グリーンといっても、カラーコントロールのような化粧下地として使うもの、コンシーラー的に使うものがあります。 グリーンのカラーがしっかりしていて、赤みにも馴染んでカバーしてくれる感じ。 使い方としては下地やカラーコントロールというより部分的な赤みに対してのコンシーラーです☝️ グリーンの色みは薄め。全体的なカバー力やトーンアップ感は低め。 同じグリーンでも自分の肌の状態やメイクのやり方によって選んで使い分けてみてね💁♀️
もっと見る
364
85
- 2024.02.07
MAYBELLINE NEW YORK フィットミー リキッドファンデーション R 112 …これはかなりお気に入りで、リピしたこともあるリキッドファンデーション。カレー粉みたいなにおいに…😩 においが変わるとちょっと品質的にも心配なので新しいものを使います。 健栄製薬 ベビーワセリン …いろんな用途に使えるワセリン。ですがこれもなぜかカレー粉みたいなにおいに💧 高いものではないので、新しいものを買おうと思います。 リキッド系はカレー粉のようなにおいになりがち…! 調べてみても、カレー粉のにおいになったというのは出てこないので謎…🤔
もっと見る
63
0
- 2024.10.06
テクスチャーが柔らかく伸びが良く, フィルターをかけたような自然なカバー力なので使いやすい! コントロールカラーには、それぞれ色の役割があるので悩みに応じて使い分けを😌
もっと見る
228
10
- 2024.01.26
KiSSコントロールカラーベース04Green880円(税込)Kissと言えば…カバー力が高いマットシフォンシリーズの下地マスク必須時代にバズったリップアーマーなどなど数々の名品がありますよね✨️そんな名品の中に仲間入りしてほしいアイテムがコ...
もっと見る
37
2
- 2024.02.17
他にもオレンジとグリーンもあって、チップタイプで塗りやすいしオススメ🥰 わたしの手持ちはKissのはラベンダーとピンクで、カラーコンシーラーはSHEGLAMのだけど、Dasiqueのも同じように使えるんじゃないかな💡 イエベの民でもモーヴが綺麗に🥰発色が良くなって深みもアップ!!オススメです💗💗
もっと見る
67
1
- 2024.01.31
気になるクマやくすみをピンポイントでカバーできるコントロールカラーです 色名はオレンジですが、赤みは強くなくオレンジベージュくらいです 眉毛の剃り跡や口元のくすみなど、コンシーラーで塗ってる感は出したくないないけどカバーしたいという時にちょうど良かったです
もっと見る
62
3
- 2024.02.07
KiSSコントロールカラーベース04 Green✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼黒クマかくしにオレンジを使っていましたが、崩れにくかったので、グリーンも買い足しました。赤み消しにはやっぱりグリーン💚これ、かなりキレイ...
もっと見る
73
2
- 2024.01.29
みずみずしいテクスチャー。重さが全くなく、軽くてみずみずしく、綺麗で薄づきな仕上がりになります。 色がオレンジなので、イエベの黄みのある肌に綺麗に馴染みます。 ファンデーションを塗るのがめんどくさい日に日焼け止めの後にこれを気になるところに塗ってスポンジで伸ばせば簡単にベースメイクが完了します👍🏻
もっと見る
75
4
- 2025.02.17
・伸びの良さ・ツヤのある仕上がり・薄膜感・軽い塗り心地 期待していた色補正効果は、、う〜〜ん、、赤みカバー力はほとんどないかなと感じます。 ガッツリカバーしたい方にはおすすめしにくいけれど、・保湿力は欲しい・とりあえずカラー下地を使ってみたい・薄膜・薄づきの下地を探している場合には使いやすいかなと思います◎ 無香料ですが、少し日焼け止めのようなにおいがします。 私の場合はファンデーションとの相性が良くなかったのか、モロモロが出やすい気がしました💭 ちなみに最近は頬が赤すぎると感じているのでもっと落ち着いているときにはしっかり色補正を感じられるかもしれないです📝
もっと見る
71
6
- 2023.12.16
赤みが気になる方~グリーン下地~ 個人的に赤みが気になるのでグリーンの下地は必須 白浮き全く気にならず👏🏻👏🏻 私の肌にはとても合いました 人気だけどどうなの?って購入してみましたがお値段高いだけあります。
もっと見る
70
7
- 2025.01.10
プチプラなのに優秀と話題なトーンアップアイテムをご紹介😳 私は赤みが出やすいのでグリーン下地を愛用してます🤍 Viseeトーンアッププライマー ¥1100
