アイシャドウの発色がイマイチよくなくて今までうっすいアイメイクになるか加減が分からず乗せすぎて変に濃くなる事故が多発だったのですが、CANMAKEのアイベースを塗るだけで格段に発色が変わると噂に聞き購入しました。 聞いていた通り発色が抜群に変わりました‼️😮 本当にサッと瞼をひと撫でするだけで良い加減に塗れます。 このアイベースを使用してから余分なシャドウが塗られないことと密着が良いので粉飛びもなく、さらにアイラインの目尻落ちも無いため、目尻にメイクのダマが溜まることがなくなりました‼️これには本当に驚きです🤔
もっと見る56
2
- 2023.08.20
マジョマジョコルクは本っ当にカワイイ❣️ 私のまぶたでは赤転びすることなく キレイにピンクベージュに発色します💯 シルバーラメもチラチラして👍 このコルクをどうにかしてグラデで使いたいな〜と思ってたところ、 「ピオニーブラウンの締め色使えるんじゃん?」と気付きました🤗 普段はベース&ハイライトに 薄〜いピンク系のアイシャドウを使っていますが、 ホワイトの光る樹液を使うことで コルクのピンクベージュが引き立つ気がします😊
もっと見る78
3
- 2023.07.29
ベースにまずキャンメイクのラスティングマルチアイベース WPを塗ります。 アイホールにCLIOのG10 二重幅にUR GLAM オーロラアイシャドウ05 下瞼にマジョマジョシャドーカスタマイズすずめ 下瞼の黒目下、目尻にcoouグリッターライナー
もっと見る48
3
- 2023.08.31
こちらもLIPSで購入しました。 アイライナーが崩れにくいようにこちらを試してみようと購入しました。 米粒の量でしっかり発色や持ちをよくしてくれるなんて♥️ めちゃコスパがいいですよね👀 テクスチャーはかためですが、すぐに馴染んで伸びてくれますよ☺️
もっと見る70
1
- 2023.08.26
本当にアイシャドウなどのアイメイクの発色やもちが良くなりほぼ1日綺麗な状態が保てます🙆🏻♀️ 固めのテクスチャーですが、一度手の甲などに出して広げ、体温で温めてから塗ると肌への伸びが良くなります👍 お値段は550円ですが、より綺麗なアイメイクが楽しめて、コスパも最高です☺️🙌
もっと見る171
3
- 2023.09.21
\見るだけで垢抜け/アイメイク上達のコツ8選🤍🏹̖́-୨୧୨୧🤍アイシャドウベースを塗るアイシャドウを塗る前にアイシャドウベースを塗っておくと、アイシャドウ・ラメの発色も綺麗にしてくれて持ちも良くなります。キャンメイクラスティングマルチアイ...
もっと見る2324
1630
- 2023.07.24
\梅雨を乗り切る!/汗・湿気でもメイクが崩れにくくなる方法まとめ🛁🫧《オススメコスメ☔》私が梅雨の時期に気を付けているメイクの方法を紹介しました!これでもまつ毛のカールが落ちてしまう場合は、まつ毛パーマやパリジェンヌラッシュリフトが本当におす...
もっと見る412
126
- 2023.06.13
♡CANMAKEアイシャドウベース2選徹底比較♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、キャンメイクの人気アイシャドウベース2つのそれぞれの特徴や比較をしていきますー♡゙最後にはどんな人向けなのかもまとめているので、自分に合うのはどっちなのか是非参考に...
