【黒髪】圧倒的清楚系ナチュラルメイク💭🧸儚げメイク!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は、黒髪さんは全員試してみてほしい、まじで盛れるのにちょナチュラルな清楚系メイクをご紹介します!男性ウケも抜群です!!皆さんも...
もっと見る2564
1996
- 2023.06.30
「ふんわりやさしいベビーピンク」が全てを表している表現😂 本当に優しい色合いだから、ナチュラルメイクにも合う! 派手にはしたくないけど血色感持たせたい時や、 ふんわり優しい雰囲気を出したい時にぴったり!
もっと見る41
1
- 2023.09.05
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼イエベ春🥞今日のメイク✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••✼••Eyes••✼••☑︎excel リアルクローズシャドウ CX05フリンジハット ¥1,650...
もっと見る100
9
- 2023.05.20
化粧下地は正直どれでもいいですが、肌のムラや毛穴を隠す為に塗ることはとっても大事です💡 エテュセの下地はムラなく塗りやすく肌のトーンもナチュラルにアップさせてくれるのでおすすめです🐱 マジョマジョのファンデが値段もプチプラでバランスもいいのでおすすめです💎 アイシャドウはセザンヌのものがとにかくプチプラでバランスよく配色されているのでお勧めです!! ハイライトも垢抜けには大事です!!顔の凹凸をはっきりさせることで顔がはっきりした顔立ちに見えるので美人度が上がると思います🥰 チークは頬の高い位置にふわっと乗せるのが程よい血色感を与えてくれるので大事です!!!! リップも血色感・うる艶具合が大事なのでやっぱりおすすめはティントです🫶
もっと見る49
1
- 2023.06.24
アイシャドウは、 🧸hince ニューデップスアイシャドウパレット 04 ザ・ナラティブ ⭐︎を上瞼全体に、♡を涙袋全体に入れます。 💘CEZANNE パウダリーアイブロウ P3 チャコールグレー この色天才的にいい色。 黒髪さんにぴったり。 🩷rom&nd ハンオールフィックスマスカラ L01 ロングブラック すごく気に入って、定期購入した!
もっと見る72
4
- 2024.07.18
私の場合手持ちのファンデーションは黄みよりのものが多いので、そのままだとベースとポイントメイクのチグハグ感が気になってしまう💭 ベースから透明感を出していきたいので、下地はPrimavistaのブルーのものを使ってトーンアップ&透明感をプラス🩵 普段使っている眉毛関連のアイテムも私は黄み系のものが多いので、それと透明感のあるアイシャドウを合わせると浮いてしまう感じがあった…。 今回はアイシャドウの中で1番発色する赤みオレンジを眉毛に重ねて統一感を出してみた! 私は2ndがブルベ夏とは言え全体的にがっつり青みのものを使うとなんだか顔が負けてしまう感じになるので、ニュートラルよりのピンクを選ぶことが多い🎀 今回はアイシャドウがラベンダーピンクっぽく仕上がるものだったので、チーク・ハイライト・リップは1stがイエベでも使いやすいピンクをチョイス◎
もっと見る115
5
- 2023.06.17
芸能人の方が愛用していて、SNSでもよく見かけるこちらのチーク😌私も以前購入してからかなり使用頻度が高いお気に入りチークです🤍 パールやラメなどは入っていないふんわりマットな質感💡 ピンク系のチークは割と赤転びしやすいのですが、こちらは見たままの色味がそのまま頬にのってふんわりした印象がつくれるのでとても良かったです😌 薄づきで筆で軽くのせるとあまり色はつかないのですがふんわりと毛穴をぼかしてくれるので、頬の全体広めに薄くのせてから頬の高いところに更に重ねて塗るような感じで使ってます☺️ こちらのチークをベースとして使ってもう少し色の濃いチークを真ん中にふわっと重ねてグラデーションにしてもかわいいです♥️ 白みピンクのチークを探してる方、ふんわりとした赤ちゃんほっぺをつくりたい方はぜひ試してみてください👶🤍
もっと見る102
1
- 2023.06.12
【Qoo10メガ割おすすめハイライター&チーク】▫️HOLIKAHOLIKA#クリスタルクラッシュハイライター03結構ピンクが主張する血色感マシマシハイライター!パールというよりラメの方が近いキラキラ感です✨フォーマルな場じゃなくて、友人と遊...
