就活におすすめ🤵🏻♀️好印象メイクの方法就活用の証明写真を撮影した際に、前回よりも知的な印象を与える写真が撮れたので、まとめてみました!詳しい使用コスメは下の欄で確認してください〜割と王道コスメを使ってて、ローラメルシエのチークとアディクシ...
もっと見る32
3
- 2022.12.13
アイシャドウは薄めのブラウンやピンクを選ぶ (ロムアンド 06 パレット、デイジーク 13など) まつ毛は上げる! (中顔面長い人は下まつ毛がポイント♥️) ハイライト、シェーディングは忘れずに! (校則厳しめの場合はシェーディングだけでも🥺)
もっと見る79
18
- 2024.06.06
私のおすすめコスメたち♥️...
もっと見る47
0
- 2021.01.04
この中で一番自然でクマの上に塗っても悪目立ちしない。大好きでハイライトは、ほぼこれを使用中。 ベージュのギラギラし過ぎてないハイライト。使いやすい。 10のバイオレットオーロラは、ブルーやピンクバイオレットが艶めくグロウなパープルでチラチラとした艶がすごく綺麗。 かなりしっかり発光するので、鼻先にのみ使用。 透明感が出るミントカラーに3種の偏光パール配合。01よりも控えめに光る。顔を動かして光があたると発光。 01と03よりも肌に馴染みやすい。うすピンク。 シャイニー部分がハイライト。大人が使いやすいやわらかい発光感でクマ上にも使いやすい。かなり良い。 ベージュにパール入りでチラチラとかなり控えめな光り方。
もっと見る106
5
- 2024.04.09
しっとりした粉質で、肌なじみがかなり良いと思います。 粉っぽくなくならず、滑らかな使用感!! 綺麗なツヤなのに、ギラギラしないところがお気に入り⭐ ライトスカペードはピンク・ブルー・イエロー・オレンジなど 数種類のピグメントを絶妙にブレンドしてるそう◎ ホホバ種子油やミネラルを豊富に含む酵母エキス配合で 粉っぽさを感じさせない仕上がりになるそう!! 製造工程がユニークで 酵母エキスを含むミネラルインフューズドウォーターと パウダーを混ぜ合わせて、24時間も釜の中で焼くそう🔥
もっと見る136
3
- 2024.04.06
ADDICTION アディクションザ アイシャドウ パレット 002Everlasting Lilac ※ブラシ使用 ①右上をアイホールと下瞼全体にのせる ②左下を二重幅にのせる ③右下を下瞼目尻側から目頭側にのせる ④左上を指で黒目上からに目頭側のせる Visée ネンマクフェイク ルージュ RO650チェリーの自惚れ
もっと見る83
2
- 2024.04.22
目頭にハイライトで光を入れることで目元が強調されるだけではなく、顔の中心に光が入ることで肌全体が綺麗にまた、健康的にみえるんです! 目頭に入れるハイライトはラメが大粒な程可愛らしく見えます。大人っぽい・ナチュラルメイクにしたい方はラメが細かい肌馴染みしやすいハイライトを選ぶのがオススメです☺️
もっと見る77
28
- 2024.08.18
ずーっと欲しかったハイライト 奮発して購入しました! 5千円ちょっとしますが、大容量なので コスパは割と悪くなさそうです 塗るだけで自然なツヤが作れる🙆♀️ お気に入りです❤︎
もっと見る112
1
- 2022.11.14
とにかく使える万能ブラウン。アイブロウパウダーとしても使ってるよ⭐︎ ほんのりラメ入り赤みブラウンで締め色にぴったりカラー。 繊細なラメが綺麗✨ やっぱりラメ好きでこの手のシャドウはついつい買っちゃう! 細いんだけどほどよい柔らかさで力を入れずにスルスル描ける◎ 発色いいし繊維入りのおかげか毛の向きが整えやすい。 肌馴染みが良くてギラギラしすぎなくて使いやすいわ〜🫶 じゅわっと血色をプラスして大人っぽい雰囲気に♡ 塗り心地もよく、ほどよいツヤ感が出るリップだよ💋 特にブレンディングブラシが良かった🎀
もっと見る80
7
- 2024.10.08
「ライトスカペード」は特に人気のシェード✨ CゾーンやTゾーンにブラシでつけると上品なツヤと立体感のある表情になりうれしい☺️💕 指で直接つけると濃いめになるので鼻筋や鼻先などのハイライトにも✨ メイクによって使い分けられるのでおすすめです🥰
もっと見る61
3
- 2022.11.02
ハイライト界の王者。鼻の白い角栓浮かび上がります涙いやー、綺麗なんですよ?けどね私には合わん。な?!角栓いたんかい!ってくらいどこからか浮かび上がってくる。腹立つ。で、一生減らない。腹立つ。笑艶めきかたはとても綺麗です。繊細で上品です。なので...
