kissコントロールカラーベース02Orange¥800目の下の青クマが寝ても寝ても寝不足でもしつこく付きまとう系女子のぽちこです(;;)◆CLINIQUEのエアブラシコンシーラーや◆ettusais(エテュセ)の プレミアムパーフェクトクリ...
もっと見る49
0
- 2020.11.07
kissコントロールカラーベース予想以上に赤みを消してくれる上に毛穴補正まで...!!良いところ◎*プチプラ*コンパクトで持ち運びやすい*アプリケーターがチップ式なので細かい部分や少量使いに良い*綺麗に赤みを消してくれる*毛穴補正してくれる残...
もっと見る53
0
- 2020.04.17
自分用メモジャンル、コスメ?スキンケア?びみょー。。またかなり昔に買っていたものです。バイトで使っているクリッカート(ノック式サインペン)も写っていますね(^_^;)ダイソー ごくやわ洗顔ブラシ ¥300+税ふっさふさで気持ちいいけどすぐ汚れ...
もっと見る55
0
- 2020.04.22
《Kiss》コントロールカラーベース02オレンジ全4色800円(税抜)SPF25PA++コラーゲン、スーパーヒアルロン酸配合オレンジはクマやくすみを抑えて健康的な印象にしてくれます。YouTubeでかじえりさんがオススメしていたので、気になっ...
もっと見る61
0
- 2019.10.07
今年の1月にギリギリの小遣いで買ったキスのコントロールカラーベース(メイクアップベース)8g。02オレンジ クマやくすみをおさえて健康的な印象に💴800円(税込880)☆説明文書気になる肌悩みを4つのカラーがピンポイントでカバー。☆使ってみた...
もっと見る68
0
- 2020.03.05
【#推しコスメ紹介】part2✔️キスコントロールカラーベース02orange(¥800+tax)クマやくすみを抑えて健康的な肌にみせてくれるのがorangeみたいで私の場合は、青グマなのでそれを...
もっと見る43
0
- 2019.11.03
kissコントロールカラーベース¥880YouTuberのかじえりさんが使用していて気になり購入してみました😊✨SPF25PA++で美容液成分配合です。01pink→血色感02orange→クマ、くすみおさえる03purple→透明感04gr...
もっと見る48
0
- 2019.12.19
Kissのコントロールカラーベースのオレンジのレビューです✨これずっと使ってます❗️❗️ないと無理です❗️これを目回りにのせるとパッと明るくなります🥺🥺これで(ベース)で隠し切れないクマをコンシーラーで隠します😊一生コスメレポでした✨ありがと...
もっと見る65
0
- 2022.03.11
久しぶりの投稿🙂最近気になってた物を買いに行ったけど無くて、とりあえずこの3つだけ!セザンヌのハイライトから新色でたと聞いたので買いに行きました♡とても肌馴染みがよくて使いやすい色です👏1番よりあたしは好きでしたKissのカラーベースは気にな...
もっと見る41
0
- 2019.09.15
・かじえりさんがずっと使っててそれにつられて購入・アレルギーを色々持ってて、昔から目を擦りがちで目の周りが色素沈着ぎみなので、そんな目のくすみを飛ばしてくれるのがオレンジのカラーコントローラーらしくアイシャドウのフィクサーにもなればいいなと思...
もっと見る36
0
- 2020.01.15
最近のクマ隠し。1.kissコントロールカラーベース#02オレンジ2.addictionパーフェクトモバイルタッチアップ#004頑固すぎるクマが嫌、、、最近はこの組み合わせでクマ消し。他にもいろんなコンシーラー試してみたいなーと思ってはいるん...
もっと見る37
0
- 2020.01.18
kissコントロールカラーベース02最近のクマかくし。写真分かりにくいんですが、、、2枚目は下地もファンデーションもコンシーラーも使わずこの商品だけ塗った状態。めっちゃ綺麗に明るくなる。写真で撮るの難しい、、、なにかの参考になるんだろうか、、...
もっと見る36
0
- 2020.01.11
【商品名】キスコントロールカラーベース(メイクアップベース)【いつ使う】ファンデーションを塗る前【購入場所】PLAZA【香り】なし【品番】02オレンジ【使い心地】目の下のクマにササッと塗ってポンポン馴染ませる【リピ可能性】★★★★★安いし塗り...
もっと見る41
0
- 2020.02.09
kissコントロールカラーベース02オレンジ私はコンシーラーがどうも苦手で・・・💦目の周りのくすみやシミが気になっていたのでリキッドファンデーションの後にコンシーラー代わりに目の周りにだけに薄く塗りました。シミは薄くなりくすみも目立たなくなっ...
