FIOLEPROTECTSHAMPOO&HAIRMASKBASIC使用レビュー💇♀️FIOLEPROTECTのシリーズ大好きです。以前使ったAC(オールキュアかな?)また使いたいな…今回はベーシックタイプのレビューです🙆♀️FIOLEPROTECTSHAMPOOBASIC《香り》シャンプーにしては強くない、控えめな香り。いわゆるせっけんの香りともまた違うけど、温泉施設にある石鹸のような香りがした。フローラルともウッド・ハーブ系とも違う、清潔感のあるさっぱりとした香り。使用後に商品HPに「フレッシュなゆずベースの優しい香り」と書いてあるのを見てとても驚いたくらい、ゆずの香りはしない。ゆず"ベース"なんだなくらいの存在感。《使用感》透明でさらっとしたテクスチャー。とても泡立ちやすく、濃密でもっちりとした泡になる。《仕上がり》洗い流した後はキシキシとまでいかないけれど髪に固さが出る。ヌルヌルするようなこともなくさっぱりとした洗い上がりだった。FIOLEPROTECTHAIRMASKBASIC《香り》シャンプーとほぼ同じ。ヘアケア用品にしては香りが控えめだと思う。こちらもゆずの香りは感じない。《使用感》どろっとしたテクスチャーのわりに、伸ばしてみるとさっぱりとしている。もっとこっくりした感じかと思った。配合素材から出たものなのか、黒いカケラのようなものが入っている。とても髪に馴染ませやすかった。《仕上がり》シャンプーに似て、キシみとまでいかないが髪に固さ(コシ)が出たように感じた。乾かしたあと、髪にコシが出た。健康的な髪になったような感覚。ある程度のまとまり、指通りの良さは出る。さっぱりと、健康的な髪に仕上げたい人におすすめ。#FIOLE#fiolecosmetic#fiolecosmetics#FIOLEPROTECT#shampoo#HAIRMASK#HAIRCARE#ヘアケア#シャンプー #ヘアマスク #BASIC#おすすめ #レビュー #review
もっと見る泡立ちや香りなど使用感に関する口コミをチェック!FIOLE F.プロテクト ヘアシャンプー ベーシック
45
1
- 2022.02.10
F.プロテクトヘアシャンプーベーシック(FIOLE)フィヨーレのカラーシャンプーの使用感が良かったため、ベーシックシャンプーを試してみた髪質はプロフィール参照髪質改善トリートメント(弱めの縮毛矯正)済み【テクスチャー】普通のアミノ酸系シャンプーっぽいとくに粘度がある訳でもなくさらさらすぎずといったところ【香り】フレッシュなゆずベースのやさしい香りほんのり柑橘を感じるけれど、香り自体が強くないので程よい他のヘアケアと混ざらないのが◎【使用感】泡立ちはほどほどワンプッシュに出てくる量が少ないので鎖骨下の長さの髪で4プッシュくらい使う(詰め替えで違う容器に入れれば問題なさそう)きしみ感はないけれど頭皮の油分はきちんと落とせている感じ洗浄力は低め?のような気がするスタイリング剤使った時は2度洗いするといいかも────────────ドライヤー中も髪が絡まらないしブローしやすくてよかった根元がベタっとしないのに毛先は自然にまとまるアホ毛はほどほどに抑えられてる翌日も寝癖がさっと直るツヤがすごい!とか髪がまっすぐになる!という感動する仕上がりではないけれど自然にさらりとまとまる髪になるので日常の強い味方になってくれそう私は市販シャンプーよりサロンシャンプー系のが合うのかもしれないシャンプーは毎日使うものだから成分もいいものがいいなと思っていたところなのでこれはぜひリピしていきたい♡──────追記──────洗い上がりさっぱり感はもともといいなと思っていたけど半分以上使ったあたりで頭皮の乾燥が気になり始め、ついには皮むけ…すすぎをしっかりしたり予洗いに気をつけても改善しなかった為☆-1季節的なものかもとも思うけどこめかみ周りのかゆみも出始めたのでリピなしに…──────追記終──────#FIOLE#フィヨーレ#シャンプー#ヘアケアグッズ#ヘアケア#リピアイテム#ガチレビュー
もっと見る83
2
- 2022.02.23
あなたの髪質にあってる?仕上がりや効果を紹介!FIOLE F.プロテクト ヘアシャンプー ベーシック
