韓国コスメアイソイのアクニドクターを紹介します💁♀️肌荒れがなかなか治らず本当に困っていた時にたまたまニキビにはアクニドクターがいいという口コミを見てQoo10で購入してみました🌟化粧水の中では少しお高めの3000円😟実際に使ってみて…ニキビケアの化粧水などは割とサッパリしてるイメージでしたが、これはトロッとしてて保湿もしっかりしてくれてもちもちになります!ローズ🌹のような上品な香りがまた癒されます🤤まだ使って間もないですが、使った次の日などにはニキビの赤みなどがひいてました。今の時期、日中はずっとマスクをしているため夜にはニキビが悪化したり新たにたくさんできたりしていましたが今はそれもなく肌の調子はとても良いです🙆♀️肌が荒れてからいろんなニキビケアのものを使ってきましたが、劇的な変化がなく迷走してばかりで結局何が原因かも何が効果あったのかもわからない状態が続いてました😅ですがアクニドクターはちょっと使うだけでしっかり効果も出たのでこれは3000円出す価値あるかと思います😳 アクニドクターにはこの化粧水だけでなく、ニキビに直塗りできるスポットタイプやパックもあります!ニキビに悩んでいる方是非試してみてください。ニキビ跡にはキップパイロールをオススメします🌟#アイソイ#アクニドクター ファーストコントロールトニック#ニキビスキンケア#キップパイロール#ニキビ跡
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックISOI アクニドクターファース コントロールトニック
気になる効果に関する口コミをチェック!ISOI アクニドクターファース コントロールトニック
59
3
- 2020.07.18
アイソイアクニードクターファースコントロールトニック初の韓国製スキンケア使ってみした。1ヶ月夜に(たまに朝も)使って残り半分くらい。低刺激だとどこかで見たので敏感肌でもいけるかなと思いましたが、生理前後はヒリヒリしました。。。ただ、ニキビがひどくなったりというトラブルはなく、本当にヒリヒリだけでした。保湿感はかなりありました。いつも使っている、デ⚫︎センシアのア●ナスシリーズに引けを取らないくらい感じました。ベタつきがあるので、重めの仕上がりが好きな私にはぴったり☺️キャップを開けると、たまに糸を引くくらい粘り気があります。ただ、生理前後はヒリヒリするボトルが瓶で捨てるのが少し面倒韓国コスメなのですぐ買えないので、リピがあるかといったらうーん🤔
もっと見る78
0
- 2020.12.15
人気のクチコミISOI アクニドクターファース コントロールトニック
ISOIのコントロールトニック、コットンに出すのがストレスだったのでお手製トナーパッドに!ISOIの贅沢使い~♡肌荒れの違和感があった時は洗顔後にまずこれで拭き取りふると大事にならない気がしてます。トナーパッドはネイリパのSALEで買ったやつ。作った日は逆さまにしておくと上までヒタヒタになる🥰#ISOI#アイソイ#アクニドクターファースコントロールトニック#トナーパッド#お手製トナーパッド#ネイチャーリパブリック#ネイリパ#ネイリパの自分で作れるトナーパッド#韓国コスメ#Qoo10#韓国スキンケア
もっと見る78
5
- 1週間前
ACNIDr.1stControlTonic肌の油分・水分を整えてくれるとろんっとした化粧水✧︎ニキビ肌にオススメで、敏感肌にも使いやすい◎とのことですが、手の甲でヒリッとしたので私は怖くて顔に使えず💦(滅多にこんなことないです)ニキビ肌なので期待していただけに残念です(˚˃̣̣̥ω˂̣̣̥)#提供¦ISOI様#ISOI#ILOVEISOI#ILOVEI#アイソイ
もっと見る69
3
- 5ヶ月前