もっと見る
16
8
- 2023.12.25
ずっと欲しかったハイライト。 人気が高いのも納得✨キレイなラメ感。 プチプラとは思えない上品な輝きです✨ 明るめのブラウン♡ʾʾ イエベさんなら間違いない暖色カラー。 擦れにも強いし描きやすい! 頑固な黒くまに。 思ったより薄づきだから、コンシーラーと 併用しようかな。 ヨレにくく、崩れにくいです。
もっと見る
75
2
- 2023.12.18
黒髪は一般的に見ると幼く芋っぽい印象に見えがちで、メイクをすると逆になんか変な感じがする… でも黒髪って上手く活用すればめちゃくちゃ大きな武器だと思います!! 黒髪にしか出せない高嶺の花感ってありますよね😚😚
もっと見る
7687
4204
- 2022.05.17
可愛い方が実際にしてるメイク方法をご紹介します!! 可愛い方はほんとにみんな美意識が高く、それと同時にメイクにもかなり力を入れられてます、、!! そのメイク方法を自分のいつものメイクに取り入れて、可愛さレベルを更新しちゃいましょう⤴️☺️☺️
もっと見る
10971
7900
- 2022.01.30
これだけで一気に可愛くなるメイク(と髪の毛)のコツを5つご紹介します! ほんっとにこれだけで変わる!!! びっくりするほど!!! #盛れるメイク #垢抜ける #可愛いメイク#可愛くなる方法 #自分磨き #眉毛メイク #アイブロウブラシ #眉毛の描き方
もっと見る
4608
2589
- 2022.07.18
下地、コントロールカラーベース、コンシーラー、ファンデとベースメイクを全体的に重ね塗りするよりも部分的にコンシーラーでカバーする方が崩れも起きにくかったです(´`🍑) 1000円以下だけど崩れにくいし、浮かないし、顎や頬など広範囲に伸ばしてもムラにならないので よかったです👏🏻·͜·
もっと見る
58
6
- 2023.11.19
ブルベさんの透明感を引き立たせるラベンダー下地💜#ラベンダー_下地 #jillstuart #candydoll #ririmew #ウルミナプラス#peripera #マキアージュ#kiss #innisfree #missha #elegance
もっと見る
100
49
- 2023.09.21
ノーマルカメラでもバチバチに盛りたい方向けの メイクのコツを6つご紹介します!!! ノーマル内カメでも、 集合写真や証明写真でも、 これを意識するだけで、 盛れ度が劇的に変わるので、 ぜひ試してみてください。。。
もっと見る
2464
1309
- 2022.04.20
黒髪で垢抜けるためのメイクのコツをまとめました!! 黒髪で垢抜けたいけど難しい💦 と思ってる方も多いと思います! 今回まとめたメイクのポイントを抑えるだけで、かなり変わるので、ぜひ試してみてください🙆♀️💖
もっと見る
1578
799
- 2021.10.08
私は10年前から頬の赤みに悩んでいて、コンシーラー迷子でした。 ファンデの前に赤みが気になるところにまずはキスを使い、それでも気になるところにエチュードを少しずつ追加。これで厚塗り感なく赤みを消せます! お値段も高くないのでぜひ試してほしい!
もっと見る
58
6
- 2023.09.20
くすみ・クマ気になる人必見...!ピンク下地🎀ぜひ参考にしてください!#ピンク_下地#jillstuart#ririmew#peripera#kiss#innisfree#missha#elegance#whomee...
もっと見る
79
13
- 2023.09.11
一つ前の、18時間ディズニーに耐え抜いたメイクのお写真バージョンです。動画が苦手、音楽が苦手という方はこちらで確かめてみてください。【使用化粧品】🔖下地ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ🔖ファンデーションLANCOME タ...
もっと見る
633
401
- 2021.11.11
"もともと涙袋ぷっくりです"なフリができる涙袋メイクアイテム♡Twitterで見かけて気になったので真似して買ってみたら本当に衝撃的だった!すっぴんにこれだけ使っても、全く浮かないレベルでめちゃくちゃ自然な涙袋ができる。涙袋の有無で顔の印象変...
もっと見る
621
257
- 2021.05.02
kiss コントロールカラーベース04Green赤みが気になるのでこちらの緑を使ってみた白っぽさもある緑のカラーコントロール綺麗に赤みもなくしてくれるしチップも使いやすい感想も特に気にならんかな伸びも良い...