#脱白髪染め#白髪ぼかしハイライト2#アディクシーカラー40代、くせ毛顔周り頭部、白髪率90%後頭部50%白髪の状態、前回のカラーはこちら#白髪ぼかしハイライト1ハイライトを入れ始めてからは褪色してきてもハイライトのおかげか根元が馴染んで「白プリン」が気にならなくなりました。7月は前回に引き続き細いハイライトを表面、顔周りに追加してきました。仕上がりは透明感があるけども、少し落ち着いた雰囲気に。7月のシルバーカラーは本当に色持ちが良かったです。緑転びもなく、ブロンドになりすぎず。シャンプー、トリートメントはフィヨーレFプロテクトのベーシックを使用。カラーが長持ちする気がします。お勧めてす!!リッチのほうは少し重くて、ベタ付きが気になりました。ハイライトで徐々にハイトーンにしていきたいそして最終的に何年後かはシルバーヘアに。とゆうのが私の目標で、美容師さんにお任せしています。担当の美容師さんはインスタのほうでタグ付けさせて頂きます🙇♀️━━━━━━━━━━━━━━━先日は、追加ハイライトなし寒色系から暖色系に変えて来ました。そちらもまた📷します。最後までご観覧頂きありがとうございました。#白髪染め#脱白髪染め#白髪ぼかしハイライト#極細ハイライト#シルバーベージュ#グレージュ#40代#白髪#フィヨーレ#Fプロテクト#紫シャンプー#アッシュシャンプー#リタッチハイライト
もっと見る168
11
- 2021.09.02
すごいシャンプー&トリートメントに出会ってしまった✨噂のサロンアイテムは、やっぱりすごかった!毎日のヘアアイロンや、カラーリングで傷みまくった髪…美容師さんオススメのこのシャントリ、正直そこまでは期待してなかったんです(ごめんなさい💦)いや、洗ってる瞬間に感じました!「あれ、これいいかも…」って✨アミノ酸系洗浄成分と石けん系洗浄成分が、地肌までしっかりとクレンジングしてくれるのに、変なキシキシ感は全くなし!トリートメントも軽いテクスチャーで、少量でも髪をつるん!となめらかに仕上げてくれます。何より感動なのが、ドライヤーをかける時間の短縮!乾きが早いので、髪へのダメージが少なく、毛先までつるるん!としているのに根元からふんわりと軽い仕上がりに✨細くて猫っ毛の私にはピッタリでした!ハイダメージや、よりしっとりとした仕上がりが好みの方は同シリーズのリッチタイプがオススメです!#FIOLE#フィヨーレ#Fプロテクトヘアシャンプーベーシック
もっと見る140
1
- 2021.09.27
人気のクチコミFIOLE F.プロテクト ヘアシャンプー ベーシック
F.プロテクトヘアシャンプーベーシックタイプ。リッチも使ったことありますが、口コミはこっちが評価高めですね。ホームページをみるとシャンプーとコンディショナーを組み替えて好きな髪の状態にすることを勧めています。おもしろいですね。こちらは成分が良いことでも評価が高い印象。半分くらい使いました。地肌が洗えてる、時間経っても髪や地肌がべたつかない、香りはあまりしないけど、そこも私には良いポイントです。髪をおろしたい前日はジョバンニだけど、テレワークや休日結ぶときはこっちを使ってます。私の髪質の問題的に、髪がふわふわするので、髪をおろす日はジョバンニですが、コンディショナー使えばこれでもいける気がします。
もっと見る106
0
- 2021.06.27
FIOLEF.プロテクトヘアシャンプーベーシック税込1650円、300mL(1mLあたり5.5円)頭皮が荒れていることに困っていましたが、成分が良いらしいこちらのシャンプーを使ったら、頭皮の荒れがおさまりました。ドラッグストアで適当に買えるシャンプーに比べるとサロンアイテムだから高いけど、背に腹はかえられないので使い続けたいです。いわゆるアミノ酸系のシャンプーで、ポンプをプッシュすると透明なジェルが出てきます。アミノ酸系のシャンプーは泡立ちにくい、と耳にしたことがありますが、普通にしっかり泡立ちます🥰肌をアルカリ性条件下にもっていくことが無いからか、洗浄力が強過ぎず、しっとり洗いあげてくれます。リンスをする前でも、濡れた髪がごわつきません。無香料ではありませんが、他のアイテムを邪魔しないのおだやかな香りなのも、非常にありがたいです♡#シャンプー#一生リピ宣言
もっと見る33
0
- 4ヶ月前
#脱白髪染め#白髪ぼかしハイライト3#アディクシーカラー40代、くせ毛、猫毛顔周り頭部白髪率90%後頭部50%カラー、デザインを楽しみながら細いハイライトを増やしつつ髪の彩度を上げ数年後にはシルバーヘアに移行しようと計画中です。よろしければこちらも🙇♀️#白髪ぼかしハイライト1#白髪ぼかしハイライト28月はハイライトなしでカットとカラーチェンジ。寒色系から暖色系へ。ミルクティっぽいベージュとゆうリクエストで全てお任せしました。全頭ブリーチはしておらずベースは白髪対策のハイライトのみです。今まではクオルシアの紫シャンを使ってましたが結構暗く濃く入るので、ロイドのピンクシャンプーを週1くらい、普通にシャンプーするように使用してます。そして問題の白髪ですが1ヶ月も経つと普通に生えてきますがくっきりとした白プリンにはならず上手いことブレンドされてるので昔ほど気にならなくなりました。月2回は白髪染めしてた頃のストレスからの解放‼️今回も担当の美容師さんは外国人風、韓国風カラーを得意とするサチさん❤インスタのほうでタグ付けさせて頂きます🙇♀️次回9月、全頭ハイライト追加予定✨✨最後までご観覧頂きありがとうございました。いいね📎フォローありがとうございます🙇♀️#脱白髪染め#ハイライト#白髪ぼかしハイライト#白髪染め#ミルクティーベージュ#ブリーチ#極細ハイライト#レイヤーボブ#イエベ#イエベ秋#オータム#カラーシャンプー#ピンクシャンプー#シルバーヘア
