【色んなチークの入れ方👌✨】入れ方によって顔の印象が大きく変わるチーク!入れ方とおすすめチークをまとめさせて頂きました💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈おすすめチーク♡マリブビューティグロスチークMBGL-06パール感が綺麗なブラウンチークMBGL-05パール感が綺麗なベージュチーク♡Innisfreeマイチーク5くすみ系のピンクチーク♡CEZANNEナチュラルチークN01ピーチピンク優しいピーチカラーのチーク14ラベンダーピンク優しいラベンダーカラーのチーク16カシスローズ大人なカシスカラーのチーク♡CANMAKEパウダーチークスPW41テラコッタピンクのチークPW42ハイライトの様な明るいピンクのチーク♡オピュパステルブラッシャーPK03粉質良き。優しめなピンクチーク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈塗り方は2枚目3枚目からチークの塗り方って結構雑にメイクの最後にチャチャッとしがちなので改めてまとめて自分も大切だなと思いました☺️是非参考にして貰えればと思います!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る1-20件 / 637件中
23557
20112
- 2019.03.01
ナチュラルデートメイク♡/《ほんのり赤らめチーク🌸》冬のデートにぴったりな女の子らしいメイクにしてみました✨アイシャドウは右上のカラーをアイホールと涙袋に薄く塗って、左下のカラーをアイラインをぼかすように塗りました!キャンメイクのアイシャドウ買ってから気に入りすぎてめちゃくちゃ使ってます🥰今回主役をチークにしたかったので、広めに塗って赤らめチークにしてみました!この塗り方をオレンジチークですると夏の日焼けチークのようになるので今回はピンクを使いました◎オピュのチークは本当に粒子が細かくスっと溶け込むように馴染んでくれるのでパウダーチーク特有の少し粉っぽく「チーク塗りましたよ感」がないのでお気に入りです💓YouTuberの会社員aちゃんが絶賛していただけあるなと思います◎使用コスメ✓キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ19✓オピュパステルチークCR01✓ピアーベルベットマットリップ13✓使用カラコン購入サイト《ザピエル》デイズリンピンクDazlingPink使用期間3monthレンズ直径(DIA)14.2mm着色直径13.8mmレンズBC8.6mm
もっと見る5128
3018
- 2019.11.19
\溢れ出す透明感💎/《ナチュラル・ベージュメイク🧸✨》落ち着いた色味でまとめながら可愛さもあるメイクを考えてみました◎◎--------------ポイントアイシャドウはほとんど使わず、全体をマットなベージュで囲むくらいにしました🙌🏻その代わりマスカラとアイラインは少し赤みのあるものを使ってオシャレに見せてナチュラルなのに手抜き感が出ないようにしました。アイシャドウの色味が薄い分カラーが強調されるのでより可愛いと思います✨✨目頭切開ラインを引いて目をすっきり横長に見せてアイラインも気持ちはね上げにして大人っぽくしました!二重幅も今回は目じり側が幅広めになるようにとったので大人っぽさが引き立つと思います🙌🏻🙌🏻アイメイクがナチュラルなのでしっかりめに涙袋の影書いて目に立体感を出しました。目の下に少し赤色のアイシャドウを入れることで血色感と女の子っぽいうるっとした印象になります👌🏻チークは薄く広く塗ってお風呂上がりのようなぽっとした肌を作りました。今回使ったオピュのチークは粒子が本当に細かく、粉っぽくならないのでナチュラルメイクにピッタリだと思います!!リップはコンシーラーで唇の輪郭を消して内側に肌なじみのいいベージュマットなリップを塗りました◎今回もハイライトは忘れずにしっかり塗って完成です😳💭💭📍キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03📍MAKEONウォータープルーフアイライナー#L04📍3CEベルベットリップティント#NEWNILDE📍オピュパステルブラッシャーPK06
もっと見る3936
2659
- 2020.05.05
コーラル×ブラウンメイク🍊🍂/《バビメロバレンタインボックス01》大好きなバビメロのパレットでコーラルメイクしてみました🙌🏻バビメロのパレットはマット、シマー、ラメのバラバラの質感になっています◎沢山あるアイシャドウパレットの中でも私がこのパレットを好きな理由はラメ感の強いシャドウもしっかりと色が発色してくれるところです🎈パレットに入っているシャドウは特にラメだけが発色されて、そのアイシャドウ自体の色は薄いことが多いのですがバビメロのパレットはキラッキラのラメで尚且つシャドウの色も発色されるのでメイクの幅が広がります◎✨✨今回使った01番はブラウンとコーラル系なので初心者さんでも使いやすいと思うので1つは持っておきたいパレットだと思います!☺️最後まで見て頂きありがとうございます🙇♂️皆様台風には気をつけて大袈裟だとは思わず、もしもの時のために対策しておきましょう😭💪🏻
もっと見る3825
2354
- 2019.10.11