もっと見る90
1
- 1日前
kissコントロールカラーベース私はオレンジ使ってます。コンシーラー難民だった私。かじえりさんのYouTube見て隠すよりとばす事を覚えました✨カバー力はそんなに無いけどくすみをとばし自然に明るくしてくれるので目元に塗ってます。しっとりしてる...
もっと見る30
0
- 2020.01.13
自分の悩みや肌の色に合わせてカラーを選ぶだけで肌を綺麗にみせてくれる効果があります✨ 肌の色→化粧下地(全顔に塗る)肌悩み→コントロールカラー(気になる部分だけ塗る) こんなふうに、全顔には肌の色に合わせた下地を、悩みのある部分にはコントロールカラーを塗ると肌の色が均一になって綺麗に見えます!
もっと見る5566
3901
- 2023.01.07
\KiSSコントロールカラーベース/02 オレンジ Orange#クマ隠し#私のお悩み解消メイク術...
もっと見る66
0
- 2024.11.17
ラメはもちろん メイクしました感が出やすいペンシルやライナーなどを使わず、校則が厳しい学校でもバレにくいメイクになるように頑張りました ̖́- innisfreeのパウダーはアイメイクのいちばん最初にまぶたに薄く付けておくと、メイクが綺麗に仕上がって持ちも良くなるのでおすすめです!❤︎ 今回は 1か月くらい前にストーリーでスクールメイクに使うコスメを募集したときに断トツで人気だったCANMAKEのパーフェクトマルチアイズ03番を主役にしたメイクを研究しました🥸
もっと見る9803
6089
- 2022.02.28
無加工でも可愛く!! 卒アルや証明写真で絶対盛りたい方向けの、 無加工で盛れる鉄則6つをご紹介しました!! 髪型についても軽く触れているので ぜひ参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと見る5828
3533
- 2022.01.13
【全色】kissコントロールカラーベース素肌感重視✔︎スクールメイクやナチュラルメイクに◎kissコントロールカラーベース¥880(税込)01Pink02Orange03Purple04Green・SPF25PA++【全色ポイント】・さらさら...
もっと見る47
16
- 2022.12.09
ここ数年、クマが気になるようになってしまって本当に悲しいメイクを始めた頃はコントロールカラーなんてよく知らなかったから、下地とファンデ、パウダーがベースメイクでした。クマが気になり始めてからは、コントロールカラーを取り入れるようになりました。...
もっと見る46
3
- 2023.04.02
#kiss#コントロールカラーベース#Purple・コンパクトなのがいい・結構薄めだからかなりナチュラルに透明感 トーンアップはしてるようなしてないような・チップタイプだから塗りやすい・くすみが飛んで肌は確実に盛れる...
もっと見る44
1
- 2023.06.04
池袋のハンズやばい!!!売り切れてたkissのコントロールカラーのオレンジとかエアリーベースとかめっちゃ残ってる!!ハンズの2階へGO‼️...
もっと見る80
0
- 2020.02.26
良く見るコンシーラーで作る涙袋が、どうもしっくり来なくて探したものがこちら🐈♥️ パールなどは入っていないタイプで、かなり自然。 チップにどばっと付いてくるので、量の調節は必要かもしれないです。(綿棒やブラシなどにとって塗った方が早い) 馴染ませると、ある程度馴染むけど完全にはなくならないくらいでちょうど良い🕊️💕
もっと見る69
1
- 2022.12.21
JILL STUART イルミネイティング セラムプライマー 02 aurora lavender BOBBI BROWN スキンコレクタースティック ライトビスク kiss コントロールカラーベース 01 Pink MAYBELLINE NEW YORK フィットミーリキッドファンデーションD 103
もっと見る93
2
- 2023.02.13
口周りはコントロールカラーで明るくする→明るい色のコンシーラーで明るさを出すようにすると綺麗に見えます! ハイライトを正しい塗ると光が入りやすくなるのでのっぺり感がなくなり、下顔面が短く見えます!! やっぱりフェイスラインがしゅっとしてると全体的にコンパクトだし綺麗に見える!! 咬筋をしっかりほぐして顔の輪郭を骨に近づけていくことが大切です! 舌回しのメリットはむくみが取れて小顔になれるだけでなく、たくさんメリットがあります!!
