夏に近づくと気になり始めるのが汗や皮脂でのメイク崩れやテカリ💦昔から皮脂多め体質でかなり悩んでいましたが、メイク前後に使うコスメやスキンケア、サプリでかなり改善されました✨そこで買ってよかった&効果を感じたテカリやメイク崩れを防ぐメイク&スキンケアアイテムをまとめてみました🙇♀️①ラロッシュポゼエファクラマットテカリを防いでくれる肌表面をなめらかに整えてくれるサッパリとした使い心地の保湿ジェル。吸着パウダーが配合されているためテカリや汗を抑え一日中サラサラ肌をキープしてくれます。小鼻などのファンデもピタっと肌に密着して丸一日しっかりとメイクをキープしてくれます。使用前にしっかりと保湿しておかないとジェルを塗った時に少しピリピリすることがありました。肌が弱い方ですが荒れたりニキビができたことはありません。②オルビスシーバムコントロールエッセンステカリを徹底的に防止するため3種類のパウダーを配合して皮脂を強力ブロックしてくれる皮脂&乾燥ケアしてくれるジェル下地。テカるのに乾燥しがちな部分を素早選択性ヒアルロン酸で素早く保湿。皮脂や汗をしっかりと吸着しながら必要な水分を奪わずに肌のバランスを整えてくれます。こちらも使用前にしっかり保湿しないと少しピリピリすることがありました。肌荒れやニキビもできたことはありません。③NYXメイクアップセッティングスプレー(マット)メイクの仕上げにシュッとするだけでフレッシュなメイクを保ってくれるスプセッティングレー。ピタッとメイクを抑え込むように崩れにくくなってくれます。汗やテカリまでは防げないけれど、ティッシュで軽くオフしてもメイクがよれたり崩れることは一切なし。ラメが細かく落ちやすいシャドウ時間が経つと色味が薄れるチークもピタッと馴染んだままでメイクしたてのままを保つことが出来ました。④ビューナ絹と胡粉のスキンケアパウダーシルクとホタテの貝殻から作られたアミノ酸やミネラル成分を豊富に含んだパウダーの二種類のみで作られた100%天然のパウダー。サラサラに仕上がるけれど肌をしっかりと保湿してくれるため、サラサラもちもちの触り心地の良い肌になります。皮脂やメイク崩れもしっかりと防いでくれます。過去にシルクパウダーで乾燥した事がある方にもオススメ。⑤NOWパントテン酸(ビタミンB5)皮脂の分泌を抑制する働きがあるとされるパントテン酸(ビタミンB5)のサプリ。飲み始めて1~2週間で徐々に皮脂やテカリが気にならなくなり、メイク崩れも起きにくくなりました。口コミでは乾燥を感じるという意見もあったけれど特に感じることはなかったです。特にオイリー肌の場合はビオチンやビタミンCサプリを一緒に摂取すると良いそうです。⑥DHCビタミンBミックス皮膚科で処方されているビタミンB6とB2が無くなった時に代用として摂取。生理前に口角炎が出来やすい体質ですがコレを飲むと防げています。気になるニキビや肌荒れをしっかりと防いでくれる頼もしいサプリ。生理前の不安定さも落ち着き、皮膚トラブルも軽減されました。#最近のスキンケア#テカリ#皮脂#メイク崩れ#下地
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!ORBIS シーバムコントロールエッセンス
81
67
- 2019.05.16
ゼミ旅行行って参りました〜!沖縄だったのですがめちゃくちゃ海が綺麗で(1枚目)、街の景色も沖縄独特な雰囲気があり360度どこを撮っても映えるとっても素敵な場所でした✨沖縄ありがとうー💕💕💕今回はそんなゼミ旅行で使ったコスメをご紹介します。(写真2枚目)①まず1番お世話になったのが右上のドクターシーラボの赤ちゃん用日焼け止め。赤ちゃんにも使えるめちゃくちゃ優しい日焼け止めなので遠慮なく全身ガッツリ塗ってすっかり中身がもうないです。最終日の朝に慌ててメイクしてただでさえ色白の私が塗りすぎて顔が真っ白に美白しすぎましてあまりの白さに沖縄のアウトレットの普通に肌の白い店員さんに「すっごく肌白いですねー😳羨ましいですー」と言われました😜白浮きするという白さでなくもう少し自然に肌をトーンアップさせてくれる美白に見せる効果抜群の日焼け止めなので(しかも肌に優しい!)是非チェックしてみてほしいです😃②その日焼け止めの隣は鼻のテカリが酷い私の最近のmusthaveitem!!!!!