製薬会社の肌研究から生まれた"ジュレリッチ"の化粧水です。正直、全薬工業のスキンケアって聞いてもパッと思い浮かぶものがなかったんだけど、アルージェと聞いて『知ってる知ってる!!』ってなりましたw 高保湿タイプの化粧水なのに結構シャバシャバ系!! とろみもなければベタつきもなく、いつまでも肌の上に居座るタイプではないので肌に馴染むのも早い。 インナードライ肌さんが求めているような化粧水なんじゃないかなと思った◎
もっと見る67
2
- 2024.10.02
ジュレリッチ リュールとは 製薬会社*1が肌研究を重ね生まれたエイジングケア*2ライン。 ごわついた肌にもすっと浸透*3、ふっくらハリのある肌に導く高保湿化粧水。 無香料なのも使いやすかった!
もっと見る50
2
- 2024.10.04
ジュレリッチは、製薬会社の肌研究から誕生したエイジングケアラインです🦋🤍 私は3種類の中で最も高保湿の【とてもしっとり】を使ってみました✨ 敏感肌の方にも使いやすい低刺激処方なのもうれしいポイントです🌬️
もっと見る97
1
- 2024.10.07
さらりと素早くうるおいで満たしてくれるそう 「ジュレリッチ リュール」はアルージェなどを展開している全薬工業の肌研究から生まれたエイジングケア*1ライン。 こちらは<とてもしっとり>タイプなんだけど、天然セラミド*3などの保湿成分をナノ粒子化されていて、さらさらのテクスチャー。
もっと見る70
2
- 2024.09.28
ジュレリッチはアルージェやジキニンなどをつくっている製薬会社、全薬工業がつくったスキンケア✨ 年齢とともに感じる、乾燥やハリ不足などのお悩みにアプローチしてくれるそうです🤍 とてもしっとりはかなり濃厚なテクスチャーかと思いましたが想像よりもさらっとしたテクスチャー。肌になじみやすいのに、塗った後はもちっとうるおい感のある仕上がり🥺 大人肌にうれしいエイジングケア*1成分だけではなく肌荒れを防いでくれる成分も入っていて、どんな時も頼れますね🥰
もっと見る52
1
- 2024.10.13
嬉しいのが、化粧水が3種類あるところ。Ⅰ、Ⅱ、Ⅲと”しっとり具合”で選べるからシーズン問わず使えるんだよね。 白濁したサラッとしたテクスチャーでしっとり感があるの .ᐟ.ᐟ
もっと見る50
2
- 2024.09.29
肌の内側からうるおいで満ちた輝くツヤ肌に導くリッチな使い心地のローション! ✔️ナノ化天然セラミド*(セレブロシド)配合 ✔️4種類の肌荒れ防止成分配合 敏感になりやすい方でも使える低刺激処方なのも嬉しい☺️
もっと見る52
2
- 2024.10.02
とにかく潤いたい人に!高保湿で選ぶならこれ♡ 潤いから生まれるツヤ肌 さらっとしたウォータリータイプ お肌にすーっと馴染む ジュレリッチはまさしくそのタイプで感動したよ💛
もっと見る44
1
- 2024.10.08
全薬工業がつくったエイジングケアブランド「ジュレリッチ リュール」って知ってる? 私の中の“高保湿スキンケアの概念”がぶっ飛ぶくらい、強い衝撃を受けました! 最近、肌荒れ予防に力を入れている私には、4種の肌荒れ防止成分が入っている点も高ポイント!
