CANMAKECREAMCHEEK14番アップルクリームレッド約1年半前に購入しました。🙂良い点↓・発色が良い・パッケージが小さいからポーチに入れて持ち歩きしやすい悪い点↓・モチが悪い※夕方頃には落ちてる※・クリームチークなので塗る量を間違え...
もっと見る44
1
- 2018.02.12
【経過後写真/やり方解説あり】やってよかった!!汗滝でもメイク直しゼロ!20時間耐久メイク【結果】。*⑅୨୧୨୧⑅*。ゆちゃです!今回はななこちゃんが解説していた、20時間耐久メイクを家にあるものでやってみました!紹介される度にコスメを買い揃...
もっと見る78
8
- 2023.09.01
最近買ったキャンメイクのチークの中で、特にお気に入りをまとめてみた♡どれも可愛くて、それぞれ違った魅力があるから気分で使い分けてる!キューピッドピンク名前の通り、恋するようなピュアなピンク♡ほんのり甘さがあって、つけるだけで可愛らしい印象に。...
もっと見る83
2
- 4ヶ月前
クリームチークはほんとに内側からじゅわぁーっとしてる感じで自然に美少女ほっぺになれるのでおすすめです! 指でとって頬にのばすだけだから、10秒でチーク塗れます!!! 最高!!!
もっと見る65
5
- 2023.09.18
キャンメイククリームチーク14アップルクリームレッド 血色感を出します CEZANNEナチュラル チークN15クリアレッド 程よく重ね付け 付けすぎるとおてもやんになる為加減しながら むにゅっとハイライター02ローズクォーツ Cゾーンと目の下に パールグロウニュアンサーN2ライラックムード Tゾーンに プレミアムショコラシェーディング01ココアブラウン シェーディングで仕上げる お好みによりグリッターを足す DECORTÉAQ リップスティック19 クリームタイプのリップを薄めに付ける むちぷるティント03ワインベリー ティントを重ねてツヤ感アップ
もっと見る84
3
- 2023.08.15
手に出すとパール感?ラメ感がかなり強く心配でしたが、 頬の高い位置にのせるとハイライトなしでもツヤっとして最高です。 クリニークは繊細パール、キャンメイクはぎっしりパール。 違いはあるけど、色の系統が同じなので仕込みにキャンメイクを使うようにしています。 クリームチークを仕込むと本当に顔の印象が変わるので、ここ1年ほど毎日使用しています。 涙袋に仕込めば顔の統一感も出て、とっても可愛いです。
もっと見る63
2
- 2023.08.09
パーフェクトマルチアイズ01は黄みも青みも強くないから どんなカラーメイクとも合わせやすくて 迷ったときに間違いないアイテム! ひとつでアイシャドウ、アイブロウ、 ハイライト、シェーディングとして使えて 荷物減らしたい時にもおすすめ! ラメなしでオフィスメイクにも◎ ステイオンバームルージュは するすると塗り心地も良くて 廃盤カラーの中では特に ルビープリムローズがお気に入り♡ ささっと塗ってもキマる、色っぽさのある 少し青みのワインレッドが可愛いの!
もっと見る1459
464
- 2023.06.29
キャンメイクの𝟐𝟎𝟐𝟑年夏廃盤商品本気⁉️゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚・。.。・゚それ廃盤って嘘でしょ!!?ってアイテムばかりで泣いています(´;ω;`)■𝐄𝐘𝐄ジュエリーシャド...
もっと見る782
182
- 2023.07.08
明るい赤みピンクがじわっと内側から発色してるような色合いのチークです。 可愛すぎます…🤦♀️ そしてクリームチークなので色落ちもしにくく簡単に色がつくので朝のメークにはかかせないチークです☺️ ・発色がいい ・小さく持ち運び便利 ・手でパッとつけられる ・色落ちしにくい ・たまに多めに取れてしまう時あり ・混ぜてとか重ねて使うのには向いてないかも
もっと見る39
3
- 2023.08.28
前回の投稿でキャンメイクのおすすめアイパレットをご紹介したので、今回は私のおすすめキャンメイクのチークを7つご紹介させてください🎀 グロウフルールチークス クリームチーク どれも私の大好きなチークなので、どれを買うか迷った時は是非この7つをチェックしてみてください♡♡
もっと見る651
313
- 2023.05.07
赤ちゃんのような自然なほっぺを❤️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】CANMAKEクリームチーク14【商品の特徴】赤ちゃんほっぺのような自然な仕上がりになる👶🏻【使用感】付けやすくてサラサラ付け心地💕【良...
