キャンメイクで私が激推しなコスメをまとめて紹介しました! でも本当にどれも優秀すぎて...!! キャンメイクはアイメイクだけではなベース系も優秀で驚きます🙌🏻🙌🏻🙌🏻
もっと見る666
295
- 2023.04.06
最近使うようになったんだけど、発色良くなるし、1日カラーを保ってくれてる✨黄色いパケと紫パケの違いはウォータープルーフの有無らしい。アイメイク落ちやすい子、おすすめです。 もっとオススメなのはパーフェクトスタイリストアイズの真ん中にあるキラキラ。あいつはずっと好き。 紫っぽいクマにはオレンジを重ねて相殺!ガッツリオレンジにしてからベージュで隠すように重ねるとクマ消えます🧸 COSCOSはコスプレイヤーさん御用達のコスメブランド。完璧肌、肌への優しさ、使えるコスメにこだわって作られてます!
もっと見る850
429
- 2023.04.27
私もすごくメイクノリわるくて、一生懸命メイクしても アイシャドウ塗ってるか分からなかったりピンクのシャドウ塗ったはずなのに くすみまくってブラウンぽくなっちゃってたり… 色々試行錯誤して、やっとやりたいメイクが前よりはできるようになってきたかな~と感じてますᰔᩚ
もっと見る92
9
- 2023.09.15
プチプラでリピ買いしているコスメを紹介します!キャンメイククイックラッシュカーラー 透明タイプラスティングマルチアイベースWP 01デジャヴュ「パウダーペンシルアイブロウ」ステイナチュラウォームブラウンです!この3つさえあれば問題ありません😊...
もっと見る49
2
- 2025.01.05
1月使用コスメ最近使い切り、底見えにハマってます!1ヶ月間同じコスメを使用して、なるべく早く使おうという計画です!せっかくなので2024年からは投稿しようと思います月終わりにどのくらい減ったか比較します!#使い切りコスメ#底見えコスメ...
もっと見る71
1
- 2024.01.02
思っていたよりもサイズ小さめで、テクスチャーは硬い感じでした!1回の使用量は本当に少しだからコスパはかなりいいと思います🙂↕️テクスチャー硬めだけど瞼に塗る時はスルッと伸びてくれて塗りやすいです🤲´-アイシャドウベースってアイシャドウの持ち...
もっと見る53
1
- 1ヶ月前
大人になってコスメオタク発症 色んなコスメを買うようになってもそれでもこんなにこれはCANMAKEじゃないとなって思わせてくれるの凄すぎると思います。。 特にアイライナー! 安さの分無くなるのは早めなので常に3本持ってます 最高に使いやすくて 下まつ毛のマスカラが落ちて黒くなるのをある程度防いでくれるのに特に感心
もっと見る68
2
- 2024.11.08
アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる 滑らせるようにしてぬり広げると、ムラになったり、クリームがポロポロのカス状になったりするので、指で軽くタップするようにしてまぶたにつけるのがオススメ!
もっと見る46
1
- 2023.10.12
アイベースをアイホール全体に薄く塗る。 ①アイホール、下瞼全体に塗る。 ②を目尻側にブラシでふんわり塗る。 ③をアイラインを描くように目尻側に引く。 ④を黒目の中央にのせて涙袋に塗る。 しっかりビューラーでまつ毛をカールさせてからマスカラを塗りマスカラコームでとかす。 笑顔でぷくっとなる涙袋にスリムアイルージュライナーで涙袋ラインを引く。
もっと見る58
1
- 2023.10.02
アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地✨ アイメイクする人は絶対使って欲しい プチプラのアイシャドウも密着してしっかりキープする 税込550円で全然減らない コスパよすぎ!
