𓊆ྀི夏のメイクの順番𓊇ྀིもう崩したくない…߹ᯅ߹ベースメイクべとべと問題をどうにかしたい私の最強メイクの工程!!!!!!!メイクキープミストは2回振る!ベースメイク後とメイクの最後!マットとツヤを2つ使うことでより崩れにくいベースメイク...
もっと見る1089
1021
- 1ヶ月前
プチプラコスメだけ!!!!仕上がり安定しない人”がやるべき🎀メイクの“なんで?"全部これで解決!!ヨレ・崩れ・滲み・薄れ…あらゆる地味ストレスに効く裏技!୨୧୨୧悩み別に解決方法をまとめてみました!!ぜひやってみて下さい!!!!🫶🏻🫶🏻...
もっと見る374
258
- 1ヶ月前
【990円以下】美容初心者必見!これ使えば芋解消❣️今回は、これを使えば垢抜ける、という芋解消アイテムを12個ご紹介します!全て990円以下で買える!ぜひ試してみてください!#垢抜けコスメ#可愛くなる方法#スキンケア#プチプラコスメ#垢抜ける...
もっと見る1062
805
- 5ヶ月前
【大人気プチプラアイベース使ってみた♡】キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリア550円(税込)アイメイクの仕上がりを底上げしてくれると噂のアイベース♪粉落ちを防ぎつつ、発色をよくしてくれるんだそう〜♡テクスチャーは濃...
もっと見る364
35
- 2ヶ月前
\\オフィスメイク向けコスメ🐣//朝は寝たい!毎日毎日デパコスなんて使えない!時短かつ、プチプラアイテムの紹介〜👏💗【なめらか本舗】リンクルUV乳液 ¥1,100SPF43とPA+++だから室内のお仕事ならこれで充分だと思う🫶🏻カバーカもそこ...
もっと見る318
53
- 4ヶ月前
夏もFASIOのBBにはお世話になりました。 秋冬はモイスト。 正直アイベースはキャンメイクでもいい。 ただ、しっとりしてアイシャドウ塗りにくいのでこれはパウダーの前に仕込む。 カールキープもしっかり。 お湯落ちバンザイ。
もっと見る130
2
- 2024.12.22
発色がよくなるだけだとなめてました…#キャンメイク ☑︎ラスティングマルチアイベースWPマルチアイベース、買ってみたもののあまり使っていませんでした。チークレビューの際カメラ越しだと発色が分かりづらいのでベースを仕込んでみたら、発色だけじゃな...
もっと見る142
10
- 3ヶ月前
大人気YSLクチュール ミニ クラッチから様々な"愛"をテーマにしたピンクシェードパレットが限定新登場っ! ブロッサムピンクとスカイブルーのグラデーションで織りなす限定パケで発売前から超絶話題になってたやつ🩵🩷 4色ともピンク系で統一されてるけど、グリッター1色・マット3色の構成だから、甘くなりすぎないで可愛い究極メイクができちゃうって何事!? YSLロゴとハート型が刻印されてるのも一際目を惹いてパケ買い不可避な可愛さなんやけども、いとも簡単に消えます(泣)
もっと見る87
5
- 5ヶ月前
[#アイシャドウベース]🌱ラスティングマルチアイベースWP#キャンメイク"アイイライナーもしっかり残るキープカ"テクスチャー:硬いキープ力:★★★★発色:★★★☆・ライナーもしっかり残る・超コンパクトで便利・持続力高め!・二重幅に溜まらない・...
もっと見る62
1
- 5ヶ月前
ジルの真ん中のベースは意味あるのか?実験してみました!#ジルスチュアート ☑︎ブルームクチュールアイズ大人気ブルームクチュールアイズの【01jasminelatte】を購入しました!このカラーは、やわらかな泡に包まれたラテの上に浮かぶジャスミ...
もっと見る112
7
- 1ヶ月前
CANMAKEラスティングマルチアイベース WP01クリームは硬め。デオナチュレのクリームみたい指でちょっと練ってまぶたと涙袋あたりに塗る化粧終了直後は特に普段との違いが分からずただ、周りの人に顔面大丈夫ー?と聞くといつもより目元濃いとのこと...
もっと見る54
2
- 3ヶ月前
キャンメイクのマルチアイベース実は全然違うって知ってましたか?#キャンメイク ☑︎ラスティングマルチアイベースWP使用感やアイシャドウの発色具合・色持ちのよさなどはほぼ一緒ですが実は成分が違います!イエローの方はセラミドなどの5種の美容成分が...