アイソイのアクニドクターファーストコントロールトニック!買いましたよーーー!ಠ_ಠ今は無印良品の拭き取り化粧水使っているので、拭き取り化粧水してからこのアクニドクターファーストコントロールトニックを顔に塗ってます!ಠ_ಠテクスチャーはサラっとした液状で結構浸透しやすそうな感じ。ಠ_ಠ拭き取り化粧水なし、もしくは拭き取り化粧水してからティッシュオフしてからまた試して塗った後の肌がどんな感じになるか見てみたいな〜と言うかんじですಠ_ಠマスクで荒れまくってるこの肌に合うか…肌の調子は良くなるのか…、効き目が感じられて来たらまた投稿します!!!ಠ_ಠ#アイソイ#ISOI#アクニドクターファーストコントロールトニック#韓国コスメ#韓国スキンケア
もっと見る130
0
- 2020.08.21
マスクで肌荒れが酷いので、ニキビに効果的と言われている韓国のスキンケア商品を使ってみました☺︎isoiアクニドクター ファーストコントロールトニックQoo10価格¥2500※アンプルと一緒に買うと2つで¥3999です☑︎テクスチャ→とろみあり︎︎︎︎☑︎匂い→薬草的な感じ((好き嫌いが分かれると思います︎︎︎︎☑︎使用感→ひんやりする感じ︎︎︎︎ニキビに効果あり?なし?確実に効いた!という訳ではないのですが少しずつ肌が綺麗になっている感じはします使い続けることで効果が出てくると思うのでこれからも使ってみようと思います☺︎次回はアンプルの方をを紹介します¨̮♡#韓国コスメ#スキンケアニキビ#プチプラ#ニキビスキンケア#韓国
もっと見る50
0
- 2020.09.11
ISOIがなくなったから他の化粧水に変えた途端沢山のニキビが出没…!!またISOIにしたらおさまってきたので私の肌にはこれが合ってた!!!【匂い】個人的にはアロエの匂いっぽくて好きです🥰【テクスチャ】しっとり系。
もっと見る29
0
- 2022.05.08
アクニードクターファースコントロールトニックに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿
もっと見る44
0
- 2022.03.04
⌇isoiアイソイ アクニドクター ファーストコントロールトニック⌇qoo10にて購入3,200円画像を見て分かるように赤く大きめのニキビが左頬にだけ毎日出来るようになり…色々試してみましたが中々消えずに2ヶ月が過ぎ毎日ニキビを隠すようにマスクをして余計に悪化していました。たまたま見た韓国人YouTuberのスプスプさんがこちらの商品を使っていて、韓国が大好きな私は韓国で有名なら間違いない!と思いすぐに購入しました笑テクスチャーはトロッとしていて2ステップくらいで十分です。夜と朝につけていました。初めて使った翌日からニキビ自体と頬の赤みが確実に引くようになり(それだけでも嬉しい笑)3日目には凹凸はありましたが殆ど目立たない程に。1週間で画像右のように何もなかった頃の頬に戻りました。本当に嬉しかったです。画像はどちらもiPhoneのカメラで撮った写真で一切加工してません!その後2ヶ月程使い続けていますがおでこやこめかみの小さなニキビ達にも効果があり、リピート決定です🥺皮脂バランスを整える成分も配合されており、私の様に皮脂肌の方にも効果的です(詳しい成分が調べれば分かるので是非調べてみてください✨)qoo10や楽天のレビューも殆ど全てのレビューに効いた!とのレビューがあり、本当にオススメです同じシリーズでもっと集中的にニキビに効果的な商品もあり、そちらも併せて使うとより早く効果的にニキビを治せるようです♡ちなみに、2ヶ月使用して2枚目の写真なので結構もちます(^^)#ニキビニキビ跡#韓国コスメ
もっと見る68
18
- 2020.06.16
わたしが大!大!大好きなYouTuber김습습언니(キムスプスプ)が動画で紹介してて気になったので買いました😊isoiACNIDr.1stcontroltonicisoiACNIDr.1stspeedyspotQoo10で4590円でした!これはニキビケアに特化したものでニキビ肌や脂性肌、敏感肌の人におすすめです⭐化粧水のほうは少しトロッとしたテクスチャーだけどベタつきません。なので夜でも朝でも使えます!スポットのほうはちょっと白くにごったトロトロとしたテクスチャーでニキビがある部分につけるとちょっとスースーしてきて叩き込むとサラっと馴染みます!これは化粧前に使うとポロポロとカスが出てくるので夜だけ使ってます!