もっと見る485
155
- 2023.11.22
ミニサイズのコスメを連れて行きました💄 CHANELユイル ア オングル アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル N KATE デザイニングアイブロウ3D EX-9パープルブラウン キャンメイク スマートミニアイブロウカラー N01しあわせピンク フォレンコスホリデーパーティーセット タトゥーベルベットティント #18 ミューリー MUHLY rom&nd ベターザンアイズ ミニ キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP 02クリームイエロー ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルムC 01ムーンライト PERIPERA シュガー トゥインクル リキッド グリッター GLITTER WAVE ミリコ スフレチーク ピーチガール セザンヌ リキッドアイライナー ロムアンド マスカラ ブラック SUQQUプライマー SUQQUファンデーション
もっと見る87
5
- 2023.07.12
アイシャドウ下地自体、初めて使うのでテクスチャは意外と固めなんだな〜っていうのが第一印象です。 ・使用量はほんと米粒くらいなので毎日使ってもかなり持ちそう・550円という安さ・成分が良さそう(売りにしてると思う)・アイライナー、眉にも使える アイシャドウパウダーが密着する感じがあっていい!!アイシャドウの持ちが変わりました〜 塗り方にムラがあったのかヨレちゃいました〜(5枚目の写真)
もっと見る70
2
- 2023.08.14
coou vs キャンメイク どちらがおすすめなのか 実際にスウォッチして確かめてみました✋ UR GRAM オーロラアイシャドウ03✨ キャンメイクも優秀ですし、密着度も高かったのですが コスパも容器も塗りやすさに特化していたcoouに軍配! 出先用のポーチで、ギリギリまで荷物を厳選させたかったら キャンメイクを選ぶかもしれませんが💦
もっと見る58
5
- 2024.01.14
アイプライマーを使っていましたがなくなったのでこちらを購入 イエベ秋なのでイエロー系は使いやすいです 瞼のくすみをとってツヤを与えてくれます美容成分も配合 アイシャドウの粉飛びを防いでくれます テクスチャは固め米粒1つ分で両目に伸ばせます 買って良かったです✨
もっと見る103
2
- 2023.08.08
夜明けの空に煌めくパープルよりブルーっぽいアイシャドウをメインにアイメイクしました。 写真のようなアイメイク手順 写真のように目尻側にアイラインを引く。 しっかりビューラーでまつ毛をカールさせてからマスカラ下地を塗り 乾いてからマスカラを上下まつ毛にたっぷり塗ってマスカラコームでとかして 再度ビューラーでカールさせる。
もっと見る68
3
- 2023.12.28
発色が良くなるのはもちろん、目元のケアまで出来るなんて素晴らしいですよね! テクスチャーは透明の方と変わらず少し固めでよく伸びます。なので少量でokコスパ良し。 またなくなってもリピすると思います。それくらい私にとって欠かせないアイテムです。
もっと見る35
2
- 2023.08.29
NARS(お粉) エトヴォス(下地) エトヴォスはカバー力はあんまり無いけど乾燥肌さんには向いていて成分も肌に優しめなのでお休みの日メイクにピッタリだと思います! ✔️excel スキニーリッチシャドウ ✔️rom&nd ハンオールブロウカラ CEZANNE ジェルアイライナー LUNASOL眉毛パウダー
もっと見る55
2
- 2024.03.10
¥638という安さとやっぱりこのチップタイプが使いやすくて最近こればっかり使ってた。 チューブタイプより断然お手軽に使えるんだけど毎日拭いてしまうわけじゃないのでちょっと不衛生な感じする🤔 トムフォードとか1年以上もつコスパの良さだから…エグいかもしれない。コスパの良さも考えものだね…。
もっと見る136
2
- 2024.09.08
ベースは最近使用してなかったNARSを使いました アイシャドウは単色塗りでいつもよりシンプル ZEESEAの星空リキッドアイシャドウは目元に付けると華やかになり大粒ラメがポイントになり可愛いです!! NARSお粉も程よいツヤがキレイで塗るレフ板!!と言われてるぐらい元から肌がキレイに見えます 夏の一軍コスメはコーセーコスメニエンスのメイクキープパウダーですが久々にNARSも使用して良さが改めて実感出来ました!! お買い物の参考になればとても嬉しいです🌼❤️🔥
もっと見る26
3
- 2023.08.02