オルビスの皮脂コントロール美容液「シーバムコントロールエッセンス」美容液なのでメイク前もメイクした上からも使えるとっても便利なアイテムなんです!最初メイク前に使用したのですが私の鼻がひどすぎて無意味で無駄遣いしたと思ったのですが下地を塗ってその上に薄く仕上げ用のパウダーをはたき次にこの美容液を塗って、またその上からしっかり粉ファンデや仕上げ用パウダーをはたくと、ビックリするくらいテカりにくい鼻に😳!!!少しテカってきてでもその場にティッシュないという時でも緊急で指の腹を小鼻にキュッと押し当てるとテカりが消えてくれてめちゃくちゃ素晴らしいです!③さらにその美容液の隣の物はこの間紹介した24hcosmeの紫のコントロールカラー下地ですね。合う色のファンデが見つかっておらずファンデを塗った顔に違和感を感じる私の顔は、シンプルにこれだけで本来の自分の色白肌を活かしたメイクが完成✨毛穴?ニキビ?隠せません😅でも隠せてもニキビの凹凸が消えることは無いですし目に見えることでスキンケアや食事を気をつけようと意識することができますし、本来の自分の肌を活かすと自分の肌に合わせて選んだリップやチークやシャドウが本当に馴染んで、ちゃんと肌が多少荒れてても透明感が出て、綺麗に見えるのです✨④今度は下の段!下地の左下にあるのはセザンヌのツーカラーアイシャドウ今は廃盤になっていてお店にはラメバージョンしか置いていません😔この廃盤シャドウの黒い方をずっとアイブロウとして愛用しています。何が良いって石鹸で落とせるんですよね。無添加コスメってあまりアイブロウが充実していなくて下手したらアイブロウ商品がひとつも無いブランドもあるくらいです。あと無添加コスメのアイブロウは眉鉛筆が多いのですが、私の顔って、本当に鉛筆型の色がのらない!!!のらないからとグリグリすると敏感肌で赤くなってしまうので使えません😭パウダー系でないと本気で無理なんです!が無添加コスメのパウダーアイブロウがなかなか無い上、あっても高価。アイシャドウでも、物によっては代用できるので、なるべく安価な物を探すのですが...黒髪なのでなかなか眉に使えるグレー系や黒のパウダーが今度は無いんですよね😅なので廃盤にはなったもののコレなくなったら困る!なアイテムでした。⑤その横はエトヴォスのスターターキッドのミネラルファンデーションと夜のスキンケアにも使える白いルースパウダーミネラルファンデーションは初日に使ってみて色味は合っていたのですが少し自分の肌より暗くて違和感を感じたので、それ以降は使用しませんでした。しかし久々にファンデーションを使ったら、めちゃくちゃ毛穴が隠れてビックリしましたよー😂カバー力ってこの歳になると大事かもと思った瞬間でした。ルースパウダーの方は普通に仕上げ用パウダーとしてササッと使用しました。肌に優しすぎて最高でした。⑥⑦最後はトゥヴェールのチークとアイシャドウトゥヴェールさんは無添加コスメの中でも圧倒的な安さをほこるブランドなので大好きです。特にチークは確か1000円いかない安さなので特にオススメです。発色も悪くないです。トゥヴェールはファンデーションは全て黄味がかってイエベさんしか使えないのですがチークはローズ系カラーアイシャドウは赤みブラウンがありブルベさんでも使えます😊ザックリした商品説明でしたが今までに紹介していないものは後でまたひとつずつ紹介していけたらと思います。メイクは下地↓ドクターシーラボの日焼け止め↓薄くルースパウダー↓皮脂コントロール美容液↓粉ファンデーション↓アイブロウ、アイシャドウ、チーク↓ルースパウダー↓リップという感じ。リップは載せ忘れましたが以前紹介したメディアのクリーミィラスティングリップRS-25です。ご閲覧ありがとうございました!#プチプラ#チーク#アイシャドウ#無添加#日焼け止め#オルビス#24hcosme#ETVOS#アイブロウ#トゥヴェール#セザンヌ
もっと見る41
13
- 2018.09.21
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!ORBIS シーバムコントロールエッセンス