もっと見る51
3
- 2024.09.28
もっちり弾むような肌へ! GELEE RICH LUEUR モイストローションⅢ 高保湿化粧水。洗顔後、4〜5振りを手のひらやコットンにとり、顔全体から首筋にかけて馴染ませていく。 みずみずしいテクスチャーで、しっとりタイプでありながら、パシャパシャ使える。
もっと見る46
1
- 2024.10.08
艶めき、ほんのり赤みを帯びる頬❤️ そんな幸せ色の素肌へ✨ 高保湿!とてもしっとりタイプ!! 天然セラミド配合(保湿成分) ❤︎低刺激処方 ❤︎無香料 シャバシャバ系のテクスチャーなのにしっとり感のある所がお気に入り💖
もっと見る98
0
- 2024.10.04
高保湿化粧水見つけました🫶 製薬会社(*1)の肌研究から誕生💡 エイジングケア(*2)ラインのジュレリッチ。 テクスチャーはどちらかというとさっぱり系でとろみはなくパシャパシャ使えるタイプなんですが、お肌にすぐにスーッと馴染んで、もちっとしたツヤ肌へと導いてくれるそう🥺👍 無香料なので性別年齢問わず幅広い方使いやすいと思います◎ まだまだ残暑だし、天気崩れる日も多くてベタつくけど、冷房による肌ストレスや乾燥、秋冬に向けてのお肌の土台作りも気になってくる今の時期に☀️🍂
もっと見る57
0
- 2024.10.22
ゆらぎも気になる年齢肌に届けたい「ジュレリッチ リュール モイストローション Ⅲ(とてもしっとり)」 見た目はとろみがあって白濁している化粧水、肌にスっとなじんでベタベタしにくいのが嬉しいテクスチャー。 この先ずっと輝いていられるように使っていきたい化粧水です。
もっと見る83
0
- 2024.10.04
ジュレリッチ リュール モイストローションⅢは、まろやかな乳白色のローション。高保湿化粧水とは思えないさらっと感で、お肌になじませると、もっちりお肌がうるおうのに、べたつき感は感じませんでした。 乾燥が気になるけど、べたつき感があるスキンケアが苦手な人におすすめです。
もっと見る56
3
- 2024.10.04
エイジングケア化粧水、洗浄後の肌は5分で洗浄前より乾燥してしまうのだとか🤦♀️ Ⅲはとてもしっとりの高保湿タイプ、サラサラでベタつきにくい 1本でネックケアも🆗です
もっと見る54
0
- 2024.10.03
本気のエイジングケア🔥 今回は化粧水をご提供頂いたんだけど他の商品も自腹でライン使いしてどハマりしてきた🫶 ジュレリッチ リュール モイストローションⅢ ☑︎3種類の化粧水の中で最も高保湿 ☑︎白濁したまろやかなテクスチャー ✔︎ツボクサエキス ✔︎グリチルリチン酸2K ✔︎アミノカプロン酸 ✔︎コメ発酵液
もっと見る61
3
- 2024.10.01
製薬会社の肌研究から誕生したエイジングケアブランドの「ジュレリッチ リュール」 こちらは最も高保湿タイプになるそう☝️✨ 保湿ケアにエクトインや天然セラミドやヒアルロン酸Na、スクワランなどの保湿成分がいろいろ入っているみたいだよ🥺✨
もっと見る89
0
- 2024.10.07
ジュレリッチ® リュールは全薬工業の肌研究から誕生したエイジングケア*1ライン。 うるおいに満ち足りた輝くつや肌へ導くというしっとりタイプの化粧水。 個人的には手のひらで温めながらじっくりつけるのがおすすめ。仕上がりもベタつかず心地よかったです♪
もっと見る58
0
- 2024.10.07
ジュレリッチリュールは製薬会社*1が肌研究を重ね生まれたエイジングケア*2ライン。不安定な大人の肌を日々の乾燥等の刺激から守りながら、ハリと透明感あふれる、キメの整った素肌美へ導きます。 Ⅲは、ごわついた肌にもすっと浸透*3、ふっくらハリのある肌に導く高保湿化粧水。4種類の肌荒れ防止成分🌱 実際に使ってみると、さらっとしたテクスチャーでしっとり感のある使い心地✨ これからの季節にも合いそうです☺️🍁
