足できなくて今回は結構上手くいったと思う👼ポイントは少量ずつつけること✊小鼻の影を消すだけで大きさが全然違うからちょっと面倒だけど毎日やりたい💡
もっと見る
98
67
- 2023.10.30
部分的にシェーディングを塗っていくから 濃くなりすぎずナチュラル鼻高に🤍 鼻の中央のシェーディングは自分の元々の骨感が 気になるので L字じゃなくてI字にした方が 好みの仕上がりになった✨ 鼻先のシェーディングは鼻がツンとして 小鼻がしっかり小さく見えるから重要だなと思ったよ👏
もっと見る
104
48
- 2023.10.31
こんにちは🙋♀️挨拶するの遅くなりましたが、、、LIPS始めました!よろしくお願いします💓一気に無言フォロー失礼しました(т-т)フォロバしてくれた方、本当にありがとうございます!ぜひ仲良くしてください🙌💓今回は、\ブルベ夏買うべき人生コス...
もっと見る
117
77
- 2023.10.01
\おでこの形別メイク/ 広いおでこや狭いおでこ、絶壁のおでこを 丸みのある整ったおでこに変えられるメイク6選🙌🏻 おでこを整えるだけで、顔の比率が変わって見えるので 面長を解消したり、小顔にみえる効果があります! 1️⃣長いおでこ(縦に長い...
もっと見る
833
585
- 2023.06.09
赤黒くなりにくいウォームトーンさん向け。 保湿美容成分配合𑁍⁺ セラミド・ヒアルロン酸・ モモ葉エキス ブルベ・イエベの肌色に合わせた二色展開。 薄付きで調整しやすく失敗しづらい! ブラシは別途で用意する必要があります。
もっと見る
155
3
- 2023.12.17
【使った商品】Ririmewシアーマットシェーディング01【商品の特徴】3色のきめ細やかなパウダーで自然な立体感をマルチに演出黄ぐすみしにくいブルベ肌向けのシェーディングパウダー【使用感】ついてるからついてないかわからない絶妙な色味【どんな人...
もっと見る
70
1
- 2024.01.29
私はとても鼻が低くのっぺりしているので、ノーズシャドウをしないと家から出られません、、🥲(笑) それくらいやるとやらないでお顔のメリハリが変わって来ますッ! ノーズシャドウの入れ方は、自分の鼻となりたい鼻についての理解が必要🥹私は高く見せたいので鼻根、鼻筋、鼻先全てに入れています!鼻根や鼻筋に入れるとホリが深く見えて、鼻先に入れるとシュッとした鼻に見せることができます!
もっと見る
146
54
- 2023.09.25
ノーズシャドウ、顔周りにシェーディングを入れるとスッキリ大人っぽい雰囲気になりやすいです🫶🏻 普段は現役ヘアメイクアップアーティストとして働いており、ヘアメイク講師もしており、ヘアメイクレッスンでより詳しくメイクの基礎垢抜け術をお伝えしております✨ #too cool for school#アートクラス バイロダンシェーディングマスター#モダン#Ririmew#シアーマットシェーディング#01#グレージュトーン#ローライト#シェーディング #垢抜ける方法 #垢抜ける
もっと見る
59
1
- 2023.12.31
整形せずに鼻の形を変えられるメイク方法です! ハイライトとシェーディングの入れ方を変えるだけで コンプレックスを解消して、 なりたい雰囲気の鼻に近づけます🌷 美人風の筋の通った鼻になるメイクのポイント 韓国風のアップノーズになるメイクのポイント ぜひ試してみてください 💡
もっと見る
20475
16813
- 2021.08.06
クールで大人っぽく見られやすいタイプ。 引き算メイクが似合う。柔らかいカラーで抜け感が出る! 上品な顔立ちで大人しく見られやすいタイプ。 眉はしっかり描く。リップは華やかな色が似合う! パワフルで元気に見られやすいタイプ。 ハイライトで抜け感を出す。引き算メイクがおすすめ! 柔らかい雰囲気で親しみやすいタイプ。 チークにポイントを置く。シアーな透け感が似合う!