もっと見る138
15
- 2ヶ月前
※2022年12月開封品 2023年2月断捨離アイシャドウベース・商品名CANMAKE(キャンメイク)ラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリア・値段定価550円・購入場所PLAZA・評価★☆☆☆☆すぐ手放しちゃったいつも使ってるア...
もっと見る60
1
- 5ヶ月前
【キャンメイクラスティングマルチアイベースWP】【キャンメイクアイシャドウベースRBラディアントブルー】の比較レビューラスティングマルチアイベースWPは1つ使い切りましたアイシャドウベースRBは現在使用中●使用者(私)やや敏感肌、インナードラ...
もっと見る88
7
- 2ヶ月前
この色がなんだかんだ使いやすくて使用頻度多め。 テクスチャーかたくて出しにくい… 黄色のベースの方がテクスチャーは柔らかかったけど、なぜかこっちをまた買ってしまった。 早すぎる気がするんだが… 大掃除も30日までにしとかないと大晦日にバタバタしてたら神様入れんってさ(なんの神様かは知らん)。
もっと見る124
3
- 2024.12.30
初心者さんこれ買って! メイク初心者さんや何を買ったらいいかわからない人におすすめコスメ8選🫶🏻 白色のこっくりしたベース! あるかないかで発色も持ちも全然違うの👏 これ1本で長さもカールキープも完璧! コームタイプだからとかす必要なくて綺麗にまっすぐなまつ毛にしてくれるの🥹
もっと見る330
111
- 2024.12.15
アイシャドウの色持ちや発色UP アイシャドウの前に仕込むだけ! 粉飛びやアイシャドウが二重にたまるのを防止します✨ 時間が経つとにじんだり消えてしまう悩みを解消 米粒くらいの大きさを使います
もっと見る78
3
- 2024.12.04
アイメイクが上手くなれば格段に垢抜ける! 今回は、動画や写真じゃ意外と伝わりづらいアイシャドウの塗り方を徹底的にイラストで解説します! アイメイクの前にアイシャドウベースを仕込むとアイメイクの持ちが上がります! 私はキャンメイクのラスティングマルチアイベース WPを使っています 毎日の目元のケアは必須です!私は夜のスキンケアをする際にクリアターンのごめんね素肌 クマらないアイクリームを上下瞼に塗り込んでいます!
もっと見る2714
3427
- 2024.09.06
LIPSベストコスメ2024✨👏 私も愛用しているコスメがたくさんノミネートしていて嬉しかった☺️🩵 「エテュセ アイエディション マスカラベース」が殿堂入りを果たしたこと…😳✨✨!! これは何というか…感無量、!! 大好きMy生涯コスメです😊🩷
もっと見る546
225
- 2024.12.08
軽い気持ちで購入したけどお気に入りのコスメに なりました🫶🏻 粉飛び、ラメ落ち、二重にたまる、発色しないそんな悩みがある方にオススメです✨️ 固めのテクスチャーなので手の甲などに出して体温で温めてから塗ると伸びがよくなるみたいです✨️
もっと見る132
5
- 2024.11.02
【使った商品】ラスティングマルチアイベースWP ¥500【商品の特徴】トーンアップはなくて、意外とサラ サラ【良いところ】発色よくなる!【イマイチなところ】サラサラではあるけど、アイシャドウが塗りにくくなる感じがす...
もっと見る46
2
- 2024.12.25
今回は…絶対買って欲しい!CANMAKEの神コスメ✨私が使っておすすめしたいものを選びました!良かったら参考にしてください!みんなで垢抜けちゃお☆いいねお願いします(*..)"#CANMAKE#春コスメ#神コスメ#夏#涙袋#アイシャドウ#チー...