もっと見る61
0
- 2022.03.18
保湿力⑤❤️発色 ⑤❤️色もち ②使いやすさ③💦コスパ⑤❤️五段階評価です😎✨🙆♀️良いところ🙆♀️・クリームチークなので乾燥しない♫・血色が良くなったような自然な発色・500円くらいなのでコスパ最強❤️🙅♂️ダメなところ🙅♂️・がっ...
もっと見る81
0
- 2020.11.16
CANMAKEクリームチーク No.14アップルクリームレッド初めてのクリームチーク!チークはずっとパウダー派だったんですけど買ってみました^^この14番はザ・ピンク!って色!私いつもみんなに青白いって言われるんですけど、これ塗った日はあれ?...
もっと見る68
0
- 2020.09.13
ヨレないプチプラチーク、そしておすすめの使い方をご紹介✨CANMAKEクリームチーク No.14アップルクリームレッド赤というより、ピンクっぽい色味です。このチークをつけると血色感が一瞬で感じられます!!おすすめの付け方は、ファンデーションを...
もっと見る76
0
- 2020.08.11
チークを使おうと思ったけど…【コメントでおすすめチーク教えてください🙏】♡CANMAKEクリームチークNo.14アップルクリームレッド滅多にチーク付けないのですが、顔色悪いから使おう!と思って唯一私持っているこちらを使用しました。まあなんで使...
もっと見る73
0
- 2020.07.15
みなさんお久しぶりです🌙.*·̩͙本日紹介するのはキャンメイクのクリームチークからNo.14アップルクリームレッドです!😉初めてクリームチークを購入してみたのですが…絶妙な色合いと、テクスチャと、発色がもう私の好みにどストライク!と言った感じ...
もっと見る48
0
- 2022.01.25
しっとりした触り心地で、指で取って頬の上でぽんぽんと馴染ませます✨ 私は血色があまり良くないので、このくらいはっきりした色を乗せた方が顔色が良くなる! この夏でこの色が廃盤になってしまったらしく…… 14番アップルクリームレッド!かわいいよ!🍎
もっと見る61
1
- 2023.08.03
使い切りコスメ💄キャンメイククリームチークNo.14アップルクリームレッド使ってみた感想🌈塗った瞬間サラサラに変化するのでべたつかない😳自分好みに塗れるので、ブラシとかよりは使いやすいかなと思います!(個人的な感想です)ただ、手で塗っていたの...
もっと見る57
0
- 2021.05.10
キャンメイクの赤系クリームチークを仕込むだけ❤️ クマの青っぽい色を打ち消せるし、頬の血色とのコントラストもなくせるからクマが目立たくなるよ♡ 使用したカラーは14番のアップルクリームレッド🍎 上から重ねたコンシーラーは、Diorのフォーエヴァースキンコレクトコンシーラーの0N使用しました。 仕込みが出来上がってるから、コンシーラーは伸びの良い薄づきでも十分♡ 皮膚が薄くてクマが目立つのに悩んでたけど、最近はこれで簡単カバーできるように💞 プチプラクリームチークを足すだけなので、お手軽♡ ぜひ試してみてね!
もっと見る132
15
- 2023.03.14
キャンメイクのクリームチーク(Ö)評価がいいのは知っていたのにラメが入っていると思っていたので避けていました。。。でもラメなしもあるのを知ってすぐ買いに行きました!!私が購入した色は14アップルクリームレッド🍎塗り心地がさらさらなのがとても気...
もっと見る37
0
- 2017.08.29
\今夏廃盤!激カワなチーク🍎/●CANMAKEクリームチーク638円(税込)14アップルクリームレッド#キャンメイク#クリームチーク#チーク#チーク_プチプラ#プチプラコスメ#ブルベメイク#ブルベ冬_チーク#プチプラ#コスメ#垢抜けメイク#リ...
