ダイソー エスポルール BBクリームライトナチュラル初めて使ったとき、なぜ今まで買わなかったのかと思うくらい良いです写真だと若干黄味寄りな色ですが、実際はもっと黄味は弱いです100均のベースアイテムで黄味よりでないものは珍しいので重宝していますピンクに寄りすぎでもなく、ニュートラルな色だと思いますナチュラルなカバー力で、厚化粧にならずに仕上がるので使いやすいですSPF20なのもありがたいです色も⭕️仕上がりも⭕️日焼け止め効果も⭕️今のところ良いところしか見つかりません量が少ないのですぐなくなりますが、割とどこのダイソーでも売っているので問題ないです#スウォッチ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO エスポルールBBクリーム
画像・動画からクチコミを探す色味や質感、カバー力をチェック!DAISO エスポルールBBクリーム
74
2
- 2019.11.21
今回はダイソーでなんとなく買ってきたこちらを取り上げようと思いますBBクリームDナチュラル110円(税込)たまたま行ったダイソーで、100円だし物は試しで買ってみるかーとノリで購入したこちら。LIPSだと他にライトナチュラルとオークルがあるとのことでしたが、私が行った店舗にはライトナチュラルとこのナチュラルの2色しか置いてませんでした。結構伸びがいいテクスチャーで、3枚目の通り毛穴も少しぼかしてくれます。110円でカバー力もそれなり、伸びのいい使いやすいテクスチャーはすごい。私は恐らく標準~やや暗めぐらいの肌色だと思うのですが、馴染ませてしまえばパッと見どこに塗ったか分からないぐらいしっくり来る色味です。スキンケア、ファンデーション、日焼け止め(SPF20、PA++)までできて汚く崩れないし、ちょっと近所に出かけるぐらいならこれ一つでベースメイクを済ませても申し分ないです!難点を挙げるとするなら、思ったより多めに出てしまうのでコスパはもしかしたらめっちゃいい訳でもないのかな?(でも110円でこれが買える時点ですごいと思う)というのと、私はベースメイクが合わないとニキビができてしまうのですが、ちょっとできてしまったのでそういう意味では使う人を選びそうな点。でも何度も言う通り110円でこのクオリティは十分!私は肌荒れしてしまうのでリピはしないつもりですが、どうしようもなくお金がない時はまたお世話になるかもしれません笑110円だし、試してみる価値はあると思います!
もっと見る54
0
- 2ヶ月前
憧れの美肌に♡おすすめの塗り方・使い方を紹介!DAISO エスポルールBBクリーム
【今まで気づかなかった化粧下地の素晴らしさ✨】今日は化粧下地とコンシーラーについてです私は顔にそばかすとほくろがあります生まれつきで写真を見返すと3歳の頃から既にありました笑この前までファンデーションと化粧下地の違いがわからなくて…#ダイソーの#BBクリームを使っていましたそばかすは薄くなってトーンアップするので良いです😊しかし先日Paul&JOEの化粧下地がとても人気なのを知って気になって、購入してみましたデートの日のメイクの手順を紹介しますね😌起きたら顔を水で洗って化粧水500円玉大パシャパシャ、馴染んだら乳液1円玉大を顔に塗り広げます⑴#ポールアンドジョー#モイスチュアライジングファンデーションプライマーS01そして登場です😊塗り方は頬→鼻→あご→おでこの順お肌のトーンアップともちもち感がアップします⤴︎⤴︎⤴︎その後にパウダーファンデーション(母のお下がりのナリスのやつです)を上からパフパフ重ねると…驚きです!!!😳😳😳そばかすもホクロまでもほぼ消えちゃいました😊でも、まだまだ近くで見るとほくろや濃い部分は気になりますね……ということで次!⑵#ザセムチップコンシーラー01/0.5仕上げはコンシーラーです今回は01を使っていますホクロと目立つしみそばかすが隠れる程度にチップでちょんちょん重ねますクッションで上からポンポンと何度もたたき馴染ませますすると完璧に消えますこれでこの前お泊まりデートして、夜からだったので化粧落とさずに寝てみたんですが笑(化粧落とすべきでした…)次の日の朝しみだけは隠せてました笑笑そばかすがまあまあ出てきて、ほくろは完全に出てきてましたね〜寝ると持たないのは当たり前ですね💦💦*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――チークとハイライトもまた紹介しますね💕読んでくださった方、ありがとうございました🎶