もっと見る55
24
- 2023.10.31
\コンシーラーvsコントロールカラー/最近じわじわレビューが増えている#セザンヌストレッチコンシーラーのオレンジ。青クマカバーに最適!よれにくい上にウォータープルーフ!ですと?!これは試さなくては!!とさっそく購入しました!!結構重めのテクス...
もっと見る326
36
- 2019.06.13
【下地を有効活用(ง•̀•́)ง✧♡正しい場所に正しい色を】こんにちは、まろです!今回は、下地の使い方のご紹介です🙌私自身、間違った使い方をしていたこともあり、今回は、色の反転など検証を混じえてやってみました。ぜひご覧下さい🙇♀️《紹介コス...
もっと見る137
56
- 2021.05.14
私はクマに使っているのですが クマが少し赤っぽくて コンシーラーでカバーしきれないので コントロールカラーを使おうと思い購入しました。 これはGreenというよりパステルなGreenです。 白っぽくて伸ばすとより白っぽさが目立ちます
もっと見る64
1
- 2023.02.04
チップタイプって、柄の部分に、ついてる量で充分○ 細めのブラシで、こそぎ落とすように取ってちょうどイイ量に加減できるからね💕是非✨ ブライトナー ←めちゃくちゃ明るいから涙袋に最適 0.5アイスベージュ も涙袋に最適(^-^)💯 ハイライト としても💯✨ CEZANNEのストレッチコンシーラーは目元には最適💯 茶グマ隠し の為オレンジ系 kissコントロールカラーベース 全色コンプも💯✨ 透明感 血色感 シンデレラゾーン強調メイク 立体感メイク
もっと見る299
27
- 2021.12.01
パーソナルカラーがわかれば肌の透明感が増したり、顔色が良くなるなど印象がUPするからです チークは薄く自然に見せるように横長で頬の高い位置に ハイライトは肌を綺麗に見せてくれるので、見える部分(Cゾーンや目頭)鼻筋に 眉毛は落ちにくいものを使った方がいいと思います アイシャドウも滲まない、二重幅にたまらない、ラメ落ちしないものを使った方いいと思います マスカラは自然に見える、カールキープする、滲まない、パンダにならないものを使った方がいいと思います リップの色は濃いと派手に見えるので印象があまり良くありません ポイントは全体に薄く、ケバく濃くならないようにつけることです
もっと見る130
34
- 2021.09.05
1番艶肌に仕上げてくれるのは&beのUVプライマー!!これのツヤ感は他にない上品さで、モチモチ感も出してくれるのでもちツヤ肌に🤍 ファンデーションはポイント使いできて厚塗り感の出ないキャンメイククリーミーファンデーションスティックがオススメです🙆♀️ 下地で作ったツヤ感を崩すことなく、綺麗に馴染んで気になるところをカバーしてくれます✌🏻 仕上げのパウダーは薄ーくベールを乗せる程度で🆗IPSAフェイスブラッシュで余分なパウダーを落とせば、ツヤ感がUPして自然なツヤ肌に☺️ マスクしても崩れずにツヤ感キープしてくれるので是非やってみてください😌
もっと見る119
21
- 2022.04.08
こんばんは、はなびです🎆🎆お久しぶりの投稿になってしまいました💦今日はkissさんのコントロールカラーベースの04番グリーンのお色の紹介にきました!✨私は小鼻周りが赤みがあることがコンプレックスの一つなんですが、コンシーラーはちょっと乾燥して...
もっと見る152
21
- 2019.11.15
神コンシーラー発見!?今までたくさん使ってきたコンシーラーの中で一番よかった!!それが、[商品]IPSA クリエイティブコンシーラーe肌診断ついでに気になっていたのでタッチアップしてもらいました!大好きなYouTuberのななこちゃんが激推し...
もっと見る107
39
- 2020.01.22
これをすれば格段に仕上がりが変わる!ベースメイクのポイントまとめ🙆♀️こんばんわ🌙Dechi🐐です!数ある投稿の中から見て頂きありがとうございます☺︎私のやってる仕上がりが変わる一手間🥹ベースメイク編✔️【使用コスメ】コントロールカラー✔️...
もっと見る85
7
- 2022.07.18
自粛期間、ついついスマホやパソコンの画面の見過ぎで気づいたら目の下に青グマが…なんてことになっていませんか?今日はそんな青グマの隠し方について紹介します。青クマの原因は、主に血行不良です。目の下の皮膚は顔の中で一番薄い部分なので、血管が浮き出...