ORBISの店舗にて夏の化粧崩れ時に使用する化粧下地をオススメして頂いた結果本商品を購入。使用方法:スキンケア↪︎本商品(皮脂が多くでる時に使用。)(使用量:パール1〜2個分)使用感:・購入場所…ORBIS店舗・テクスチャ…伸びのいい白いクリーム(付けた瞬間肌にスっと肌に吸収される)・値段…1512円・香り…無し・容量…20g・皮脂崩れ防止力…夏は、4時間に1回テカリが出て来るのでお直し必要。汚くは崩れない…。(冬など寒い時は使用していない為効果が分かりません💦)感想:肌荒れはありませんでしたが、本来の役目である皮脂崩れ防止下地としての役割としてはこれと言って飛び抜けて良い…ということはありませんでした。(2018年〜2019年5月)#化粧下地#皮脂崩れ防止下地#ORBIS
もっと見る31
0
- 2019.05.29
オルビスシーバムコントロールエッセンス(部分用美容液)20gこちら、確か9月ごろに初めて買ってついにリピートでございます😃正直最初、使い方がよくわからずイマイチ〜と、しまい込んだ時期もあったのですが、最近はコレ無しでは化粧が始まらない!という程大変重宝しております。まあ、ザックリ言うとテカリ防止美容液です。私、鼻と顎がこれでもかとピッカピカに光る人間なのですが、それでもって敏感肌なので、ただでさえ落ちやすいミネラルメイクをして、メイクにかけた時間の、倍の速度でテカらせ、皮脂をティッシュで押さえて落とすという...化粧する意味あるのか?みたいな日々をこれに出会う前はしておりました。それがまさか解決するとは...ね!最初は、メイクの上から使えると見たので、メイクしてから使っていましたが、まぁ〜ミネラルコスメがヨレる、取れる。すっごく肌が汚く見えて、すぐ使うのをやめました。が、勿体無いのでしばらくして、また使うことを決め試行錯誤を繰り返し、やっと最近使い方をマスターしました。これは、メイク前のスキンケア直後に用います。適量(多すぎない量)を指に取り、テカリの気になる部分(私は特に鼻)全体にザックリ点々とつけます。そして、指で、私の場合は鼻を覆うように塗り広げていきます。鼻の場合、仕上がりクオリティにこだわるなら鼻の下まで塗りましょう。塗り塗り塗り広げていくうちにジェルが乾いてサラサラしてくるはずです。(そうでないなら、おそらく量が多い)そしてここがポイント!サラサラしてきたら、そこからしーっかりサラッサラになるまできちんと乾かしましょう!!!ちゃんと乾く前に粉をつけたりすると固まってダマになったりして、塗った箇所塗ってない箇所の境目がバレバレな仕上がりにそうならないように、とにかく乾かしてピターっと密着させてサラサラ肌を作ってから、いつものメイクをすればOK✨これの素晴らしいところはあくまで美容液であるということ。なので、ミネラルコスメ派もクレンジングを気にせず使えるのです!ちなみに、テカリがすごい私だと多少はやはりテカリます。しかし、指で軽く押さえてあげるとガッツリティッシュで皮脂オフせずともテカリを無くすことができます。これに出会って、使い方マスターしてから、マジで鼻がちゃんとメイクで綺麗になるようになりました。ファンデで隠した鼻の毛穴が数分で見えて汚くなることが無くなり化粧する意味のある日常を手に入れました。ありがとう。いつか化粧無しでも大丈夫なほど綺麗な鼻になるといいな。スキンケアも頑張るぞ!顔のテカリに悩んでるけど皮脂テカリ防止下地みたいな物の刺激や乾燥が気になって使えないなんて方にオススメです。ミネラルコスメ派でクレンジングしない人にもオススメ。是非ググッて見てみてください。ご閲覧ありがとうございました😊〜余談〜めっちゃ今日気合いで卒論の抄録を片付けました〜!テッテレ〜♪先生に何も言われなければ、私はこれからきっとずっと卒業まで就活です!6月ごろが確か最後で......やああああっと就活再開できるー!!!って感じ。...長かったわ〜!もはや就活のモチベ...やる気...本当に無い。キャリアセンター行きたくない。ハローワーク行きたくない。就活したくない。でも、やるっきゃない。辛い。疲れた。休みたい。寝たい。でも、やるっきゃない。やるしかない。就活やるしかない。やらねばねばねばねばばばば!!!喝!!!!!......ふぅ。明日からまた頑張ります、はい。とりあえずキャリアセンターの人に会おう。嫌だけど。頑張るよ。頑張れ、私。#オルビス#皮脂テカリ防止#皮脂テカリ#皮脂#テカリ#汗#美容液#ジェル#リピートコスメ#お気に入り#お気に入りコスメ