◎水分と油分のバランスを整える◎ニキビ鎮静◎毛穴ケア効能が素晴らしすぎる😭😭最近マスクを毎日するからかニキビが増量してきて特に顎が酷くて赤いブツブツがたくさん出てきてるのですがこれを使い始めて1ヶ月ぐらい経ったけど赤みが引いてきました😆そしてニキビも枯れてきてあ、ここニキビ来そう…ってところにスポットを塗るとなにもなかったようにニキビの成長を止めてくれます!わたしはTゾーン以外は乾燥しちゃう混合肌なので化粧水は3〜5回ぐらい繰り返しつけます。脂性肌向けってあったから乾燥するかな?と思ったけど全然そんなことなく内側から保湿されてるような感じになります💓あと、箱に全成分がズラァァーっと書いてあるので安心して使えます😊マイナス点を挙げるとしたら×値段が高い×スポットの量が少ない×ちょっと匂いが独特だと思います!ニキビ跡や毛穴の開きも少しずつマシになってきているのでなくなったらまた買います💓💓
もっと見る58
1
- 2020.08.14
isoi「アクニードクターファースコントロールトニック」※この商品はラインで同時に使用たので、効果に関しては後日このラインのまとめ投稿で紹介します【香り】医薬品の化粧品って感じの香り顔に塗ってからは気にならない程微か【テクスチャー】少しとろみはあるけど、コットンでも使用できる程度【使用感】しみたり刺激を感じることは全くない若干とろみがあるからか、使用後の肌はねっちゃりした感じでももっちりはする洗顔後一番最初にこれを使ってたら、肌馴染みがあんまり良くなかったので試しにinnisfreeの「グリーンティーシードセラムN」を使った後に使ったら馴染みが良くなった何かしら導入美容液は使った方がいいと思う【結論】これ単体ではあんまり好きじゃない
もっと見る180
3
- 2021.12.13
isoiのアクニードクターファースコントロールトニック、#使い切りました〜ಠ_ಠ後半はONETHINGのナイアシンアミド10%を少し混ぜて使用しました〜ಠ_ಠ#isoi#アイソイ#アクニードクターファースコントロールトニック#ONETHING#one_thing#ナイアシンアミド10%#韓国スキンケア#使い切りスキンケア#脂性肌#混合肌#ニキビ_化粧水#ニキビスキンケア#ニキビケア#日焼け後#日焼け後ケア
もっと見る142
2
- 2021.10.16
isoiアクニードクターファースコントロールトニックこれ、下に載せた、鎮静パットと一緒に買ったもの。次女は、これ付けて、下のisoiのパットを付けてるけど、けっこう枯れてきた。で、私も、生理前だったりと、なんか顔に湿疹のような、ニキビのような、とにかくコンディションが悪くて、ちょっとこれを拝借して、使ってみたら、凄い(*゚Д゚艸)お肌がするんてなる。凄い浸透するし、キメが整うし、ニキビ云々より、肌がキレイになった!😳もうちょい借りとこう(笑)#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン
もっと見る135
1
- 2021.05.26
isoiアクニドクターファーストコントロールトニック130ml💄だいすきなQoo10にて2899yenで購入💰♡⚠️3.4枚目お見苦しいです、、◼︎ほんっっっっとうに最高です!🥺🤍🌼長々と語ってしまうので、良かったところBEST3を簡潔に!🧚🏻🌿①トラブルだらけの混合肌にもってこい(一言で表すと肌のバランスを整えてくれる感じがします)②1ヶ月朝晩と使用してみて、膿んだニキビができにくくなった③できていたニキビが明らかに小さくなった(突起のニキビが減った)◼︎私は混合肌で、おでこと鼻の皮脂がすごく、いつもベタベタしている状態です😞よく言えばしっとりなのかな、、?だからこそ、長年、私は脂性肌だと思い込んでいました。しかし、あるときipsaの肌診断?が良いと伺い、化粧水を買いにがてら診断してもらうと、混合肌であることが判明しました、、!🔎おでこや鼻のTゾーンはテカテカでニキビが出来やすい状態なのですが、頬はとっても水分量が少なく乾燥肌であると🤧🤧それ以来、自分がトラブルが起きやすい敏感肌の混合肌なんだ!