もっと見る46
5
- 2024.06.23
M・A・CM·A·Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード艶出しのために、ハイライト使ってます〜〜キラキラ✨が強くなく自然な感じでとても使いやすいです🩷😊#M・A・C#M·A·Cミネラライズスキンフィニッシュ#ライトスカペード#ハイラ...
もっと見る143
2
- 2024.05.27
ハイライトにしては高いかな…と思っていたけど人気が高いので買ってみると、とても綺麗な艶が出ました🕊あと、全然なくならなくて(衛生的にはあまり良くないけど)ずっと使えるので、逆にコスパが良いです🤣💓もしなくなってもリピします♪#一生リピ宣言#M...
もっと見る105
1
- 2022.10.27
肌が綺麗に見える!立体感も出る!だいすきハイライト!! しっとり密着する粉質もさすがexcel👏 ほんわりとした質感になるサラサラの粉質です。 キラッとしたパールが詰まっているけどギラつかず、品良く輝くハイライトです💙 とにかくクリームタイプならではの湿度感がある艶と、ナチュラルに血色感をあげてくれる洒落た色味が大好き。 顔がのっぺりして立体感がなく、良くも悪くも全てのパーツが丸っこいのがコンプレックスなので、陰影を上手く操れるようになるのがこれからの目標です❤️🔥
もっと見る100
7
- 2024.06.10
ポイントはシマーなハイライトをたくさん使うことです!ほっぺの三角ゾーンにたくさん入れると若くてかわいい印象が作れます! 普段はノーチークなのですが今回はリリミュウのヴェールグロウチーク アンバーローズをメインで使用し、ぷっくり感のあるほっぺをつくりました! アイメイクもお面のような幼さを出したかったので下瞼に強めのオレンジを入れて中顔面短縮させてかわいく見せています🍊
もっと見る54
4
- 2024.04.02
実際塗ってみた感想は、ナチュラルに綺麗に見してくれるなと思いました! 本当にナチュラルなんですけど、立体感は出ていて綺麗でさすがデパコスと思いました。 どこに行くとしても適しているハイライトだと思います!
もっと見る78
2
- 2024.04.05
いろんな使い方ができて毎日使ってるんですが全く減らず😂 目元に使うと上品にキラキラしてくれて 目元が綺麗に見えます💜 ハイライトとして使うと肌を綺麗に見せてくれるので 年齢問わず使いやすいです💜
もっと見る57
1
- 2024.06.27
粒子が細かくナチュラルに仕上げてくれるハイライトです。 ギラギラで浮いてしまうハイライトが苦手な私ですがこの商品は絶妙なツヤ感で仕上がりが綺麗でとても感動しました! 今まで使ってきたハイライトの中で一番好きです! お値段は安くはないですがなかなか減らないのでコスパは良いと思います。 ぜひ一度使ってみて頂きたいです!
もっと見る58
1
- 2023.01.13
上品なツヤがでるのでお気に入りのハイライト安いハイライトと全然違う!量もたっぷりなので、コスパもいいと思う。ただパッケージがすぐ割れたのは残念だった。#My推しコスメ#一生リピ宣言...
