ウィンタースポーツの時にも、良いですね☺ さらっと伸びが良くて、リキッドファンデにしてはカバー力高め しっかりカバーしたい部分には、もう一度重ね付けすると◎ もう、何度リピートしたか分からない愛用品です♡
もっと見る人気のクチコミパーフェクトUVリキッドファンデーション ナチュラル01
191
6
- 2023.12.14
『ORBISパーフェクトUVファンデーション』(¥1800+税)color:ナチュラル01リキッド派の夏ファンデとポップが出ていた、こちらのファンデはサンスクリーンパウダーと同じく、SPF50/PA++++かつウォータープルーフ。確かにこれか...
もっと見る51
5
- 2019.05.29
つけ心地:セミマット軽いカバー:抜群品番:ナチュラル01リキッドファンデというと重いものが多いかな?というイメージですが、これは軽いです!!SPF50もあるので日焼け止めいらず👍...
もっと見る27
0
- 2017.12.31
昨年の夏、毎日のように使用していたリキッドファンデーションです。しっかりとカバーしてくれるので塗りすぎには注意が必要ですが、少量をある程度指先で塗り広げた後、スポンジで軽くポンポンするとちょうどよい感じになります。下地を塗らなくてもいいそうな...
もっと見る44
9
- 2018.01.31
この度プールに行って来ました!その時の落ちなかったメイクです♡写真の中にないアイテムも使ってますが下に全て記載してます。長いです。良ければ参考にして下さいませ。ちなみに私は乾燥肌です。色白いです。気になるところは、開き毛穴、そばかす、目元の小...
もっと見る34
2
- 2019.08.19
王道!ナチュラルブラウンメイクみなさん、こんにちは(」・ω・)こえびです!!本日は2回目の投稿ですね。今回は二重の友達から「一重メイクの勉強がしたい」という意見を貰ったのでまぁ初めてのメイク投稿ということでナチュラルブラウンメイクです!それで...
もっと見る74
3
- 2021.07.04
人気の画像クチコミをピックアップ!ナチュラル01
カバー力抜群!!!ORBIS(オルビス)パーフェクトUVリキッドファンデーション✨いつも、数種類のファンデーションから、その日の肌のコンディションや予定(と気分)で使い分けています。冬でもお天気の日は、紫外線が心配💦そんな時に、私が良く使っているのは、【ORBISのパーフェクトUVリキッドファンデーション】です。天気の良い日の外出は、手袋🧤と帽子👒 + こちらのUVファンデという組み合わせが多いです🌿ちなみに、ナチュラル01(明るめの肌色)を使用中。【良いところ】●SPF50・PA++++紫外線対策の強い味方✨ウィンタースポーツの時にも、良いですね☺●ウォータープルーフ(一日の終わりにオフする時は、オイルクレンジングできちんと落とせばOK✨)●さらっと伸びが良くて、リキッドファンデにしてはカバー力高めしっかりカバーしたい部分には、もう一度重ね付けすると◎もう、何度リピートしたか分からない愛用品です♡最後までご覧頂いて、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*🎶#ORBIS #オルビス#パーフェクトUVリキッドファンデーション#リキッドファンデーション#カバー力#LIPSとわたしの思い出2023
クチコミをもっと見るカバー力抜群!!!ORBIS(オルビス)パーフェクトUVリキッドファンデーション✨いつも、数種類のファンデーションから、その日の肌のコンディションや予定(と気分)で使い分けています。冬でもお天気の日は、紫外線が心配💦そんな時に、私が良く使っているのは、【ORBISのパーフェクトUVリキッドファンデーション】です。天気の良い日の外出は、手袋🧤と帽子👒 + こちらのUVファンデという組み合わせが多いです🌿ちなみに、ナチュラル01(明るめの肌色)を使用中。【良いところ】●SPF50・PA++++紫外線対策の強い味方✨ウィンタースポーツの時にも、良いですね☺●ウォータープルーフ(一日の終わりにオフする時は、オイルクレンジングできちんと落とせばOK✨)●さらっと伸びが良くて、リキッドファンデにしてはカバー力高めしっかりカバーしたい部分には、もう一度重ね付けすると◎もう、何度リピートしたか分からない愛用品です♡最後までご覧頂いて、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*🎶#ORBIS #オルビス#パーフェクトUVリキッドファンデーション#リキッドファンデーション#カバー力#LIPSとわたしの思い出2023