もっと見る50
15
- 2019.02.05
人気のクチコミORBIS シーバムコントロールエッセンス
ORBISの店舗にて夏の化粧崩れ時に使用する化粧下地をオススメして頂いた結果本商品を購入。使用方法:スキンケア↪︎本商品(皮脂が多くでる時に使用。)(使用量:パール1〜2個分)使用感:・購入場所…ORBIS店舗・テクスチャ…伸びのいい白いクリーム(付けた瞬間肌にスっと肌に吸収される)・値段…1512円・香り…無し・容量…20g・皮脂崩れ防止力…夏は、4時間に1回テカリが出て来るのでお直し必要。汚くは崩れない…。(冬など寒い時は使用していない為効果が分かりません💦)感想:肌荒れはありませんでしたが、本来の役目である皮脂崩れ防止下地としての役割としてはこれと言って飛び抜けて良い…ということはありませんでした。(2018年〜2019年5月)#化粧下地#皮脂崩れ防止下地#ORBIS
もっと見る31
0
- 2019.05.29
オルビスシーバムコントロールエッセンス(部分用美容液)20gこちら、確か9月ごろに初めて買ってついにリピートでございます😃正直最初、使い方がよくわからずイマイチ〜と、しまい込んだ時期もあったのですが、最近はコレ無しでは化粧が始まらない!という程大変重宝しております。まあ、ザックリ言うとテカリ防止美容液です。私、鼻と顎がこれでもかとピッカピカに光る人間なのですが、それでもって敏感肌なので、ただでさえ落ちやすいミネラルメイクをして、メイクにかけた時間の、倍の速度でテカらせ、皮脂をティッシュで押さえて落とすという...化粧する意味あるのか?みたいな日々をこれに出会う前はしておりました。それがまさか解決するとは...ね!最初は、メイクの上から使えると見たので、メイクしてから使っていましたが、まぁ〜ミネラルコスメがヨレる、取れる。すっごく肌が汚く見えて、すぐ使うのをやめました。が、勿体無いのでしばらくして、また使うことを決め試行錯誤を繰り返し、やっと最近使い方をマスターしました。これは、メイク前のスキンケア直後に用います。適量(多すぎない量)を指に取り、テカリの気になる部分(私は特に鼻)全体にザックリ点々とつけます。そして、指で、私の場合は鼻を覆うように塗り広げていきます。鼻の場合、仕上がりクオリティにこだわるなら鼻の下まで塗りましょう。塗り塗り塗り広げていくうちにジェルが乾いてサラサラしてくるはずです。(そうでないなら、おそらく量が多い)そしてここがポイント!サラサラしてきたら、そこからしーっかりサラッサラになるまできちんと乾かしましょう!!!ちゃんと乾く前に粉をつけたりすると固まってダマになったりして、塗った箇所塗ってない箇所の境目がバレバレな仕上がりにそうならないように、とにかく乾かしてピターっと密着させてサラサラ肌を作ってから、いつものメイクをすればOK✨これの素晴らしいところはあくまで美容液であるということ。なので、ミネラルコスメ派もクレンジングを気にせず使えるのです!ちなみに、テカリがすごい私だと多少はやはりテカリます。しかし、指で軽く押さえてあげるとガッツリティッシュで皮脂オフせずともテカリを無くすことができます。これに出会って、使い方マスターしてから、マジで鼻がちゃんとメイクで綺麗になるようになりました。ファンデで隠した鼻の毛穴が数分で見えて汚くなることが無くなり化粧する意味のある日常を手に入れました。ありがとう。いつか化粧無しでも大丈夫なほど綺麗な鼻になるといいな。スキンケアも頑張るぞ!顔のテカリに悩んでるけど皮脂テカリ防止下地みたいな物の刺激や乾燥が気になって使えないなんて方にオススメです。ミネラルコスメ派でクレンジングしない人にもオススメ。是非ググッて見てみてください。ご閲覧ありがとうございました😊〜余談〜めっちゃ今日気合いで卒論の抄録を片付けました〜!テッテレ〜♪先生に何も言われなければ、私はこれからきっとずっと卒業まで就活です!6月ごろが確か最後で......やああああっと就活再開できるー!!!って感じ。...長かったわ〜!もはや就活のモチベ...やる気...本当に無い。キャリアセンター行きたくない。ハローワーク行きたくない。就活したくない。でも、やるっきゃない。辛い。疲れた。休みたい。寝たい。でも、やるっきゃない。やるしかない。就活やるしかない。やらねばねばねばねばばばば!!!喝!!!!!......ふぅ。明日からまた頑張ります、はい。とりあえずキャリアセンターの人に会おう。嫌だけど。頑張るよ。頑張れ、私。#オルビス#皮脂テカリ防止#皮脂テカリ#皮脂#テカリ#汗#美容液#ジェル#リピートコスメ#お気に入り#お気に入りコスメ