もっと見る61
1
- 2024.10.04
肌研究の叡智から誕生したハリつや成分と、保湿成分配合 肌に潤いと弾力を与えてくれます。 気複数の肌荒れ防止成分も配合 日常の様々な刺激による肌荒れを防いでくれます。 とてもしっとり💕 ジュレリッチリュールのローション3タイプの中で一番高保湿👏🏻·͜· 肌にすっと入り込むように馴染みが早く、しっとりとした潤いで満たされるような使い心地でよかったです。 ハリつや成分や保湿成分、肌荒れ防止成分を含んでいてしっかり保湿したい乾燥肌さんや、年齢肌ケアを取り入れたい、乾燥による小ジワが気になる方におススメしたいスキンケア♡ 無香料なので香りが苦手な方でも使えると思います。
もっと見る176
4
- 2023.10.26
ジュレリッチの化粧水は3種類ありますが、1番高保湿なアイテムがこちらです。 とてもしっとりするタイプなので、乾燥肌にかなりお悩みの方にオススメです。 最近はお風呂上がりに、顔がピキッと引きつるように乾燥してしまうので、急いで保湿しています💦 そういうときにこの化粧水を使って保湿すると、角層まで潤いを届けて、乾燥を防いでくれます✨ 少しとろみがあり、香りはありません。しっとりする使い心地で、これからの本格的な乾燥シーズンにも頼りになります⛄️ コットンなどに浸して、部分的にパックとして使うのも好きです😄
もっと見る104
4
- 2023.11.06
モイストローション Ⅲ(とてもしっとり)は、シリーズ3種類の化粧水の中で最も高保湿のタイプです。 まろやかな使用感が、お肌に心地よくなじみます。そしてお肌のキメを整えて、角層のすみずみまでうるおいへと導きます。 グリチルリチン酸誘導体、アミノカプロン酸、ツボクサエキス、コメ発酵液と日常の様々な刺激による肌荒れを防ぐ、4種類の肌荒れ防止成分を配合。 肌研究の中から見出されたハリつや成分トリフルオロアセチルトリペプチド-2を配合。 世界中から厳選した、美しい肌へ導く保湿成分ビブリオアルギノリチクス培養液、ツボクサエキス、アルテミアエキスを配合。
もっと見る98
1
- 2023.10.24
年齢を重ねることで現れる、くすみ*1、乾燥などの肌悩みに様々な角度からアプローチしてくれます。 また無香料・無着色・鉱物油無添加・界面活性剤無添加・ノンアルコール・ノンパラペンと低刺激処方になっています。 中心がシェイプした丸っこいパッケージが可愛らしい。キャップは艶消しゴールド、ピンクのロゴがアクセントになっています。 とてもしっとりタイプなのでとろみ系かな?と思っていたのですが、ぱしゃぱしゃとしたローションでした。 さらりとした中にもまろやかさを感じるテクスチャー。 すっと気持ちよくなじみお肌をしっとり整えてくれました。肌表面はさらっとしているのでとても使いやすいと思います。 香りもなくクセのないローション。これからの空気の乾いた季節でも乾燥知らずのお肌でいられそうです。
もっと見る117
2
- 2023.10.21
年齢を重ねることで現れる、ハリの低下、くすみ、乾燥といった肌悩みに様々な角度からアプローチする、製薬会社発想のエイジングケアブランドなのだとか。 「モイストローション Ⅲ(とてもしっとり)」は、3種類あるシリーズの化粧水の中で最も高保湿タイプで、乾燥が気になる時や冬場に特におススメとのこと。 肌荒れ防止成分として、グリチルリチン酸誘導体、アミノカプロン酸、ツボクサエキス、コメ発酵液の4種類を配合し、さらに肌研究の中から見出されたハリつや成分トリフルオロアセチルトリペプチド-2を配合しているそう。 また、世界中から厳選した、美しい肌へ導く保湿成分ビブリオアルギノリチクス培養液、ツボクサエキス、アルテミアエキスも配合しているのだとか。 角層のすみずみまでうるおいで満たすことで、キメを整えて、輝くつやのある肌へと導いてくれるというので、魅力的に思います。