もっと見る
53
2
- 2023.09.28
推しアイテムご紹介🤍乾燥肌が気になる時に特におすすめ#美肌#乾燥肌#肌荒れ#バレエパウダー#下地#トーンアップ#保湿#コンシーラー#kiss#joocyeeアイシャドウ#DUO#クレンジング...
もっと見る
15
1
- 2024.01.09
こんばんは!今回はヲタクが選ぶ限界語彙のベスコス2019です!⭐️クッションファンデ、水光ティント、ダイヤモンドハイライターは別で投稿してますので詳しくはそちらをご覧下さい()【ベースメイク部門】◎ジョンセンムルスキンヌーダークッションコンシ...
もっと見る
321
220
- 2020.01.04
手持ちのWHOMEEを使いつつ、持ってないものは似たようなカラーや他ブランドのアイテムで代用してます WHOMEEのアイテムだからできることかも ほんと学びがたくさん…イガリさんのメイクは発見が多くて楽しいです✨
もっと見る
51
1
- 2024.10.05
KiSSコントロールカラーベース02オレンジ¥880安いのに機能が高い印象結構オレンジだからちゃんと隠れるチップで乗せて指がブラシで軽くぼかすと良い感じに隠れるくまにもシミにも良い#KiSS#コントロールカラーベース#KiSSコントロールカラ...
もっと見る
50
1
- 2024.10.27
手持ちコンシーラー比較!結局どれがいいの?コンシーラーってどれを買えばいいのか結構迷いますよね、私もまたまだ沢山試してみたいけどまずは手持ちコンシーラー比較してみました😊NARSラディアントクリーミーコンシーラー1242少しピンク味のある明る...
もっと見る
293
53
- 2022.03.11
クマ・色素沈着に悩んでいる方🙋🏻♀️コンシーラー苦手な方🙋🏻♀️これめっちゃいいです🌸゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚゚・。.。・゚・。.。・゚꒰ kiss コントロールカラーベース ꒱ 02 O...
もっと見る
240
45
- 2021.04.20
2021/03/07のデートメイク♡アイメイクのベースは・Borica美容液ケアアイシャドウ02SilkyPinkアイホール全体的にうすく伸ばす。アイホール、目尻下にKATEザアイカラー040ローズブラシでふわっとひろげる。好きな濃さで。まぶ...
もっと見る
246
51
- 2021.03.08
【下地を有効活用(ง•̀•́)ง✧♡正しい場所に正しい色を】こんにちは、まろです!今回は、下地の使い方のご紹介です🙌私自身、間違った使い方をしていたこともあり、今回は、色の反転など検証を混じえてやってみました。ぜひご覧下さい🙇♀️《紹介コス...
もっと見る
138
56
- 2021.05.14
簡単!ぷっくり涙袋の作り方使用したアイシャドウはキャンメイクシルキースフレアイズ02ローズセピア主に涙袋に使ったものはkissコントロールカラーベース01PinkKATEダブルラインエキスパートまず上まぶたにアイシャドウをぬる。次にアイライン...
もっと見る
192
42
- 2021.04.13
キスコントロールカラーベース02こちらはユーチューバーさんのオススメで購入したものです🛍皆さまはどうやって目の下のクマを隠しますか👁私はコンシーラーで隠すと時間が経つと日によって崩れたり、乾燥したりするだけでなく、いかにも隠してる感が好きでは...
もっと見る
115
52
- 2019.08.27
✼••••✼••••✼ブランド名:kiss商品名:キスコントロールカラーベース色:01Pink/02Orange色展開:全4色SPF:25PA++容量:8g価格:各¥800(税抜)✼••••✼••••✼かじえりちゃんが愛用してるコントロールカ...
もっと見る
133
40
- 2019.10.02
⚠️酷評ごめんなさい⚠️久々に個人的には気に入らなかったコスメをまとめてご紹介します🐁・ナチュラルサイエンスママ&キッズベビーミルキーローション原因:肌に合わず荒れてしまったどれだけ優しいものでも全員に合う訳ではない🧐ローションとはいえほぼ使...
もっと見る
311
25
- 2021.05.26
こんにちは!今日は私が一本使い切ったコスメを紹介させて頂きます。▷kissコントロールベースカラー 04グリーン(800円+税)【特徴】・テクスチャーは柔らかめ。体温で少し溶ける感じ。・結構伸びる!多くつけすぎると跡になるので少しずつ増やすイ...
もっと見る
114
26
- 2021.01.20
ノーファンデベースメイクでは、コントロールカラーなどで、肌のトーンを均一にすることが大事です! ノーファンデだと、崩れるものを省いているので、マスクが欠かせない今の時期に、是非試してみて下さい! また、マスクでの肌荒れに悩んでいる方にも、肌への負担を減らすために、一度やってみるのも良いと思います!