もっと見る63
14
- 2023.05.30
夏先取りとは言え、今はまだそこまで汗による崩れやテカリは気になりにくいと思うので、ナンバーズインのノーファンデ下地の塗り立ての質感を活かしたツヤ肌に仕上げました◎ ポイントは粒子が細かく塗った感が少ない、innisfreeのポアブラーパウダーを使うこと。 CANMAKEのオレンジマスカラを使うことで、ブラックやブラウンのマスカラよりも抜け感が出てよりカラーメイク感を楽しめます。 目元に潤みを足すのと、太陽光の反射でより目に輝きを取り入れたいということで、b idolのラメを贅沢に2種類使っています。 眉・アイメイク・チーク・リップとすべてのパーツにオレンジニュアンスを持たせることで、全体的に統一感のある仕上がりになります。
もっと見る154
13
- 2023.04.16
私の中の殿堂入りベスコス何回もリピートしてたり無いと困るお気に入りの名品コスメ💗#ベスコス#ブライトサマー#ブルベ夏#マイベストコスメ #殿堂ベスコス#ベストコスメ...
もっと見る80
5
- 2024.01.08
..\赤ちゃんほっぺになりた〜い👶🏻/あかちゃんのようなほわっほわのほっぺたになりたいと思いませんか?そんなときはこちら〜!Forencosピュアブラッシャー05A'pieuパステルブラッシャーチークPK07mudeフラッターブラッシャー01...
もっと見る85
32
- 2023.07.08
所持するチークの中でも珍しい色と感じるのがこの2つ。紫みのある明るいピンクにレモンを1滴垂らしたような、淡いのにキリッとした色のピンク。...
もっと見る101
2
- 2024.12.07
使いやすすぎて、普段メイクにもよく使用してます🎵 重ねて塗るだけでサマになるので、テクニックいらずです🌟 コーラルチークで自然な血色感を ティントリップを仕込んでおけば色持ち◎ ティッシュオフすればよりナチュラルに ロング効果が高いブラウンマスカラで上品なまつげに仕上げます 色んなメイクに冒険するけど、結局こういうメイクがしっくりくるんだよなぁ🥰 派手すぎず地味すぎずで、色んな場面で使いやすいメイクだと思うので、ぜひやってみてくださいね🙌
もっと見る395
3
- 2023.04.08
ブルベ冬夏の推しチーク🎀2023✓赤みが気になる混合肌✓1stブルベ冬(クリア)2ndブルベ夏(ブライト)の推しチーク5選☁️a'pieuパステルブラッシャーチークPK07[¥690]↓a'pieuチークまとめhttps://lipscosm...
もっと見る451
325
- 2023.06.30
思っていたよりちゃんと発色白っぽいカラーなので塗ってもあまり分からないかな?と思っていたのですが、意外とちゃんと色味が出てくれます。 濃くなりすぎることがない発色自体はちゃんとしてくれるのですが、元のカラーが淡めなので一気につき過ぎて失敗することがありません。 白浮きせず肌に馴染む白みのある可愛いカラーなのですが、白すぎることはなくちゃんと顔に馴染んでくれます。 時間が経つと透明感は落ち着く付けたては白み感があって透明感のあるほっぺに見せてくれるのですが、だんだん初めの透明感は落ち着いてきてしまうと感じました。 白みピンクではあるけれどそこまで白過ぎず、肌に透明感と血色感を与えてくれるカラー。 柔らかいオレンジ。私が頬につけると黄みよりかはどちらかというと赤みによった色味に発色した。
もっと見る141
16
- 2023.03.26
ブルベ夏ピンク色🩷...