キャンメイクラスティングマルチアイベース WPクリームイエロー←リピ❤️ キャンメイクシルキールースモイストパウダーシアーラベンダー CEZANNE耐久カールマスカラ03 モーヴ mimucomimuco 1dayポムカヌレ
もっと見る66
3
- 2023.08.07
アイシャドウベースなめてました🥹❤️ 発色こんなに変わるなんて😳🎨 ラメも飛びにくくなった✨️ 年々乾燥が気になる目元…😭 有難かったのでレビューします!✍️ キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP 👉アイホールに全体にオススメ 個人的に密着力たかい! 暑い夏に大活躍☺️🍧
もっと見る147
78
- 2024.01.09
CEZANNEのノーズ&アイブロウパウダーは久しぶりに使いましたが発色良くパウダーもしっとりしていて付属のブラシが使いやすかったです👌 05コーラルブラウンは誰でも使いやすいピンク系です🌻
もっと見る54
2
- 2023.07.29
ベースがベージュだから白々しい涙袋ではなく、自然で、ちょっと目元が華やいだように見えるのが気に入りました(´ ˘ `๑)♡(´ ˘ `๑)♡ お気に入りのyoutuberさんのテクニックなのですが、涙袋の下にインテグレートグレイシーのアイブローペンシル(ライトブラウン761)✏を薄く引いて影を作るのもポイントです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ すごく使いやすいステックアイシャドウなのに100円なので他の色も使ってみたいなと思います(*•̀ᴗ•́*)و
もっと見る83
2
- 2023.07.14
.【メイクのクオリティを上げる5選】今回は道具の活用法から日常のメイクで気を付けること☝🏼なんかをポイントに5つご紹介してますっ!キレイなメイクを作るには道具をキレイに扱うところからスタートすることも大切なことです✨大雑把で大胆な性格の私でも...
もっと見る114
7
- 2023.06.17
✓ マルチに使えるアイプライマー ✓ 発色&モチUP ✓ ナイアシンアミド(整肌成分)配合 使う量は本当にちょっぴり! テクスチャーはかため 肝心の仕上がりですが発色とモチがUP! キャンメイクは他にプラスチックパケのベースがあるのですが、圧倒的にこっちのチューブタイプが好みでした🫶 デメリットはコスパがよすぎて中々使い切れないってことくらいかな😂 お気に入りです💛💛
もっと見る69
3
- 2023.07.09
̗̀𖤐アイシャドウのテクスチャーがしっとりなので粉飛びもせず、ラメもギラギラしすぎずで使いやすいです♪ ̗̀𖤐最近グレージュのアイライナーを使うことが多くブラウンだと目元がパキッとしてしまう方にとてもオススメです👀アイライナーを変えてみるだけで垢抜け感出ます♪
もっと見る57
2
- 2023.07.22
全部大好きなコスメですが 今日の推しはKATEのバーチャルアイズメイカー アイシャドウでした🫶❤️🔥 パウダーは安定スタメンの メイク キープ パウダーでヨレないサラサラ肌です! 全て過去記事で何度も紹介していますが 毎日使うほど大好き愛用コスメです🍒
もっと見る25
1
- 2023.08.04
長年使っていたシェーディング。途中使わなくなって、また最近復活。ずーっとドレッサーにいた古いアイテムだったのに(リニューアル前だし...)ついに使いきり!! アイシャドウベースは、毎日使っている&何個か持ってるから超ヘビロテ。 リップスクラブもよかった!朝、メイク前にひと塗りしてリップの調子を整えるのにマスト!
もっと見る59
4
- 2024.08.29
キャンメイクラスティングマルチアイベースWPクリームイエロー¥550まぶたに優しいアイベース✨小さいけど、一回に使う量が少ないので保ちそう!美容成分でケアもできると良いな😊...
もっと見る61
0
- 2024.10.26
塗りやすさはリキッドタイプのcoouの方が良き! CANMAKEはクリーム状なので、瞼の上で伸ばすより指で溶かして伸ばしてからポンポンとのせる方がファンデがヨレずに良き! coouの方はペタペタ感がしばらく続くのでパウダーをのせる時にムラになりがちですが、発色はCANMAKEより上↑。 1時間ほど経ってからティッシュでゴシゴシ拭き取ろうとしたら驚きの結果が! coouの方が色残りしている!
もっと見る197
9
- 2023.08.31
目の周りがめっちゃ乾燥するから、保湿されるようなアイシャドウベースほしいなって探してたらキャンメイクのアイベースに辿り着きました!が、これずっと前に買ったことあるような?使い方よくわからなくて、そのままどっかいったような気がする…でもクリーム...