と認識するようになりました🙍🏻♀️🌧◆長くなりましたが!ここからisoiについて🥺YouTubeやネットで『ニキビケア』などとたくさん検索しました。。ある時かわいいなあと思って見ていたキムスプスプちゃんの動画を見て、isoiの存在を知りました🥺買ってみようかなあ〜と思い始めた時、Twitterの美容垢の方でisoiを使ってとってもニキビを改善なさった方を見つけ、もう即購入しました🤴🏻正直、今まで何度もニキビ用化粧品や、ノンコメドジェニックなどニキビに効くと言われている物を試してきました。しかし、その度に大した効果は感じれずといった繰り返しでした。どーせ今回もそうだろう、、と期待せずに買ったisoi!私はドンピシャでした🩰♡◼︎テクスチャーは少しとろみがあるといった感じです◎500円玉より1回り大きい円ぐらいを手に出して両手で馴染ませて顔につけています◎1回だと浸透した感じがしないので、2回または3回繰り返していますそして、ギトギトTゾーンの部分の夜のスキンケアはこちらで終わりです💁🏻♀️1.2回付けるだけで、手に張り付くぐらいほんっっっとにしっとりするんです😳ギトギトオイリーなお肌はこれだけで十分だと思います!◎ちなみに私はTゾーン以外には、無印の敏感肌用の乳液を1円玉の半分ぐらいの量をちょんちょんっと付けて馴染ませています◎⚠︎しかーし!混合肌や、脂性肌など見た目はギトギトしたお肌でもインナードライの可能性があるということを最近知って、その可能性もあるのかなあとちょっと気になる部分もあるので、朝は全顔に無印の乳液を塗っています◎(isoiの後)◼︎今はまだ、他の方から見ると、「え。ニキビ肌、、」と思われる肌だと思います。3枚目はisoiを使う前のメイクでカバーをしてるつもり(突起ニキビがすごくてカバーできてない、、)の状態です。4枚目はisoi使用後1ヶ月後メイク時です。どちらもiPhoneカメラ無加工です📸分かりやすい写真がないのが残念ですが😢でも明らかに改善してきていると私は感じています☺️🩰◼︎今後もisoiを継続して使っていきたいと思っているので、引き続き経過などもレビューしたいと考えています🎀何を使ってもダメなニキビに悩まされている方、ギトギトオイリーなお肌に合うスキンケアがなくて嫌気がさしている方、そんな方に是非一度使っていただきたいです☺️🌼❤️#ニキビスキンケア#ニキビ#ニキビ跡#ゆらぎ肌#脂性肌#敏感肌#スキンケア#韓国コスメ#かんこく#Qoo10#isoi#アイソイ#Pのニキビ記録#Pのニキビ記録isoi
もっと見る72
4
- 2020.08.03
ISOI-アイソイ-アクニDr.ラインファーストスピーディースポットセット海外限定セット3310円(Qoo10公式価格)アイソイさんの商品が3月1日から始まるメガ割対象商品です🌼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈特徴世界が認定した信頼の製品力と技術力があるブランドさん・イギリスTheVeganSocietyヴィーガン化粧品認証 美容液・ドイツ臨床アレルギーテストで最優秀通過・アメリカプレミアムオーガニックマーケットWhole・Foods(ホールフード)出店・世界最高の天然由来化粧品の専門家バイラントと共に、ドイツに研究所を設立アルコールが成分に入ってるけどアイソイが使用しているのは植物自然発酵成分です✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈夏のスキンケアや敏感肌、インナードライ肌、脂性肌の方におすすめ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈2.アクニドクターファーストコントロールトニック・自然由来の成分で作られているから毛穴を塞がず肌の呼吸や皮脂の排出をスムーズにしてくれる・自然由来成分で皮膚の水分を高めて皮脂量を減らす✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•3.