もっと見る59
2
- 6ヶ月前
目の範囲が広がって見えるようにチークを全体的に太めのブラシで重ねたのがポイントです! 私は、ブラウンをしっかり入れるのが似合わないので二重幅にはオレンジブラウンの FlowerKnowsLove Bear ブラッシュ を重ねることでふんわり締めました😶 CEZANNEの描くふたえアイライナーは涙袋・二重の拡張・下まぶたの際に塗るとかなりデカ目になります😌 眉毛の先を整えて描くのにも使えるので、オススメです♡ 目の際に暗めのカラーを塗るのが似合わない方は是非このメイク試して見てください☺️🫶
もっと見る64
6
- 2023.11.18
粒子が細かめで、ふわふわしてるので ぽわっと発色してくれてバブみ強めなほっぺを 演出できちゃいます🤍 PK01は、白みピンクっぽい色で結構ブルベさん向きかなと思いました! かなり透明感が出るので全体的に色素薄いメイクとかしたら絶対かわいいです👼 CR02は、イエベ春さん絶対似合うよっていう感じの色でした! 私セカンドがたぶんイエベ春なんですけど、 イエベより過ぎないコーラルなのですごく馴染んでかわいかったです🧡
もっと見る177
15
- 2023.04.10
A’pieuアピューパステルブラッシャーVL02最近、ほぼ毎回使ってるチーク!この子もう廃盤なってるのね...。絶妙な色味で大好き!これ底見えしたら、CLINIQUEのバレリーナポップ買おうかな~#先取り春顔メイク...
もっと見る61
0
- 6ヶ月前
マットで白みの強いチークはお肌をふんわりみせてくれます! A’pieuアピュー パステルブラッシャー PK07ふんわりやさしいベビーピンク→黒目下、頬の中央に丸く CR02ガーリーなときめきコーラル→目尻下から、こめかみにかけて 赤ちゃんのようなサラフワでふっくらしたお肌を作りたい時におすすめです🌟
もっと見る71
6
- 2023.10.27
ポイントはスポンジでのせたチークです🍑 桃のように内側からジュワッとした発色になるので、普段ブラシでのせてるけど、発色が薄いな〜と感じてる方におすすめです! マスカラは束感の作りやすい CANMAKEのクイックラッシュカーラーをつかい、リップは以前の投稿でも紹介した オーバーリップにすることで韓国アイドル感が少し出るかなと思います😶 wonjungyoのアイシャドウパレットはTWICEのメイクさんのブランドなので、簡単に韓国アイドル風メイクに挑戦できて、ひとつ持っておくとかなり便利です🥹
もっと見る61
8
- 2023.09.10
スキンケアは肌に優しいものを探した期間でした。松山油脂のアミノ酸シリーズ大好きです!!(ベスコス入り) メイク系は、今使っている似合うと分かっているものの代替品を探していたけれど、あんまりめちゃくちゃ好きなものには出会えなかったなあ…。 リップ買いすぎで反省😛
もっと見る66
4
- 2024.06.12
【肌の透明感を引き出すベビーピンクのチークをまとめました🕊️💌】肌の透明感を引き上げて、やさしく美肌を演出してくれるベビーピンクカラーのおすすめのチークだけを厳選しました…!◎チークをつけると頬の赤みが気になる…◎発色いいチークだと付けすぎて...
