肌が揺らいでいる時は、優しくメイク落としたいので、こちらを使用します。石鹸落ち助かる。 すっぴん感メイク。 指付けでアイホールに塗って、もう1回指につけて、囲みメイクにします。 光沢感だけ、きれいにのって 上品な仕上がりです。
もっと見る205
4
- 2022.02.09
メイク直しする日のポーチの中身♥️かさばるのが嫌なので薄いパケの商品を選びます。●#ポーチの必需品⑴SUQQUリタッチプレストパウダー・極薄のパッケージで最高・テカリを抑えてふわっと明るい肌に⑵SUQQUチーク・これも薄くて持ち歩きやすい・そ...
もっと見る99
7
- 2021.03.13
ナチュラグラッセコレクティングスティック¥3960(税込)03ライトベージュナチュラルコスメで肌に優しくメイクしたい時のコンシーラー代わりとして使用しています。〜好きなところ〜・スティックタイプで使いやすい・スリムで持ち運びしやすい・SPF5...
もっと見る78
3
- 2021.04.21
石けんオフOK⭕️高UVカットのスティックコンシーラー✨♡#naturaglace#コレクティングスティック♡ └03ライトベージュ、SPF50+/PA++++ └3960円(税込)特徴・肌色や隠したいキズの補正スティック・石けんオフOKのナ...
もっと見る107
20
- 2020.03.13
乾燥肌の自分がよくやるベースメイクです!夏とか、汗をかく季節は多分崩れまくるので秋冬、春の前半ぐらいにオススメです。✨使ってるもの✨①ナチュラグラッセコレクティングスティック02スムースマット②VTベリーコラーゲンパクト23③エクセルエクスト...
もっと見る66
2
- 2020.03.21
鼻につけてます。毛穴をカバーしてサラサラになります。<デメリット>うまく使いこなせていません。スムースマットを塗った上に、リキッドファンデーションをのせると、せっかく毛穴をカバーしたものがリキッドファンデと混ざり、効能が消えてしまいました。そ...
もっと見る33
1
- 2018.09.12
ナチュラグラッセコレクティングスティック01ハイライト使い心地はピンクがかっている色合いでとても肌馴染みがいいです。直接塗るより、指でとって塗ってます。エトヴォスのハイライトをTゾーンやアゴに使い、このハイライトを頬や眉尻の下、目頭の横、上唇...
もっと見る28
1
- 2019.07.14
購入する際、クリームバーファンデーションと悩み、こちらを購入。しかし、違いは不明。コンシーラーというより、リキッドファンデーションのように利用しております。カバー力があり、良き良き。...
もっと見る37
0
- 2018.09.12
ベースのスタメンです持ち歩いていないものたちですポールアンドジョーラトゥーエクラファンデーションプライマーNきれいなツヤ感がでる名品だと思うパール?が入ってるけど塗るとそこまで目立たないこれ塗ってパウダーのせて終わり、のときも多々あります本当...
もっと見る85
21
- 2019.05.03
①MACミネラライズスキンフィニッシュ ライトスカペード 4620円(税込)②セザンヌパールグロウハイライト 01シャンパンベージュ 660円(税込)④ナチュラグラッセコレクティングスティック 01ハイライト 3960円(税込...
もっと見る229
9
- 2019.11.30
#ナチュラグラッセ縛り🌿みずみずしく仕上げてくれる#カラーコントロールベース#ウォータリーファンデーション黄色のカラーベースは別のものをもってるので透明感をだしてくれるバイオレットを🧏🏻♀️#アイパレットはどれも本当に可愛い♡#ナチュラルベ...
もっと見る226
8
- 2021.08.11
\わたしの基本のベースメイク♡/ナチュラグラッセメイクアップクリーム01&beファンシーラーライトベージュ&オレンジBISOUエンハンシングスティックエメラルドグリーンナチュラグラッセコレクティングスティック04THREEプリスティーンコンプ...
もっと見る84
2
- 2021.05.25
最近の1軍ベースメイクメモ○ピジョン薬用固形パウダー 結局これに戻ってきてしまう。安いし。ブラシでささっとつけるとちょうど良い感じになる。○MiMCナチュラルホワイトニングコンシーラー ずっと使ってるけどなかなか減らないのでありがたい。硬めの...
もっと見る61
4
- 2020.05.16
✩︎化粧下地(部分用)✩︎ナチュラグラッセコレクティングスティック02内容量4g/3,600円+税私はインナードライ肌で、年中テカリが気になっています。なので、いつも化粧下地は皮脂崩れ防止と書いてあるものを購入しています。本当はm.m.mのス...
もっと見る45
4
- 2019.08.15
カンタン乾燥知らずの万能コンシーラー👏ナチュラグラッセコレクティングスティック03ライトカラー✔クレヨンみたい?硬めのテクスチャークマに2回ほどサッと塗って指でぽんぽんするだけであら、不思議パッと顔が生き返ります✔SPF50+ PA++++で...