もっと見る50
15
- 2019.02.05
パケは、旧商品ですが、最近イニスフリーのパウダーの前に使っています。軽いジェルで、すぐ肌になじみます。すごくサラサラするわけでもなく、乾燥もしません。ベタベタしないし、丁度良い肌質になります。すぐにパウダー使っても大丈夫。痒みは出ませんでした。皮脂も、急激に出ないで、ギトギトしなかったです。普通の日なら、少し艶っぽくテカるくらい。職場の環境が悪いので、これくらいなら大満足です。少量で割りと伸びが良いのでコスパは良いと思いますね。気になる所だけ使ってみて下さい。色も透明な所も良いです。オルビスのこれはリピかな。
もっと見る57
0
- 2019.06.13
〜テカリ防止ジェル〜暑い夏、鼻をはじめ顔のテカリは気になりますよね?わたしも毛穴やテカリが気になってしまって😭この間購入したものがとても良かったので紹介します!○オルビス シーバムコントロールエッセンス¥1400ここ最近一番感動した商品です!やっぱり小鼻やおでこのテカリを1日中完璧に抑えることはできませんでしたが、使っていない時より、かなり軽減することはできました🥰また、これを使うと毛穴の開きもあまり気にならなくなりました(^^)スキンケアの最後にごく少量を指先にとってTゾーンと頬の毛穴ゾーンに馴染ませます。この商品がお肌にきちんと馴染んでから日焼け止めや化粧下地を付けましょう!皮脂を抑え、そして乾燥もせずお肌を潤してくれる❗️とっても気に入ってるので、テカリが気になる方や、毛穴で悩んでる方に使って欲しいです😊😊#お部屋サロン
もっと見る62
2
- 5ヶ月前
初投稿です、めぐりなと申します🐈🐟オルビス:シーバムコントロールエッセンス🐟[皮脂吸収美容液]¥1,400税別20g画像にある通り、一度の使用量が少なめなので、コスパ◎アイテムです✨ヒヤッとした使用感で、肌になじませると皮脂が抑えられてサラサラに😽✱ฺ----------------------------------------✱ฺ[テカリ防止ジェル]スキンケアとベースメイクの間に使うことで、化粧崩れの原因になる皮脂テカリを抑える美容液です!結論からいうと⚠️テカりを0にするわけではない⚠️ということ。私の場合(→脂性肌)、通常の半分くらいに抑えられたかなと感じます。----------メイク直後のサラサラ感が増した!テカリ方が少しましになった!ベースメイクの乗りが良くなった!----------こんな効果を実話中です(´`*)💭🐈<使用量をケチらなければもっとサラサラになるのかな....?今度実験してみよ....✱ฺ----------------------------------------✱[メイク直しに◎]💄youtuberの和田さん💄をの動画を参考にメイク直しに使っています!(※動画では別のアイテムを使用)メイク直しでの使い方は別投稿に分けようかと思います💭本体が小さめのチューブなのでメイク直し用に持ち歩くのに便利です!✱ฺ----------------------------------------✱key----------#オルビス#脂性肌#プチプラデパコス#化粧崩れ----------
もっと見る38
3
- 2018.10.23
ORBISシーバムコントロールエッセンス皮脂・汗崩れ防止のジェルになります鼻に油田を持っているので鼻だけに使用しました(なのでコスパはいいヒアルロン酸配合なので塗った感じサラサラしっとり確かに付けないよりは付けた方がテカりにくいし、崩れにくいです冬はなんとか使えそうですがこれからの時期はちょっと無理かもエテュセのオイルブロックベースが気になってるけど油田に効くのかな…
もっと見る35
0