もっと見る83
18
- 2020.04.20
✨ザ・ダイソーエスポルールBBクリームファンデーションナュラル✨気になったので購入してみました☺️画像2枚目の丸をしてある部分は塗ってみた感じで、薄ら血管が見えなくなった感じです🤗私は鼻周りや目の下などコンシーラー代わりに部分使いしています◎ただ、めっちゃカバー力がある訳では無いありません😂100円ならまあいいかな?って感じです◎!私の使い方は(下地→リキッドファンデ→BBクリーム→フェイスパウダー)で使ってます😊つけた感じはとてもさらっとしていての伸びもいいので、とても付けやすいです👌今はまだ、リピートする!という程ではありませんが、とりあえずせっかく買ったので最後まで使ってみようと思います(¨̮)/#ダイソー#BBクリーム#ナチュラル
もっと見る24
0
- 2017.11.11
人気のクチコミDAISO エスポルールBBクリーム
\お休みの日に使えるBBクリー厶/こんばんは!ついにいいね数1000頂きました♥本当にありがとうございます。今後もマイペースに投稿させていただきますm(__)m今回は昨日の土曜日に買ったコスメその1を紹介します。今更感はありますが#DAISO#BBクリームライトナチュラルです。たまたま休みの日に日焼け止めの役割としてなにかないか探していたところ、こちらが目にとまり購入しました!残念ながら、小さい店舗ののダイソーなのでこちらの色しかなくてとりあえず購入!(他の色もあったことを購入した後知りましたw)使用感は特に問題なくしっかり伸ばせて肌荒れが酷く起こったりもありませんでした😄休みの日に使う分には十分な商品でとても満足しています♥量も休みの日だけに使うとなると一般的なものだと多すぎて何ヶ月も使うってことになりそうですが、こちらは量も少なめで私にはちょうど良い量だと思いました🥰これで110円ですからDAISOは凄いですよね(*˙ω˙*)وグッ!こちらを使い切ったら他の色も見つけて使ってみたいですね!#DAISO#BBクリーム
もっと見る68
1
- 2ヶ月前
ダイソー エスポルール BBクリームライトナチュラル初めて使ったとき、なぜ今まで買わなかったのかと思うくらい良いです写真だと若干黄味寄りな色ですが、実際はもっと黄味は弱いです100均のベースアイテムで黄味よりでないものは珍しいので重宝していますピンクに寄りすぎでもなく、ニュートラルな色だと思いますナチュラルなカバー力で、厚化粧にならずに仕上がるので使いやすいですSPF20なのもありがたいです色も⭕️仕上がりも⭕️日焼け止め効果も⭕️今のところ良いところしか見つかりません量が少ないのですぐなくなりますが、割とどこのダイソーでも売っているので問題ないです#スウォッチ
もっと見る74
2
- 2019.11.21
こちらはDAISOで購入したエスポルールBBクリームナチュラルです。今回が最終章第3段目🌸新春🌸前のタイプと今のタイプ会社が変わったけど、何が違うのか、比べてみました。まず色の違いです。写真2で、前のタイプの方が若干白く、今のタイプの方が色が濃いのがわかります。チョンとおいた感じも、前の方がみずみずしいです。写真3で、塗り伸ばしてみました。やはり色の違いははっきりと出ていて、古い方は若干みずみずしいですが、伸ばした感じは両方ともあまり変わりませんでした。もう古いタイプはどこに行ってもないかもしれませんが、前のタイプが、まだ前のタイプが家に残ってる方も多いと思います。新しいパッケージの方を使ってみて前と何か違うなと感じたら、是非この投稿を見ていただけると嬉しいです。また、新しいタイプでも、スキンケア+は変わらないので、是非この機会に試してみてはいかがでしょうか。#DAISO#BBクリーム#ナチュラル#比較#100円均一#エスポルール
もっと見る65
0
- 1ヶ月前