2色を使ったグラデーションチークの作り方✨🌷+オススメチーク買ったけど自分の肌の色に合わなかったり、メイクと合わせるのが難しい色のチークもこの方法なら簡単に使いこなせると思います💪🏻ブラシはダイソーのものを使ってます🙌🏻どんなチークでも出来るのでぜひ参考にしてみてください!✨
もっと見る3224
1809
- 2019.05.06
ダッフィーメイク♡/ディズニーキャラのダッフィーをイメージしてメイクとコーデを組んでました✨アイシャドウは左上のコールピンクをアイホール全体に塗って締め色としてブラウン、下瞼にゴールドラメを塗って淡い色合いにしました✨✨ダッフィーの柔らかい雰囲気を出したかったのでタレ目を意識して下目尻の三角ゾーンには色をのせませんでした!使用コスメ✔︎バビメロバレンタインボックス1✔︎オピュ(チーク)パステルブラッシャーPK03✔︎セザンヌグロウハイライト01✔︎3CE(リップ)ベルベットティント#GOINGRIGHTコーディネートも全体的に淡いベージュカラーでまとめました!トップス(インナー)✔︎OLIVEdesOLIVEアウター(ニット)✔︎NICECLAUPスカート(チュール)✔︎GU腕時計✔︎MAVENWATCHESCOSMOPOLITANCAMELカラコンについては後日投稿します✨
もっと見る3071
1167
- 2019.10.28
つけるだけで、儚い系女子。:゚・*☽透明感UPの正しい紫チークの使い方💭🦢ソラです꒰¨̮͚꒱実は紫チーク似合わない女子でした❗️でも入れ方をずっと間違えていて、それを変えたら幾分か良くなりました🙆♂️よかったら見てください。:゚・*☽『ソラ流紫チークの入れ方』紫チークは血色感というよりトーンアップのイメージが強いです💭普通のチークみたいに広く入れたり、シェーディングと重ねるように入れると、どうしても顔色が悪い人や変に浮いてしまう場合があると思いました。🤍ハイライトと同じように頬の高い位置、鼻筋、鼻のてっぺん、耳、顎などに塗る🤍と自然にトーンアップ&顔色が綺麗に見えます!またイエベさんはどうしても、浮いて見えてしまうので、カシスカラーチークや青味ピンクっぽくないトーンダウンしたパープルカラーも合うと思います!それか、ベースとして紫チークを塗った後に、いつものチークを塗るだけでも透明感が出ると思いますよ꒰¨̮͚꒱『おすすめ紫チーク』#CEZANNEナチュラルチークN14SNSでバズってたチークですね!即買いしました!青味ピンクっぽくて顔色が悪くなりにくい印象でした✨私はドイエベなので、N16カシスローズの方が自分に似合ってると思います💦😭#Periperaベルベットチーク#5クリームチークなのによれにくい!色味が...ぽっと透明感が出るみたいで...好き🙆♂️発色は派手じゃないので調節しやすいです!インスタの儚い韓国女子っぽくなれる🏃♀️#オピュパステルブラッシャーVT01実はこのシリーズ、めちゃめちゃ持ってます😂安い!発色が丁度良い!粉質好き!使いやすい!パケがシンプルで好き!𝑳𝑶𝑽𝑬—————です!紫チークっていうより白紫...?(語彙力)って感じです透明感が半端ないです。:゚・*☽#CLINIQUEチークポップ15みんな持ってるから紹介してもアレですけど...やっぱ最強ですよね!値段高いけど、それ相応の機能が付いているっていうか...🧸しっとり粉飛びなし、色も可愛い🤍紫チークの王です!でも私の場合つけすぎるとギャルになります!なんででしょうか....以上です!紫チークは儚い&透明感の伝道師ですが、意外と付け方が難しいですよね...('-')皆さんも塗り方を工夫して試してみてください♪レッツ紫♪ではご機嫌よう꒰¨̮͚꒱clip📎heart🤍comment✍️良かったらよろしくお願いします🤲🏿リクエストがあればコメント💭でお願いします✨時間があれば記事にします#儚い系女子#透明感#紫チーク#イラスト#イラストレーター#イラストエッセイ#イラストコラム#コスメ#コスメイラスト
もっと見る1830
1261
- 2019.12.05
2019💍/第5弾《BESTコスメ》ハイライト・チーク部門1年を通して色々なチークを使ってきましたが、その中でも最もおすすめしたいものを紹介してみました✨✨ぜひ参考にしてみてください!✨#LIPSベストコスメ2019
もっと見る1701
478
- 2019.11.25
【2018年マイベストチーク】色々試したい派の私が唯一集めたプチプラチーク!!全色スウォッチみなさんこんにちは🍑💓いよいよ12月も後半に差し掛かってきて、謎の焦りを感じております。今回は、#ももものベスコス2018から、#チーク編をお届けしています💁🏻♀️チークは迷わずこれ一択でした!コスメに関しては、同じものを買うなら、新しい物を試したい派の私ですが、こればかりは欲しい色全色揃えました!!本当に大好きです💓他にも、#香水編#細長いもの編を既に投稿していますので、そちらも見てくださると嬉しいです✨それでは、まずは受賞者の発表👑✨┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#APIEU#パステルブラッシャー┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈皆さんは、せっかく下地やファンデで肌を綺麗に整えたのに、チークをのせたら毛穴が目立った…なんて経験ありませんか?そんな経験のある方に全力でオススメなのが、このチークです。