もっと見る55
1
- 2022.11.01
M・A・CM·A·Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペードデパコスのハイライトと言ったらこれというイメージがあります笑使ってる方も多いのではないでしょうか?ツヤがとても綺麗です!...
もっと見る96
2
- 2024.05.16
使っても使っても減らない。 たしか2年くらい経つのに。 もう!自然なふわっとした艶が出る! 鼻筋!とかcゾーン!とピンポイントに狙ってつけるよりは、ハイライトには少し大きいよな〜ってくらいのブラシでふわっとつけたほうが好きだった◎ 自然な艶感で肌がきれいに見える◎◎◎
もっと見る53
2
- 2024.09.05
見た目からすごく綺麗で ほんとに 惑星みたい🪐 1部を指に取るんじゃなくて 広範囲をスっと 指に取ると色がしっかり混ざって 浮いたりしません 🙆♂️🙆♂️ 肌に塗ると若干 黄みっぽく発色するので すごく馴染みが良いです カラーだけ肌に馴染んで ツヤが自然に残る M・A・Cのハイライトは 色んな肌色に使える 色展開が豊富です 日本人はだいたい ライトスカペード合うかなと 🫰 細かいパウダーで 密着力があり マスクで擦れても だいぶ残ってるのがすごい◎ マスク生活にも おすすめのハイライトです ぜひゲットしてみてください !
もっと見る130
1
- 2022.08.19
【惜しみなく使いたい】夏にオススメハイライト✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼タイトルでお気づき(?)...
もっと見る94
7
- 2022.08.14
彩葉集は使い切るつもりはなかったけれど、2代目を買ったので頑張って減らします🔥 コフレドールのパレットは早く右下を使い切ってサヨナラしたい🥹 なので使用強化しようと思います🙋🏻♀️ ̖́- 底見え好きの皆さん、今年も頑張りましょ♡
もっと見る92
5
- 2024.01.30
お久しぶりですじうです♪今回はハイライトをまとめてみました!メイクの最後にハイライト付けるとテンション上がりますよね☺︎♡お買い物の参考になると嬉しいです☺︎・艶感が好き:CHANEL・ライブなどで目立ちたい:CLIO・スクールメイクに:JU...
もっと見る85
21
- 2024.03.20
ハイライトの量の調整がしやすいです! 鼻筋、眉尻下、目頭、上唇上、頬骨あたりに入れますが程よい艶感でお肌綺麗に見えます! また、なかなか無くならないのでコスパも良い
もっと見る81
2
- 2022.09.11
ただのバーム(笑 でもこれが意外とないんです どのブランドもハイライトにはラメとパールがありますが ただぬめっとさせるのは私はこれしか知らないです🔥 ハイライトはこれだけって言ってるの覚えてて 同じの使ってて嬉しくなったの覚えている ピンクの主張を差し引いても、⭐️5の輝きです
もっと見る58
1
- 2024.02.16
WHOMEEのキニシーラーのイエローで影消し オレンジで青み中和 ラディアント タッチのルミナスピンクでオレンジが浮かないように馴染ませる M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュのライトスカペードで影を飛ばす ハイライトで飛ばす前に色々仕込んでおくことで、立体感を出しつつ程よくクマ退治できます🐻❄️
もっと見る53
4
- 2024.03.12
SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック 10 焦紅 SUQQU シグニチャー カラー アイズ 03 光暮 Dior サンク クルール 696 シエナの右下
もっと見る83
1
- 2024.03.11
めちゃくちゃキラキラツヤツヤになるので顔が元気に見えます。 結構きらめきが強いので鼻とか唇の山に使ってます。 めっちゃ白みハイライト!本当はアイシャドウベースなんですけど、細かいパール入りで思ったより自然な仕上がりなので 目頭に使っています。 粉質がとっても細かくてめっちゃナチュラル! 見た目はめっちゃサラサラなんだけどしっとり粉質の偏光ラメハイライト! 粉質がすごくしっとりしている。きらめきが強いから派手になるかと思いきや馴染むので全然普段使いできる! ラメがすごく大きくてキラキラの中に繊細な艶も出る。 リキッドなのですごくみずみずしい自然な肌感を演出できる。 全ておすすめなので少々値が張りますが購入してみて☺︎
もっと見る63
6
- 2024.04.25
【休みの日に出かける用メイク】※工程めちゃめちゃ長いよ!【ベースメイク】まず日焼け止め塗る↓BB塗る↓ファンデぬる↓クマのとこだけコンシーラー重ねる↓パウダーこれで一旦下準備完了!【眉毛】脱色してるからフーミーのパレットである程度形と色を足す...