もっと見る92
21
- 2020.05.04
いつも見ていただき、ありがとうございます🎵いいねやフォロー、とっても嬉しいです😆❤️さて。今日はいつもとちょっと違う投稿🙌題して、『免許更新で写真撮影!少しでも綺麗に写りたい!そんな日のメイク』免許を取得したか方ならわかると思います。免許の写...
もっと見る82
15
- 2021.02.03
他はどれも、甲乙付け難い良き💮🙆💯お品にて #REVLON#フォトレディ#キャンディッドコンシーラー は、#光バリア効果 あり #IPSA#クリエイティブコンシーラーe ←筆付きが良きとかMIXして色味調整出来たりして良き#デパコス ね💕 #theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー はコスパ良すぎて、少量で伸び良いから!減らないヮ #セザンヌ のコンシーラー は#ストレッチコンシーラーも、持ってるけど←目元にフィットするって良きね💕 #CEZANNE#コンシーラークレヨンUV が、珍しくクレヨンタイプだから、ピンポイントにON出来てよく使ってます。
もっと見る185
6
- 2021.08.18
⭐️kissコントロールカラー⭐️無加工の汚い汚肌晒してますので閲覧注意です🙇♀️💦気分を害されたら大変申し訳ありません😰カラー:オレンジオレンジは、かなり有名です。目元の茶クマやくすみに効果あるとYouTubeなどでも取り上げられていまし...
もっと見る247
6
- 2020.04.11
こんばんは♪今回はニキビやニキビ跡、鼻周りの赤みが気になっていて前から買っていた2種類の緑のコントロールカラーを買って使用して比較してみたのでレビューしていきます✨まずは…☆INTEGRATEエアーフィールカラー☆定価900円色は青味がかかっ...
もっと見る164
6
- 2021.04.26
プチプラグリーン下地比較!自分は頬、鼻が赤くなりがちなため、グリーンの下地使ってます!そこで、実際使ってみてどっちがよかったか言っていきたいと思います!⭐️#毛穴パテ職人#スムースカラーベース少量ですごくのびる!パール粒大って書いてあるけど、...
もっと見る69
11
- 2020.04.11
#No.12 #シナモンラテフルール 肌馴染み良すぎて💯(^o^)👌 #万人受けチーク #お仕事メイク #すっぴんメイク #学生メイク #初心者メイク 大きく範囲に塗っても━━━━━☞おてもやんならん
もっと見る186
5
- 2021.10.23
私の第一条件はラメやパールが入っていないことでした。というのもラメやパールがついていると顔や体だけでなく、財布や物にもラメパールを付着させてしまうので指を使う化粧品、顔に使う化粧品にはラメは入ってないのを選びます。 ただ私はベースメイクにはかなり弱く他の比較商品がないためカバー力や持続力が他と比べられないのですが使って肌も荒れませんでしたしカバーされたなとは感じたので使ってみる価値はあると思います!
もっと見る54
1
- 2022.09.26
【使った商品】kissコントロールカラーベース04Green【商品の特徴】肌の赤みを抑えるコンシーラー【使用感】◎【良いところ】鼻の小鼻の赤みもちゃんと抑えることが出来て手放せなくなってしまった!!【どんな人におすすめ?】肌の赤みを抑えたい人...
もっと見る62
3
- 2022.09.20
。*❤︎…使い切りコスメ…❤︎*。こんにちは!いくつかコスメを使い切ったのでそのコスメたちをレビューさせていただきます(¨̮)・①セザンヌフェースコントロールカラーマットブラウン¥440これは使い切ってしまって中身が何も無いのであれなんですけ...
もっと見る134
6
- 2021.01.28
ピンク好きにはたまらんタグ…!#最愛ピンクメイク💓使用パレットはTooFacedシナモンベアメイクアップコレクション これはパケからして可愛すぎてお気に入りのパレット。全色かわいい。発色◎。多分今まで買ったアイシャドウパレットの中でいちばん高...
もっと見る151
4
- 2021.04.15
こちらもそういえばレビューしてなかったシリーズ❣️kissコントロールカラーベースkissは下地も愛用しててベース系のアイテムは結構信頼してるんですが(どっちもさらさらするので脂性肌向けかも)、こちらのコントロールカラーベースもなかなか良い使...
もっと見る83
4
- 2020.03.15
皆さんはコントロールカラー知ってますか??コントロールカラーを使うことによって透明感がupして、肌の色ムラを均一にして健康的な肌に見せてくれます!✩まず、コントロールカラーとは??肌の悩みをカバーしたり、色ムラを整えたりくすみを飛ばしたりして...