肌触りが#キャンメイクの#フィニッシュパウダーのようにさらさらで、それまでに皮膚に積み上げてきた下地やファンデ・お粉の上に、ふわっと乗っかってくれる感覚のチーク。それでもって、毛穴をぼかす効果が見られるので、とても綺麗な仕上がりにしてくれます💓さらに、基本的には、ひと塗りだと#ふんわりとした発色で#薄づきな仕上がりになる色番が多く、それが自然な血色感で可愛いのと…。少しづつ重ねられることで、濃さの調整がしやすいのもめちゃめちゃお気に入りなポイントです。(スウォッチは、指でグッととってグリグリ塗ったものなので、色味の参考程度にしてください。)もし私がアラブの石油王だったら、『春から大学生!上手くメイクできるか不安😢』って子に配り歩きたい…。。テクニックいらずで、誰でも上品なほっぺができちゃうから。毛穴をぼかす意味でも、これ付けないと不安になることが多くて、とりあえず、いつものチークの下地として、サラッと1回つけたりもするし…。。まずはピンクをうすーく塗った上に、オレンジとか赤を濃いめに入れてみたりすれば、簡単にグラデチークができちゃうから、そういう使い方もお気に入りです🥰あとは、逆に、『つけすぎた…』っていうチークの上から薄ピンクを重ねてあげると、色がやんわりと落ち着くから、上から乗せる使い方もアリ!!とにかく、このチークに出会ってメイクの幅がとても広がったと思います!!1つ500円くらいでこのクオリティだと、他のチークが使えなくなる…😶めちゃめちゃ大好きなチークなので、気になった方はぜひ、韓国に行く機会があったらチェックしてみるか、あとは、Qoo10などの通販サイトをチェックしてみて下さい♡!!*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*ここまでお読み頂きありがとうございました💞少しでも参考になりましたらいいねして下さると喜びます(´˘`*)また、仲良くしてくださるフォロワーさんも大募集です💓+👤フォロバはゆっくり行いますので少々お待ちください🙇♀️最近Twitterも始めました♡!ぜひフォローしてください🥰Twitter➡️@lip_lip_momomo#LIPSOFFICIALUSER#スウォッチ#リピートコスメ#ベスコス2018
もっと見る1403
643
- 2018.12.16
チークでアイシャドウとかどうしたって感じだけどみてよこの発色の良さ、アピュの力凄いよ。そんでもってエチュードハウスのラメ代表のこの子がギラギラさせてくれるから凄い夏っぽくなる〜!!!!日本のアイシャドウってマットって書いてあってもちょっとラメ入っててヴォイってなるけどこのシリーズのチークはガチマットだよって今回はとりあえずチークもアイシャドウでいけるってこと言いたい、しかもこれ700円くらいだった、夢見てんのかな私🤭どっちもプチプラだし本当に夏にもってこいだから試してみて欲しいヨただ広範囲にアイシャドウ塗ると泣いた翌朝の人になるから程よくしてね☆#a'pleuパステルブラッシャーRD01#エチュードハウスディアマイエナメルアイトークBE102.
もっと見る1220
479
- 2018.06.18
日本で今年流行るトレンドと王道を掛け合わせた韓国風メイクを紹介〜ʕ•ᴥ•ʔ♡ポイントで書いるので普段のメイクにちょい足しでき韓国風メイクした事無い方や韓国コスメ気になってた方にも参考になれば嬉しいです(ˆoˆ)/♡※人の数だけ👤メイク💄ってあると思っています!あ!く!ま!で!私が韓国風メイクをする時のメイクです!完成フェイスは自主規制させてください!(散らかり放題で男子高校生の部屋状態なので📚)あっ、、全国の部屋が綺麗な男子高校生さま失礼しました。え〜そのカラー使っちゃう?って事あるかもですが、また言っちゃうけどさ、さ、、さ、参考までに〜!(ˆoˆ)/笑💦ではでは長くなる予報ぷんぷんですが!最後までお付き合いください〜スタートーーーーーーーーーーーーーーーーーーまず最初に余談から、、、、!✨王道✨◎オルチャンメイクオルチャンとは...韓国語で「とても可愛い人」「美人」を意味します万人ウケ!皆んなが憧れる!可愛い子をイメージとした韓国発のメイク🌸🌱これから来る?2018トレンド🌱◎タルコマンメイクタルコマンとは...韓国語で「甘い」「可愛い」という意味を持ちますすっぴんに近いナチュラルメイクだけど抑えるポイントはしっかり抑えたメイクスクールメイク、オフィスメイクにも!私はこの2つのメイクで好きなポイントを合わせ、ナチュラルだけど万人ウケする、トレンド感たっぷりな韓国風メイクを目指して普段汗水流して💨頑張ってます、💪🏼💞(応援団募集)📎スキンケア内側から溢れる自然なツヤ感を出したいので、化粧水でしっかり保湿これからの季節は、日焼け止めを忘れずに!急いでいる時は、プライマー効果のある日焼け止めも(ˆoˆ)/📎化粧下地下地はトーンアップ効果のあるもの!→トーンアップ効果のある下地を全顔に塗ると首との差が出て(ホラー映画のお化け役かな?)になってしまうので、首にも少しのせてフェイスラインと繋げるように!白く透明感のあるベース仕上げ📎ファンデーション韓国メイクには欠かせないツヤ肌は、絶対クッションファンデが1番簡単にツヤ肌が作れると🤔🔥クッションファンデをお持ちでない方はリキッドを使う!パウダーが絶対必須な日本人からしたらちょっぴり慣れないですがここは我慢!家の鍵閉め忘れたかも〜ってぐらいパウダーしないと気になる方は、おでこ鼻周りとテカりやすい部分にだけオン!