もっと見る130
2
- 5ヶ月前
キャンメイクのラスティングマルチアイベース✨ テクスチャは、手に出した時に形が残るクリームのイメージ。 そして、発色もすごく良くなります💓 まだ数回しか使用していないものの、使えば使うほど、大人気なのが納得のアイベースでした🫢 あと、ラスティングマルチアイベースに限らず、チューブ型のアイベースで良いな〜と感じたのは、中身をベタベタ触らなくて済むところ👆 今まではこだわりなく、何となくで選んでいたアイベース、ようやくリピしたいと思えるアイテムに出会えました🤭
もっと見る62
3
- 2023.08.27
⭕️アイシャドウ下地の大切さに気づきました! それくらい効果が出ます☝️ ⭕️指塗りで簡単なので初心者さん、学生さん ぜひ使って欲しいです🙏 ⭕️502番だと乾いたときに白くなるので オススメは552! ⭕️透明ノリになるので目立ちにくいです! ⭕️ボリュームが出て細い所までしっかり塗れる ⭕️自まつ毛が白くなってしまうがその後に マスカラを塗ったり、つけまつ毛をするので 個人的にはあまり気にしていません ⭕️まだ影用ブラウンしか使用したことがない けど、キレイに細く目頭、目尻にラインが引けます ⭕️発色が良いのに時間が経ってもヨレません ⭕️ふたえライナーはこれ以外使いたくないぐらい 持ち運びもしています! ⭕️どの眉毛描きよりも使いやすい ⭕️細いのが失敗しずらい、折れやすいけどリピしたい ⭕️カラーもたくさんあるが03番が1番リピしてる
もっと見る66
2
- 2023.09.29
出したときは黄色と白色に見えるけど伸ばしたら色分からへんし、発色はあんまり変わらへん! どっちもめちゃくちゃ薄く伸ばさへんかったら逆にヨレる からちょっとだけ、米粒?くらい塗ってアイシャドウ優しく塗るのが一番崩れん!
もっと見る42
2
- 2023.10.15
いつものメイクと大きな変わりはありません😓急いでる時はEléganceのアルモニーアイズが大活躍します!! 2色で簡単に塗れる、ムラになりにくい、茶系で失敗しない、失敗しても目立たない初心者さんオススメなデパコスです💐 プレゼント🎁でもらっても絶対嬉しいし、ミラー🪞付きでお直しにも便利です!! 急いでる朝に使いがちな🌼Elégance🌼ユーアーグラム🌼LUNASOL(スクリューブラシ🪥付き)が私の中ではこれからも一軍コスメです!!
もっと見る57
2
- 2023.09.16
アイベースをまぶた全体に均一に塗る。 ①をアイホール全体に指先で塗る。 ①の上に②をブラシで広げて塗り①と②を混ぜて下まぶた全体に塗る。 ③ を平筆で黒目の真ん中から真っすぐ伸ばして目尻を拡大させ、 ④を上まぶたの 黒目の中央にのせて広げるように塗る。 写真のようにアイラインを目尻側に描く。 しっかりまつ毛をビューラーでカールさせてからマスカラ下地を根元から 中間のみ塗ってからマスカラを塗る。 マスカラコームでまつ毛をとかす。 3wayスリムアイルージュライナーで涙袋の影を描いて⑤のグリッターを 涙袋をぷっくりさせたいところにのせる。
もっと見る62
4
- 2023.09.14
【使った商品】キャンメイク ラスティングマルチアイベース【商品の特徴】アイシャドウの色持ちがよくなる、コスパいい【使用感】透明で、テクスチャは固め。発色が良くなり、瞼にアイシャドウがたまりにくくなる【良いところ】アイシャドウの発色と持ちをよく...
もっと見る46
1
- 2024.12.02
【使った商品】キャンメイクラスティングマルチアイベースWPアイシャドウを塗る前に少量を瞼に塗ります。薄く塗った方がアイシャドウの持ちも良いしコスパも良いです。冬場なのか少し硬いテクスチャーです。手の甲で馴染ませてから塗ると良いと思います。...
もっと見る31
0
- 2024.02.23
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼めっちゃ良い!!明らかにアイシャドウの発色よくなるし、落ちにくくなる!!!✨️母も使ってみたらいつも汗でアイシャドウとれて、目に入って...