今回はダイソーでなんとなく買ってきたこちらを取り上げようと思いますBBクリームDナチュラル110円(税込)たまたま行ったダイソーで、100円だし物は試しで買ってみるかーとノリで購入したこちら。LIPSだと他にライトナチュラルとオークルがあるとのことでしたが、私が行った店舗にはライトナチュラルとこのナチュラルの2色しか置いてませんでした。結構伸びがいいテクスチャーで、3枚目の通り毛穴も少しぼかしてくれます。110円でカバー力もそれなり、伸びのいい使いやすいテクスチャーはすごい。私は恐らく標準~やや暗めぐらいの肌色だと思うのですが、馴染ませてしまえばパッと見どこに塗ったか分からないぐらいしっくり来る色味です。スキンケア、ファンデーション、日焼け止め(SPF20、PA++)までできて汚く崩れないし、ちょっと近所に出かけるぐらいならこれ一つでベースメイクを済ませても申し分ないです!難点を挙げるとするなら、思ったより多めに出てしまうのでコスパはもしかしたらめっちゃいい訳でもないのかな?(でも110円でこれが買える時点ですごいと思う)というのと、私はベースメイクが合わないとニキビができてしまうのですが、ちょっとできてしまったのでそういう意味では使う人を選びそうな点。でも何度も言う通り110円でこのクオリティは十分!私は肌荒れしてしまうのでリピはしないつもりですが、どうしようもなくお金がない時はまたお世話になるかもしれません笑110円だし、試してみる価値はあると思います!
もっと見る54
0
- 2ヶ月前
「ダイソー BBクリーム」ナチュラルSPF20PA++ダイソーのBBクリームです!BBクリーム大好きな私的には、こちらは100円だと思うと良い方!!何が良いでも無く、悪くもなくです!でも、100均でそれは良い!!ですよね!?内容量も15gとまぁまぁ入っている!伸びも良くもなく悪くもなくです!カバー力はあまり無いですが、ナチュラルに仕上がると思います!3枚目は半分だけ伸ばした写真になります!点で囲ってある所です!!今回は短めで終わりたいと思います!長い方が読みにくいかなと思ったのですが、皆さんの意見を聞かせて欲しいです!!\(^o^)/以上です! 最後まで見てくださってありがとうございました!よかったらいいねとフォローお願いします!コメントもお待ちしてます!#ダイソー #BBクリーム #100均 #100均コスメ
もっと見る142
3
- 2019.04.15
今回は前のパッケージと今回のパッケージで何が違うのかを検証してみました。まずパッケージにハートが付いてる方が今のパッケージで、丸いのが前のパッケージとなります。新しくなってどう違うのか。それは裏面を見るとわかります。今回は裏面の写真を撮りそこねてしまったので、申し訳ないのですが、DAISOの店員さん曰く作ってる会社が変わったのだそうです。第2に写真2を見てもわかるように新しいパッケージの方がやや色が濃く、前のタイプはやや白みがかっています。写真3に塗り広げたものがありますが、やはり若干前のタイプの方が白いです。ほとんど大差はないですが今はほとんどハートのタイプしか売っていません。パッケージをリニューアルしただけかと思っていたのですが、比べてみて色の違いが若干違ったので驚きました。これは、並べてみないとわからない面白さでした。もし両方持ってる人がいたら今のタイプと前のタイプをくらべてみると面白いかもしれません😆#DAISO#購入品#エスポルール#BBクリーム#100円均一#今夜くらべてみました❗️
もっと見る70
0
- 3ヶ月前
100均のBBクリームって実際どーなんだろ?って使うのも恐る恐るでしたが、、、実際は、、、100均のクォリティに驚かされました!----商品情報----#DAISO#エスポルールBBクリーム2D4G4ナチュラル価格108円(税込)容量15gSPFSPF20PA++カラー展開3色-----使い方-----真珠1粒大くらいを目安に♡顔全体に無理なく伸ばすことが出来る量です!肌の上で色ムラになりにくく、ナチュラルな仕上がりになります!✨----良かった点----✨◉この値段でこの肌なじみは感動!1回試してみてほしい!◉かなりオイリーで伸びがいい。ナチュラルメイクにすごくいい!◉これ、1ッに‼️「スキンケア」「ファンデション」「日焼け止め」が入ってるところも良かった♡🔺-----惜しかった点-----🔺🔺カバー力がもう少し欲しかった。🔺乾燥肌には潤いが足りなく感じた。🔺いつも使っている物と比べると、少し化粧崩れが気になった。完璧!!すごくいい‼️っていうわけではないですが、、カバー力、メイクもちなど色々いえば、物足りない部分もあります。でも、100円にしては、十分な商品だと思いました‼︎‼︎急なお泊りなどの、緊急時には買うのにいいかな⁉️って思いました(´•.