アクニDr.ファーストスピーディースポット・やさしい天然植物由来成分配合 ・低刺激集中ケア美容液ツボクサエキス、ドクダミエキス、ティーツリー葉油鎮静成分が豊富なところも嬉しい清涼感あり✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•1.アクニDr.ファーストクレンジング繰り返すトラブル肌にやさしい天然植物由来成分配合クレンジング 敏感肌のための低刺激クレンジングジェル皮脂の排出を促して皮脂と角毛穴の汚れをきれいにしトラブル肌をケア✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私の場合ですが3つとも皮膚科の薬で皮むけしてるお肌でも染みなかったです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈#PR#qoo10メガ割#アイソイ#ISOI#アクニドクターファーストスピーディースポット#アクニドクターファーストコントロールトニックファースト#アクニドクターファーストクレンジング
もっと見る75
5
- 4週間前
化粧水review👩🏼💻💭💭エントリーNo.1FROMNATUREエイジトリートメントエッセンス95.7%エントリーNo.2ビオデルマイドラビオエッセンスローションエントリーNo.3isoiアクニードクターファースコントロールトニックreview1FROMNATUREエイジトリートメントエッセンス95.7%総合★★☆☆☆星が2個になってしまった大きな理由はまず、肌に馴染んでくれないことです、、、こちらはSKⅡと同じ成分が入っているということで有名になったかと思いますが、いつまで経ってもはだに浸透していってくれない泣いつまでも肌が濡れている状態になってしまい、上から美容液を付けても、びちゃびちゃのままという結果になってしまいました。それに目に入るとめちゃくちゃ痛い泣二本もあるのに1本も使い終わらなかったです、、、、review2ビオデルマイドラビオエッセンスローション総合★★★★★これは何回リピしたか分からないくらい愛用しています!まさに秋冬の乾燥するシーズンにはもってこいです!ほんとにしっとりするし、バシャバシャ使ってもどんどん肌に浸透していってくれて使いやすいです。パケも個人的には好きな感じなのでまたリピートしたいです!review3isoiアクニードクターファースコントロールトニック総合★★★★★韓国のYouTuberのキムスプスプさんがオススメしていたので購入してみました!!よかったです!!テクスチャはトロバシャって感じで肌の浸透がはやく使いやすいです!パケも好みです。アンプルと一緒に使いたかったのですが、アンプルがかなり高めなので購入しませんでした。化粧水だけでもよかったですが、化粧水も少し高めでした。バシャバシャ使いたいのであまり高めの商品はコスパ悪いです。ですが、また今度リピートしたいと思います。#isoi#FROMNATURE#ビオデルマ_化粧水#ニキビ_化粧水#レビュー
もっと見る52
5
- 2020.12.22
アイソイ一週間縛り! 鎮静効果は本物??こんにちはぱるです今回は頂いたisoiさんのスキンケアを一週間使ってみたので効果をお伝えします!使ったのはisoiアクニドクター ファーストコントロールトニックCicagoCicaDoubleEffectAmpouleCICASOSMASKです!アイソイ一週間縛りやってみました!アイソイパックも使って徹底鎮静週間に一週間前これを使うためにできたかの様にニキビ予備軍が笑笑そして今完全に消えたわけじゃないけど8割のニキビ予備軍は消え、最初より悪化することはありませんでした鎮静効果は本物!ただずっとトナーの香りが苦手なのでトナーは4にしましたトナーはとろみがあるけどベタつかない感じアンプルはサラサラ系パックもさっぱり系でした!鎮静効果はあったので鎮静アイテム欲しい方にはおすすめです!ただトナーの香りがほんとに…私は苦手だったので香りにこだわらないよって方にはいいかも!