もっと見る69
0
- 2024.02.07
少しの量で良いのでコスパは良さそうです。 テクスチャーが少し固く、チューブからでてこない、瞼にのせても中々なじんでくれない😵 これを仕込むと発色がすごく良いかといったら正直私はよくわからないです。 粉とびとかはおさえれてるような気がします。😃
もっと見る33
1
- 2023.10.20
CEZANNE毛穴レスパウダーはかなり前からずっと気になっていたので使うのがとても楽しみです🥰 キャンメイクラスティングマルチアイベースWP02クリームイエローはナイアシンアミドとレチノール配合に惹かれて購入しました☺️ キャンメイクオフするんマスカラミルクブラウンも初めて購入しました🤗 最近アイリムーバーで落とさないといけないのが少し億劫なので、お湯で落とせるタイプが最近お気に入りです☺️
もっと見る60
1
- 2023.09.21
リピなしコスメ始めにどちらの商品も私に合わなかったというだけで、悪いものというわけではありません。私のように不器用な方にはおすすめできないかなという感じです。【使った商品】キャンメイクラスティングマルチアイベースWP【商品の特徴】アイメイクの...
もっと見る54
3
- 2024.05.06
\買わなきゃ損!?崩れにくいアイメイク下地/CANMAKEラスティングマルチアイベースWP02クリームイエロー¥550(税込)LIPSでも評価の高く話題の!ずっと気になっていて先月購入したプチプラコスメになります。コンパクトサイズでパッケージ...
もっと見る53
1
- 2023.09.11
LIPS購入品💄🎀CEZANNEチークブラッシュ02シナモンブラウンキャンメイククリーミータッチライナー09ダージリンピンクラスティングマルチアイベースWP01🦋使ってみて🦋CEZANNEチーク色はかわいいけど発色が物足りないかも🤔濃くなり過...
もっと見る82
2
- 3ヶ月前
ベースメイクはNARS、KANEBOでデパコスで ディオールのコンシーラーも使用しています ロムアンドの眉マスカラも良いですが デジャヴュを使用しました アイシャドウは大好きなローソンコラボのロムアンドです 最近はグリッターよりもU R GLAMのジェルアイライナーで下まぶたを塗っています LUNASOLの眉毛パウダーは急いでいる時も、もちろん!! 眉毛はセザンヌのアイブロウペンシル(極細)、LUNASOL スタイリングアイゾーンコンパクト、デジャヴュのアイブロウマスカラが安定で使いやすいカラーです 特にローソンコラボのロムアンドの アイシャドウ、マスカラ、アイライナーがオススメですので マスカラ、アイライナーは1000円以内で購入出来ます
もっと見る71
1
- 2023.09.14
お肌に嬉しい5種の整肌成分配合✨ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合🥰 崩したくないアイメイクをしっかりキープ。 アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地。 しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープします。ラメ・パールなし。
もっと見る40
1
- 2024.11.23
安い!!→ 550円だよ!?買うしかない! 発色よくなる!→ 発色アップさせたい時だけでも使うのおすすめ! なくならない!?→ 米粒くらいしか使わないから結構使える! よれにくくなる!→ アイラインよれにくくなるのは嬉しい!! 眉尻に使えるの嬉しい!→ 眉消えやすいの悩んでいる方!一旦使ってみて! これ!最初はラベンダーしか売られていませんでしたが、イエローは整肌成分が配合されました!個人的にはイエローがおすすめです! 気になった方はぜひチェックしてみてください!
もっと見る136
12
- 2023.08.03
全部キャンメイク!!カラーチェンジアイブロウ、ラスティングマルチアイベースWP、ポアレスクリアプライマーです。お世話になっております♡ポアレスクリアプライマーすごくて、スベスベになって毛穴きえます。スキンケア後に一番に肌に仕込むと、化粧ノリが...