もっと見る62
1
- 2022.08.06
NARSのクッションファンデは厚塗りにならず、カバー力は弱いですが、ナチュラルに仕上がります。 ボビーブラウンのチークは、ほお骨の高い位置からこめかみに向けてふんわり入れています。 ハイライトは、ギラギラとテカりすぎず品のある艶がでます。
もっと見る58
5
- 2024.06.29
むにゅっとハイライター(01ムーンライトジェム) ピカ〜んとする、コスパ抜群。 うるみハイライター(02サクラスノー) ほんの少しピンクみも感じるベージュ系。ふんわり発光。 ルミナイジングパウダー(ヌードグロウ) 目の下に入れるのに最適なハイライト。肌馴染みのよいシャンパンカラー。
もっと見る134
13
- 2024.02.28
今まででたくさんのハイライトを使ってきたけど、1番ナチュラルなツヤ感で太陽光に当たると透明感爆発するしもう最強!!! 友達に肌綺麗になった?なんのファンデーション使ってる?って聞かれるけど、実はこのハイライトのおかげ! 1年以上使ってるけどほんとに全然減らないからむしろコスパ◎ どうしても手を出しにくいって方はセザンヌもおすすめだよ🙆🏻♀️ 塗り方は画像二枚目に乗せてるから見てね!ブラシを使うと仕上がりがもっと綺麗になるよ!
もっと見る253
15
- 2022.03.16
自然なツヤ このハイライトは明るめのベージュをベースに、水色やサーモンピンクなどのカラーを使用してマーブル柄になっています!まるで惑星みたい!これらの色が混ざり合うことで肌から浮かない自然なハイライトになります! コスパがいい 5,940円と少々お高めですが、容量はかなり多いです!BAさんも「量が多い!無くならない!」と話していました笑 肌に直接触れるものではないため、使用期限もファンデなどに比べて長いです!そう考えるとかなりコスパのいい商品だと思います!
もっと見る48
2
- 2024.02.29
ライトスカペードもいいけど、ソフトアンドジェントルも良い!ピンクみがあるから肌から浮かないし、キラキラ感もある。#コスメ比較 #ハイライト#ライトスカペード#ソフトアンドジェントル#デパコス#至高のツヤ肌レシピ#自慢の溺愛デパコス...
もっと見る113
1
- 2024.04.20
大人気のハイライト、私が使えなかった理由。。*❤︎……❤︎*。M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード。*❤︎……❤︎*。以下、私の勝手な感想💦・かなりコスパがいい・めちゃくちゃ長持ち・発色もかなりいい・でも多少の粉っぽさが目...
もっと見る133
17
- 2021.05.14
M•A•Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード念願のライトスカペード!とても自然な艶でどんなメイクにも合うので重宝してます!!大好きなハイライトです🌈#M・A・C#ミネラライズスキンフィニッシュ#ライトスカペード#ハイライト#はじめ...
もっと見る79
3
- 2022.08.09
【M・A・C】ミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード殿堂入りハイライト🔆ギラギラせず、上品なツヤツヤ感☆おでこ・目の周りにいい感じのツヤ感与えてくれます❕オフィスメイクにもピッタリ💄💋✨キラキラが好きな私は、Diorのをポイントで重...