もっと見る229
94
- 2023.06.26
すんごい淡いチークが欲しくて 気づいたら3個買ってしまってました😇 でもでもどの色もめちゃくちゃ可愛いくて 全く後悔してません❕🥹💓 薄い発色なので、 失敗無しで使いやすい🙆🏻♀️💕 チーク初心者🔰さんにもおすすめです❕ いや、全員におすすめします❕🫶🏻💘 可愛いので💗💗💗💗☺️
もっと見る77
20
- 2023.02.10
ふわっと発色でほわほわの愛されフェイスになれるチーク 全13種類の中でオレンジ味のあるイエベさんに合いそうなカラーを選んでみました♡ これからの季節にもぴったりでとっても可愛いカラーです💓
もっと見る62
6
- 2023.03.15
愛され妹キャラっぽい雰囲気をコンセプトにした '甜妹メイク'。ベビーピンクやコーラルを使ったふわっとした自然な血色感が特徴です☁*° 中国の動画をチラ見したんですけど甜妹感を出すには赤ちゃんみたいなサラサラマット肌とまるーいベビーピンクのチークは必須っぽいです。❀
もっと見る1013
512
- 2023.01.02
どれもかなり薄付きで濃くなることが無いので、失敗無しチークと呼んでます🙋🏻♀️ 急いでる日や時間ない朝は淡いカラー選びがち。 全て韓国コスメなので Qoo10メガ割の参考になれば嬉しいです🥰🥰!
もっと見る980
678
- 2023.03.08
A’pieuパステルブラッシャーVL01可憐なスミレ色PK07ふんわりやさしいベビーピンクQoo10のメガ割で購入したチークの紹介です!値段は2つで872円+送料ですごくお得に買う事ができます🫶🏻質感がふわっとマットなので調節がしやすいので、...
もっと見る49
2
- 2023.03.12
宮脇咲良ちゃん愛用チーク!!! 白みピンクの色味で、韓国アイドルちゃんの様なふんわり優しい血色感を出してくれます、、🤍 透明感を出したいメイクや、韓国アイドルちゃんを参考にしたメイクをするときはこのチークを必ず使います🪄︎︎◝✩ 韓国コスメ好きな方は是非使っていただきたいです( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )🤍🤍
もっと見る54
3
- 2023.02.23
可愛さと万能さを兼ね備えた白みピンクのチークを手持ち全部スウォッチ✔️ 薄付きだから調整しやすいし、他のチークに重ねて使っても良し!何より肌に透明感が出るから大好き👶🏻 この中でも特に白みが強いのはフォレンコスの01ベビー、ロムアンドのW02、ペリペラ06番かな?韓国コスメならではの色味が欲しいならこの3つは間違いなし。 どれもドバッと色が乗らず淡い発色なので失敗なし。チーク付けてます感出したくない人や、ナチュラルメイク派さんにおすすめ🙋🏻♀️ 唯一クリームチーク系なのはキャンメイクの新作マカロンフレーズ!国産コスメでこの色味、珍しくないですか???クリームだから水彩絵の具のように自然にぽわっと色付くのが可愛い😭パウダーの質感が苦手な方や、指で少しずつ付けたい人におすすめ。
もっと見る3462
2506
- 2022.12.03
\ナチュラルデートメイク♡/《ほんのり赤らめチーク🌸》冬のデートにぴったりな女の子らしいメイクにしてみました✨アイシャドウは右上のカラーをアイホールと涙袋に薄く塗って、左下のカラーをアイラインをぼかすように塗りました!キャンメイクのアイシャド...
もっと見る5088
2975
- 2019.11.19
\コーラル×ブラウンメイク🍊🍂/《バビメロバレンタインボックス01》大好きなバビメロのパレットでコーラルメイクしてみました🙌🏻バビメロのパレットはマット、シマー、ラメのバラバラの質感になっています◎沢山あるアイシャドウパレットの中でも私がこの...
もっと見る3864
2372
- 2019.10.11
シェーディングにしては赤いし薄づきなので、ほどよいブラウン加減😌 1枚目:上からセザンヌ旧シェーディング、セザンヌのチーク05,19,20 2枚目:上からセザンヌ旧シェーディング、ロムアンドのチーク07ペアチップ、ApieuのチークCR02
もっと見る67
5
- 2023.02.22
私は余白が気になるタイプなのですが、シェーディングでがっつり削るのが似合いにくいタイプなのでチークで余白を埋めてます🫶 チークは血色よりもいかに余白を埋めるかに命をかけているので色付きのフェイスパウダーみたいなベージュや白みチークが好きです🤍 アピュー パステルブラッシャーPK07とDinto Blur-Finish Blusherの508を広く塗布してフーミー シングルブラッシカモアブラウンを濃く色をつけたいところに塗ります! CEZANNEチークブラッシュ02シナモンブラウンをシェーディング的な立ち位置でよく使っています!(イガリシノブさんのYouTubeの水越みさとさんコラボ動画、顔の余白解決メイクの動画のチークの使い方をしています!)