- 2018.06.20
夏に近づくと気になり始めるのが汗や皮脂でのメイク崩れやテカリ💦昔から皮脂多め体質でかなり悩んでいましたが、メイク前後に使うコスメやスキンケア、サプリでかなり改善されました✨そこで買ってよかった&効果を感じたテカリやメイク崩れを防ぐメイク&スキンケアアイテムをまとめてみました🙇♀️①ラロッシュポゼエファクラマットテカリを防いでくれる肌表面をなめらかに整えてくれるサッパリとした使い心地の保湿ジェル。吸着パウダーが配合されているためテカリや汗を抑え一日中サラサラ肌をキープしてくれます。小鼻などのファンデもピタっと肌に密着して丸一日しっかりとメイクをキープしてくれます。使用前にしっかりと保湿しておかないとジェルを塗った時に少しピリピリすることがありました。肌が弱い方ですが荒れたりニキビができたことはありません。②オルビスシーバムコントロールエッセンステカリを徹底的に防止するため3種類のパウダーを配合して皮脂を強力ブロックしてくれる皮脂&乾燥ケアしてくれるジェル下地。テカるのに乾燥しがちな部分を素早選択性ヒアルロン酸で素早く保湿。皮脂や汗をしっかりと吸着しながら必要な水分を奪わずに肌のバランスを整えてくれます。こちらも使用前にしっかり保湿しないと少しピリピリすることがありました。肌荒れやニキビもできたことはありません。③NYXメイクアップセッティングスプレー(マット)メイクの仕上げにシュッとするだけでフレッシュなメイクを保ってくれるスプセッティングレー。ピタッとメイクを抑え込むように崩れにくくなってくれます。汗やテカリまでは防げないけれど、ティッシュで軽くオフしてもメイクがよれたり崩れることは一切なし。ラメが細かく落ちやすいシャドウ時間が経つと色味が薄れるチークもピタッと馴染んだままでメイクしたてのままを保つことが出来ました。④ビューナ絹と胡粉のスキンケアパウダーシルクとホタテの貝殻から作られたアミノ酸やミネラル成分を豊富に含んだパウダーの二種類のみで作られた100%天然のパウダー。サラサラに仕上がるけれど肌をしっかりと保湿してくれるため、サラサラもちもちの触り心地の良い肌になります。皮脂やメイク崩れもしっかりと防いでくれます。過去にシルクパウダーで乾燥した事がある方にもオススメ。⑤NOWパントテン酸(ビタミンB5)皮脂の分泌を抑制する働きがあるとされるパントテン酸(ビタミンB5)のサプリ。飲み始めて1~2週間で徐々に皮脂やテカリが気にならなくなり、メイク崩れも起きにくくなりました。口コミでは乾燥を感じるという意見もあったけれど特に感じることはなかったです。特にオイリー肌の場合はビオチンやビタミンCサプリを一緒に摂取すると良いそうです。⑥DHCビタミンBミックス皮膚科で処方されているビタミンB6とB2が無くなった時に代用として摂取。生理前に口角炎が出来やすい体質ですがコレを飲むと防げています。気になるニキビや肌荒れをしっかりと防いでくれる頼もしいサプリ。生理前の不安定さも落ち着き、皮膚トラブルも軽減されました。#最近のスキンケア#テカリ#皮脂#メイク崩れ#下地
もっと見る81
67
- 2019.05.16
ゼミ旅行行って参りました〜!沖縄だったのですがめちゃくちゃ海が綺麗で(1枚目)、街の景色も沖縄独特な雰囲気があり360度どこを撮っても映えるとっても素敵な場所でした✨沖縄ありがとうー💕💕💕今回はそんなゼミ旅行で使ったコスメをご紹介します。(写真2枚目)①まず1番お世話になったのが右上のドクターシーラボの赤ちゃん用日焼け止め。赤ちゃんにも使えるめちゃくちゃ優しい日焼け止めなので遠慮なく全身ガッツリ塗ってすっかり中身がもうないです。最終日の朝に慌ててメイクしてただでさえ色白の私が塗りすぎて顔が真っ白に美白しすぎましてあまりの白さに沖縄のアウトレットの普通に肌の白い店員さんに「すっごく肌白いですねー😳羨ましいですー」と言われました😜白浮きするという白さでなくもう少し自然に肌をトーンアップさせてくれる美白に見せる効果抜群の日焼け止めなので(しかも肌に優しい!)是非チェックしてみてほしいです😃②その日焼け止めの隣は鼻のテカリが酷い私の最近のmusthaveitem!!!!!