もっと見る54
2
- 2ヶ月前
\学生さん集合❕プチプラ🐭❕/【660円以下の買うべきアイテム6選👼🏻☁️】ドラッグストアに行ったら買うべき美容アイテムをまとめました!☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁私が使っているドラッグストアで買えるアイテムです🙌🏻🤍...
もっと見る649
255
- 2023.11.10
\下半期ベストコスメ2023コスメ編/♡VT#シカUVトーンアップベースミント30ml¥1,309(税込) 5in1のUVケア+肌の補正+化粧下地+肌トーンアップ+保湿ケアできるマルチベース。スキンケアしながらメイク下地など機能をもつ素肌感を...
もっと見る52
0
- 2023.12.25
夜までアイシャドウが落ちない!ワンコインで、コスパいいし何個リピした?ってぐらい好き❤️キャンメイクラスティングマルチアイベースWPマルチに使えるアイメイク下地です。アイメイクを重ねると発色がアップしてくれます崩したくないアイメイクをしっかり...
もっと見る82
6
- 3ヶ月前
固めテクスチャだけど体温でとろけるので少量でOK👍 馴染ませると色はなくアイシャドウの色味を邪魔せず、粉飛び防止、発色も良くなります。 アイクリームとアイシャドウ下地が1つに‼️ ゆるめテクスチャで伸びがいいので、こちらも少量でOK👍 目元の乾燥が気になる方はうるおいケアも出来るこちらがおすすめ👍
もっと見る156
4
- 2025.01.15
🪞テクスチャーはもったりと硬め🤔 🪞塗りすぎると逆にアイシャドウがよれちゃうから、薄く塗ってます🙆♀️ 🪞アイシャドウ全部終わって、ラメを乗せる部分にだけすこーしアイベースを乗せるとラメ飛びしにくい🥺💓 🪞忘れずに塗った時はやっぱりアイシャドウのもちが良くなるし、よれにくい✨ 🪞アイブロウ・アイライナーにも使用可能◎
もっと見る221
8
- 2023.07.16
価格安いのに、アイシャドウの持ち、発色が良くなる! 少量でも、塗ってない日よりも格段にアイシャドウ落ちにくかった! お肌に優しい5種の整肌成分配合 アイシャドウ、アイブロウ、アイライナー、マルチに使える! アイブロウの眉尻もキープできるそう! 下まぶたに塗ったら、手持ちのコンシーラーとの相性が悪くて白いカスが出てきてしまいました……… ベースメイク類との相性が良いかどうかはわからないので、下まぶた広めには塗らない方がいいかも、、 チューブタイプで意外と固めのテクスチャなので、出しにくい……… それでも550円なので全然妥協点です笑
もっと見る48
4
- 2023.08.12
本当にアイメイクが残ってる! 崩れない!にじまない!もちUPしてるー!! アイブロウにも使える! 何故もっと早く使用しなかったのかと後悔しています(..) たったの550円、一回の使用量は米粒一粒程度… コスパ良すぎでしょ…
もっと見る44
1
- 2023.08.16
週末は濃いめのメイクもいいですね♪ 気分はもう秋です。 動画のメイクです。 ①をアイホールに。 ②を二重幅より少し広めに。 ③を上瞼真ん中にポンポンと入れる。 ④をはっきり色が出るくらいに下瞼に入れる。
もっと見る61
3
- 2023.09.09
今日のメイクです。実際は2倍はキラキラしてます。今日はキラキラな気分でした☆①をアイホールに。②を二重幅に。③を指でポンポン乗せる。④下瞼中央にダイソーのグリッターをチョンと乗せてます。THREEシマリングカラーヴェール 19スックシグニチャ...
もっと見る63
2
- 2023.09.10
こちらは娘の購入品。色素沈着防止の為にもなるので...#CANMAKE#アイメイク#下地#下地_プチプラ#ラスティングマルチアイベース...