🌿韓国風メイクのファンデーションカラーはワントーン明るめがおすすめ!下地でトーンアップをしているので、そこまで差が出るカラーは選ばなくても◎📎コンシーラーニキビ跡、シミ・そばかす、ホクロや、ファンデで隠しきれなかった気になるところは、カバー力のあるリキッドコンシーラーで解決していく👋🏼肌にのせたら、ぽんぽんと叩きながら馴染ませてカバーNG行為→スキンケアのように、び〜っと横に伸ばすこと!厚塗りになるょ🕴🏻📎シェーディング韓国フェイスに少しでも近く為に、シェーディングをしっかり入れメリハリを!クリームタイプのシェーディングは、パウダーに比べて肌馴染みが良く、狙ったところにピンポイントでのせることができる◎自分の顔で、高く出っ張って見せたいところの影になる部分にシェーディング◎特に、鼻筋にシェーディングしているとオルチャンらしくなるょ🕴🏻📎ハイライトやっぱりクリームハイライトで、内側からジュワッと出るツヤ感欲しい(!)入れる場所(鼻筋、目頭の脇、下瞼の指一本下、眉尻の下、上唇の上、顎先、おでこ)に指でぽんぽんと優しく叩き込むNG行為→指で叩き込まずに、伸ばすやり方はだめ、ベースが崩れちゃう🕴🏻📎眉メイクこれはもう満場一致でせ〜のはいっ![平行太眉]ですよね👋🏼ですが最近は、完全なる平行な太眉毛より平行太眉だけど眉尻を少し角度をつけ下げることが流行らしい🕴🏻①眉毛が無いよ〜死活問題だよ〜👋🏼っていう仲間の方!薄っすら形だけは、ペンシルで整えましょウ!じゃなきゃ、何百年前のまろ状態だから②整えた眉毛の中、毛が足りないところはパウダー様に助けてもらう!③眉マスカラ大先輩を連れて来て、フサフサ自眉仕上げの眉毛に変化を遂げ✨→ここで選ぶカラーは髪色より少し明るいカラーで立体感ありの眉毛に◎④そして最後の大切なポイント眉頭の毛を少し上に立たせてあげる、眉毛はしっかり書いてるけど、自眉感は絶対出したいので、ふわっと数本毛を立たせることが効果的◎120点NG行為→細眉は絶対だめ(;_;)📎チーク韓国メイクではあまりチークは入れないのですが、お好きで入れても◎入れる時のポイント①日本人に多い丸めチークはNG!ニコッと笑った時😊頬の高い部分からこめかみに向かって、自然なグラデーションを作る入れ方がGOOD!②ジュワッとさりげない血色感が欲しいのでクッションチーク(パウダー)で、ふんわりチーク!主張しすぎない事③カラーはコーラルやオレンジ、薄めなピンク、など自然な血色感カラー🍊🧡📎アイシャドウパール感が強めなアイシャドウを使い、立体感のあるまぶたに🌿普段通りにアイシャドウを仕上げたら半目状態になり(この状況まじホラー映画)危険、、ネ?♡👀黒目の上あたりに、お持ちのパール感満載のアイシャドウで立体感を出して涙袋もハイライトカラーでしっかりと作る◎涙袋ない〜(;_;)って方は、影を使ってあげる◎下目尻のカラーはちょっぴり濃い目なカラーを選び締める📎アイラインしっかりブレずに書ける、滲まないペンシルタイプが良き◎カラーはブラックで目頭から目尻に向かってタレ目になるように〜って拝みながら🙏🏼♩絶対に「太く、長く」を心得に書いて行くことインラインは、埋めるけど目の粘膜には書かない(ˆoˆ)📎マスカラまつげはナチュラルに3回ほどに分けクッと、カールさせたら下地を塗らずに、マスカラのみで仕上げ◎塗り重ねてしまうと濃い印象を与えてしまうので!2、3回全体的に塗ったらポーチへ戻す📎リップこれまた本日2回目せ〜のはいっ![グラデリップ]皆さん〜大正解◎!(え、なんか金八〇〇っぽくない?)①これでもかよってぐらい保湿②コンシーラーで唇の色味を消す👋🏼特に唇の輪郭を消したい(願望)③肌馴染みが良く、人を選ばないヌーディカラーがおすすめでそしてティント!無い場合は、透け感のあるティント◎④それよりも少し濃い、普段お使いのリップを中央に少し重ねたら完成🌸⑤マットなリップが流行る韓国だけど、ここはアイムジャパニーズってことで、つやつや感を出したい!色がつかないグロスをONしちゃえ。無視だよ無視(急に日本人意識高めるじゃん👋🏼)これで目の前の鏡見たら、あら不思議普段と違うメイクじゃ〜んって少しでもなって頂けたら幸いです。(キーボード打ちすぎで指痛いのとか飛んで行っちゃうよ🌸👋🏼)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さんに少しでも、ポイントでしっかり分ければ韓国メイクって簡単にできるんだ!挑戦して見たい!と思って頂けたら(;_;)涙腺ダム崩壊(村危険)🔥韓国風メイクに近づくには、韓国コスメがやっぱりおすすめ!(ザセム、オピュ、エチュードハウス、ペリペラ、3CE、イニスフリー、ベージューチュー、エイプリルスキン、トニーモリー、ミシャ、ホリカホリカ、バビメロ、アイオペ)が入手しやすいかと🕴🏻いやいや多過ぎ👋🏼この中にはセレクトショップもあったり、通販サイトで安く手に入ったり、日本の店頭で手に入るコスメブランドもあるので気になった方は是非Google大先生へと受け継ぎます(ˆoˆ)/💓ご質問ありましたら、お受けします〜!🙏🏼「人の数だけ、メイク法はある」🙏🏼これだけ強く伝えたい!!👤💨少しでも皆さんの韓国メイクへの道の、レッドまでは行かないカーペットに慣れたら幸せです〜。。(下敷きよ)皆さんにとっての必要不可欠な韓国コスメって何ですか〜(?)🤤♡#韓国風メイク#韓国#韓国コスメ
もっと見る1177
565
- 2018.05.10