もっと見る82
0
- 2023.07.09
これははちゃめちゃに馴染む👍🏻 二重の延長も目立たなくて汎用性高そう! もうこれは鬼リピしてるやつ! 何回買ったかわかんないぐらい!🥺 言わずもがなの一軍さまです♡ パールなしなのと圧倒的かわいさのパケ、クリアタイプはリップにもなるらしく購入! ずっと気になってたので買えて嬉しいです✨
もっと見る49
1
- 2023.04.29
❤CANMAKEクリームチーク14アップルクリームレッドいい感じにぽっと色づいて使いやすい色です😘ただ、クリームチークなので落ちやすいのでそこが難点です😱最初にクリームチークは難しいかなと思うので初心者向けではないのかも…?...
もっと見る40
0
- 2018.04.30
ファンデが苦手でも使いやすくて好きでした! 厚塗り感もなく崩れにも強かったです◎ 自分は青みではなくコーラル系が似合うと気づいたチーク😂 ブラシはチクチクするし粉飛びもするので使いにくかったですが、チーク自体はめちゃくちゃ使いやすかったです! 特にピンクブラウンの右上のカラーはかなり凹んでいるくらい使いました🫶🏻 でも結局プレスの強さ?密度?が某人気アイブロウのほうがちゃんとしていて減らないので、どっちを買ってもコスパは同じならやっぱりちゃんとしたアイブロウを買うことをおすすめします🥺 ハイライトカラーは何かでDIYした時に使ったので底見えしています! 指をできるだけ汚したくないしどうしても粉チークのほうが早く仕上がるから手が伸びず🥲 最初は指にとって塗っていましたが凹むにつれ爪に入りやすくなったので最後の方は綿棒でとって塗っていました! 110円なのにドラストのリップクリームに劣らず使えました◎
もっと見る118
5
- 2024.04.23
チークメインなのでそれに合わせてピンクと赤系で! まつげはダマにならないよう作り込みます! 全部にしっかりラメを使うとギラギラになってしまいます…ので、部分的にたっぷり使います! 困ってるみたいな平行眉に! チークはほっぺだけの時代は終わりです! チークの上にハイライトもいれる!
もっと見る137
56
- 2022.12.01
《キャンメイククリームチーク14》638円という神コスパ!!学生さんオススメです🩷🩷ぽわっとした赤っぽカラーが可愛い❤️ほっぺだけじゃなく涙袋や鼻チークなどにも👍🏻👍🏻廃盤するのでお早めにぜひぜひお試しください!!コメントいいねお待ちしており...
もっと見る27
0
- 2023.08.13
\あなたに似合うチークの入れ方は?/ 一人一人の顔型に合わせた チークの塗り方7パターンをまとめました🙌🏻 1️⃣たまご型さん たまご型さんは比較的どんなチークの入れ方でも 似合います◎笑ったときに頬の一番高くなるところに いれるのがおす...
もっと見る901
674
- 2023.01.10
日焼け止めは毎日必須!!私は小学生の頃から夏は欠かさず塗っていたおかげで美容部員さんにも褒められる肌色になれました♪今は冬でも毎日塗っています! まじで現役時代欲しかった!!ティントで染まるから、バレるもバレないもない!洗っても落ちないんだから!神!ほんのりビューラーをかけてもかわいい。 リキッドペンシルだから粉っぽくならずに影ができる♪濃くなりすぎないから初心者さんも簡単!安心! ペンシル型コンシーラーでバレずに涙袋が盛れる。ラメが入ってないのが大事! とにかく粉は避けてクリームタイプ!これもラメやパールの一切ないもののみで。チークは特に肌なじみのいい色を意識して! ティントだから落ちにくいし、透け感のある発色で馴染みやすい。指でぽんぽん少しずつつけること!
もっと見る2746
1639
- 2022.11.19
クリームチークを気になる箇所にトントンするように塗って伸ばします。 その上からファンデなどのパウダーでブラシを使って(ここ大事‼️)これもトントンするように乗せていくと、色味が補正されてシミや肝斑が目立たなくなります! クリームチークだから密着感🙆♀ チーク以外で使うなら、口紅系のリップでも代用可能です💄ピンク〜赤色ならOKで粉っぽくなるので、パウダーよりもクリームがおすすめです😊
もっと見る715
81
- 2023.01.11
指にとってトントンと広げるとぽわっとしたかわいいほっぺができます! 伸ばした後すぐさらさらになります。マスクにあまりつかないのもいいですね! クリームチークですが、涙袋にのせると涙袋が爆誕します! 普通に買うと、638円でしたが、アエナというお得に買えるお店で300円ちょっとで買えました!