もっと見る62
1
- 2023.11.03
ジュレリッチリュールのコクのある贅沢な使用感で、もっちり弾むような肌へ導いてくれるという化粧水 白濁したまろやかなテクスチャーが肌に心地よくなじみ、角層をうるおいで満たし、キメを整えることで、輝くつやのある肌へと導いてくれるのだとか♡ 角層のすみずみまでうるおいで満たすこだわりテクスチャー 日常の様々な刺激による肌荒れを防ぐ4種類の肌荒れ防止成分配合 肌研究の中から見出されたハリつや成分配合 世界中から厳選!美しい肌へ導く保湿成分配合 製薬会社「全薬工業」の長年培ってきたノウハウを活かした低刺激処方 安全性試験の実施
もっと見る66
1
- 2023.10.25
ジュレリッチ リュール モイストローション Ⅲは、年齢を重ねることで現れる、くすみ*1、乾燥といった肌悩みに様々な角度からアプローチする、製薬会社*2発想のエイジングケア*3ブランド。 今回私はジュレリッチ リュール モイストローション Ⅲの(とてもしっとり)を使用しています。 白濁したまろやかなテクスチャーで、肌にするするとなじんでいきます。 角層をうるおいで満たして、キメを整えることで、輝くつやのある肌へ導いてくれるそう。 グリチルリチン酸誘導体、アミノカプロン酸、ツボクサエキス、コメ発酵液と日常の様々な刺激による肌荒れを防ぐ、4種類の肌荒れ防止成分を配合。 大人の女性に嬉しい保湿成分やはりツヤ成分が配合されているのが魅力です。 テクスチャーが肌なじみが良いので、角層すみずみに潤いが行き渡る感じが気に入っています。 これから冬へと向かう時期に、肌の保湿対策やくすみ※やエイジングケア※が出来るので、たっぷりと毎日肌になじませています。
もっと見る45
2
- 2023.10.18
ジュレリッチ リュールのローションです。 化粧水Ⅲ とてもしっとり 本商品は、3タイプの中で最もしっとりとしたタイプとなります! 濃密なローションが肌をしっとりとうるおししなやかな肌に整えます。 洗顔後、適量(4~5振り)を手の平または肌に刺激の少ない良質なコットンにとって顔全体から首すじにかけてなじませて使います♪ ジュレリッチリュールの化粧水はしっとりの3タイプあります♪ クンクンと嗅いでみましたが、私は無臭かな思いました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
もっと見る86
2
- 2023.10.11
急に寒くなり、洋服の衣替えと同じく化粧水も衣替え!全薬工業さんから発売されているジュレリッチリュールのモイストローションⅢ。ジュレリッチリュールモイストローションⅢは、乾燥といった肌悩みに様々な角度からアプローチする、製薬会社*2発想のエイジ...
もっと見る42
2
- 2023.10.20
シリーズ3種類の中で最も高保湿で 乾燥が気になる時や冬場に 特にオススメ! 乾燥肌な私には モイストローション Ⅲ がありがたい。 年齢を重ねることで現れる くすみ(乾燥により肌が暗く見える状態) 乾燥といった肌悩みに 様々な角度からアプローチ。 使い方もシンプルで 特有の香り等もなく 使いやすいです。 4~5振りで十分で スーッと伸びるので コスパも良さげ。 ベタベタしすぎない 程よいマイルドな感じ が気に入ってます。 お風呂上りは忙しいので すーっと馴染んでくれる のもお気に入りポイント! 使ってると楽しくて 鏡の前でウキウキしちゃいます。 ほんとこれからの季節は 肌荒れや乾燥との闘いなので… 早めに出会えて良かったです!