もっと見る64
4
- 2019.10.30
暇さえあれば、美容系YouTubeを見てしまいます😅特に和田さんの動画はホントによく見ています😍和田さんも使っていたナチュラグラッセコレクティングスティック04をコンシーラーとして使うべく購入しました。04番は一番暗いお色味になります。和田さ...
もっと見る34
3
- 2019.09.16
ナチュラグラッセコレクティングスティック01ハイライト。いつ買ったのか記憶にない😱💦そもそも買ったのもわからないコスメ(笑)。。。スティックハイライトでピーチぽいカラー☝️パールに細かいラメが案外かわいい~🎀使ってみて、バームではないので、ち...
もっと見る54
1
- 2022.05.21
夜に短時間のお出かけ(特に飲み会)の時に、メイクオフが面倒臭い時に、こちらを使用してます。ナチュラルコスメって、高い割にカバー力がなかったり、パサパサになりそうっていうイメージがあったのですが、こちらはその概念を覆してくださり、ちゅるんちゅる...
もっと見る37
1
- 2020.01.20
ナチュラグラッセコレクティング スティック01 ハイライト今、人気のスティックタイプのハイライト💖☆ちゃんと艶は出る☆ファンデーション直塗りでも落ちなかった私個人的には、シャネルより、使いやすいと思った😆ピンク系だから、かわいいし🎀...
もっと見る52
1
- 2020.05.04
@cosmeで何年かぶりにプレゼント当選したのが、コチラ。Lipsもだけど、ナチュラグラッセの当選率異様に高いんだよな…笑ナチュラグラッセコレクティングスティック02スムースマット一応、毛穴隠しのスティックです。m.m.m.程テカリに対応はし...
もっと見る48
0
- 2020.10.02
ハイライトは白というイメージがありましたが、冒険心で購入。自然な艶感で驚きました。普段、ファンデーションはリキッドを使用しており、とても相性が良いです。コレクティングスティックのシリーズが気に入って数種類買ったら、外観がどれも同じで、ぱっと見...
もっと見る27
1
- 2018.07.29
まじで使えるスティックハイライト‼️ ちょい硬めなんで、もちも💮 ハイライト、アイシャドウベース、涙袋とetc. なんにでも使える🎵 ちょい硬めなんで崩れも気にならない😊👍 また、色もかわいい🎀 ラメも繊細で最高。 全然なくならないし(笑)
もっと見る91
0
- 2022.10.20
肌が揺らいでいる時は、優しくメイク落としたいので、こちらを使用します。石鹸落ち助かる。 すっぴん感メイク。 指付けでアイホールに塗って、もう1回指につけて、囲みメイクにします。 光沢感だけ、きれいにのって 上品な仕上がりです。
もっと見る223
0
- 2022.02.09
メイクの中で、一番重要で大好きなのがハイライト✨特に出番の多いハイライトを比較してみました♪ギラギラしたラメの荒いものが苦手な方にはおすすめかな♥●ローラメルシエマットラディアンスベイクドパウダー#01一番の良さは持ちの良さ⭕最近、長時間のメ...
もっと見る66
7
- 2019.04.19
今日は、私のスタメンハイライトを3つ紹介します。 肌をみずみずしく、若々しく見せる為にハイライトは大切な役割を果たします。そのため、私はメイクの中でハイライトに最もこだわりをもっています。①ベアミネラル インビジブルライト 以前紹介したモノ...
もっと見る104
1
- 2020.01.24
気づいたらフォロワーさん100人突破してました!!ありがとうございます🥰🙏ナチュラグラッセの部分用下地コレクティングスティック02スムースマットの紹介です。元々、鼻と周辺の頬の毛穴が気になっていて…スキンケアもしつつ、毛穴隠しのコスメも欲しい...
もっと見る89
2
- 2020.03.20
m.m.mスキンスムーザーがCosmeKitchenで欠品だった為、似たような効果のものがあるか店員さんに聞いたところ、こちらをご紹介いただきました手の甲で試した時は「香りがない程度でm.m.mと変わらないかも?」と思い、購入しました実際に顔...
もっと見る12
1
- 2019.05.10
ヘルシーカラーでコンシーラーとして使ってる!私は気になるあごのニキビ跡の微妙な赤みとか、頬の広範囲のニキビ跡に塗って、指でポンポンとぼかして使ってます。NARSのもあるけど、こちらの方が肌馴染みがちょーよくて気に入ってます。けど1日つけてると...
もっと見る37
1
- 2022.02.19
#私のポーチ結婚式前のメイクをお店でしてもらった時に、おススメ頂き購入。ちょうどコンシーラー探してたので、、、。持ち運びしやすい大きさ、スティックタイプ。03番ライトカラー。毛穴隠れるし何より目の下のクマ消えてうれしい。SPF50としっかり紫...