もっと見る53
1
- 2023.11.07
KATEのバーチャルアイズメイカーのアイシャドウがかなりお気に入りで一軍コスメになりました!! 🌼ブラウン系だから薄めに付けても盛れる🌼裸眼でメガネ👓をつけてもナチュラルで盛れる🌼ラメを使ってキラキラメイクも出来る🌼下まぶたにも使って顔の余白を少なく見せる🌼カラーも失敗しずらいので急いでるときでも⭕️🌼大人でも使いやすい派手すぎないブラウン マスクを外しても大丈夫になって顔が長く見えないよう下まぶたにもアイシャドウ付ける大切さに気づいた商品です!! KATEは自分で濃く〜薄くを調節しやすいところもお気に入りポイントです🔥 🌼上まぶたに塗るときは濃いめ!🌼締め色もしっかり塗る🌼下まぶたはナチュラルにラメを散らす程度
もっと見る53
3
- 2023.07.10
キャンメイクのクリーミータッチライナーが特に気に入っていて ピンクみのある色で濃すぎず影っぽくかけるので 暗め・濃いめの色が苦手なイエベ春さんにはとってもピッタリ😍
もっと見る38
3
- 2023.07.14
さりげなく目元に甘さを仕込む、くすみピンク系パレット マットとラメで分かれてて、サラサラしてるので塗りやすいし、ちょうどいい感じのピンクなので多めに塗っても派手目になりにくいと思います!😊 崩れ方も特に汚くなってなかったので、安くてマットが好きな人はぜひ!!!!
もっと見る59
3
- 2024.10.10
値段や使用感が似ているコスメをいくつか比較しておすすめを紹介しました! 第1弾、第2弾共に好評だったので今回は第3段を作ってみました! 完全に私が使用しての感想なので参考程度に見てください
もっと見る459
166
- 2023.09.03
せっかくなのでアイシャドウベース比べてみた😊全て1000円未満①マキアージュ⭐️⭐️⭐️⭐️ドラマティックアイカラー WT901シャリシャリテクスチャー 中粒ラメ入りBAさんにベースだとすすめられたものなのでここに入れときます②キャンメイク⭐...
もっと見る86
17
- 2024.01.26
dasiqueムードシャドウパレット03スプリングコーラル¥4,950少し高めなので買うのに迷ったけど買って良かった‼︎24色入ってるならお得だね!驚いたのは可愛さだけではなくって13時間たってもメイクがよれずキレイにアイシャドウが残ってたの...
もっと見る56
1
- 4ヶ月前
崩したくないアイメイクをしっかりキープ✨️ アイシャドウ、アイブロウ、アイライナーに使えるアイメイク下地 見た目は白くこってりしたクリームだけど、 伸ばしていくと透明になるからどんなアイカラーにでも合う!! アイシャドウの発色up しっかり密着してにじみやヨレを防いでくれる 私は被膜タイプのアイプチをつけて二重幅を広げる時があり、アイプチは塗ると液が白くなったり不自然になってしまうことが多いけど、これを使った上にアイプチを塗ると白くならず目立ちにくい!! 容器は指1本くらいの長さですごく小さいけど、少量で結構伸びるのでコスパ良いです🤍 このアイベースを使用した時はやっぱりアイシャドウの持ちが良いです 02のクリームイエローも今度使用してみようと思います✨️
もっと見る89
3
- 2023.06.27
134 桜鏡 - SAKURAUTSUSHI - 春らしいふんわりとしたカラーに、 ほんのりくすみを加えた和風な華やかさのパレット♡ インペリアルトパーズのような 透き通る輝きのシャインシェリーカラーと、 大人女性の上品な色気を醸し出す クラシックモーヴのコンビが最高です🥹🩷 パソカは、ブルベ夏さん (イエベ春さんも可。)におすすめ! 特に、低明度でくすみが得意な ミューテッドサマーさんに良き◎
もっと見る93
8
- 2024.02.04
水面に映り込んだ春の日差しや木々の軽やかな情景を表現されたパレット♡ くすみカラーでありながらも春の爽やかさが感じられますね〜🌱 シャインゴールドとグレイッシュモカの組み合わせをメインテーマに公式は推してる みたいですが、グレイッシュアクアミントがまぁ〜良い味を出してくれます! 特に、くすみが得意なミュードオータムさんに良き◎ パレット左半分の2色だけならくすみが得意なミューテッドサマーさんもOK!