もっと見る71
2
- 2022.08.13
ベースメイクのおすすめです!今年一番綺麗に仕上がったのでテンション上がって撮影しました🥳今日は雨で暗いので、自然光ではなく部屋のオレンジの照明の下ですが…無加工です。★下地アルビオン ホワイトフィラークリエイター二十代後半に差し掛かり、今まで...
もっと見る133
12
- 2019.11.22
やーっと、ハイライト使える季節が来た🥹✨ プチプラからデパコスまで、私の持っているハイライトを紹介❣️ 私は大丈夫だったけど、お肌が弱い人は成分確認とパッチテストを✨
もっと見る336
18
- 2023.11.08
【使った商品】M・A・CM·A·Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペードお上品なツヤ感溢れるハイライト♡ツヤだけでなく、程よい立体感も出してくれる優秀さん。ギラつかないのがナチュラルメイクに良い。鼻のハイライトとしては個人的にブラシよ...
もっと見る65
0
- 4ヶ月前
ギラギラせずに光を集めて自然な艶感を出してくれます。 私は透明感は感じられなかった🥲肌色の問題? 後みなさん仰る通り、全然減らないです!(笑) 残念ながらこれじゃないとダメ!という理由が見つからず。 付属ブラシが無いため、ブラシを出して塗らないといけないのが面倒で手放してしまいました。
もっと見る53
1
- 2024.03.30
MACミネラライズスキンフィニッシュライトスカペードベストコスメも受賞した有名なハイライト✨軽くのせるだけでギラギラしない自然なツヤ感が出ます。柔らかなベージュなので白浮きしたりしません。...
もっと見る42
0
- 2023.02.05
光を拡散して毛穴や小じわをぼかして肌をなめらかに見せて自然なツヤ感を演出してくれる効果の事なの❗️ その成分の中に“マイカ”と“シリカ”っていうのが入ってて スキンケア成分として保湿効果のあるホホバオイルとかビタミンEも配合してるんだよ?!
もっと見る33
0
- 5ヶ月前
底見えコスメ☺️何年使ったんだろ😂やっとだよ!!M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペードパウダーブラッシュピーチィキーンハイライトはこれしか持ってなかったからずっと使ってたのに無くならなかった!!もう3年は過ぎている😂😂使用期...
もっと見る67
2
- 2022.07.06
なぜこのマスターカテゴリがついてしまったのか...😅😅僕はメイクをする時に、一般的な「頬紅」の意味でのチークは使わないので、赤みのある普通のチークは愚か数年前にはやった黄色のチークなんかも持っていないのですが、何故かLIPSさんのマスターカテ...
もっと見る140
7
- 2021.05.15
お気に入りのコスメ🪞‥M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード💓‥こちら2回目のリピート品✨‥平たい顔族を、立体的に見せてくれて助かっている笑‥ツヤツヤに見せてくれるし、乾燥しない👍‥#乾燥肌コスメ#ハイライト#ライトスカペー...