もっと見る
2572
2083
- 2022.03.18
顔型別のシェーディングとハイライトの入れ方です🌨顔の輪郭が気になる人は顔タイプの入れ方、顔の輪郭よりもパーツの位置が気になる方は遠心顔・求心顔の入れ方がおすすめです!💎パウダータイプナチュラルな仕上がりで、初心者さんにおすすめ。💎リキッドタイ...
もっと見る
3371
3473
- 2021.03.06
🎀今日のメイク(՞.ˬ.՞)🎀♡ベースメイク♡イリュン→コラーゲンモイスチャーベースクレドポーボーテ→ヴォワールコレクチュールnクレドポーボーテ→タンクッションエクラルミヌオークル10(画像にはありません🙇🏻♀️)エトヴォス→ミネラルコン...
もっと見る
86
4
- 2023.11.16
✅ 鼻筋を細くしない→鼻筋が細ければ細いほど、小鼻が大きく見える ✅ 小鼻を隠そうとして影を入れない→小鼻の輪郭がくっきりして、逆に目立つ ✅ 指でぼかさない→指で塗ると、いらないところに影がどんどん広がって小鼻が強調される。ピンポイントで塗れそうな細めのブラシがおすすめ! ✅ 鼻先ハイライトは小さく→白は膨張するから、のっぺりした大きい鼻先に見えてしまう
もっと見る
8890
6171
- 2022.03.09
鼻の形別にノーズシャドウの入れ方を6パターン解説しました🌼鼻にコンプレックスのある方や、ノーズシャドウの入れ方がわからないメイク初心者さんにおすすめです。自分の鼻の形に合わないシェーディングをすると悪目立ちしてしまい、不自然なメイクに見えてし...
もっと見る
3842
3764
- 2021.02.28
✅ おでこ:おでこの両側を削る ✅ ほっぺ:輪郭の外側を削る、斜めにチークを入れる ✅ 鼻:鼻筋を細くして、長い印象にみせる ✅ 唇:唇の上にハイライトを入れて、あごを長くみせる ✅ おでこ:おでこの上側を水平に削る ✅ ほっぺ:横長のハイライト、チークを入れる ✅ 鼻:鼻筋を広くして、長さを目立たせないようにする ✅ 唇:唇の下にハイライトを入れて、あごが短くみえるようにする ✅ あご:あごの下側を水平に削る( 正面から見えない、あご下から削ると自然にみえる )
もっと見る
1905
1468
- 2021.09.03
リリミュウ様から頂いたブラックセットのコスメたちでメイクしてみたよ💄💗 チークにパール感が施されていてめちゃくちゃ綺麗だった🥰💕 全体的にナチュラルなカラーで、デイリーに使えるからオススメ😍🩷
もっと見る
99
1
- 2025.01.17
半顔メイクやってみた!この日はつけまなしだったから、そんなに変わらなかったかな‥?それにしても、やっぱり、カラコンと涙袋の力が偉大すぎる!皆さんは、半顔メイクやったことありますか?#半顔メイク#半顔#ビフォーアフター#垢抜け#23の超比較#初...
もっと見る
80
1
- 2025.01.22
かなり自然に薄づきするので初心者でも使いやすい。 ブラシで色を混ぜ混ぜして自分にちょうど良い色味を作ることもできます✨ シェーディングのついでにアイブロウ代わりにも使ってます! 眉毛にも同じ色が乗ることで顔全体に統一感が出る気がします😊 粉飛びもしないので汚れにくい。 特別これがいい!という決め手はないけど、まぁ、いいのかな〜というのが本音🤣
もっと見る
233
4
- 2023.09.28
このシェーディングは☑️透ける質感で肌にとけこんで誰でも簡単☑️おおきめなブラシで顔の側面に3を描くだけ!☑️ナチュラルメイクに、アイシャドウにもアイブロウにも シェーディングに抵抗がなくなり指原様天才です。
もっと見る
47
2
- 2023.11.14
失敗しないノーズシャドウの描き方✨ 美人鼻の作り方を紹介します! 薄く描き、重ねるごとに濃くする方法が1番失敗しにくい方法です✨ コントゥアペンシルよりもシェーディングパウダーのほうがぼかしやすいので初心者の方はパウダーをおすすめします🔰
もっと見る
94
60
- 2024.08.18
私はブルベ肌なので、黄ぐすみしにくいクールトーンカラーである01 GREGE TONEを選びました! 色は薄づきな印象で、自分で調整しやすいので失敗しにくいと思いました! 私は3色を混ぜてフェイスラインに、そして薄い色2色を混ぜてノーズシャドウとして使用しています! とても使いやすいのでオススメです✨!