̫•⋈)#DAISO#エスポルール#BBクリーム2D4G4ナチュラル--------------------------------------------メイク・コスメに関するコメント等なでなど、気軽にコメントしてください‼︎いつも、沢山のいいね♡・コメント📝クリップ📎フォローありがとうございます😊投稿されている方は、フォロバさせて頂いてます♡--------------------------------------------最近、LIPSからのインスタの申請も増えて✏️すごく嬉しく思っています♡インスタの申請に気づかなかったり、また、誰だかわからなかったりする申請は許可していなかったりします!!!なので、よかったら、インスタのメッセージや、LIPSのコメント欄で構わないので、LIPSから来ました!やインスタフォローしました!などのコメントを一言でも頂けると助かります♡インスタ&LIPS共に、ユーザーさんを覚えたいと思ってます♡w_a0206です(o'∀'o)🗝--------------------------------------------
もっと見る200
19
- 2018.07.10
こちらはDAISOで購入したエスポルールBBクリームオークルです。今回は第2段+として、前回は会社が違うことについて話しましたが今回は色味についてです。写真4を見てわかるようにカメラだとほぼ大差ないです。写真2を見ると、若干古いパッケージの方が黄みがかっており、新しいパッケージの方は肌に馴染んでいます。それがわかりやすいように暗いところで写真3として撮っていますが、やはり写真だと大差ないですね。。。写真3だと古いパッケージの方が白く、新しいパッケージは肌に馴染んでいます。こちらの商品は付ける人によって違うようですが、手にちょんと出した状態の色味と伸ばしたときの色味が違うらしく、人によっては思ったより白く感じる方もいるようなので買うときは注意して購入してください☺️#DAISO#購入品#100円均一#エスポルール#BBクリーム#オークル#色味比較
もっと見る48
0
- 3ヶ月前
こちらはDAISOで購入したエスポルールBBクリームオークルです。前にライトナチュラルの第一段で色味を検証しました。その際に会社も変わっています。と話したのですが、写真をうっかり取り忘れたので、今回はオークルの方で取らせていただきました。会社については前のタイプ全てと今回のタイプの全てを見てどの三種も同じでしたが、前のタイプと今回のタイプだと、会社が違います。それを踏まえて次回色味の検証をしていきたいと思います。こちらの商品はスキンケア+なので、保湿力に優れています。冬場の乾燥する時期にはとても強い商品なので、気になった方は是非試して見てください☺️#DAISO#購入品#比較#エスポルール#100円均一#BBクリーム#オークル
もっと見る54
0
- 3ヶ月前
第17段✨✨ダイソーのエスポルールのBBクリームです。こちらは、3色展開でライトナチュラルを買いました!肌馴染みする色で思っていたよりカバー力ありです😊日焼け止めや下地、スキンケア、ファンデなどと、これ1つでたくさんの役目を果たしてくるれるのでおすすめです💞
もっと見る64
1
- 2018.01.14
エスポルールBBを開けた瞬間注意‼️私のだけかもしれないけど…ゆっくりとした噴火がおきる((((;゚Д゚)))))))使った感じはサラッとすぐに肌に密着しちゃう感じがあるから早めにスポンジで薄く伸ばさないと伸びなくなる⁉︎(^◇^;)BBをやる前にコンシーラーを使ったらもっとカバーしてくれそう~今度試してみよう(*゚▽゚*)変な日本語ですみません(>人<;)#ダイソー#DAISO#BBクリーム#ベース#プチプラ#私の個人的な意見
もっと見る32
1
- 2018.01.24
DAISOで購入しました‼(^o^)ずっーーーーと気になっていたので(笑)やっと買えた‼と謎の達成感に包まれてます((o(^∇^)o))毎日毎日メイクするのが本当に面倒なのでこれでサボれる(笑)100均で日焼け止め+ファンデーション+スキンケアこれだけ入っているのはすごい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ2個買ったのでしばらくはもちそうですヽ(*´▽)ノ♪