もっと見る164
6
- 2020.10.11
いつかニキビに劇的な改善が見られたらここに投稿しようと思っていました。そしてまさにその時が来たので初投稿します。■ニキビに悩んだきっかけ2年前に会社のストレスでかなり精神的にやられていた時から発症し始めた頬ニキビ。今まで生理とチョコの食べ過ぎ以外でできることがなかったのに、そのときからずっと消えてはできるを繰り返していました…。■使用化粧品LIPSで人気のニキビに効く化粧品はリアルにほぼ買って使いました!❋無印の美容液/乳液❋KISOレチノール美容液❋メラノCC化粧水/乳液❋CNPプロポリスアンプルミスト・エナジーアンプル❋ハトムギ化粧水❋バイオイル❋グーダルグリーンタンジェリンビタCダークスポットセラム/ビタCクリーム❋ミノンアミノモイスト薬用アクネケアミルクどれも肌の潤いがよくなったり若干減ったりはしたのですが、良くなったと思った次の日にはまた別のニキビができる…という悪循環でした。(思い出すだけでも辛い😭)おそらく脂性肌でニキビの炎症が治まっていない今の私には合っていなかったのだと思います。■isoiシリーズとの出会い暇があればLIPS、Twitter、インスタで美容情報を掻き集めるのが日課なのですが、どなたか忘れてしまったのですがある方のツイートをきっかけに知りました。(isoiニキビで検索したら似たようなツイート出るかと)商品を調べるとこちら"脂性肌"向けの化粧品とのこと!今まで脂性肌向けの化粧品に会ったことがなかった私はその文言に引きつけられました。藁をもつかむ想いで下の2点をQoo10で頼んでみました❋アクニドクターファーストコントロールトニック❋アクニドクターファーストスピーディスポット結果は…ニキビが増えない✨✨✨ 感動です😭ポコッとした状態のニキビがひとつもなくなりました…!思い返すと色々なニキビや毛穴に関する人気記事って乾燥肌の人の話多いんですよね…なので脂性肌に合った対策をこれから練っていきたいと思います。私と同じようにニキビに悩んでいて、何をしても消えないっていう方は試しにこちらの商品使ってみてください!!#ニキビニキビ跡#isoi#メラノCC#無印#cnpアンプル#バイオイル#脂性肌ニキビ#はじめての投稿
もっと見る95
32
- 2020.07.12
最近使ってる鎮静ケアシリーズ。左から✔︎VELYVELY(ブリーブリー)S.O.Sスポットパウダー✔︎isoiアクニドクターファーストスピーディースポット✔︎isoiシカゴのダブルエフェクトアンプル✔︎VELYVELY(ブリーブリー)マデカソサイドリペアアンプル✔︎Abibクリームコーティングマスククーリングソリューション✔︎Klairsクレアスミッドナイトブルーカーミングシートマスク✔︎Klairsクレアスミッドナイトブルーカーミングクリーム✔︎ミダムススリープ&ピールマスクパック✔︎ミダムスゴールドシカウォーターフルクリーム✔︎ワンシングセンテラアシアティカ(ツボクサ)✔︎isoiアクニドクターファーストコントロールトナー✔︎I'mfromアイムフロムマグワートエッセンス✔︎I'mfromアイムフロムマグワートマスク✔︎アクロパスニキビパッチ✔︎SOMEBYMIAHA.BHA.PHA30デイズミラクルクリーム✔︎Dr.gレッドブレミッシュクリアスーディングクリーム✔︎boHダーマブシカパンテノールブレミッシュクリーム✔︎VELYVELY(ブリーブリー)ヨモギバランススポットパックビープレーンのシカアンプルとセリマックスのアンプルももうすぐ仲間入りします💕新しく仲間入りしたオリーブヤングで購入したboHダーマインテンシブシカパンテノールブレミッシュクリームがお気に入り。匂いも癒されるし、これ使い始めてからお肌の調子がいいし、ブラックヘッドも減ってきました!#鎮静ケア#ブリーブリー#velyvely#isoi#Abib#クレアス#アトピー_スキンケア#韓国コスメ
もっと見る86
5
- 2021.01.14
最近のお風呂上がり〜寝るまでの夜に使っている私のスキンケア商品ですಠ_ಠビオデルマ拭き取り化粧水、ISOI化粧水、MISSHA水分クリームまでは毎日して、ISOIファーストスピーディースポットと、Dr.DifferentビタミンAクリームと、ダーマトリーシカクリームは肌の調子や出来てるニキビがどんな物なのかを見て塗り分けていると言うかんじですಠ_ಠなので、顎はシカクリームぬって、頬っぺたにちょっと出来た白くニキビにはビタミンAクリーム塗って、オデコの肌荒れはめっちゃ赤み強いからISOIスポット使う…とかの日もありますಠ_ಠ#ビオデルマ#isoi#MISSHA#DrDifferent#ダーマトリー#スキンケア#拭き取り化粧水#ニキビ対策化粧水#水分クリーム#ニキビ対策#白ニキビ#ニキビ跡#シカクリーム#混合肌#脂性肌
もっと見る148
6
- 2020.10.09