オルビスの皮脂コントロール美容液「シーバムコントロールエッセンス」美容液なのでメイク前もメイクした上からも使えるとっても便利なアイテムなんです!最初メイク前に使用したのですが私の鼻がひどすぎて無意味で無駄遣いしたと思ったのですが下地を塗ってその上に薄く仕上げ用のパウダーをはたき次にこの美容液を塗って、またその上からしっかり粉ファンデや仕上げ用パウダーをはたくと、ビックリするくらいテカりにくい鼻に😳!!!少しテカってきてでもその場にティッシュないという時でも緊急で指の腹を小鼻にキュッと押し当てるとテカりが消えてくれてめちゃくちゃ素晴らしいです!③さらにその美容液の隣の物はこの間紹介した24hcosmeの紫のコントロールカラー下地ですね。合う色のファンデが見つかっておらずファンデを塗った顔に違和感を感じる私の顔は、シンプルにこれだけで本来の自分の色白肌を活かしたメイクが完成✨毛穴?ニキビ?隠せません😅でも隠せてもニキビの凹凸が消えることは無いですし目に見えることでスキンケアや食事を気をつけようと意識することができますし、本来の自分の肌を活かすと自分の肌に合わせて選んだリップやチークやシャドウが本当に馴染んで、ちゃんと肌が多少荒れてても透明感が出て、綺麗に見えるのです✨④今度は下の段!下地の左下にあるのはセザンヌのツーカラーアイシャドウ今は廃盤になっていてお店にはラメバージョンしか置いていません😔この廃盤シャドウの黒い方をずっとアイブロウとして愛用しています。何が良いって石鹸で落とせるんですよね。無添加コスメってあまりアイブロウが充実していなくて下手したらアイブロウ商品がひとつも無いブランドもあるくらいです。あと無添加コスメのアイブロウは眉鉛筆が多いのですが、私の顔って、本当に鉛筆型の色がのらない!!!のらないからとグリグリすると敏感肌で赤くなってしまうので使えません😭パウダー系でないと本気で無理なんです!が無添加コスメのパウダーアイブロウがなかなか無い上、あっても高価。アイシャドウでも、物によっては代用できるので、なるべく安価な物を探すのですが...黒髪なのでなかなか眉に使えるグレー系や黒のパウダーが今度は無いんですよね😅なので廃盤にはなったもののコレなくなったら困る!なアイテムでした。⑤その横はエトヴォスのスターターキッドのミネラルファンデーションと夜のスキンケアにも使える白いルースパウダーミネラルファンデーションは初日に使ってみて色味は合っていたのですが少し自分の肌より暗くて違和感を感じたので、それ以降は使用しませんでした。しかし久々にファンデーションを使ったら、めちゃくちゃ毛穴が隠れてビックリしましたよー😂カバー力ってこの歳になると大事かもと思った瞬間でした。ルースパウダーの方は普通に仕上げ用パウダーとしてササッと使用しました。肌に優しすぎて最高でした。⑥⑦最後はトゥヴェールのチークとアイシャドウトゥヴェールさんは無添加コスメの中でも圧倒的な安さをほこるブランドなので大好きです。特にチークは確か1000円いかない安さなので特にオススメです。発色も悪くないです。トゥヴェールはファンデーションは全て黄味がかってイエベさんしか使えないのですがチークはローズ系カラーアイシャドウは赤みブラウンがありブルベさんでも使えます😊ザックリした商品説明でしたが今までに紹介していないものは後でまたひとつずつ紹介していけたらと思います。メイクは下地↓ドクターシーラボの日焼け止め↓薄くルースパウダー↓皮脂コントロール美容液↓粉ファンデーション↓アイブロウ、アイシャドウ、チーク↓ルースパウダー↓リップという感じ。リップは載せ忘れましたが以前紹介したメディアのクリーミィラスティングリップRS-25です。ご閲覧ありがとうございました!#プチプラ#チーク#アイシャドウ#無添加#日焼け止め#オルビス#24hcosme#ETVOS#アイブロウ#トゥヴェール#セザンヌ
もっと見る41
13
- 2018.09.21
この商品をクリップしてるユーザーの年代ORBIS シーバムコントロールエッセンス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ORBIS シーバムコントロールエッセンス
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る |