もっと見る29
0
- 2019.07.08
エルポルールのbbクリーム(ライトナチュラル)です╰(*´︶`*)╯🙆値段🙆色展開(三色)🙆カバー力🙆伸び🙅厚塗り感🙅崩れやすさ100均で一時期話題になっていた商品を買ってみました。銀色のパッケージのライトナチュラルが1番明るい色という事でこれを購入しました。値段の割にという観点では、凄くいい商品だと思います。塗った瞬間に潤い?があって、でもベタベタする感じはなかったです。しかし、他のbbクリームと比べると少々厚塗り感?塗ってる感が出るな…という風に感じました。🗒しっかり保湿してから使い、顔全体に塗った後に必ずスポンジで抑えた方が仕上がりやもちがいいと思いました。#プチプラ#エルポルール#100均#ダイソー#bbクリーム#bb#ファンデーション
もっと見る34
2
- 2017.11.24
初めて百均でBBクリーム買った🤭百均はいつも標準色か暗めの肌の人用の色味しかなくて買ったことなかったんだけどこれは明るい肌の人が使えるのがあったからし108円だから期待しないでおこうと思ってたら...笑え?なん、めっちゃいいやん。カバー力とかあんまりないけどほどよいツヤ感があって目元とか少し崩れるけどパウダーを気になるところに塗っておけば長時間たっても綺麗なままでした✨ただオイリー肌の人にはダメと思う。乾燥肌でいつも崩れるとかない私が多少崩れたので...。まぁ、100円ですから。求めちゃダメってことなんですけどね!とりあえず私はすごくいいなと思いました!
もっと見る19
2
- 2017.11.18
エスポルールBBクリームナチュラル一応、ある程度はカバーしてくれるので、カバー力は少しだけあると思います。SPF20PA++なので紫外線予防も多少できますね!ちなみに、ツヤを出すなら全然使えるかもです!色が3つあるみたいなんですけど、1番ナチュラルが使いやすいということで、BBクリームをあまり使わない私は適当にナチュラル(ピンク色のチューブ)を買いました。購入する際は、適当に選ぶのではなく、自分の肌の色に合わせて購入してくださいね(笑)
もっと見る23
1
- 2017.08.14
ダイソーのBBクリーム2枚目は出しただけで3枚目は塗った後のものです。100円にしてはきらきら綺麗になりますこれはびっくりこいた笑っSPFもあるしかるいお出かけくらいならいいのではと思います
もっと見る26
0
- 2019.03.21
🧡DAISOエスポルールBBクリーム🧡ライトナチュラルこちらは私の姉が、普段軽く使う分には全然いいよ👍って、教えてくれたので、もう少しで使い切りなんだけど、使い切る前に検証してみたよ💕🧡テクスチャーはサラサラ🧡塗った感じが軽く、のびも良い🧡カバー力もそこそこある🧡持ちも悪くはない(姉検証)🧡乾燥せず、サラサラが続く(姉検証)🧡意外だったのが、結構ツヤ肌になる🧡姉より、『結構いいの!リピートするわ👍』というお言葉を頂きました。ちなみに、姉はブルベ冬で、乾燥肌です。私の姉だから、だいたいの年齢はご想像にお任せします(笑)100均商品やドラストが大好き!私より100均を知っていて、ガンガン使っている姉は、ダメなものはダメと教えてくれるから、こちらは結構良いと、すすめられ、私も今日使ってみてますが、サラっとしていて乾燥もせず、1日過ごせてる❤肌も荒れてないよ👍BBクリームをあまり使わない方や、軽くメイクしたい方🌸お金をかけずに試したい方には有難い🌸オススメです❤❤DAISOへ行ったらチェックしてみてね💕#DAISO#エスポルールBBクリーム#ライトナチュラル#プチプラBBクリーム検証#リップスターズ
もっと見る376
16
- 2019.10.14