もっと見る72
2
- 2023.02.27
キャンメイク 14アップルクリームレッド 超お気に入りのクリームチーク。 赤ちゃんほっぺを作りやすくて大好き。 21タンジェリンティー 大人可愛い。 大人の女性が頬を赤らめるってこんな感じなんだろうなって思えるチーク😳
もっと見る54
2
- 2023.04.02
中華メイク💄前チャイボーグメイクが流行っていましたが今はもっともっとたくさんの可愛いメイクが中国から生まれているんです!!私もすごくハマっているので紹介してみましたー!プチプラ縛りでお届けするのでぜひ参考にしてください中華メイクといえばずばり...
もっと見る50
7
- 2023.01.02
もう、コレ大好きです♡血色感がホントに自然で、お肌にしっかり密着!...
もっと見る89
0
- 2021.09.08
まつ毛はしっかりあげるとメイク感がでるので、根元を1.2回軽くあげてエテュセみたいな繊維が入ってる透明のマスカラ下地を使うのがオススメです🤍 儚くて透明感のある女の子を目指してる学生さんは是非参考にして欲しいです𓂃 𓈒𓏸໒꒱
もっと見る1347
599
- 2021.12.30
キャンメイク クリームチークNo.14 アップルクリームレッド...
もっと見る65
0
- 2021.10.25
チークは塗るだけで血色感が出てパッと顔が明るくなるし透明感が出るものもあるからめちゃくちゃ重要すぎる工程🙏✨ パウダーもクリームどっちも理想に出会えるとメイク人生変わるし面長緩和で小顔効果もあるから偉大👏💓
もっと見る805
464
- 2022.09.04
キャンメイククリームチーク14 アップルクリームレッドほんのり血色感がでて、良い感じに仕上がりますクリームチーク初心者も使いやすかったです#春のメイクレシピ...
もっと見る49
0
- 2022.02.27
青みのピンク...
もっと見る46
0
- 2022.02.08
色:14アップルクリームレッド...
もっと見る37
0
- 2020.01.26
《感謝🥰》💎ほんとに出会えてよかった!2022ベストコスメ第5弾💎ベスコス投稿もあと少し!第5弾としてリップ&チークを紹介しました!ぜひ参考にしてみてください🫶🏻ベスコス投稿明日でラストです😭#ベスコス2022#キャンメイク#クリームチーク#...
もっと見る53
1
- 2022.12.30
こんにちは🌞ちょむです😆今回レビューをするのはキャンメイクのクリームチークです!やっと全色手に入れましたー♪ということで、イエベさんむけのクリームチーク、ブルベさん向けのクリームチークそれぞれ紹介させてください😆ではでは、商品情報です♪👇👇👇...
もっと見る626
331
- 2021.05.23
CANMAKEおすすめチーク4選✨(チーク使用しかけの写真ですみません…😭)私は今までたくさんのブランドのチークを使用してきました。その中でのおすすめ4選がCANMAKEでした!♡キャンメイククリームチーク14アップルクリームレッド♡キャンメ...
もっと見る45
1
- 2022.10.31
キャンメイク クリームチーク14¥580+税少しの量で血色感が出て顔色がよく見えます。上からフェイスパウダーを重ねると持ちも良くなるので、これからの暑い季節にも良いかなと思います!...
もっと見る85
0
- 2024.04.14
私が愛用しているキャンメイク クリームチークの14 アップルクリームレッドが知らない間に廃盤になっていたらしい…!😱ガチの赤。って感じの色で、赤みっぽくはなるけど、逆にそれがリアルな血色感に感じられてすごく好きなんです!!もしどこかで見かけた...