もっと見る63
2
- 2024.04.02
つけるだけで、儚い系女子。:゚・*☽透明感UPの正しい紫チークの使い方💭🦢ソラです꒰¨̮͚꒱実は紫チーク似合わない女子でした❗️でも入れ方をずっと間違えていて、それを変えたら幾分か良くなりました🙆♂️よかったら見てください。:゚・*☽『...
もっと見る1909
1315
- 2019.12.05
【\ベース多め/Qoo10おすすめ5選】明日9/1〜Qoo10メガ割が始まる!ということで、今まで実際に使ってみておすすめと思ったアイテムを5つ厳選👏🏻ベース系に偏ってしまったのと中には提供でいただいたものもありますが、これからも使い続けたい...
もっと見る59
5
- 2023.08.31
ドンキはコスメをお得に買えるのでコスメが好きな方はぜひ定期的に足を運んでみてください✨ 荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女 韓国コスメ ドンキコスメ ドンキ購入品 プチプラコスメ プチプラ アピュー イニスフリー peripera,ペリペラ エスポア クッションファンデ メイク落とし 垢抜ける 垢抜ける方法 カバー力 トーンアップ下地 レチノール スキンケア ティント My推しコスメ 打倒乾燥 1軍リップ
もっと見る232
55
- 2022.10.22
2色を使ったグラデーションチークの作り方✨🌷+オススメチーク買ったけど自分の肌の色に合わなかったり、メイクと合わせるのが難しい色のチークもこの方法なら簡単に使いこなせると思います💪🏻ブラシはダイソーのものを使ってます🙌🏻どんなチークでも出来る...
もっと見る3226
1787
- 2019.05.06
.-アピュー-パステルブラッシャーPK07CR06-各935(公式・税込)【特徴】⭐︎PK07を宮脇咲良ちゃんが紹介したことで話題になったプチプラパウダーチーク⭐︎粒子が細かくふんわり発色⭐︎カラバリが多くQoo10などで安くで購入できる【凄...
もっと見る62
4
- 2023.03.26
入れ方によって顔の印象が大きく変えてくれるチーク! 〇基本の位置 小鼻と耳の中央を結んだ位置と 黒目の外側から下がった位置の重なる点を中心が基本の位置 〇一般的な位置 目尻の少し下辺りから頬骨周辺まで満遍なく塗る ここに入れてる人はかなり多いです✨ 〇可愛い系 目の下辺りに入れると幼くて可愛い印象に💕 可愛い系メイクの時はこの入れ方! 〇クール系 頬骨に沿って斜めに入れるとクールなイメージに! ブラシは平たくしてシェーディングする感じで塗ると上手くいきます✨ 〇顔の長さが気になる人 面長さんは少し下めに入れると顔の長さをカバーできます! 〇優しげな顔になりたい人 縁を描くように丸く入れると優しさup! 角度をつけずに円形に入れるのがポイント👌 〇火照り風 目の下から横に入れると火照り風に! じゅわっとした血色感が出てこれからの季節にピッタリ🙌 〇鼻先に入れる 鼻先にチークを入れるとお人形さん風に! 印象的でとっても可愛くなります👍
もっと見る1401
831
- 2021.10.17
アピュー パステルブラッシャー このチークは本当にお気に入りでリアルにずっと使ってます!!特に私は質感?が好きです!! パールが入っているのでこのチークを入れるとぱっと華やかになる気もしてお気に入りです〜 エチュード ハートポップブラッシャー 同じくチークです!! こっちはまずパケが可愛い〜〜! こっちのチークはアピューのチークよりも発色が良い印象!!ですがマットなチークなので(種類にもよるかもしれませんが、、)ツヤ感を出したい時やチークが苦手な方はアピューがおすすめです! エスポア クチュールリップティントグレイズ LIPSを通して頂いたものですがすごく気に入ったので他の色を私も今回のメガ割で買おうと思っています🥹 詳しくは投稿してるのでそちらをみて欲しいのですがとにかく塗り心地好みです💖