つべこべ言わず絶対買って欲しい!チークが苦手な人でも使いやすいおすすめな韓国コスメのチークをレビューします!そして最後に(遅すぎる)そして(簡単すぎる)自己紹介させて頂きました(勝手に)見て頂けたら嬉しいですー❤️📎韓国コスメが好きなのでで良いチークないかな〜と見ていたところこれに出会い可愛すぎるパケと色に惹かれ購入です!頬の凹凸をしっかり埋めて、綺麗な発色と使いやすいカラーです!📎APIEU(オピュ)PastelBlushercolor→CR01、CR02💡カラーは全11色ありました💡透明感の出るパープルもあったり、使いやすいカラーが多数ですン\(^o^)/Qoo10にて1+1で、1,390円でした(😊)良いところ✔︎発色が良いのですが、がっつりのらず丁度良いぼかしやすい発色✔︎頬の凸凹を綺麗に隠してくれて、チークなのに肌の補正もしてくれる✔︎なんと言っても、可愛い色!見た瞬間テンションアガリマシタ笑✔︎CR01のカラーは、イエベでもブルベでも使いやすいコーラルカラー✔︎粉落ちなどもなく、肌にしっかり密着して色持ちも良い✔︎CR02は学生さんに絶対おすすめ!(😭)気になるところ✔︎ありません!大スキ:;(∩´﹏`∩);:❤️(私の使用方法)CR01.02どちらも年中使いやすいカラーでした、02は濃いチークをぼかす時!そして02を単色使いする時は目元のメイクを主役にする時です、01の方が02に比べ濃いのでチークの存在感を出したい時、毎日メイクに使ってます!このレビュー書いてる時に気づいたんですけど、アイシャドウとしても質感、色味可愛いのでいけそうo(・x・)/💭❤️チークって正直、力を入れてこなかったけどこのAPIEUのチークに出会ってからは、毎日チークにも力を入れてメイク楽しめるように✌🏼こんなに可愛いどツボなチーク皆さんにも是非チェックして頂きたい!本当におすすめしますよ🙀💌サイズはアイシャドウ並みの大きさだからポーチではおデブさん扱いだけど、なんせィ!可愛いので許しましょう👋🏼❤️以上韓国コスメでおすすめするチークのレビューでした\(^o^)/続きは、私の自己紹介です興味ない方スワイプ👉🏼💫しちゃってくださいナ🔥🔥レビューに関してのご質問などありましたらお受けしますお気軽にコメントください😊🔥*・゜゚・*:.。:*・🦄🦄🦄'・*:。.:*・゜゚・*名前→izu(izuちゃんって呼んでもらえたら、枕抱いて泣きます)ょ!※呼んでください。。。。テリ🔥年齢→20代💌学生ではありません💌趣味→旅行、コスメ集め、テレビ鑑賞そしてそして、仕事が休みの日はYouTubeをひたすら見てます!!すると外が真っ暗になってるのがizuあるある好きな色→オレンジ🍊ふいにパッと見て「うわぁ綺麗〜」と思ったカラー笑好きな食べ物→激辛なもの🔥🔥🔥そしてアイス🍨好きなYouTuber▶️(多いのでご了承願い✔︎)😇❤︎💭men's→Fischer's、はじめしゃちょー、東海オンエア、水溜りボンド、アバンティーズ、PDS株式会社、などなど💌girl's→Aちゃん、かじえりさん、きゃと、りささん、さぁや、ゆうこす、ふくれな、みきぽん、などなど💌特にジャンルなどなく、仕事オフの日は外に出ることなく1日中目ん玉飛び出るくらいまでYouTube見て、泣くほど笑ったり😂メイク研究したり、映画見たり色々楽しませていただいてます!!好きなアーティスト→これも多めです😇💭基本一人で怖がりなので家では、ずっとBluetoothで音楽流しっぱなし🔥👻これもizuあるあるです\(^o^)/よく聞くのはAAA、backnumber、ケツメイシ、WANIMA、10feet、米津玄師、RADWIMPS、安室奈美恵、AKB48、乃木坂46、欅坂46、洋楽もたくさん💌アイドルも結構、聞きますね〜昔から!可愛い子が大スキなので、、そしてそしてジャンルばらばらですが、好きな人が同じ方お話できたらうれしいです👉🏼❤︎いつも皆さんHeart有難うございます!通知見てHeartやコメントなどでコスメ好きの方と繋がれて光栄です😊❤️❤️床抜けるんじゃないかってくらい、飛び跳ねて喜んでます、、え?🕺🕺😆今回レビューさせていただきましたチークについてや、自己紹介についてでもお気軽にコメント欄へ🔥🔥少しでも皆さんのお役に立てるよう今後も、コスメ、メイク大スキなので楽しくお伝えできればと思いますので宜しくお願いします!こんな大雑把なizuですが、仲良くしてくれたら本気でうれしい💭😢。。。長々と読んでいただきありがとうございました😊❤️❤️
もっと見る1089
442
- 2018.04.15
❥透明感の代名詞「パープルチーク」比較❥前々からやろうと思っていたパープルチークの塗り比べ。連休で暇なのでやってみました🐰-------❁❁❁-------#オピュ#パステルブラッシャーVL01・03#クリニーク#チークポップ15#パンジーポップ#セザンヌ#ナチュラルチークN14#キャンメイク#パウダーチークスPW39-------❁❁❁-------①価格比較(全て税抜)セザンヌ4g¥360キャンメイク4.4g¥550オピュ4.5g¥600程度(Qoo10で1+1で¥118012/2216:30現在)クリニーク3.5g¥3,300デパコスは高いけど内容量が多い説をよく見かけますが、コスメの容量見るオタクの私の意見としては、そうでもないことが多いです。パケがガラスだったり、底上げされていたりでで、そう感じるけど。そして、今回も同様の結果ですね!