2022年下半期使っていたスキンケア紹介👏🏻👏🏻お久しぶりです☺️引っ越しや友達の結婚式などでバタバタしてました👐🏻今年の下半期使っていたスキンケアを紹介します‼︎個別にまだ紹介しきれていないものもありますが、もし自分に余裕が生まれたときにまたぼちぼち紹介します〜☺️☀️朝☀️☑️ISOI(アイソイ)『アクニDr.1stコントロール トニック』 かれこれ2本目🤣☑️Dr.jart+ 『cicapairカーミングジェルクリーム』 LIPSずっと見てくれてる人なら 「まだこいつこれ使ってんのw」レベルでずっと使ってる笑🌜夜🌛☑️medicube『ZEROポア パッド』 これ今年中使ってて 多分もう5個以上は買ってるかも?☑️ISOI 『アクニDr.1stコントロール トニック』 朝は拭き取りで夜はそのまま使ってます☺︎☑️Dermatory『CICAガーゼ パッド (四角いver)』これも毎月詰め替え用2つずつ買ってるから めっちゃ愛用してます😇☑️ISOI『CICA・GOシカダブルエフェクトアンプル』 これも2本目💕☑️medicube『ZEROポア セラム 2.0』 小鼻専用です‼︎☑️makep:rem『インテカ スージング クリーム』 これも2本か3本目かな?☑️ニキビパッチ ISOI『アクニDr.1stスピーディーパッチ 60ea』 これも毎月購入してます笑▷今年はお金が無くて美容液とか沢山チャレンジできなくて去年に比べたら数も減っているんですが、でもなんだかんだ生理前以外はそんなに肌が揺らぐことがありませんでした🙌🏻🙌🏻それもこれもアイソイと出会ったおかげかも知れません🙆🏻♀️(配送はそんなに早くは無いんですが🫢)私と皆様が来年も運命コスメに出会えるような1年になりますように💕#韓国コスメ#韓国スキンケア#ヘビロテ選手紹介
もっと見る58
1
- 2ヶ月前
isoi「アクニドクターライン」と、その仲間たち【使用前の肌状態】11月末ごろから20代になってここまで荒れたの初めてってくらい顔全体にうっすらポツポツした赤みが大量発生乾燥を感じたり、痛み、痒みは全然なかったけど触るとガサガサしててただれてるって感じ原因は明確じゃないけど、おそらく・生理直前にフォトフェイシャルを受けたこと(いつもは脱毛ライトだったけど、その日はたまたまフォトフェイシャルにした)・普段あんまりお菓子食べないのにその頃めちゃめちゃ食べてた・野菜不足だったことだと思ってる最初はETUDEのスンジョンラインを使っていたけど変化なしその後TIRTIRのシカシリーズを使っても変化なしなので余計なことはやめてみようと思いプチ肌断食したけどこれも変化なし【使用の順番】①isoi/アクニードクターファースクレンジング②innisfree/グリーンティ―シードセラムN③isoi/アクニードクターファースコントロールトニック④isoi/アクニードクターファースコントロールエッセンス⑤ETUDE/0.2エアフィットマスク<TTティーツリー>⑥isoi/アクニードクターファーススピーディジェルクリーム【効果】使用し始めて3日目くらいから急激にガサガサが落ち着き始めて、一週間経たないうちに見た目はほぼ通常に戻った一週間経った頃には触った感触も改善されて、通常の肌に戻ったところで使用終了とにかく改善スピードが早くて、どんどん治っていくのをしっかり実感できたかといって成分的にひりつくピリつくみたいな刺激を感じることはことは全く無く、肌に優しい【結論】ビフォーアフターの写真撮っとけばよかった
もっと見る188
3
- 2021.12.18
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
IOPE | バイオコンディショニングエッセンス | ”これを使うことによって、その後のスキンケアの入りがより良くなります!” | ブースター・導入液 |
| 3,570円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”贅沢化粧水♡しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 11,990円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 2,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
numbuzin | 3番 うるツヤ発酵トナー | ”ツヤ肌は化粧水では作れないと思ってたけど 化粧水の段階でもう艶々♪” | 化粧水 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ バイタルスプレーセラム | ”敏感肌のワタシでもピリつかず、すっと浸透♪” | ミスト状化粧水 |
| 3,600円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | ”重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ISOI アクニドクターファース コントロールトニック
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ISOI アクニドクターファース コントロールトニック
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