もっと見る177
17
- 2021.09.11
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽#FIOLE#フィヨーレ#Fプロテクトヘアシャンプーベーシック#Fプロテクトヘアトリートメントベーシック#使い切り#リピ買い#ヘアケア使い切り!ストック済みです。リピリピサラサラになって感動🥺💕サロン専売らしいのだが、友達にすすめられて、楽天で買いました。サロン専売なのに、高すぎないのがいいです!!✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
もっと見る88
1
- 2022.01.25
Fプロテクト SBFプロテクト SRFプロテクト MRそれぞれ使ったんだけど、私の場合SRは夕方になると頭皮がベタつく感じがあってそれが嫌だったからSBに変えてみた!そしたら自分にはSBの方が合っていたらしく最終的にSB×MRの組み合わせに落ち着いたんだけど、このシリーズを使ってから髪の毛がツヤツヤ過ぎてテンションが上がる✨寝癖だってほぼ付かないし付いたとしてもすぐ直る!最高✨お気に入り過ぎて大容量使ってる😊
もっと見る53
2
- 2022.02.19
つやつやロングヘアの伸ばし方、保ち方(♡>艸<)私の髪▶︎50センチのロング、地毛黒髪、毛量かなり多い、髪質固め(健康的とよく言われます(笑))生まれて20年、ショートカットのみで生きてきた私がなんとなーくロングにしようと思い、4年でここまで伸ばしました!金髪やら赤髪やらカラーも色々楽しみ(笑)今はノーカラーのロングヘアです😇✨安いドライヤーにドラスト、通販、美容院の色んなシャンプー、トリートメント、洗い流さないヘアトリートメントを使用し、行き着いたのがこれらの商品です!シャンプー&トリートメント↓フィヨーレFプロテクトシャンプー(ベーシック)トリートメント(モイスト)ご褒美ヘアパック↓資生堂fineドライヤー↓レプロナイザー4DPlus洗い流さないトリートメント↓ムコタアデューラアイレベルフォーストレート使い方1.シャンプーは手で2プッシュ出してしっかり泡立てます。これを2回します。4プッシュ分で指で頭皮を洗う感覚で優しーくマッサージします。洗うのは髪ではなく頭皮のイメージです。2.シャンプーをしっかり洗い流し、水を切ります。ヘアバンドをすっぽりネックウォーマーのように被り、毛先~中間にヘアトリートメントを付けヘアバンドをググッと上げます。顔や体を洗った後、ヘアバンドを取って優しくすすぎます。(週三くらいで代わりにfineを使用します。)3.バスタオルで髪を挟んで叩いたり、揉んだりします!(ゴシゴシするのはキューティクルが台無しになるので厳禁です😢)4.しっかり水分を拭き取れたらドライヤーをかけます。レプロナイザー4DPlusは温風と冷風が3段階ずつあり、まずは温風の強風を4分髪の内側、外側に手ぐしで満遍なくあてます。次に冷風の強風を4分あてます(乾きにくい時は5分)。この時、髪をサラサラにするイメージで手ぐしをします。毛先も内側にまとまるように出来ます!5.最後に手ぐしなしで冷風の中風を1分します。ロングですが10分くらいで乾かせちゃう1級品です❤️(前の3000円くらいのマイナスイオンドライヤーは倍くらい時間がかかりました💦)6.最後にムコタのトリートメントで髪の表面をコーティングしてドライヤーの潤いを閉じ込めて完成です✨ポイントその1洗い流さないトリートメントよりドライヤーを先に使うこと!!このドライヤーは特殊で髪の「中に」潤いを届けます!なので洗い流さないトリートメントをしてしまうと髪の表面がコーティングされてしまい、潤いが届かないのです(´;ω;`)これは説明書にも書いてありますし、美容師さんにも確認済みです(๑♡ᴗ♡๑)ポイントその2シャンプーはベーシックでふわさら、トリートメントはモイストでしっとり!!私は固めの髪質でやや癖もありロングには不向きだとずっと思ってました。なので何でもモイストタイプでしっとり、まとまりを意識してきました...が!!そうすると伸ばしてくるにつれ、髪の重みでトップがぺたんこになり、頭皮が気になってきてしまうそうなんです!(早めに気づけてよかった...)