もっと見る44
11
- 2019.07.24
盛るより、整えるスクールメイク。初めまして。カナリアと申します。自己紹介は他の記事にてさせていただきます。サムネにある通り、私は盛るより整えるをモットーにしています。色のあるポイントメイクはバレますし、周りからの印象も良くはないです。それより...
もっと見る66
2
- 2021.04.06
顔中心の赤みが気になるのでそれをカバーするのに最適でした🤩 色味は黄緑と少し白っぽい感じで自然なトーンアップと赤みカバーをしてくれます👏 伸びがよくて広範囲の赤みが気になる方は少量でもカバーすることが出来るので同じ悩みの方は是非使って見てください👀 白いカスが出たり浮き出てくることは今のところないので安心して使えます🤍
もっと見る124
7
- 2021.09.27
商品詳細情報KiSS コントロールカラーベース
- ブランド名
- KiSS(キス)
- 容量・参考価格
- 8g: 880円
- 取扱店舗
- 近くのKiSS取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 01 ピンク(Pink)
- 02 オレンジ(Orange)
- 03 パープル(Purple)
- 04 グリーン(Green)
- 商品説明
- 肌悩みに合わせて選べる4つのカラーバリエーションで、理想の肌色に仕上げる。 ◆テカらない・くずれない仕上がりをキープ 伸びが良く肌にピタッとフィットして、キレイな仕上がりをキープします。 ◆美容液成分配合 コラーゲン・スーパーヒアルロン酸(うるおい成分)配合。 ◆使いやすいチップタイプ SPF25 PA++
- メーカー名
- 伊勢半
- 発売日
- 2019/3/27
- 成分
- <01 ピンク(Pink)> 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、PEG-9ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、タルク、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、メチルパラベン、リンゴ酸ジイソステアリル、BG、ステアロイルグルタミン酸2Na、BHT、セルロース、酸化チタン、酸化鉄、赤226 <02 オレンジ(Orange)> 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、タルク、グリセリン、PEG-9ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、メチルパラベン、BG、ステアロイルグルタミン酸2Na、BHT、セルロース、酸化チタン、酸化鉄 <03 パープル(Purple)> 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、タルク、グリセリン、PEG-9ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、メチルパラベン、リンゴ酸ジイソステアリル、BG、ステアロイルグルタミン酸2Na、BHT、セルロース、ジメチコン、酸化チタン、グンジョウ、赤226 <04 グリーン(Green)> 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、PEG-9ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、タルク、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、メチルパラベン、BG、ステアロイルグルタミン酸2Na、ハイドロゲンジメチコン、BHT、セルロース、酸化チタン、水酸化クロム、酸化鉄
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| スキンケアキットランキング第65位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第9位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 UV50 EX | 3,080円 |
| スキンケアキットランキング第187位 | さらっと仕上がりと例えたものの、触るとほんのりしっとりしているんです | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットトーンアップエッセンス | 2,970円 |
| スキンケアキットランキング第28位 | しっとりとした、まるで美容液みたいなテクスチャーで、とても伸びがいい! | 詳細を見る | |
キャンメイク モイストプリズムプライマー | 990円 |
| スキンケアキットランキング第107位 | 滑らかなスキンケアみたいなテクスチャーでもっちりしっとりした付け心地。 | 詳細を見る | |
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 | 660円 |
| スキンケアキットランキング第44位 | サラサラめテクスチャでまんべんなく広げるとナチュラルに、しかもキレイにカバーしてくれます | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ラスティングベース クール | 1,760円 |
| スキンケアキットランキング第186位 | 清涼感のある下地で暑い夏も快適に過ごせそう♪ スッと伸びが良くて フィットする感じも◎ | 詳細を見る | |
なめらか本舗 なめらか本舗 スキンケアUV下地 NC | 1,100円 |
| スキンケアキットランキング第109位 | まるで美容液みたいな使い心地🤍これは忙しい朝に重宝する | 詳細を見る | |
excel モチベートユアスキン | 1,980円 |
| スキンケアキットランキング第160位 | つるつる・スベスベ・もちもちの三拍子揃った肌の質感がまさか1アイテムで手に入るとは… | 詳細を見る | |
アリィー アリィー クロノビューティ カラーチューニングUV | 2,332円 |
| スキンケアキットランキング第42位 | コントロールカラーのような使用感でもあり、色付き💕重たい感じはしないので使い心地が良かったです! | 詳細を見る |