もっと見る36
3
- 2023.10.10
クレンジングの「メイクになじむと指先の感触がふっと軽くなるストップサイン」が好み♪ 「III」は、シリーズの中で一番の高保湿だそうですが、思った以上にさらっとしたテクスチャー。 このローションは肌に乗せるとしっとり☆ でもべたべたしないので、これからの季節だけじゃなく、夏場でも重宝しそう。 無香料なのも嬉しい♪ 美容乳液とラインでじっくり使ってみたいなぁ。。。なんて思っています☆ さぁ、しあわせ色の素肌へ。というキャッチコピー素敵ですね! 年齢に負けないお肌を目指したいところです。
もっと見る37
3
- 2023.10.08
季節の変わり目で肌の乾燥が気になり始めたのでしっかり保湿できる化粧水を使ってみました。とろみがある乳白色の化粧水です。私は手にとり、数回重ねてつけています。首の乾燥も気になるのでしっかり保湿しています。私の肌には合っていたようでしっとりとした...
もっと見る55
2
- 2023.10.15
全薬工業株式会社ジュレリッチリュールモイストローションⅢ✍️ジュレリッチリュールモイストローションⅢは年齢を重ねることで現れる、くすみ*1、乾燥といった肌悩みに様々な角度からアプローチする製薬会社*2発想のエイジングケア*3ブランド。*1乾燥...
もっと見る53
1
- 2023.09.27
ジュレリッチリュールモイストローションIII保湿成分を豊富に配合した高保湿化粧水。白濁したまろやかなテクスチャーが肌に心地よくなじみ、角層のすみずみまでうるおいで満たして、弾むようなつや肌へ導きます。#ジュレリッチ#リュールモイストローション...
もっと見る37
1
- 2024.12.07
目指せハリ肌😉✨ 最近エイジングケア*1が気になってる私✨ 不安定な大人の肌を日々の刺激から守りながら ハリのあるお肌に導いてくれるそうだよ🥰 3種類ある化粧水の中で最も高保湿タイプで白濁したまろやかなテクスチャー✨
もっと見る51
1
- 2024.10.06
質感の割に高い保湿力を感じる 丁寧に馴染ませると肌もっちりに 少量でも十分潤い感が得られたので、コスパは結構いいのかもしれない とろみやベタつきなし、ぬるぬるしない 高保湿タイプなのでもっととろみがあったりして濃厚な感じかと思っていたら、意外…
もっと見る92
1
- 2024.09.07
ジュレリッチ リュール モイストローションⅢ 化粧水なのに贅沢なコク! トリフルオロアセチルトリペプチド-2、ツボクサエキスなどの保湿成分、また4種の肌あれ防止成分が配合され生き生きとした素肌へ導きます。 リュール3種類のなかでも1番高保湿なⅢは乾燥肌の方にぴったりな使用感。 べたつきにくいのにうるおいが持続し、かさつきがちな肌を土台からケアします。 適量は4〜5振りほど。 手のひらまたはコットンにとり、顔全体から首すじにかけてやさしくなじませます。 無香料なので香りが気になる方にも◎ これ1本で40日ほど持ちます。
もっと見る72
7
- 2023.07.09
コクのある贅沢な使用感で、もっちり弾むような肌へ𓂃◌𓈒𓐍 3種類の化粧水の中で最も高保湿、角層のすみずみまでうるおいで満たして、弾むようなつや肌へ導いてくれるんだそう🌟 みずみずしくサラリとしたテクスチャでスーッとなめらかに伸びてくれます🙌🏻 しっとりするようなべたべたしない使い心地も🙆🏻♀ 高保湿で重くない使用感がとってもよく季節問わず使いたくなります✨✨
もっと見る66
3
- 2023.07.10