クチコミをもっと見るカバー力抜群!!!ORBIS(オルビス)パーフェクトUVリキッドファンデーション✨いつも、数種類のファンデーションから、その日の肌のコンディションや予定(と気分)で使い分けています。冬でもお天気の日は、紫外線が心配💦そんな時に、私が良く使っているのは、【ORBISのパーフェクトUVリキッドファンデーション】です。天気の良い日の外出は、手袋🧤と帽子👒 + こちらのUVファンデという組み合わせが多いです🌿ちなみに、ナチュラル01(明るめの肌色)を使用中。【良いところ】●SPF50・PA++++紫外線対策の強い味方✨ウィンタースポーツの時にも、良いですね☺●ウォータープルーフ(一日の終わりにオフする時は、オイルクレンジングできちんと落とせばOK✨)●さらっと伸びが良くて、リキッドファンデにしてはカバー力高めしっかりカバーしたい部分には、もう一度重ね付けすると◎もう、何度リピートしたか分からない愛用品です♡最後までご覧頂いて、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*🎶#ORBIS #オルビス#パーフェクトUVリキッドファンデーション#リキッドファンデーション#カバー力#LIPSとわたしの思い出2023
クチコミをもっと見るカバー力抜群!!!ORBIS(オルビス)パーフェクトUVリキッドファンデーション✨いつも、数種類のファンデーションから、その日の肌のコンディションや予定(と気分)で使い分けています。冬でもお天気の日は、紫外線が心配💦そんな時に、私が良く使っているのは、【ORBISのパーフェクトUVリキッドファンデーション】です。天気の良い日の外出は、手袋🧤と帽子👒 + こちらのUVファンデという組み合わせが多いです🌿ちなみに、ナチュラル01(明るめの肌色)を使用中。【良いところ】●SPF50・PA++++紫外線対策の強い味方✨ウィンタースポーツの時にも、良いですね☺●ウォータープルーフ(一日の終わりにオフする時は、オイルクレンジングできちんと落とせばOK✨)●さらっと伸びが良くて、リキッドファンデにしてはカバー力高めしっかりカバーしたい部分には、もう一度重ね付けすると◎もう、何度リピートしたか分からない愛用品です♡最後までご覧頂いて、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*🎶#ORBIS #オルビス#パーフェクトUVリキッドファンデーション#リキッドファンデーション#カバー力#LIPSとわたしの思い出2023
クチコミをもっと見るこの度プールに行って来ました!その時の落ちなかったメイクです♡写真の中にないアイテムも使ってますが下に全て記載してます。長いです。良ければ参考にして下さいませ。ちなみに私は乾燥肌です。色白いです。気になるところは、開き毛穴、そばかす、目元の小じわです。なのでカバー力重視!①スキンケアでしっかり保湿。②ANESSAパーフェクトUVスキンケアミルク〈日焼け止め乳液〉顔・からだ用60mlSPF50+PA++++を顔全体(全身にも塗ってるけれども)に塗る。③FASIOCCLIQUIDTOUCHPROOF01〈化粧下地・ファンデーション〉30mlSPF40PA+++を化粧下地として塗る。④ORBISパーフェクトUVリキッドファンデーションNナチュラル0130mlをファンデーションとして塗る。気になるところは薄めに重ねづけ。⑤コンシーラーで隠したいところくま・そばかすなどを隠す。2つ載せてますが、MAGICCONCEALERとtheSAEM。お好きなコンシーラーで良いと思いますが私はマジックコンシーラーがセムよりカバー力があって保湿力もあるように感じるのでマジックコンシーラー押しです。⑥チークをする。載せてるのはCANMAKEのクリームチークCL05ですが、調べるとパウダーよりクリームチークが水には強いらしい。でも、チーク取れてもいい&そこまで水に潜ってめっちゃ泳ぐとかするわけでは無いのであればパウダーでもいい気がします!個人敵にはクリームチークよりパウダー派。笑⑦エレガンスラプードルオートニュアンスIのフェイスパウダーをブラシで顔全体にのせる。⑧excelロングラスティングアイブロウLT01(ナチュラルブラウン)のペンの方で眉毛の足りないところを描く。