もっと見る
51
1
- 2023.10.05
断捨離リリミュウ シェーディング底みえ薄づきよかった...
もっと見る
52
0
- 1ヶ月前
〇最近の使い切り久しぶりの使い切り投稿💡今回もスキンケア多め!日焼け止めが3つもあり驚き〜Σ(⊙ω⊙)〈写真1枚目から〉・ファンケル洗顔パウダー泡立てて使う洗顔パウダー。泡立てるのが若干面倒臭いけど、使い心地はしっとりさっぱり汚れがちゃんと落...
もっと見る
125
3
- 2023.08.02
たくさんの方にメイクをさせていただく中で、よくあるお悩みを解決してくれるコスメは私の中でお守りのような存在。 ふだん大々的に紹介することは少ないけど、とっても大事な役割を担っています。 インスタに載せているメイクの仕上がりに感動していただけることが多々ありますが、こういったアイテムの力があってこそ✨ 誰でも使いやすく安定した仕上がりになるものが多いです☺️
もっと見る
93
38
- 2023.06.02
Ririmewシアーマットシェーディング01ブルベ夏と判明してから購入したシェーディング✋色味としては…実際よくわかんない😭シェーディングの善し悪しは結構私の中では曖昧なラインかも。お高めなのでリピートはしないかな('ω')...
もっと見る
56
1
- 2024.11.12
3色のグラデーションで自然な立体感を演出 ・シアーな質感で粉っぽさゼロ 赤みが少なく、肌なじみ抜群 ・発色がふんわりして失敗しにくい 色白さんでも使いやすく、自然な仕上がりが魅力的。シェーディング初心者さんにもおすすめです!
もっと見る
72
1
- 2024.10.07
【シェーディング】ブルベ編🚨辛口レビュー🚨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、人気シェーディングの正直辛口レビューです。個人的には部分別に使い分ける(1番シェーディングで影...
もっと見る
296
209
- 1ヶ月前
発売当時は国内ブランドでブルーベース向けの多色シェーディングがあまり出ていなくて(今も出てないかも…?)情報解禁時にめっちゃ嬉しかった記憶があります。 黄みのないグレー系のカラーですが、でも違和感のない自然な影色です。 つきすぎないけど、ちゃんとフェイスラインを締められるし、ノーズシャドウも入れられます。 ブラシはついていないので、手持ちのシェーディング用のブラシが必要ですが、それが気にならないくらい好きです。
もっと見る
100
11
- 2023.06.08
中間トーンが特に使える!鼻筋や小鼻のシェーディングに大活躍してます。 あとは全体をブラシで取って顔周りや髪の生え際のシェーディングに。 淡いトーンは眉毛の縁取りなどに多用してます。 グレージュトーンで肌色に合うので、シェーディングしてる感が出過ぎず自然に陰影をつけられます。 ブラシの大きさや質感を選ばず、付けやすいこの平たい形状もとにかくよい、、
もっと見る
56
3
- 2023.07.17
リリミュウのシェーディングは3色を混ぜることで絶妙な仕上がりにしてくれます🙆🏻♀️しっかり影が作れるので立体的なお顔を作れるんです🫶🏻 色白さんや肌に黄みが少ない方は01のグレーでも良いと思います🕊 ブラシは別売りですが、初心者さんでも失敗しにくい仕上がりになります🙆🏻♀️🌸
もっと見る
113
6
- 2023.05.31
濃さが調節できる!! 自然にもできるし、がっつりにもできる!!3色で調整!! 見た目がかわいい!! リリミュウはパケがおしゃれ!! イエベの方に◎ 肌なじみよくて浮くことがあまりない!! 粉飛び少ない!!