もっと見る57
2
- 2ヶ月前
アイシャドウベース達❤️ ちょこっと仕込んでおくだけで気づきメイクの仕上がりがグーンと変わる! 個人的にマットシャドウとの相性抜群❤️ しかも、コスパ最強アイテム よれを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! チップタイプで、パールの入ったシアーベージュ
もっと見る59
4
- 2024.12.27
青ラメパラダイスやーい🩵 それでいて、ブラウンにブルーやグリーンのパールって好きでしかない! 偏光ピンクもたまらなく綺麗で幻想的🥹 一見 難しそうに見えるかもだけど、黄み・青み・赤みのそれぞれがバランス良く配色されてるから案外 使いやすい! イエベ春さん・ブルベ夏さん・イエベ秋さんにおすすめ! 特に、黄みカラーが得意なウォームスプリングさん・ウォームオータムさん、くすみカラーが得意なミューテッドサマーさん・ミューテッドオータムさんに良き☝︎
もっと見る86
3
- 5ヶ月前
リンメルのルビーレッドのアイシャドウとニュースキンのエレガントレッドのリップを主役にしたレッドメイクです 明るいしっかりした赤をメインカラーに使い、がっつりツヤ肌にして冬に似合う透明感を演出しています
もっと見る54
2
- 2024.12.15
\買う前に見て!キャンメイクぶっちゃけ/今回はキャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリア¥550を本音レビュー硬めのテクスチャなので手の甲で伸ばしてからポンポン瞼に塗ってください。⚠️量が多すぎたりゴシゴシしたりすると、...
もっと見る92
5
- 3ヶ月前
キャンメイクは1000円以下で優秀なコスメがたくさんあります! ご参考になればうれしいです🌟 @monmo_beauty では、コスメ、美容などの情報を発信しています🍑 フォローやいいねをしていただけるとうれしいです💡🤍
もっと見る54
8
- 2024.09.26
冬の温もり感じる自由自在なスモーキートーンパレット♡ 全体的にシックな配色だけど辛くなり過ぎない、上品な輝きを纏うメイクができる! 透明感とラメを際立たせる絶妙なベースの色味が素晴らしい! さすがおSUQQU様! 特に、黄み強めカラーが得意なウォームオータムさん・ウォームスプリングさん、 くすみカラーが得意なミューテッドオータムさんに良き☝︎
もっと見る63
4
- 2024.11.30
\【伊勢丹メイパ限定】青み全開!SUQQUシグニチャーカラーアイズ146宙愁が大人モダン💜/今回は、#SUQQU#シグニチャーカラーアイズ146宙愁-SORAUREI-のレビューです!*パケや使用感などの詳細は、 画像に記載してあります☝︎■...
もっと見る62
2
- 3ヶ月前
@cosmeって何時間でもいられちゃいますよね、、 @cosmeTOKYO今リニューアル中で結構内装変わるっぽい!! 早速一部使っていますが良いものも多かったのでまた順番に投稿していきます◎ #コスメデコルテ #デパコスリップ #CANMAKE #キャンメイク #アイシャドウベース #hacci #ハッチ #コラーゲン #コラーゲンドリンク #インナーケア #ワンバイコーセー #セラムヴェール #athletia #アスレティア #化粧水 #インナードライ #ゆらぎ肌のお守りアイテム
もっと見る82
1
- 5ヶ月前
アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー マルチに使えるアイメイク下地\♡/ こちらのクリームイエローは、5種の整肌成分配合✨ ・ナイアシンアミド ・パルミチン酸レチノール ・3種のアミノ酸 ・ツボクサ葉エキス ・3種のセラミド 多いとヨレやすいので、少量で大丈夫です🙆♀️
もっと見る100
3
- 2024.10.28
暖かさに深みを足した繊細パールのピンクトーンパレット♡ 一見、王道中の王道っぽくも見えるんですが、ピンクベースにグリーンの偏光ラメが散らついていたり、多色ラメ・パールがたっぷり入っているところがホリデー様々💖 全色ラメやパール配合であっても派手になりすぎないし、重ねてもぶつかり合うことなく、綺麗なグラデーションを作れる🫶 特に、黄み強めカラーが得意なウォームオータムさん・ウォームスプリングさん、くすみカラーが得意なミューテッドオータムさんに良き☝︎
もっと見る63
2
- 2024.12.03
今回は…絶対買って欲しい!CANMAKEの神コスメ✨私が使っておすすめしたいものを選びました!良かったら参考にしてください!みんなで垢抜けちゃお☆いいねお願いします(*..)"#モカムースメイク#春コスメ購入品レポ#春映えチーク&リップ#うる...
もっと見る52
3
- 3ヶ月前
アイシャドウベースって使ったことなかったので初アイシャドウベースです! 白くて少し硬めのテクスチャー ベースを使ったほうが発色が良くて、同じアイシャドウを使っても色が違うみたい😳✨ 550円とめっちゃ安くてコスパ良いし、はじめてアイシャドウベースを使う方にも試しやすいです!