ジュレリッチ リュールの3種類の化粧水の中で最も高保湿、白濁したまろやかなテクスチャーが肌に心地よくなじみ、角層のすみずみまでうるおいで満たして、弾むようなつや肌へ導いてくれるそうです💓 曲線を描くデザインがエレガントで持ちやすい素敵なボトル♡ 手にとると透明感のある淡い白色で見た目も美しい化粧水✨ とてもみずみずしいテクスチャーです なめらかな肌あたりでスーッと伸び広がり すっと消えるように心地よくなじんでいきます 肌へのなじみが早く、ベタつかないけれどしっとりするような 使用感、混合肌で皮脂が多い自分でも気持ちよく使えます♪ 最近、真夏って感じの日も多いですが、個人的には今の時期でも モイストローションⅢでちょうど良さそうです 軽やかなやさしいつけ心地でお気に入りの化粧水になりました💕
もっと見る80
3
- 2023.07.08
コクのある贅沢な使用感が特徴の、高保湿ローションです🙋 白濁したまろやかなテクスチャーが肌に心地よくなじみ、角層のすみずみまでうるおいで満たし、つや肌へと導いてくれるそうです😌🌠 3種類ある化粧水の中で、最も高保湿なタイプを使用してみました🙋 乳白色の、さらさらっとしたテクスチャーのローションです😊🎵 みずみずしくすっとお肌に馴染むような、気持ちの良い使用感🙆💕 しっとりするような なめらかなつけ心地で、べたべたしないところも、季節を問わずに使いやすい❤ 優しい使い心地で、高保湿なローションなのに重くないところも魅力的でした😌❤️
もっと見る80
2
- 2023.07.08
贅沢なうるおいを与える化粧水𓂃🌷ジュレリッチリュールモイストローションⅢ120mL/5,390円(税込)〈使用の目安〉1回使用量:4~5振り1日使用回数:2回使用可能日数:約40日〈使用方法〉洗顔後、適量(4~5振り)を手のひらまたは肌に刺激...
もっと見る68
4
- 2023.07.07
モイストローションにはⅠ、Ⅱ、Ⅲのラインナップがあり、こちらは3種類の化粧水の中で最も高保湿のタイプです。 丸みのあるボトルが持った時に手のひらに馴染んで取り扱いやすいです。 コクのある贅沢な使用感で、つけると肌に心地よくなじみ、ベタつかず、しっとりした使い心地です。 角層のすみずみまでうるおいで満たして、弾むようなつや肌へ導いてくれるそうなので毎日使って理想の肌に近づいていきたいと思います。
もっと見る62
3
- 2023.07.09
ジュレリッチ リュール は、年齢を重ねることで現れる肌悩みに様々な角度からアプローチしてくれる化粧品💕 私が今回使ったモイストローションⅢはとてもしっとり、のタイプ テクスチャはさらりと涼やか☺️🤟 まろやかにお肌をしっとりに導いてくれる💓 乾燥が気になる方、夏場でも使いやすいのでぜひチェックしてみてね💕︎
もっと見る61
3
- 2023.07.10
化粧水は、白濁した色をしていて、少しとろみがあるかな?といった感じになっています。 すごいとろとろした感じをイメージして使ったのですが、使ってみると、そこまでとろっとしてなくて、ベトベトしないのがいいですね💕 それでいて、しっとりしたテクスチャーで、しっとりするようなつけ心地です🥰 乾燥をふせいでくれそうな使用感です
もっと見る67
3
- 2023.07.06
《ジュレリッチリュールモイストローションⅢ》のご紹介です120mL・5,390円(税込)୨୧୨୧特徴をまとめると…●リュール3種類の化粧水の中で最も高保湿●白濁したまろやかなテクスチャーが肌に心地よくなじみ、角層のすみずみまでうるおいで満たし...