グラム辺りで割ると、セザンヌ90円/g⬇️キャンメイク125円/g⬇️オピュ131円/g⬇️クリニーク943円/gの順番で高くなっていきます😨チークをグラムで割ったところで何もピンと来ないけど笑セザンヌの安さが光りますね✨②カラー&質感比較カラーは2枚目の画像を見てもらえるのが1番よく分かると思いますが、私の肉眼レビューを追加すると...セザンヌ︎︎︎︎☑︎少しピンク味が強い︎︎︎︎☑︎赤転びしやすい︎︎︎︎☑︎マット︎︎︎︎☑︎固めオピュVL01︎︎︎︎☑︎白みピンクにも見える︎︎︎︎☑︎青みは弱め︎︎︎︎☑︎マット︎︎︎︎☑︎粉が柔らかくてふわふわVL03︎︎︎︎☑︎白っぽい︎︎︎︎☑︎薄めの色付き︎︎︎︎☑︎単色使いより、ベースや重ね付け要員かも︎︎︎︎☑︎マット︎︎︎︎☑︎粉が柔らかくてふわふわキャンメイク︎︎︎︎☑︎立派にパープル発色︎︎︎︎☑︎発色良し︎︎︎︎☑︎ややツヤ感あり︎︎︎︎☑︎並みの固さクリニーク︎︎︎︎☑︎赤転びしない︎︎︎︎☑︎まさにパープル︎︎︎︎☑︎細かいラメ入り︎︎︎︎☑︎ツヤ感︎︎︎︎☑︎並みの固さ③もちあくまで私の肌の上での持ちですが...クリニーク⬇️オピュ⬇️キャンメイク⬇️セザンヌの順でした。④私の独断と偏見オススメ講座絶対パープル!っていうなら、クリニーク一択。そして、ツヤ仕上がりが好きなら断然クリニーク。パープルチーク初心者で、まずはピンク味がある方がいいって方は、キャンメイクかオピュのVL01を推します。肌が真っ白で、透明感いのち!な人には、確実にオピュのVL03をぜひつけてほしいな。セザンヌは突起したところはないけど、お安さから、惹かれるところがあるよね。ブラシ付きはキャンメイクとセザンヌのみだから、お直しにポーチinするならどちらか。頬の毛穴が気になるっていう人は、オピュが1番向いてるかな。柔らかくて細かい粉が毛穴をぼかしてくれるよ🙆🏻♀️こんな感じです。私はもっぱらオピュのVL03で頬の毛穴をカバーして透明感を上げてから、クリニークを重ね付けしてる💓そしてお直しにキャンメイクを使うことが多いかな!今回の比較では、コスデコのPU150はクリームタイプだから入れなかったんだけど、色はどっちかと言えば、オピュのVL03系統。それにツヤ感を足した感じです。めっちゃ各チークを比べたけど、どのコスメにもそれぞれの長所短所があって、どれも最高の可愛さなので愛しています。これからお買い物をする人の参考になればいいな!以上、パープルチーク大好きマンでした。おすすめのパープルチークや、使ってほしいパープルチークがある方はぜひ教えてください🙇🏻♀️光の速さで買いに行きます💨💨💨✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#LIPSOFFICIALUSER#パープル#パープルチーク#プチプラ#CANMAKE#CEZANNE#CLINIQUE#APIEU#韓国コスメ#スウォッチ#比較#透明感
もっと見る1086
449
- 2018.12.23
透明感爆発🍑ピーチメイク🍑カラコンはアイクローゼットクリアベージュの1monthです!今回は簡単さを基準にメイクしたのでアイラインやマスカラはしていませんがブラウン系のアイライナーやマスカラだとばっちり合うとおもいます👍👍👍①③エチュードハウスプレイカラーアイズジュースバー¥2700+tax②ルックアットマイカフェOR202¥500+tax④ルックアットマイジュエルBE105¥500+tax⑤A'pieuパステルブラッシャーPK03¥700+tax⑥3CEベルベットリップティント#GENTLECORAL¥1800#メイク写真#韓国コスメ#韓国メイク
もっと見る924
725
- 2019.03.28
\🎀パステルピンク🎀/《---愛されメイク---》今回は鮮やかなパステルピンク系のコスメを使ってメイクしてみました!✨✨✔︎rom&ndベターザンアイズミルクシリーズ#W02DriedPeachBlossom✔︎A’pieuパステルブラッシャーOR01☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁パステルカラーと言うと凄くかわいいですが、メイクとしては結構難しいカラーだと私は思っているのですが今回は挑戦してみました💪🏻💪🏻メイクのポイントとしてはあえて締め色は使わず、アイラインだけで目元を引き締めていきました◎こうすることでパステルカラーをしっかり強調させてメイクすることができます!アイラインやマスカラもあえてブラックを使うのがオススメです!💐アイシャドウでふわっとした印象を出しているので、マスカラやアイラインまでブラウンやカラーのあるものにしてしまうとかなりボヤけた印象になってしまいます。なのでブラックを使ってしっかり目元の印象をハッキリさせます🙌🏻そしてアイシャドウだけだと統一感が生まれないのでチークも今回は普段あまり使わない白感がつよいパステルピンクを選びました!こちらもチークだけで使うとなかなか難しいですが、同じようなカラーのアイシャドウと一緒に使うことで統一感が生まれると思います!✨✨とっても可愛いメイクなのでオススメです💓
もっと見る729
184
- 2ヶ月前