こんにちは🌞今日はエスポルール、BBクリームDライトナチュラルをご紹介します✨「1000円でフルメイク企画」で使った商品紹介第三弾です!こちら15g入っていて108円でした。ダイソーで買うことができます。一本でスキンケア、ファンデーション、日焼け止めの3つの機能を兼ね備えている欲張りBBクリームです♪SPF20,PA++と日焼け効果はそこそこ。匂いは無臭でテクスチャは少し柔らかめでリキッドファンデーションくらいです。私は化粧水・乳液で肌を整えた後、直接肌に指で塗りましたが伸びは良く、肌のトーンアップをしてくれました。毛穴も少しカバーしてくれて、薄めのシミやニキビ跡くらいならこれ一本で隠してくれます✨私はこの上からパウダーをはたいて1日室内で過ごしてみましたが半日くらい経つと鼻の横の部分が毛穴落ちしてきてTゾーンも崩れてきてしまいました😭がっつりお出かけの日には向いていませんが急な来客(宅配便とか)に備えてベースメイクだけでもやっておきたいという日や、ちょっと近所までお買い物に行く日などには時短にもなってピッタリのBBクリームだと思います🎵みなさんのメイクの参考になれば幸いです☺️ここまで読んでいただいてありがとうございました🐣#100均コスメ #ダイソー #DAISO #BBクリーム #ファンデーション #日焼け止め #スキンケア #プチプラ
もっと見る278
17
- 2019.08.07
こちらはDAISOで購入したエスポルールBBクリームオークルの使いきりコスメです。これ一本で個人差はあると思いますが一ヶ月くらい持ちます。とてもおすすめなので是非試して見てください。こちらのレビューは以前にしていますので、そちらで見ていただけると嬉しいです。#DAISO#購入品#100円均一#使いきりコスメ#エスポルールBBクリーム#オークル
もっと見る63
1
- 2ヶ月前
カバー力はないとも言えないけど、カバー重視の方にはオススメしません!伸びが良くつけ心地もサラサラで良かったです!15gで¥108は安い(^^)
もっと見る48
0
- 2018.01.30
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO エスポルールBBクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO エスポルールBBクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × BBクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”保湿クリーム塗ってるのと同じ肌感覚。メイクを落とした時に肌がくすんでない♡” | BBクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティック ヌードジェリーBB | ”ツヤ肌かつマスクにつきにくいBBクリーム!スキンケア直後のような透明感のあるうるツヤ肌に” | BBクリーム |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルクッションBB | BBクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
MISSHA | 美思 チョボヤン BBクリーム(R) | ”初めての\BBクリーム/👏🏻✨ めちゃくちゃよかったです🤣💋” | BBクリーム |
| 2,667円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用 BBクリーム GE | ”カバー力が◎顔色が均一になるので、その後のメイクがしやすくなりました!” | BBクリーム |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ | BBクリーム |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | ||
雪肌精 | ホワイト BB クリーム モイスト | ”和漢エキスの香り。伸びがとても良く仕上がりはサラサラで肌にフィットしてくれる!” | BBクリーム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | DHC ワンダーカバーBBリキッド | BBクリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | ||
ONLY MINERALS | ミネラルトーンアップBBセラム | BBクリーム |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
WHOMEE | モイスト BBクリーム | BBクリーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る |