もっと見る
133
12
- 2023.05.24
30代以上にもおすすめ✨Ririmewの人気アイテムで若見えっ🪄💕さっしープロデュースコスメのリリミュウ♡買いやすいお値段で、トレンドを意識したアイテムが揃っています🥰Ririmewをおさえておけば、なんとなく時代についていけてる感ある♡笑こ...
もっと見る
48
2
- 2023.06.28
💐Ririmewシアーマットシェーディング💐今回はさっしーこと指原莉乃ちゃんプロデュースRirimew(リリミュウ)のシェーディングを全色ご紹介していきたいと思います✨さっしーがこだわりすぎて2年かかったこのブランドとにかく半端ない!!!○シ...
もっと見る
301
42
- 2021.05.02
リピ数多しのキャンメイクのシェーディング♪ プチプラで鼻筋や顎などシュッと簡単にシェーディングできるので結構、購入してました。 この新しく開封したシェーディング後はずっと前にリリミュウのシェーディングを購入していたのでこちらを使いきったらリリミュウ開封も楽しみのひとつです♪ また気になっているシェーディングも多数あるのでリリミュウも使い終えたらいろいろなシェーディングを探してみようと思います♪
もっと見る
41
1
- 2023.06.11
Ririmewシアーマットシェーディング01グレージュトーン イエベでも全然浮かないグレージュ! 発色薄めだから失敗知らずです🫧 がっつりシェーディング入れたい時はフェイスライン→too cool for schoolノーズシャドウ→Ririmewみたいに使い分けてます🫡
もっと見る
91
4
- 2023.05.25
薄づきなので、私のような初心者でも失敗しにくいです。 2色混ぜて、ノーズシャドウにも使用してます。 私だけかも知れないですが、ちょっと蓋が開けにくいかなと思いました(><)
もっと見る
63
2
- 2023.06.11
こんにちはちゃもです🐱今回は、シェーディングのご紹介🫧美人顔にはシェーディングが必須❣️つけるとつけないとでは本当に顔の印象が変わります!!是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大学生の、おすすめコスメやダイエット情報を紹...
もっと見る
28
13
- 2023.05.13
リリミュウのシェーディング好き!透け感があるから、顔が埃っぽくならない。重ねても失敗しにくい!広めの範囲に使うおすすめのシェーディングブラシと、シェーディングの入れ方もこれから投稿予定でっす。フォローしといてね😚#リリミュウ#リリミュウシェー...
もっと見る
183
51
- 2023.02.26
\マスク無しで盛れる!大人可愛いメイク/みんなはマスク外す派?まだつけとく派?✴︎••✴︎••✴︎いくつになっても「あの人綺麗」って思われたい。そんな女性へ贈る#美容情報💌@torako_beauty春冬ビビ|骨ウェブ美容オタクな26歳...
もっと見る
167
32
- 2023.03.17
化粧直しを極力避けたい!ズボラな性格である分、コスメ選びには、まず✨崩れにくいかどうか✨を一番重要視して選ぶようにしています。 この3点で崩れにくく、崩れても汚くならないベースの仕上がりです❤️❤️ ピンク系でもブラウン系のアイメイクにも合わせられるデイリー使いしやすいカラーをチョイスしています☺️ 一日中ヨレずに、化粧直しがいらないように密着力の高いものをチョイスしています👍 また、派手すぎず大人しすぎずなブラウンカラーをベースにポイントで赤みを足して秋っぽくしてます🍂 あとは、自分のパーソナルカラーに合うかどうか。引きで自分を鏡で見た時に合うかどうか。瞳の色や髪の色や肌の色など…一人一人違うので自分がしっくりくる色を研究するのみ…❣️❣️ お気に入りのアイブロウアイテムセットです❤️ 以上がわたしの崩れにくいマスクメイクのコスメたちでした⸝⋆⸝⋆ 全部お気に入りのものたちでオススメのコスメなので、次購入する時に何を買うか迷ったら参考にしてみて下さい❤️
もっと見る
212
23
- 2021.11.18
☆Wonjungyo トーンアップベース 02ライムイエロー ☆YVES SAINT LAURENT BEAUTE オールアワーズ リキッド ☆NARS ライトリフレクティング プリズマティックパウダー ☆KATE デザイニングアイブロウ3D EX-5 ☆ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03アッシュブラウン ☆SUQQU シグニチャー カラー アイズ 01瑞花 -MIZUHANA ☆ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル 05マロングレージュを目尻のみ太めに引く ☆SUQQU ピュア カラー ブラッシュ 141-夢纏YUMEMATOI ☆Ririmew シアーマットシェーディング グレージュトーン ☆Wonjungyo リップステッカー 02アンティークピンク
もっと見る
70
1
- 2023.05.18
シェーディング初挑戦‼️ そんな私でも使いやすかったアイテム✨ 頬や顎のたるんだ部分、 顔周りにシュシュっと塗るだけで小顔に見える😆✨ 全然濃くなく自然な色味なので 肌なじみがよく違和感なし♪
もっと見る
48
2
- 2023.05.28
こんにちはちゃもです🐱今回は、もうすぐメガ割❣️ということで、メガ割で欲しいものの共有です🫧6/1〜Qoo10でメガ割が開催されます!!!皆さんが狙ってる物、ぜひストーリーで募集してるので教えてください🫶是非チェックしてね✔︎このアカウントで...