もっと見る18
1
- 2019.03.31
コンシーラー、ブラシを使ったほうが良い感じにつけられるし、時間経過で変になりにくい。 うまい具合に頑張ってから、d プログラムアレルバリア ミストをふぇぁああっと浴びて、ベースメイク完了! クマ隠し、「補色が〜」の理論はわかるけれど技術が足りない笑 現状どうにかなっているから、焦らずいこう。
もっと見る25
0
- 2023.10.29
リモート中心の生活となりめっきりお化粧をする機会がなくなりました。が、突如襲い来るメイクしたい欲!!!折角なのでファンデーションの崩れにくさを比較するのもいいかもと思ってこの二本の比較です。どちらもファンデーションバー。二つともリップくらいの...
もっと見る23
0
- 2020.06.08
💙スクールメイク💙多分バレますごめんなさい🙏放課後とか休日に使ってほしいです(願望)あと、Lipsもメイクも初心者なのでお手柔らかに頼みます…💙使用アイテム🔹私が使っている(いた)というだけなので、 既に使っているもの等で代用できるなら 違う...
もっと見る39
1
- 2022.03.06
外観で区別つかない(´;ω;`)ナチュラグラッセのコレクティングのシリーズ、気に入って揃えたら発生する難点。同じ容器。ラベルの名称を見るか、蓋をとって中身を確認しないとわからない。せめて蓋の上に色分けのシールとか貼ってあったら時短になるのにな...
もっと見る12
0
- 2018.09.12
02番使用。白色で、毛穴をカバーしてファンデーションの落ち込みを防止します。もうコレが無いと毛穴落ちが心配でお化粧できないほど気に入ってます。毛穴詰まりも心配しましたが、使用してみて2週間、今のところは無いです。...
もっと見る10
0
- 2018.08.25
テカリ防止に買ってみました。試してみます!...
もっと見る20
0
- 2020.02.28
03ライトカラー...
もっと見る15
0
- 2020.02.29
コレクティングスティックに星4個の評価をつけました。...
もっと見る9
0
- 2018.12.11
コレクティングスティックに星3個の評価をつけました。#はじめての投稿...
もっと見る8
0
- 2018.11.20
商品詳細情報ナチュラグラッセ コレクティング スティック
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 4g: 3,960円
- バリエーション
- 01 ハイライト
- 02 スムースマット
- 03 ライトカラー
- 04 ヘルシーカラー
- 商品説明
- 部分用フェイスカラー/部分用化粧下地 全4色 03ライトカラー・04ヘルシーカラーのみSPF50+ PA++++ ねらった効果で使い分ける、メイクの隠し技アイテム。さりげなく仕込むことで、思いのままに仕上がりに。なめらかに密着し、上質なツヤ感を演出。
- メーカー名
- ネイチャーズウェイ
- 発売日
- 2017/9/5
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > スティックコンシーラー
スティックコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールヴィサージュ | 6,600円 |
| ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。 | 詳細を見る | ||
キャンメイク カラースティックコンシーラー | 715円 |
| コンシーラーランキング第83位 | やわらかめのため、調整つけても塗りやすい。結構しっかりカバーしてくれます。 | 詳細を見る | |
KATE スティックコンシーラーA | 880円 |
| コンシーラーランキング第92位 | 柔らかくて塗りやすい ・伸ばしやすい プチプラなので買いやすい値段だと思います! | 詳細を見る | |
i’m meme アイムマルチスティックデュアルコレクター | 2,420円 |
| コンシーラーランキング第110位 | 広範囲に塗るのはもちろん小鼻や口角など細かな箇所にも使いやすいよ | 詳細を見る | |
湘南美容 湘南美容コンシーラー | 1,650円 |
| すっごっく柔らかい‼️ まさにとろけて密着!初心者にも使いやすい柔らかさで色味も綺麗で気に入りました❤️ | 詳細を見る | ||
KATE ピンポイントカラースナイパー | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第113位 | クレヨンのようなタイプなのでテクスチャーは固め なじみもノビも良いけど、皮膚が薄い部分は直接より指でのせる方が良さそう | 詳細を見る | |
オルビス スティックコンシーラー | 1,430円 |
| コンシーラーランキング第118位 | カバー力がとてもいい!柔らかめですうっと塗れて塗りやすいです! | 詳細を見る | |
米肌 つやしずくスキンケアコンシーラー | 3,300円 |
| 程よい硬さのテクスチャーで肌にスルスルーッとなめらかに伸びピタッと自然な感じにフィットしてくれるんです。 | 詳細を見る | ||
ヴァントルテ ミネラルシルクコンシーラー | 2,530円 |
| コンシーラーランキング第148位 | 保湿美容成分(ホホバ種子油、シルク、セラミド)を豊富に配合しているので、カバーしながら保湿ができる👏🏻 | 詳細を見る | |
DAISO &. Wチャーム スティックコンシーラー |
| 詳細を見る |