もっと見る78
1
- 2024.11.05
オレンジブラウン系のアイシャドウ🧡 「アマンドブリュレ」という美味しそうな名前も素敵。可愛さの中にも上品さがあって一番使ってる! プティパレットアイズを使う時は、併せてアイベースを使用して少しでも色を長持ちさせることを意識! アイベースは塗りすぎると、ぼかしが上手くできなくなるので米粒くらいの量をとって使用しています。
もっと見る50
2
- 2024.11.21
時間が経つとアイシャドウがヨレる、色が上手くのらない、、などなどの悩みがある方!! とっってもおすすめです💯🫶🏻 アイシャドウの前に少量塗ることで、色乗りも色持ちも抜群にアップします! 少し硬めのテクスチャでヨレにくい💪🏻 目の整形などでまぶたにアイシャドウが溜まりやすい方にも!!💓
もっと見る92
5
- 6ヶ月前
固めのクリームですが、よく伸びて密着してくれます 上にアイシャドウをのせた時の発色が、あるとないで違いすぎる…!!! はっきりとした発色になってくれます✨ アイクリームプライマーは柔らかいクリームで、発色もこちらより柔らかめだったので、使い分けできて良いですね!!
もっと見る73
1
- 2024.11.11
LIPSフェスタが開催していたのもあって定価で購入するよりお得だからリピ買い品や気になってたものまで購入しちゃった❣️ スプレーで手軽にスキンケアできるから風呂上がりの一旦保湿みたいな時に凄くいい。 毎日使ってるアイベースでこちらも私の殿堂入りコスメ👑 もちろんプチプラなので安いんだけど、一回分が米粒一粒分ぐらいしか使わないから毎日使っても1年ぐらい持ってるという究極のコスパの良さ笑
もっと見る100
2
- 2024.08.25
アイクリームプライマーは柔らかくて伸びがいいから使用量が微調整慣れるまで大変かも?日中のケアに期待したい方におすすめ ラスティングマルチアイベースWPはとにかくアイシャドウをヨレさせたくない!って方におすすめ コスパ抜群だし、これ使った日は二重に溜まりやすいアイシャドウも無事な気がする!
もっと見る99
7
- 6ヶ月前
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリアを紹介します🌠📍ポイント発色UP色持ちUPウォータープルーフアイシャドウ、アイライナー、アイブローとマルチに使えます📍おすすめの方発色がイマイチ、消えやすい粉飛びやラメ落ち二重に...
もっと見る295
8
- 2024.08.21
王道のベージュブラウン系!SUQQUってやっぱりどこかアクセントカラーがセットされて個性派な印象があるけど、ここまでベーシックな配色は珍しくない!? TPO選ばないパレットとはまさにこの事!👏 既存の02陽光色と04純撫子を足して2で割った感じ! 特に、淡いカラーが得意なライトスプリングさん、明るいカラーが得意なブライトスプリングさん、黄み強めカラーが得意なウォームスプリングさん・ウォームオータムさんに良き☝︎
もっと見る80
8
- 5ヶ月前
黄昏時の空の美しいグラデーションを表現したあたたかみ溢れるパレット♡ 儚さって何でこんなにも良きなんでしょう←病んどん? トーン タッチ アイズ13洸紫とリクイド ラスター アイズ01桃簾石がめちゃくちゃに相性抜群!💖
もっと見る80
6
- 2024.08.01
【全員買って】500円以下で顔面偏差値がUPする激推しアイテム…♡雰囲気から可愛くなれる!⋆⋆脱のっぺり顔!黒髪さんが垢抜けるメイクの裏ワザまとめ⬇️https://lipscosme.com/posts/6443162?_t=zLqY&_r...