誰でも簡単にちゅるるんチークが作れる💓韓国国民的コスメオピュ・パステルブラッシャー!会社員Aちゃんがおススメしていてずっと欲しかったものです💭たまたま新宿にいってget✌🏻少しラベンダーカラーのVL01番を購入しました!キャンメイクやセザンヌのラベンダーカラーだとなぜかすごく紫っぽく発色しまい、透明感が出にくく、諦めていたちゅるるんチーク。早速こちらを購入して試して見た結果、、驚き桃の木でした🤭🤭🤭大きめのブラシで大きく入れても、小さめのブラシで丸く入れてもちゅるるん。しっかり発色なのにおてもやんにならず、イガリメイクのような透明感とツヤ。ポルジョのラトゥーエクラとの相性がいいのか、下地で仕込んだツヤ白肌によく映える…買ってからこればっかり使ってます。(笑)なんとお値段は662円!この優秀さでコスパも最強とは。なんでもっと前から使わなかったんだわたし💭他の色も試して見たいと思います!!!💓すごくおすすめです☺️#みみのおきにいり#LIPSGIRLS
もっと見る723
193
- 2018.04.27
肌が綺麗に見える!✨毛穴を埋めて陶器肌にしてくれる超有能なチークです✨✨🐱A'PIEUのパステルブラッシャー色はPK01、PK03、CR01、VL01です!値段はQoo10で1+1で1500円くらいで買いました!なので、4つで三千円ちょっとでした会社員Aちゃんの動画の影響で買いました((˘ω˘*))🍥PK01王道のピンクです!少し青み寄りの、まさにザ、ピンク!ていう感じで、少女のような可愛らしい色です。🍥PK0301に、コーラルっぽい黄みがほんのすこーし混ざった色です!01より肌馴染みがよくナチュラル、かつキュートな印象にしてくれます!どんな人にも似合う色でとっても使いやすいです!🍥CR01コーラル系のピンクオレンジです!パッと見オレンジが強いのかな?と思ったけど、肌につけると意外とピンクもしっかり発色してくれます。こちらはかなり発色が良いので付けすぎ注意です!職場やアルバイトなどで、奇抜な色をつけられない方にオススメ!とっても大人かわいい色です!🍥VL01肌に透明感を与えてくれるラベンダーカラーですキャンメイクのラベンダーでは紫すぎて使えなかった私にぴったりでした!紫ですけど??!!ていう強い主張ではなく、あ、紫ですよ⋯(๑¯ω¯๑)ていう感じ(語彙力)キャンメイクとセザンヌのラベンダーチークを使ってきましたが、これが一番透明感がすごいな!と思いました。紫は主張しないのに透明感はしっかり与えてくれるので、本当に縁の下の力持ち的な色です。これがすごくオススメ!そしてこのチークの一番驚いたところは、すごく肌を綺麗に見せてくれるところです・:*+.((°ω°))/.:+チークを塗ると途端に毛穴が目立ってしまうことってありませんか?😭(私だけかも)特にラメやパールの入っているチーク⋯😭これはわたしが見た感じ一切ラメやパールが入っていない超マットなチークですなので、毛穴を目立たせることがないのですでも、それにしてもこの陶器肌はすごすぎる⋯初めてつけた時、陶器肌とはこのことか⋯!本当に驚いてしまいましたなぜこんなに肌を綺麗に見せてくれるのか、その真相はわからないのですが、とにかくすごいのです(ºдº)とくに私はファンデーションを普段使わないので、チークでお肌を綺麗に見せてくれるのは有り難すぎます( ̄人 ̄)人の肌は頬が綺麗なら肌全体が綺麗に見える、とどこかで聞いたことがあるのですが、本当にそうだな〜と実感しました✌本当に是非ともオススメしたいチークです!(≧∇≦)
もっと見る695
270
- 2018.05.10
\透明感💍*/《💎パープルコスメ☂️》透明感がぐっと上がるオススメなパープル系のコスメを集めてみました✨---------------✔︎SKIN&LABスキンアンドラブバリアダームデイリーサンスクリーン肌に優しい成分しか使われていない日焼け止め。低刺激テストなどがされているので小さいお子さんでも使えるくらいです◎塗るとすぅっと自然にトーンアップしてくれて肌に透明感が出ます✨この白浮きしないのにトーンアップしてくれるのがすごくいい....。個人的にベタつかない質感も大好きです。夏が終わったとはいえ日焼け止めは手放せないのでこちらを愛用しています!Qoo10等の通販ショップで購入出来ます!---------------✔︎A’pieuパステルブラッシャーVL01フェイスパウダーに負けないくらいの粒子の細さを誇るチーク。こちらは何度か私も紹介したことがありますが、最近またハマってます...!!!粒子が細かいのでチークなのに肌の小さい毛穴までふわっと隠してくれて、ベールをかけたような質感になります。普段チークを塗る場所にこのパープルカラーを入れるとそれだけで透明感を手に入れることが出来るくらい優秀です...!!💭ここまではっきりしたパープルのチークは珍しいのでひとつ持っておくと便利だと思います!-------------------✔︎パラソーラパラソーライルミスキンフェイスパウダーUVこちらも何度目かの登場。パープル系のパウダーといえばこちら。とにかく顔に透明感を出したい人におすすめフェイスパウダーです✨サラッサラの肌にしてくれて明るめなパープルカラーのフェイスパウダーが肌に血色を出しつつ透明感を引き出してくれます!パフがパウダーと接さないように仕切りがあって、さらに鏡付きなので持ち運びのパウダーとして私は愛用しています✨値段的にもプチプラだと思うので学生さんでも使いやすいかなと思います!最後まで見ていただきありがとうございます!こんなコスメのまとめが見たい!や、こういうメイクが見てみたい!等のリクエストや質問があれば随時コメントに頂ければ嬉しいです!