もっと見る
113
21
- 2021.08.15
良いところ強いて言うなら眉の剃り跡はほんのり隠れた イマイチなところサラサラテクスチャーすぎて何も補正してくれず……なのに塗った瞬間から乾燥で私の肌にはダメでした。
もっと見る
66
1
- 2024.07.15
●kissコントロールカラー●02オレンジ、04グリーン●880円(税込)このコントロールカラーすごくいい!チップタイプのコントロールカラーでピンク、オレンジ、紫、緑の全4色あります!私はオレンジと緑を使ってます。🧡オレンジ 目元のクマを隠す...
もっと見る
93
23
- 2020.03.07
\プチプラで買えるんですか⁉︎/【ピンポイントで悩みを解決のコントロールカラー💡】◼︎KiSS◼︎コントロールカラーベース◼︎8g◼︎800円(税抜)◼︎2019年3月27日発売部分的に悩みが気になる方や初めてコントロールカラー使う方におすす...
もっと見る
114
15
- 2021.06.26
新年初投稿!!あけましておめでとうございます🐯🐯今年もよろしくお願いします。🎍一気に溜まってるもの投稿します!!まず今回は、私的冬のベースメイク!!ポイントメイクたちコンシーラー💕theSAEMカバーパーフェクションアイディールコンシーラーデ...
もっと見る
123
12
- 2022.01.01
気になる肌悩みをピンポイントでカバーしてくれるチップタイプのコントロールカラー のびがよく肌にピタッとフィットして綺麗な仕上がり コラーゲン・スーパーヒアルロン酸配合で乾燥しにくくうるおいをキープしてくれます たくさんぬりすぎると色ウキ・メイクくずれの原因になるので気になる部分に少量ずつぬって指でポンポンなじませていくのがポイント✨ 01Pinkは肌なじみのよいピンク目元や口元に少しのせると肌の色むらが補正され血色感UP 03Purpleはふんわりやさしい明るめパープル頬の高い所やCゾーンにのせるとハイライト効果で肌が自然に明るくなり透明感UP どちらも白すぎず自然に肌になじむカラーで血色感・透明感をUPしてくれます😊
もっと見る
144
8
- 2023.03.17
kissコントロールカラーベースオレンジ🍊上瞼のくすみをとばしたり下瞼のくま消しにも使えるオレンジのコントロールカラー💕ファンデーションやコンシーラーをたくさん付けてカバーし、厚塗りにしてませんか⁉️⁉️⁉️私はコントロールカラーと出会う前は...
もっと見る
266
8
- 2020.02.20
🐈⬛KiSSコントロールカラーベース🐾01Pink03Purple04Green部分的に使いたくて購入。本当はGIVENCHYとか欲しいなーって思ってたけどデパコスにこだわる理由もなく1本880円ですよ✨️コラーゲンとスーパーヒアルロン酸が...
もっと見る
155
10
- 2024.04.25
本日は、日常使いしているカラーコントロールのご紹介です***KATEスキンカラーコントロールベースGN*CandyDollブライトピュアベースミントグリーン*kissコントロールカラーベース04Green私は肌がかなり赤くなりやすい敏感肌なの...
もっと見る
89
11
- 2020.08.20
kissコントロールカラーベースグリーン💄赤みが気になる方にオススメします‼️補色の緑で赤を打ち消しましょう☺️✨スティックタイプで伸びが良いのにしっかり色ムラは補正されます。肌荒れすると頬が赤ら顔になることがありますが、この下地の段階に綺麗...
もっと見る
263
5
- 2020.02.20
夏のベースメイクについてまとめたのでみてくれると嬉しいです!第一弾は、下地・ファンデ・パウダー!まずは、下地!①espoirウォータースプラッシュサンクリーム グリーンこれほんまいい!!結構しっとりした仕上がりになります!水みたいなテクスチャ...
もっと見る
97
8
- 2022.08.20
ベースは下地、そしてコンシーラーで隠したい場所をカバー。 アイシャドウもマットカラーのみ使用。 リップもオレンジブラウン系のマットリップ。 特にリンメルのショコラスウィートアイズソフトマットの(101)!限定カラーなのですが、とっても可愛いカラーだし普段使いにもおすすめなのでぜひチェックしてみてくださいね🌟
もっと見る
118
5
- 2022.03.23
\ちょい足しで理想の肌色に🍏/#kiss#コントロールカラーベース¥880(税込)#かじえりさんが以前紹介していたkissのコントロールカラーを以前から愛用しているのでご紹介します。こちら本当に優秀でチップタイプになっているので部分付けに最適...