もっと見る59
5
- 2024.03.01
ほんとは下地とアイシャドウも使いたかったけどまだゲットできておらず🥲 ウォンジョンヨ フィッティングクッション ラスティング 02 ペールイエロー CILY EYES ON ME #ROSE WOODCILY EYES ON ME #ROSE MARYCILY ANGE GLITTER #PINK CANMAKE クリーミータッチライナー 09 ダージリンピンク CEZANNE 耐久カールマスカラ 01 ブラック A'pieu パステルブラッシャー PK07 Wonjungyo リップステッカー 02 アンティークピンク
もっと見る52
7
- 2022.12.11
思ったより色が薄かった。 なぞるだけのワンタッチで、アイメイクが出来る、アイシャドウ。 色味が可愛いかった。 ふんわり色づいて可愛いチーク。容器が分厚くてコスメポーチにいれずらかったからあんまり使わなかった、、。
もっと見る83
1
- 2022.12.17
あざとかわいい白みピンクコスメ集めてみた♡①キャンメイククリームチークマットタイプM03マカロンフレーズ優しい発色の白みピンクチーク言わずと知れた使いやすさのクリームチーク。マットタイプは普段のものよりぺたぺたせず、伸ばしやすくて使いやすいで...
もっと見る87
7
- 2022.12.21
A’pieuアピューパステルブラッシャー PK07ふんわりやさしいベビーピンクアピューのチークが気になり購入ほんとにふんわりなベビーピンクってな色マットにしっかり発色ふんわりぽわんとなマットなチークでもちゃんとぼかさないと汚く肌に乗る感じもあ...
もっと見る56
3
- 2024.03.15
\2019💍/第5弾《BESTコスメ》ハイライト・チーク部門1年を通して色々なチークを使ってきましたが、その中でも最もおすすめしたいものを紹介してみました✨✨ぜひ参考にしてみてください!✨#LIPSベストコスメ2019...
もっと見る1665
465
- 2019.11.25
A’pieuアピューパステルブラッシャーPK07ふんわりやさしいベビーピンク私の#メガ割おすすめ#メガ割#Qoo10メガ割🧚NO案件🧚...
もっと見る104
0
- 2ヶ月前
わたがしのようなふわふわっとした淡いぽっぺになれるチークをご紹介します☁️ 私フィルターをかけてぼかしたような血色感みたいな(?)ほっぺが大好きなんですよね笑 そんなほっぺになれるチーク6選です⸜🙌🏻⸝
もっと見る705
318
- 2022.05.13
なぜ今韓国チークをすすめるのか?それは…韓国チークはマスクメイクにぴったりなんです!韓国は元々目元やリップに重点を置くメイクが主流で、チークの主張が日本より弱い↓韓国ブランドのチークは日本や欧米のブランドより発色が薄付きだったり、カラー自体が...
もっと見る374
231
- 2021.09.27
チーク苦手勢が厳選した、使いやすいプチプラチーク7選(イエベ向け)【先に結論】無難に誰でも使いやすいのはロムアンド、それよりもっと安くて手軽に買えるものがいい場合はセザンヌ05がおすすめです。イエベ秋の方はチークに悩む人が多いようですが私もそ...