もっと見る67
0
- 2024.04.07
ライナー単体でも十分落ちにくいが、アイベースと併用することで一日中直す必要がない。 アイメイクの最後と、メイクが終わったラストの2回、重ねて線を引くとより落ちにくい。 力を入れずにするすると描くことができる。 カラー展開が豊富なので、自分に合う色を見つけやすい。
もっと見る61
2
- 2023.08.21
私はこれでなんとか夏を生きてます! 各工程を丁寧に、薄塗りにする……のは大事かな?と思いました。 最後仕上げにキープミスト忘れた日でも、ドロドロになることなく過ごせました☺️
もっと見る77
9
- 2023.08.01
LUNASOL アイカラーレーションスペシャルエディション今日のメイクです。①をアイホールと下瞼に。②を二重幅と下瞼に。③を目のキワに入れ、目尻側のアイホールにぼかす。④を目のキワに入れる。何通りも組み合わせができる優秀パレットです。クリスマ...
もっと見る72
2
- 2023.09.03
ナチュラルに涙袋を作りたい人はこのアイテム使ってみて〜!👍🏻🤍 キャンメイクのアイシャドウベースで まずは落ちづらい土台を作ります✍️ ミゼルエディの涙袋メイクに特化したペンシルで ブラウンの色味を使って影を描きます💡 デイジークのアイシャドウを 涙袋全体に塗っていきます🤍 最後はキャンメイクのバズりアイシャドウを 下まぶたの黒目の下にだけ重ねます🎶 黒目の下に色を重ねることで、黒目が大きく見えて、 涙袋もぷっくりしているように見えます🕊 ナチュラルに盛れるので、 ぜひ真似してみてください👍🏻´-
もっと見る73
5
- 2023.11.02
【これで十分】▫️#キャンメイク#ラスティングマルチアイベースWP02クリームイエロー✔ガチで崩れにくくなる!これからの汗かく時期、梅雨でメイク崩れやすい時期はアイベース必ず使ってます🫰🏻長時間色持ちするし、アイラインも取れにくくなります!ラ...
もっと見る84
14
- 2023.06.24
とにかくヨレる。 奥二重でアイシャドウが二重の部分に溜まるのを防ぎたいが為にアイシャドウベースを使っているのに、全く意味が無い。 元々瞼の油分が多いタイプには向いていない・・・ 多分私の瞼には、この商品のような糊みたいな役割でアイシャドウを留めるぜ!というタイプのベースより、塗ったそばからすぐに乾燥というか定着してサラサラになるタイプの方が合ってるのだと思います。 プチプラでそういうアイシャドウベースないかな・・・プチプラで(トレモロ)
もっと見る60
8
- 2023.07.23
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリア硬めのテクスチャーなので指の腹の温度で少し柔らかくしてからまぶたに塗っています。塗り心地は軽めです。アイシャドウの発色がよくなり、密着力が上がるのでアイシャドウの良さをより引き出...
もっと見る77
2
- 3ヶ月前
結論、私は使用感的にCANMAKE推します。二重ラインにアイシャドウがたまらない日はない!なんなら日焼け止めだけ塗った日も二重ラインに日焼け止めが溜まってる!ってくらい二重ラインに化粧がたまる女です。どんなに薄く塗っても、お粉はたいても、アイ...