もっと見る
13
5
- 2023.05.30
-2022年\私的/上半期ベストコスメ-【ベースメイク編】ランクインアイテムの商品名は画像に記載しているため割愛させて頂きます🙏🏻また値段は全てLIPSに表記されていたものをそのまま書いております。購入サイトにより値段の変動があることをご了承...
もっと見る
144
26
- 2022.06.17
ハイライト付き! ブラシでとってすっと鼻筋にすべらすだけでシュッとする♪ 愛用してる人も多い! 3色入ってるからブレンドして調節しやすい○ 自然な影色♡ めちゃくちゃ使いやすい!
もっと見る
249
21
- 2023.01.12
商品詳細情報Ririmew シアーマットシェーディング
- ブランド名
- Ririmew(リリミュウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第66位ハイライト・シェーディング 20代 第66位ハイライト・シェーディング 30代 第66位ハイライト・シェーディング 40代以上 第66位シェーディング 10代 第13位シェーディング 20代 第13位シェーディング 30代 第13位シェーディング 40代以上 第13位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,760円
- バリエーション
- 01 グレージュトーン
- 02 ベージュトーン
- 商品説明
- 2021年3月15日(月)予約販売開始 それぞれの肌色に合わせた色で、自然な立体感を演出する3色 のシェーディングパウダー。 「肌色に合わせて選べるカラー展開 クールトーン・ウォームトーンの肌色に合った色味で自然な立体感を演出 |3色のウエーブカラー 3色のパウダーを合わせることでより自然な仕上がりに | ヨレにくくしっかり密着 キメ細やかなパウダーが肌にフィット ●保湿美容液成分: セラミド・ヒアルロン酸・モモ葉エキス配合。
- メーカー名
- コージー本舗
- 発売日
- 2021/4/15
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 グレージュトーン> タルク、マイカ、炭酸Ca、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、コーンスターチ、エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、酸化チタン、イソステアリン酸グリセリズ、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ヒドロキシアパタイト、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、フェノキシエタノール、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シリカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、BG、スイゼンジノリ多糖体、モモ葉エキス、酸化鉄 <02 ベージュトーン> タルク、マイカ、炭酸Ca、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、コーンスターチ、エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、酸化チタン、イソステアリン酸グリセリズ、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ヒドロキシアパタイト、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、フェノキシエタノール、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シリカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、BG、スイゼンジノリ多糖体、モモ葉エキス、酸化鉄
シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ベースメイクランキング第95位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第23位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第26位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第37位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第53位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第45位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
i’m meme アイムマルチスティック デュアル | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第33位 | 伸ばしてみると自然な陰影が作れるカラー!持ち運びにも便利❤️ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































































































































