もっと見る100
12
- 2024.02.05
⭐️キャンメイク⭐️⭐️ラスティングマルチアイベース WP⭐️⭐️01フロスティクリア⭐️は、使い切り♪コレ私の中でもかなり優秀?だと思います♪目元メイクにコレを仕込めばアイシャドウよれない落ちないとの事♪お値段もお安いのでとても使いやすいと思います♪ 私は下地の段階で目元に使う感じです♪それからファンデ等していき目元メイクに♪ファンデし終えた後にコレを使うとファンデがよれる感じがあったのでパケにもある通り下地と一緒に使っている感じです♪ この間、先輩に⭐️ラスティングマルチアイベース WP⭐️⭐️02クリームイエロー⭐️を、プレゼントしました♪喜んでくれたので嬉しかったです♪
もっと見る43
2
- 2023.06.18
ウォータープルーフアイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイシャドウ下地。 にじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がり長時間キープ。 シルクのようなツヤ感とスフレのようななめらかさ。 繊細なパールが配合されたやわらかなしっとりパウダーで、上品な目元に仕上がります。 アイシャドウの粉飛びや夏のメイク崩れに最適なアイテム‼︎ ベースを塗ることでよりアイシャドウの粉飛びやヨレを抑えることができます👍🏻 スフレのようななめらかさなので、しっとりまぶたに密着し暑い夏でもヨレが少ないです🥵 粉飛びもしにくいので、メイクが綺麗に仕上がります。 04のお色味はしっかり発色しつつも肌に馴染みやすいお色で、さらにイエベの私に相性が良い色合いでした❤︎ 5色展開で、イエベさん向きブルベさん向きのカラーがあるので試してみてくださいね♪
もっと見る45
2
- 2023.07.03
ラスティングマルチアイベースWPこれ塗ればアイシャドウの発色がすごい良くなります!これ塗った後にアイシャドウベタつかなないのかなと思っていましたが、そんなことはありません♪♪これ塗ったら発色良くなって、アイシャドウ落ちづらいです。キャンメイク...
もっと見る36
1
- 2023.08.06
アイシャドウの粉の密着度や発色の具合はもちろん、ラメやパール感もより一層綺麗になりますし、粉飛びラメ飛びがしにくくなるのでおすすめですよ🎀 さくらブラウンは黄み控えめの優しいブラウンカラー桜の花びらのようなピンクを1滴足したようなほんのり甘めのブラウンでさりげなく可愛らしさをプラス🪞︎︎◝✩ 赤みのあるヘアカラーの方におすすめ。ベリー系のブラウン(といっても奇抜すぎない)で赤みのあるヘアカラーとの相性抜群◎
もっと見る92
2
- 2024.09.16
キャンメイクのラスティングマルチアイベース WPは今使っているアイシャドウベースがなくなりそうなのと、使った事がなかったので使ってみたいのもあって、補充しときたくて購入しました❣️ 旦那が見た瞬間に「この色可愛いじゃん!買った方がいいよ!」って買ってくれました😌✨ 一部店舗・WEB限定のBR-6ダークブラウンショート筆のレフィルにかなり惹かれたからです😍
もっと見る83
3
- 2024.08.11
【使った商品】coouアイシャドウパレット02ドライブーケ【色味】腫れぼったくならないピンク系のアイシャドウ【密着感】ラメ系は乗せづらく、取れやすい❌→キャンメイクのアイベースを使っています。【良いところ】コスパ⭕️涙袋が描きやすいカラーでし...
もっと見る52
2
- 2023.07.15
これを塗っているのと塗っていないので発色も持ちも全然違います😳 お手持ちのアイシャドウが二重幅に溜まったり、ラメ飛びが気になったりする方にオススメです! アイシャドウの発色がかなり変わるので、アイシャドウをつけすぎないように注意!