もっと見る65
0
- 2ヶ月前
マーブル調も美しいですが、塗った時に自然な艶になってくれて肌馴染みも良いです。 少し黄色みがあるからなのか。 粉質もやはり良いので、浮いたりすることもないです。 そして圧倒的に減らない笑 何年使ってるんだろう?というぐらい持ちます。
もっと見る38
1
- 2024.03.07
お色はみんな大好き【ライトスカペード】です✨ 一度買ってしまえばかなり長持ちするし全然減らない🥺 きめ細かいパールでギラギラせず使いやすいハイライトかと思います❤️ 濡れツヤ感のあるシャンパンゴールドカラーでイエベさん向きかと思います🧡 01、02、03のカラーはジェル質感でしっとり系! でも02のお色は廃盤になったかも…? もう見た目がめちゃくちゃ可愛くて限定カラーだし絶対買うぞ! 画像と動画は全体を混ぜた時のお色なんだけど どちらかというとシルバー系で私にはちょっと浮いちゃうし 出番はないけど可愛くて手放せない🥲
もっと見る83
7
- 2024.01.28
商品詳細情報M・A・C M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第17位ハイライト・シェーディング 20代 第17位ハイライト・シェーディング 30代 第7位ハイライト・シェーディング 40代以上 第18位ハイライト 10代 第15位ハイライト 20代 第15位ハイライト 30代 第6位ハイライト 40代以上 第16位パウダーハイライト 10代 第7位パウダーハイライト 20代 第7位パウダーハイライト 30代 第2位パウダーハイライト 40代以上 第8位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 10 g: 5,940円
- 取扱店舗
- 近くのM・A・C取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- なめらかでベルベットのようなつけ心地のパウダー。メタリック感のある仕上がり。チークや頬、眉に、磨きあげたようなハイライト効果をプラスし、顔全体に、ゴージャスなツヤを与えて。
- メーカー名
- M・A・C
- 発売日
- 2006/8/3(最新発売日: 2023/8/3)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > パウダーハイライト
- 成分
- <ライトスカペード> タルク、ナイロン-12、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、グンジョウ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、赤202、黄5、カルミン <ゴールド ディポジット> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ナイロン-12、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、黄5、赤202、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、カルミン <ソフト & ジェントル> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、ケイ酸(Al/Mg)、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ナイロン-12、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ラウロイルリシン、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、黄5、赤202、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、カルミン <チーキー ブロンズ> タルク、ジメチコン、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、ケイ酸(Al/Mg)、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、ラウロイルリシン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ナイロン-12、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化鉄、酸化チタン、シリカ、赤202、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Al) <グローバル グロー> タルク、ジメチコン、ナイロン-12、パルミチン酸イソプロピル、ポリソルベート20、(オクタン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、ケイ酸(Al/Mg)、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ホホバ種子油、イソヘキサデカン、エチルヘキサン酸セテアリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、酢酸トコフェロール、酵母エキス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、コーンスターチ、ポリソルベート80、ラウロイルリシン、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸Na +/- マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Al)、シリカ
デパコス × パウダーハイライトランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ル・レオスールデクラ | 9,350円(編集部調べ) |
| スキンケアグッズランキング第34位 | 細かいラメ感はあるものの発光しているような上品なツヤが印象的! | 詳細を見る | |
M・A・C M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ | 5,940円 |
| ベースメイクランキング第67位 | ほどよいツヤ感で粉っぽさも無く、 あ!付けすぎた?って時もギラギラしないので使いやすい! | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU リフレクト ハイライター | 6,600円 |
| ベースメイクランキング第71位 | 濡れたようなツヤ感に加えて華やかさと上品さを兼ね備えた輝きがいつものメイクを格上げ! | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01 | 5,280円 |
| ギラギラ感は一切なく、肌の内側から輝いてるような艶を出してくれるハイライト♡ | 詳細を見る | ||
ローラ メルシエ フェイスイルミネーター | 6,160円 |
| フェイスパウダー、ハイライト、チークとマルチに使えるパウダー。明るく透明感のあるツヤを長時間キープ! | 詳細を見る | ||
BOBBI BROWN ハイライティング パウダー | 6,710円 |
| 美容液ランキング第111位 | めちゃくちゃ艶感がキレイ♥浮いたりせず肌馴染みがすごく良く、よれたりしないで肌にしっかり密着 | 詳細を見る | |
CHANEL プードゥル ルミエール | 7,480円 |
| とってもキラキラでハイライトだけじゃなくてアイシャドウにも使える優れもの! | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE オールアワーズ ハイパールミナイザー | 9,350円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第68位 | 詳細を見る | ||
JILL STUART ブルーム ミックスハイライト コンパクト | 4,620円 |
| 花びらのように可憐な5色が肌に艶めきをもたらすパレット💡 この夏に欠かせない艶肌メイクにピッタリ🩷 | 詳細を見る | ||
SUQQU メルティング パウダー ハイライター | 6,050円 |
| 粉質が本当に繊細できめ細やかで……そんなにぎらつかないので何度か重ねて自分好みに調整することも可能! | 詳細を見る |