もっと見る
82
10
- 2021.10.10
商品詳細情報KiSS コントロールカラーベース
- ブランド名
- KiSS(キス)
- 容量・参考価格
- 8g: 880円
- 取扱店舗
- 近くのKiSS取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 01 ピンク(Pink)
- 02 オレンジ(Orange)
- 03 パープル(Purple)
- 04 グリーン(Green)
- 商品説明
- 肌悩みに合わせて選べる4つのカラーバリエーションで、理想の肌色に仕上げる。 ◆テカらない・くずれない仕上がりをキープ 伸びが良く肌にピタッとフィットして、キレイな仕上がりをキープします。 ◆美容液成分配合 コラーゲン・スーパーヒアルロン酸(うるおい成分)配合。 ◆使いやすいチップタイプ SPF25 PA++
- メーカー名
- 伊勢半
- 発売日
- 2019/3/27
- 成分
- <01 ピンク(Pink)> 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、PEG-9ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、タルク、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、メチルパラベン、リンゴ酸ジイソステアリル、BG、ステアロイルグルタミン酸2Na、BHT、セルロース、酸化チタン、酸化鉄、赤226 <02 オレンジ(Orange)> 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、タルク、グリセリン、PEG-9ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、メチルパラベン、BG、ステアロイルグルタミン酸2Na、BHT、セルロース、酸化チタン、酸化鉄 <03 パープル(Purple)> 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、タルク、グリセリン、PEG-9ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、メチルパラベン、リンゴ酸ジイソステアリル、BG、ステアロイルグルタミン酸2Na、BHT、セルロース、ジメチコン、酸化チタン、グンジョウ、赤226 <04 グリーン(Green)> 水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、グリセリン、PEG-9ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、タルク、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カミツレ花エキス、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、水酸化Al、メチルパラベン、BG、ステアロイルグルタミン酸2Na、ハイドロゲンジメチコン、BHT、セルロース、酸化チタン、水酸化クロム、酸化鉄
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット・コスメティクス ラスティングベース モイストC | 1,760円 |
| ベースメイクランキング第46位 | 伸びの良いテクスチャーとなっており、 ふわっとした仕上がりがすんごく綺麗 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| ベースメイクランキング第73位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba | 3,740円 |
| スキンケアランキング第108位 | 伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットトーンアップエッセンス | 2,970円 |
| ベースメイクランキング第101位 | しっとりとした、まるで美容液みたいなテクスチャーで、とても伸びがいい! | 詳細を見る | |
マキアージュ エッセンスベース EX | 3,300円(編集部調べ) |
| ベースメイクランキング第116位 | みずみずしいテクスチャーで、 ピタッとフィット! クーラーなどで乾燥しやすい時期だけどありがたい🙆♀️ | 詳細を見る | |
excel モチベートユアスキン | 1,980円 |
| ベースメイクランキング第152位 | つるつる・スベスベ・もちもちの三拍子揃った肌の質感がまさか1アイテムで手に入るとは… | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ラスティングベース クール | 1,760円 |
| ベースメイクランキング第164位 | 清涼感のある下地で暑い夏も快適に過ごせそう♪ スッと伸びが良くて フィットする感じも◎ | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa | 3,410円 |
| 化粧下地ランキング第36位 | テクスチャはほんとスキンケアみたいに滑らかで 真っ白にならず自然な感じの仕上がりです😊👏 | 詳細を見る | |
KiSS マットシフォン UVホワイトニングベースN | 1,760円 |
| ベースメイクランキング第185位 | 仕上がりキープ力としては 崩れにくく、テカリが出にくい!! | 詳細を見る | |
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 | 660円 |
| ベースメイクランキング第187位 | サラサラめテクスチャでまんべんなく広げるとナチュラルに、しかもキレイにカバーしてくれます | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)














































































































































































