もっと見る42
2
- 2023.07.10
この化粧水〔とってもしっとりタイプ〕を使ってびっくり❣️ しっとりタイプのものってとろみがあったりベタつきがあったりする使い心地のスキンケアが多い気がするけど…これはサラリとしたテクスチャーのローション🥰 みずみずしくてお肌にすーっと馴染んでいく感じがとてもお気に入り✨ 香りもないところも使いやすくて良い💓
もっと見る56
2
- 2023.07.10
ジュレリッチ リュール モイストローションⅢ 高保湿タイプの ➡️Ⅲ とてもしっとりタイプ 形状】 くびれのあるボトル♡ 曲線が手にしっくり馴染む☺︎ キャップは艶消しゴールドです 使用方法】 洗顔後、適量(4~5振り)を手のひら、または肌に刺激の少ない良質なコットンにとり、顔全体から首すじにかけてなじませます テクスチャー】 少し白く濁ったまろやかなテクスチャー 使用感】 肌馴染みの良いテクスチャー リッチでまろやかなテクスチャーだけど、とろみ感はほとんどなくてベタつきにくいのも◎ 高保湿タイプなのにベタつかないサラリとしたテクスチャーもお気に入りです♡
もっと見る46
1
- 2023.07.10
ジュレリッチのエイジングケアライン✨年齢に応じたうるおいケア 化粧水が3種類あって、その中でも最も高保湿‼️トロっとしたテクスチャーが肌なじみもよく、ベタつきも気にならなかった🙆♀️ しっとりした使い心地でしたよーー💕 夏でも乾燥したり、インナードライになったりするので、しっかり保湿頑張りまーーす💪
もっと見る49
3
- 2023.07.06
コクのある贅沢な使用感で、もっちり弾むような肌にしてくれるらしいモイストローション✨ ジュレリッチには3種類の化粧水がありその中で1番、高保湿処方のローション🥰 お肌にスーッと広げやすく、みずみずしいテクスチャー✨ しっとりとするような使用感で、肌なじみがよく感じました💖 高保湿処方は、ベタつくイメージがありましたがジュレリッチ リュール モイストローションⅢはしっとりとする使用感ですが肌表面にベタベタ感が残りにくいなと思います😍 顔には、500円玉くらいの大きさの量を手のひらで優しく馴染ませました🤩
もっと見る42
2
- 2023.07.10
曲線を描くデザインが持ちやすくて使いやすい素敵なデザイン♪ とてもみずみずしくて、なめらかなテクスチャーで乾燥を防いでくれそうな使用感✨ コクのある贅沢な使用感で、 つけると肌に心地よくなじみ、 ベタつかず、しっとりした使い心地がとっても気に入りました❣️ 最近は在宅ワークで昼間も、寝る時も冷房はつけっぱなしなのでこのジメジメとした奇跡でも乾燥は気になるので、そんな私にぴったりなお化粧水です😊🫧
もっと見る43
1
- 2023.07.10
弾むようなツヤ肌へ導くという特徴のあるローション✨ みずみずしい質感で肌にスーッとなじみ、サラッとするようなつけ心地☺️ ベタベタしないので、汗をかきやすい今の時期にも使いやすいのが嬉しい💕 エアコンの効いた部屋に一日中居て乾燥しやすいので、継続して使用したい一品💛
もっと見る41
1
- 2023.07.10
商品詳細情報ジュレリッチ リュール モイストローション III
- ブランド名
- ジュレリッチ(GELEE RICH)
- 容量・参考価格
- 120ml: 5,390円
- 144ml: 5,390円
- バリエーション
- 120ml
- 20%増量サイズ(144ml)
- 商品説明
- うるおい満ち足りた輝くつや肌へ ● まろやかな化粧水が肌にすばやくなじみ、肌の奥深くまでうるおう使用感が特長の化粧水です。 ● 化粧水3種の中で最も美容成分が多く、乾燥が気になるときや冬場に特におすすめです。 ● 角層をうるおいで満たし、キメを整えることで、透明感を高め、輝くつやのある肌へと導きます。
- メーカー名
- 全薬工業
- 発売日
- 2020/10/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第103位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第95位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第18位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第23位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第36位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第28位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スキンケアランキング第32位 | スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第35位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | ||
KANEBO スキン ハーモナイザー | 5,500円 |
| オイルっ気は感じないのに、ちゃんと蓋。な パシャっとテクスチャーはとても好み♡ | 詳細を見る |