もっと見る72
5
- 2023.11.30
じんわりにじみ出るような血色感を演出できるクリームチーク☺️ 使いすぎていつのまにか蓋の文字が消えちゃいました🤣 マスクでもそこそこ色持ちします🫶 サイズが小さいので持ち運びも便利🥺 ブルベイエベ問わず使えるかわいいりんご色🍎 この色はラメやパールは入っていないです! スクールメイクに使うのも🙆♀️ 指でとって、ぽんぽんしてつけます!発色がいいので、パウダーチークのように滑らせたりするとムラになってしまいがちです…🥲 頬だけでなく、鼻先や顎先にちょっっっとだけつけると可愛いです🥰 クリームチークをのせたその上にクッションファンデ(リキッドでも可)をうすーくのせると元からほっぺたが赤いような自然な血色感が出せます! クリームチークの上にパウダーチークをのせるとほんのちょっとだけパウダーの持ちがよくなります💪ぜひお試しあれ✨
もっと見る74
1
- 2022.09.27
わたし的に、2位3位に圧倒的差で1位が可愛いです💞 ブルベ夏のど真ん中カラーだよ✨ そして、春限定だったけど最近定番化された #ローズバレリーナ これも本当可愛いです⸜❤︎⸝ なりたい印象に合わせたりして選んでみてね❣️❣️
もっと見る234
53
- 2022.09.10
あんにょん~♡♡のあですっ!今回は友達と遊んだ時すっごい盛れたメイクで生活音をしてみました💓メイクvlogみたいな感じ~!超盛れたのでやってみてねん🫶🏻字幕速いところは止めてください🙏👤と🤍お願いしますっ!交換宣伝とかコラボしてみたいのでコメ...
もっと見る17
1
- 2024.11.20
2枚目のようにチークを乗せてその上からファンデを塗り、仕上げにリップを塗るととかわいい女の子のようなナチュラルぽわっとメイクの完成です💕 コンシーラーだけの人は最初にコンシーラーを塗って上からチークを重ねればきれいにできます! リップでも出来ますが色素沈着するかもしれないので出来ればチークかリップとしてもチークとしても使えるものがいいです。 おすすめはfweeです!
もっと見る26
16
- 2024.05.11
【男子大学生が解説!!シリーズ】part24もうすぐクリスマスが終わって、お正月になりますね〜、今日も元気に投稿していきますよ!今日は先日彼女が新たに仕入れたチークを紹介します!非常に可愛らしいチークなので是非、最後まで見ていってくださいねー...
もっと見る170
31
- 2019.12.25
14と19が似合わん(使いにくかった)から混ぜ混ぜしたやつ(早よ使い切れ) 半分くらい使った後同じケース入れてドライヤーで溶かした 眉の剃り跡とか消すようにも使ってる(上からコンシーラーしたらオレンジコンシーラー要らず)
もっと見る45
0
- 2023.10.06
商品詳細情報キャンメイク クリームチーク
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第5位チーク 20代 第21位チーク 30代 第18位チーク 40代以上 第9位クリームチーク 10代 第3位クリームチーク 20代 第4位クリームチーク 30代 第4位クリームチーク 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 638円
- バリエーション
- 商品説明
- 塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプチーク うるおいたっぷりで、質感サラサラ。 頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、お肌の内側からにじみ出るように発色。 頬が自然に紅潮したような仕上がりに。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/10/4(最新発売日: 2024/10/31)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- <05 スウィートアプリコット> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、マイカ、タルク、シリカ、黄4、赤201、赤202、硫酸Ba、水酸化Al、橙201、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄 <16 アーモンドテラコッタ> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、タルク、酸化チタン、シリカ、黄4、赤201、赤202、硫酸Ba <21 タンジェリンティー> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、タルク、酸化チタン、黄4、酸化鉄、シリカ、赤201、水酸化Al、赤202、硫酸Ba <23 キューピッドピンク> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、タルク、シリカ、水酸化Al、酸化鉄、赤202、硫酸Ba、黄4、赤201 <19 シナモンミルクティー> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、タルク、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、黄4、水酸化Al
プチプラ × ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第92位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| 美容液ランキング第25位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第70位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
rom&nd ロムアンド ジューシーロールチーク | 1,430円 |
| ベースメイクランキング第136位 | 詳細を見る | ||
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| スキンケアグッズランキング第174位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
BBIA レディトゥーウェアダウニーチーク | 693円 |
| チークランキング第61位 | ホイップクリームみたいなやわらかな感触です。自然なのに鮮明な発色です♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(クリアタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第194位 | ポーチの中にこのクリームチークを忍ばせておくだけで一気に血色復活…!!👏 | 詳細を見る | |
KiSS クリアルディ ブラッシュ | 1,650円 |
| チークランキング第112位 | 上品なツヤ感と透け発色で使いやすいです!高密着でよれにくかったです! | 詳細を見る | |
FASIO マルチフェイス スティック | 990円 |
| チークランキング第122位 | 小さなラメが入っていて、角度を変えると キラッとします✨しっとりした感じですが、 付けてしまえばサラサラになります! | 詳細を見る | |
CLIO エッセンシャルリップチークタップブラー | 1,980円 |
| 詳細を見る |