もっと見る54
4
- 2023.08.24
アイシャドウの発色がイマイチよくなくて今までうっすいアイメイクになるか加減が分からず乗せすぎて変に濃くなる事故が多発だったのですが、CANMAKEのアイベースを塗るだけで格段に発色が変わると噂に聞き購入しました。 聞いていた通り発色が抜群に変わりました‼️😮 本当にサッと瞼をひと撫でするだけで良い加減に塗れます。 このアイベースを使用してから余分なシャドウが塗られないことと密着が良いので粉飛びもなく、さらにアイラインの目尻落ちも無いため、目尻にメイクのダマが溜まることがなくなりました‼️これには本当に驚きです🤔
もっと見る56
2
- 2023.08.20
マジョマジョコルクは本っ当にカワイイ❣️ 私のまぶたでは赤転びすることなく キレイにピンクベージュに発色します💯 シルバーラメもチラチラして👍 このコルクをどうにかしてグラデで使いたいな〜と思ってたところ、 「ピオニーブラウンの締め色使えるんじゃん?」と気付きました🤗 普段はベース&ハイライトに 薄〜いピンク系のアイシャドウを使っていますが、 ホワイトの光る樹液を使うことで コルクのピンクベージュが引き立つ気がします😊
もっと見る78
3
- 2023.07.29
ベースにまずキャンメイクのラスティングマルチアイベース WPを塗ります。 アイホールにCLIOのG10 二重幅にUR GLAM オーロラアイシャドウ05 下瞼にマジョマジョシャドーカスタマイズすずめ 下瞼の黒目下、目尻にcoouグリッターライナー
もっと見る49
3
- 2023.08.31
こちらもLIPSで購入しました。 アイライナーが崩れにくいようにこちらを試してみようと購入しました。 米粒の量でしっかり発色や持ちをよくしてくれるなんて♥️ めちゃコスパがいいですよね👀 テクスチャーはかためですが、すぐに馴染んで伸びてくれますよ☺️
もっと見る70
1
- 2023.08.26
本当にアイシャドウなどのアイメイクの発色やもちが良くなりほぼ1日綺麗な状態が保てます🙆🏻♀️ 固めのテクスチャーですが、一度手の甲などに出して広げ、体温で温めてから塗ると肌への伸びが良くなります👍 お値段は550円ですが、より綺麗なアイメイクが楽しめて、コスパも最高です☺️🙌
もっと見る171
3
- 2023.09.21
商品詳細情報キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第105位アイシャドウ 20代 第103位アイシャドウ 30代 第103位アイシャドウ 40代以上 第104位アイシャドウベース 10代 第3位アイシャドウベース 20代 第3位アイシャドウベース 30代 第3位アイシャドウベース 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 550円
- バリエーション
- 01 フロスティクリア
- 02 クリームイエロー
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 01の全成分が順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地 アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! ラメ・パールなし。 01:フロスティクリア 塗ると透明になり、どんなアイカラーにも! 02:クリームイエロー お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/9/4(最新発売日: 2022/9/30)
- 成分
- <01 フロスティクリア> ※2024年6月下旬頃~順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 (新) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、トコフェロール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (旧) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 下記が変更になりました。 「コメヌカロウ→ヒマワリ種子ロウ」 下記の表示名称が変更になりました。 「ポリエチレン→合成ワックス」 <02 クリームイエロー> タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、BG、コーン油、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、キサンタンガム、セラミドNP、ツボクサ葉エキス、セラミドAP、セラミドNG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウベースランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP | 550円 |
| アイブロウパウダーランキング第20位 | アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる | 詳細を見る | |
CEZANNE アイメイクベース | 638円 |
| アイシャドウランキング第133位 | 普段のアイシャドウの発色が変わった! まるで別物…乳白色の液でマットな質感 柔らかいチップで塗りやすい | 詳細を見る | |
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | ||
キャンメイク アイシャドウベース | 550円 |
| まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪ | 詳細を見る | ||
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | ||
キャンメイク アイクリームプライマー | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第10位 | しっかり保湿してくれるのに少し置くとサラサラになってベタつきがないのでグラデーションがすごく作りやすかった✨ | 詳細を見る | |
KATE ザ アイカラーベース | 715円 |
| アイシャドウベースランキング第11位 | クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟 | 詳細を見る | |
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | ||
無印良品 アイカラーベース | 590円 |
| クリームだから塗りやすいし塗った後のパウダータイプのアイシャドウも塗りやすくなってる。 | 詳細を見る | ||
ETUDE アイフィックスプライマー |
| 涙袋のメイクもキープされてる! ラメ落ちも気にならん♥ | 詳細を見る |