もっと見る68
1
- 2023.06.28
ルナソル以外プチプラ💄今日のアイメイク✂アイメイクと眉毛を紹介します!写真4枚目に目元の画像があります📸⚠️🙏💦写真に撮り忘れてしまいましたが☑︎セザンヌ 描く二重ライナー☑︎セザンヌ ジェルライナー(ピンク色)も、使用しています!!写真3枚...
もっと見る28
1
- 2023.06.28
コスパ良くてかなり持ったとおもいます!✨ アイシャドウの発色が良くなり、持ちも良く、ヨレない、にじまないし最高でした! 長い時間メイク持つのでかなりよかったです!!
もっと見る51
3
- 2024.10.13
キャンメイクポアレスクリアプライマーラスティングマルチアイベースWPカラーチェンジアイブロウです!!この3つには長らくお世話になっとるとですm(__)mポアレスクリアプライマーすごくて、毛穴埋まる埋まる。金粉ぽいのが入ってて、なんかリッチな気...
もっと見る56
2
- 5ヶ月前
キャンメイク ラスティングマルチアイベースWP0102クリームイエローがもう無くなりそうなので01を購入こちらをアイシャドウ前に使うだけで、ラメがしっかり付く私奥二重のせいもあるのか、アイラインがにじんだり、剥げたりしがちなのが悩みだったんで...
もっと見る83
4
- 2024.08.25
【色味】肌馴染みの良いコーラルブラウン 【良いところ】色味が超可愛い😍 【イマイチなところ】個人的にはあまり発色が良くないことと、擦ったらすぐに落ちちゃうところです… 【対策】キャンメイクラスティングマルチアイベース WPを塗ると発色が良くなります! キャンメイクのラスティングマルチブロウコートを塗ると擦っても色落ちする心配はないです!
もっと見る83
3
- 2023.06.06
商品詳細情報キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第82位アイシャドウ 20代 第81位アイシャドウ 30代 第81位アイシャドウ 40代以上 第87位アイシャドウベース 10代 第2位アイシャドウベース 20代 第2位アイシャドウベース 30代 第2位アイシャドウベース 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 550円
- バリエーション
- 01 フロスティクリア
- 02 クリームイエロー
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 01の全成分が順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地 アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! ラメ・パールなし。 01:フロスティクリア 塗ると透明になり、どんなアイカラーにも! 02:クリームイエロー お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/9/4(最新発売日: 2022/9/30)
- 成分
- <01 フロスティクリア> ※2024年6月下旬頃~順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 (新) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、トコフェロール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (旧) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 下記が変更になりました。 「コメヌカロウ→ヒマワリ種子ロウ」 下記の表示名称が変更になりました。 「ポリエチレン→合成ワックス」 <02 クリームイエロー> タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、BG、コーン油、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、キサンタンガム、セラミドNP、ツボクサ葉エキス、セラミドAP、セラミドNG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウベースランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP | 550円 |
| メイクアップランキング第118位 | アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる | 詳細を見る | |
CEZANNE アイメイクベース | 638円 |
| アイシャドウベースランキング第3位 | 普段のアイシャドウの発色が変わった! まるで別物…乳白色の液でマットな質感 柔らかいチップで塗りやすい | 詳細を見る | |
キャンメイク アイシャドウベース | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第5位 | まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪ | 詳細を見る | |
キャンメイク アイクリームプライマー | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第7位 | しっかり保湿してくれるのに少し置くとサラサラになってベタつきがないのでグラデーションがすごく作りやすかった✨ | 詳細を見る | |
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| アイシャドウベースランキング第8位 | パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | |
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| アイシャドウベースランキング第10位 | まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | |
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| アイシャドウベースランキング第9位 | 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | |
KATE ザ アイカラーベース | 715円 |
| アイシャドウベースランキング第11位 | クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟 | 詳細を見る | |
ETUDE アイフィックスプライマー |
| アイシャドウベースランキング第15位 | 涙袋のメイクもキープされてる! ラメ落ちも気にならん♥ | 詳細を見る | ||
無印良品 アイカラーベース | 590円 |
| アイシャドウベースランキング第21位 | クリームだから塗りやすいし塗った後のパウダータイプのアイシャドウも塗りやすくなってる。 | 詳細を見る |