もっと見る688
134
- 5ヶ月前
塗ってる?塗ってない?でもなぜか可愛いんです❤️------------------------------オピュパステルブラッシャーCR02------------------------------Qoo10にて購入。これのPK07愛用しているかた多いですよね🌹私はイエベなのでCRにしてみました\(^^)/ラメ・パールは入ってないのにブラシで頬にくるくるするとやわらかい艶が出るのが不思議。ふわっと仕上がるから、ほんと白桃みたい🍑スウォッチ撮ってみたけど全然写らないんで載せません😂ごめんなさい😂オススメの使い方は目元やリップのメイクの主張が強いときこちら単品でほぼチークレスメイク(˘ω˘)他のチークと合わせて使うのも可愛い🐰💕先日LIPSに投稿したMACのチークを入れた後境界線をボカすのにオピュを使うと最強。(#駒とメイク参照)中高生のスクールメイクにはこれピッタリだと思います🏫✨チークが浮いてみえる方やチークに苦手意識がある方は一度使ってみてください💋✨---------------Twitterでもボヤいたんですけどエクセルの新作シャドウを昨日朝から買いに行ったら田舎なんで入荷は来週です!とのこと。買う気満々で行ったから心が折れた😂陸の孤島とはこのこと…皆さんの投稿眺めて気長に待ちます😭❤️#駒とメイク#オピュ#チーク
もっと見る624
318
- 2018.09.12
[人気の韓国コスメを紹介!]韓国コスメというジャンルがもう無条件で好き!という方もおおいもではないでしょうか?可愛いパッケージや絶妙に可愛いカラー、基本的にプチプラの価格帯が多いことからファンが多いですよね!韓国のBeauty系YouTuberさんもずっと人気で、紹介されたコスメの在庫が溶けることもしばしば…。今回は、日本でも買えるコスメも含め人気のアイテムを3つ紹介✨アイシャドー2つとチークなので、新しいコスメ欲しかった!という方はぜひチェックしてみてくださいね♪〜VEVIMELLOバレンタインボックス〜デザートをイメージした可愛いカラー12色がぎゅっと詰まったパレットです!ファッションブランドの“DHOLIC”発のコスメラインなので、パッケージもおしゃれで可愛い✨全体的に甘めでピンクっぽいカラーなので、肌馴染みも良く使いやすいです。質感違いで、マット、シアー、ラメの3つの種類があるので、組み合わせても単体で使っても綺麗に仕上がるのが嬉しいポイント💕発売したのは去年ですが、もうすぐくるバレンタインにぜひ使いたいコスメです!〜theSAEMEyePaint〜シマーな仕上がりでピタッとカラーが定着してくれる、ジャータイプのアイシャドースフレっぽい使用感のものが多い中、これはしっかり固めのクリームシャドーです!サラサラっと伸びるのに、パサッとした仕上がりにならず超優秀です✨ピンク〜ブラウンの全5色のカラバリで、色っぽい目元を演出できますバケツ型のパッケージが超可愛いのもポイント高いですよね!同じ形のパッケージでリップも販売されているので、揃えて持っても可愛いですよ💕〜APIEUパステルブラッシャー〜みなさんもAPIEU(アピュ/オピュ)というブランド、1度くらい耳にしたことありませんか?最近日本でも知名度が上がってきている韓国ブランドの1つです!ここのチークはYouTuberの会社員Aちゃんが動画で紹介してことで日本でも話題になりましたネットでもうチェックしたよ!という方も多いのでは?ふんわり仕上がるチークが10色以上のカラー展開で発売されています!通販サイトでも安くゲットできる春らしいチークなので、気になった方はぜひネットで検索してみてください✨Editorじぇぬ子LIPSの動画で「こんな商品の紹介をして欲しい」などリクエストがありましたら、ぜひコメントしてくださいね💕出演:津上遥さん(@hhrttttt)
もっと見る517
60
- 2018.02.06
商品詳細情報A’pieu パステルブラッシャー
- カテゴリ
- パウダーチーク
- 容量・参考価格
- 4.5g: 935円
- ブランド名
- A’pieu(アピュー)
- メーカー名
- ミシャ ジャパン
- 商品説明
- やわらかく、ポッと発色パステルブラッシャー
- ランキングIN
- パウダーチークランキング第27位
- 色
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
コフレドール | スマイルアップチークスS | ”2色のハイライトが艶々と光るので、みずみずしい肌に見えました ✨” | パウダーチーク |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルピグメント | ”ミネラル100%なので顔じゅうどこにでも使える。粒子が細かくしっかり肌に密着、高発色!” | パウダーチーク |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | パステルブラッシャー | ”繊細で細かい粒子、発色はふわふわ。薄づきで失敗しない上にグラデーションがうまく作れる” | パウダーチーク |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | パウダー チーク | ”ぽわっと発色♡肌の内側から色付いたような自然な発色で付属のブラシもチクチクしない◎” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンチーク | ”見たままの発色で持ちも良い◎ドライフルーツのような温かみのあるカラーが自然に綺麗に見せてくれる!” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | マットフルールチークス | ”ふんわりしたほっぺを簡単に作れる♡混ぜても単色でも使える調節可能なチーク” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る |