もっと見る436
202
- 2021.09.28
商品詳細情報A’pieu アピュー パステルブラッシャー
- ブランド名
- A’pieu(アピュー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第108位チーク 20代 第108位チーク 30代 第108位チーク 40代以上 第108位パウダーチーク 10代 第70位パウダーチーク 20代 第70位パウダーチーク 30代 第70位パウダーチーク 40代以上 第70位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 4.5g: 935円
- バリエーション
- 商品説明
- やわらかく、ポッと発色パステルブラッシャー
- メーカー名
- ミシャ ジャパン
- 発売日
- 2020/3/19
- 成分
- <PK07ふんわりやさしいベビーピンク> タルク、マイカ、ナイロン-12、シリカ、ミリスチン酸Mg、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、ステアリン酸Mg、酸化鉄、プロパンジオール、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、マカデミア種子油、ジメチコン、ステアリン酸ジメチコノール、水添レシチン、ラウロイルリシン、トリエトキシカプリリルシラン、水、綿花末、レシチン、BG、グリセリン、ハス花エキス、ニンファエアアルバ花エキス、ヤマザクラ花エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カプリリルグリコール、ソルビン酸K、1,2-ヘキサンジオール、カプリルヒドロキサム酸、トロポロン、グンジョウ、黄4、赤226 <CR02ガーリーなときめきコーラル> タルク、マイカ、ナイロン-12、シリカ、ミリスチン酸Mg、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、ステアリン酸Mg、酸化鉄、プロパンジオール、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、マカデミア種子油、ジメチコン、ステアリン酸ジメチコノール、水添レシチン、ラウロイルリシン、トリエトキシカプリリルシラン、水、綿花末、レシチン、BG、グリセリン、ハス花エキス、ニンファエアアルバ花エキス、ヤマザクラ花エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カプリリルグリコール、ソルビン酸K、1,2-ヘキサンジオール、カプリルヒドロキサム酸、トロポロン、グンジョウ、黄4、赤226 <CR06ムーディーなイチジク> タルク、マイカ、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、ナイロン-12、ステアリン酸Mg、プロパンジオール、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ジメチコン、酸化鉄、ラウロイルリシン、トリエトキシカプリリルシラン、綿花末、シリカ、海水、水、レシチン、ハス花エキス、ニンファエアアルバ花エキス、ヤマザクラ花エキス、ハイブリッドローズ花エキス、ソルビン酸K、マンガンバイオレット、グンジョウ、赤226 <VL01可憐なスミレ色> タルク、マイカ、ナイロン-12、シリカ、ミリスチン酸Mg、窒化ホウ素、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェニルトリメチコン、ステアリン酸Mg、酸化鉄、プロパンジオール、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、マカデミア種子油、ジメチコン、ステアリン酸ジメチコノール、水添レシチン、ラウロイルリシン、トリエトキシカプリリルシラン、水、綿花末、レシチン、BG、グリセリン、ハス花エキス、ニンファエアアルバ花エキス、ヤマザクラ花エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カプリリルグリコール、ソルビン酸K、1,2-ヘキサンジオール、カプリルヒドロキサム酸、トロポロン、グンジョウ、黄4、赤226
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第33位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第6位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| スキンケアグッズランキング第24位 | ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第20位 | ほんのりパールが配合されていて ふわっと色づき&ほんのりツヤをプラス◎調節も可能🥳 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンチーク | 1,430円 |
| ベースメイクランキング第110位 | ブラシで取ると粉がふわっと舞いそうなくらい粒子が細かいです | 詳細を見る | |
PERIPERA ピュア ブラッシュド サンシャイン チーク | 880円 |
| ベースメイクランキング第125位 | それほど強い発色ではなく透け感もあるので調節もしやすく色持ちもなかなかよかった♡ | 詳細を見る | |
excel シームレストーン ブラッシュ | 1,650円 |
| ベースメイクランキング第187位 | 粉質がかなりいい…! 肌に溶けるような質感と透明感で儚げな雰囲気に🦋 | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウチーク | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第84位 | ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪ | 詳細を見る | |
ちふれ パウダー チーク | 506円 |
| チークランキング第51位 | ぽわっと発色して、 塗ってる!ってよりかは肌の内側からふわああっと色付いたような発色です。 | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第170位 | 何も考えず全色混ぜてほっぺに塗るだけで簡単美少女チークに🫶🏻 | 詳細を見る |