もっと見る1865
1191
- 2024.06.16
セザンヌのアイメイクベースはナイアシンアミド・カミツレ花エキス・アロエベラ葉エキス・ツボクサ葉/茎エキス・ヒアルロン酸など保湿配合🌿。 サラッとしたテクスチャーで肌馴染み良い。色がのせやすくて発色も良い。オススメ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 指が汚れやすい問題は綿棒とかで取れば済みそうですがその手間を考えるとやっぱりセザンヌのアイメイクベースはチップ式なので使いやすくてリピあり🙆♀
もっと見る88
4
- 2024.07.29
どんなメイクする時にもなんだかんだ使ってしまう スタメンコスメ🐰❤️ キャンメイククリーミータッチライナー 1年前までは毛嫌いしてたクリームライナーが今やスタメンに! アイベースは正直これしか勝たん🏆 一回買ったら一年くらい持つしワンコインで買えちゃうのに、ちゃんとアイメイクの持ちをよくしてくれるのが本当にコスパ最強💪
もっと見る97
0
- 5ヶ月前
温かみ溢れるコーラルがかったオレンジと黄みブラウンが大人の肌体温を感じさせるパレット♡ オレンジ好きさんは買わずにいられないでしょう〜!ブロンズっぽくもあるからリッチな雰囲気にもなる♪ ニュアンスチェンジでこなれ感を出すにはもってこいのキーカラーです!
もっと見る109
24
- 2024.08.11
こんなに可愛くて9色も入って330円って凄くない? 前に投稿したUR GLAMのアイシャドウがすごく優秀で愛用しているので、新作も購入してみました🥰 シャドウベースを使うとマットもしっかり発色してくれます🤗 どのカラーもかわいいけど、私は2段目右端のパール感のあるピンクがお気に入り✨ やっぱりDAISOさんってすごいな…😳
もっと見る101
4
- 2024.09.22
CANMAKEのアイシャドウベース😳💝けっこう前に買ったんですけど、最近はお気に入りでよく使ってます🙌見た目が小さめだなぁと思いきや、1回で使う量がほんっとに少〜しでいいので減りが遅くてコスパがとっても花丸️⭕️🌸以外と固めのテクスチャーなん...
もっと見る83
3
- 2024.09.22
キャンメイクのアイシャドウ2つを混ぜて使ってみたら超〜〜ッッ可愛かった!! ジューシーピュアアイズは全部にラメやパールが入っているので 塗ると目がうるうるに見える気がする!!♡ ピンクメイクでキラッキラににしたいときは01番のピンクベージュ一択です!!!💖
もっと見る2849
2293
- 2024.05.24
青ラメたっぷりなのも最高なんだけども! くすみグリーンが基調になってる時点で エレガントな雰囲気に仕上がる✨ パレット左上のカラーをいっぱい使うと失敗しにくいよ◎
もっと見る86
5
- 2024.12.15
商品詳細情報キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第145位アイシャドウ 20代 第144位アイシャドウ 30代 第144位アイシャドウ 40代以上 第145位アイシャドウベース 10代 第2位アイシャドウベース 20代 第2位アイシャドウベース 30代 第2位アイシャドウベース 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 550円
- バリエーション
- 01 フロスティクリア
- 02 クリームイエロー
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 01の全成分が順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地 アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! ラメ・パールなし。 01:フロスティクリア 塗ると透明になり、どんなアイカラーにも! 02:クリームイエロー お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/9/4(最新発売日: 2022/9/30)
- 成分
- <01 フロスティクリア> ※2024年6月下旬頃~順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 (新) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、トコフェロール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (旧) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 下記が変更になりました。 「コメヌカロウ→ヒマワリ種子ロウ」 下記の表示名称が変更になりました。 「ポリエチレン→合成ワックス」 <02 クリームイエロー> タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、BG、コーン油、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、キサンタンガム、セラミドNP、ツボクサ葉エキス、セラミドAP、セラミドNG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウベースランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP | 550円 |
| アイブロウパウダーランキング第88位 | アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる | 詳細を見る | |
CEZANNE アイメイクベース | 638円 |
| 普段のアイシャドウの発色が変わった! まるで別物…乳白色の液でマットな質感 柔らかいチップで塗りやすい | 詳細を見る | ||
キャンメイク アイシャドウベース | 550円 |
| まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪ | 詳細を見る | ||
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | ||
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | ||
KATE ザ アイカラーベース | 715円 |
| クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟 | 詳細を見る | ||
キャンメイク アイクリームプライマー | 550円 |
| しっかり保湿してくれるのに少し置くとサラサラになってベタつきがないのでグラデーションがすごく作りやすかった✨ | 詳細を見る | ||
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | ||
無印良品 アイカラーベース | 590円 |
| クリームだから塗りやすいし塗った後のパウダータイプのアイシャドウも塗りやすくなってる。 | 詳細を見る | ||
ETUDE アイフィックスプライマー |
| 涙袋のメイクもキープされてる! ラメ落ちも気にならん♥ | 詳細を見る |