なので同じメーカーでモイストとベーシックで使い分けてます。ちなみにフィヨーレは楽天とかでお徳用サイズで買うと安いですよ~これらの中で1番効果があったのはやっぱりドライヤーです(笑)なんと言っても毛先のまとまり、クシの通りやすさが全然違います!!そしてアホ毛が全然でないんです!!使えば使うほど潤う髪って最高じゃないですか...❤️いや、そりゃ高かったですもん...💸諭吉さん5人くらい飛んでいきましたが、効果もありますし美容院に行く回数も減るし、トリートメントも少量しか使わなくなったのでいずれ元は取れるでしょう...(笑)こんな感じで綺麗なロングにして良かったこと。1.周りから褒められる!👏🏻2.彼氏にいっぱい褒められる、髪を触られる(笑)3.ヘアアイロンしてもダメージがほとんど見られない!←これは感動的でした。゚(゚´▽`゚)゚。4.痛みにくくなり、美容院に行く回数が減る💇🏼5.ショートカットからロングヘアの自分に自信が持てる!6.ヘアアレンジしても解いた時さらさら!7.お風呂が面倒くさがる私がドライヤーが楽しみでさっさと入る(笑)画像は1月末くらいのもので、カールアイロンしてますがなんと12時間経ってもこのカーリングをキープしてました!!(ちなみにカールアイロンは月一、10回くらいしか使ったことの無いど素人です💦練習中です😅)
もっと見る154
88
- 2019.02.09
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AKNIR | 薬用ヘアシャンプー&トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 4,800円(税込) | 詳細を見る | ||
MOGANS | ノンシリコン アミノ酸 シャンプー/コンディショナー 衣薫(ころもかおる) | ”洗い上がりはサラサラというよりしっとりとする感じなので、もともと髪質が固めの人にオススメです!” | シャンプー・コンディショナー |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/CBD&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント | ”理想のサラサラ、艶髪が叶うユニセックスライン。男女問わず使えます!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | メロウシャンプー/メロウトリートメント | ”髪つるっっっつる!毛先まで水分のある触り心地に🫶” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
YOLU | カームナイトリペアシャンプー/トリートメント | ”とろとろしてて、それなのに髪につけてもきちんととどまってくれる!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
unlabel | CO モイスト シャンプー/ヘアトリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 132円(税込) | 詳細を見る | ||
ululis | ウルリス キラメキ ウォーターコンク シャイニー シャンプー/ヘアトリートメント | ”流した時からとにかくさらっさらな仕上がりでしっかりまとまってくれます◎” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | プロテイントリートメント | ” ブリーチで傷み切った私の髪も潤って、指通りよくサラサラに♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”クセやうねりを抑えてくれるので、広がりがちな髪もするんとまとまります♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ハニー&マカデミアシャンプー/トリートメント | ”ドライヤー後は、とにかくサラサラの髪に✨ サラサラのいい髪の状態をキープできてすごく気に入りました😍” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代FIOLE F.プロテクト ヘアシャンプー ベーシック
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質FIOLE F.プロテクト ヘアシャンプー ベーシック
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