パウダー仕上がりでないのでやや不自然な感じがあるので上からKATEデザイニングアイブロウ3Dと眉マスカラキスミーヘビーローションカラーリングアイブロウでほぼいつも通りに眉毛を描く。⑨CEZANNEアイブロウコートNを眉毛の上から塗る。メイク落とす時に頑張って落とさないと落ちないほど落ちない!!でも気をつけないと塗った感が出ます。⑩excelアイシャドウベースを目の周りアイホール全体に塗る。アイシャドウベースを塗ると落ちにくいです。CANMAKEでもなんでも良いと思います。11.アイシャドウを塗る。載せてるのはCANMAKEロイヤルパールアイズ01です。ウォータープルーフらしいです。普通のブラウンメイクに目尻くの字はこのCANMAKEの濃い色を使用。12.アイライナーは内側?をデジャヴラスティンファインaクリームペンシルリアルブラックを。外側?をリアルストロングアイライナー24hWPブラウンを引く。13.KATEラッシュマキシマイザーでマスカラ下地。14.マスカラを塗る。RINMMELストームプルーフマスカラ002(これは去年?購入品)15.ハイライトをブラシでのせる。使用はCANMAKEのもの。色が白いので02はやや暗くなるので01使用。16.口紅を塗る。メイベリンのマットのやつが落ちませんが!私はなんか好きじゃなくて。私はセザンヌラスティングリップカラー501とマキアージュドラマティックルージュEXOR420とリップジェルマジックを。口紅は落ちますので塗り直しました。落ちてもほんのり色が残る感じ。17.最後にKOSEメイクキープミストを顔全体に。顔は日焼け止めを塗り直さずサンカットパーフェクトUVスプレーを身体の日焼け止めを塗り直すタイミングで塗布。長くなりましたが、私はこれで普通にプールで過ごして落ちないし気になるほど崩れませんでした!良かったら参考にして下さい。長々とありがとうございました😊
クチコミをもっと見る『ORBISパーフェクトUVファンデーション』(¥1800+税)color:ナチュラル01リキッド派の夏ファンデとポップが出ていた、こちらのファンデはサンスクリーンパウダーと同じく、SPF50/PA++++かつウォータープルーフ。確かにこれからの時期に大活躍しそうです!!レジャーシーズンのファンデが欲しくて購入してみました。お値段もコレで高UVカット&ウォータープルーフなら良いですよね!手に塗ってみた感じ肌に馴染むまでにちょっと時間がかかるように思いました。ピタっと密着する感じじゃなかったので、最初コレは失敗したかな…と思いましたが、時間が経つと馴染んで密着。そして、気づくとベタつきもなくなってるという時間差攻撃でした。店員さんには下地なしで塗れると言われましたが、下地なしだとちょっと乾燥しそうな気もするような…。でも、ウォータープルーフ感はスゴく良かったんだよなぁ~!長時間使ってみた感想はもうちょっとロングラスティングだったら良かったのになぁ…といった感じです。くすんでくる感じと崩れ方がイマイチでした(>_<)以上、最後まで御覧いただきありがとうございました。#ORBIS#オルビス#夏ファンデ#リキッドファンデ#リキッド#UVカット#ウォータープルーフ
クチコミをもっと見る『ORBISパーフェクトUVファンデーション』(¥1800+税)color:ナチュラル01リキッド派の夏ファンデとポップが出ていた、こちらのファンデはサンスクリーンパウダーと同じく、SPF50/PA++++かつウォータープルーフ。確かにこれからの時期に大活躍しそうです!!レジャーシーズンのファンデが欲しくて購入してみました。お値段もコレで高UVカット&ウォータープルーフなら良いですよね!手に塗ってみた感じ肌に馴染むまでにちょっと時間がかかるように思いました。ピタっと密着する感じじゃなかったので、最初コレは失敗したかな…と思いましたが、時間が経つと馴染んで密着。そして、気づくとベタつきもなくなってるという時間差攻撃でした。店員さんには下地なしで塗れると言われましたが、下地なしだとちょっと乾燥しそうな気もするような…。でも、ウォータープルーフ感はスゴく良かったんだよなぁ~!長時間使ってみた感想はもうちょっとロングラスティングだったら良かったのになぁ…といった感じです。くすんでくる感じと崩れ方がイマイチでした(>_<)以上、最後まで御覧いただきありがとうございました。#ORBIS#オルビス#夏ファンデ#リキッドファンデ#リキッド#UVカット#ウォータープルーフ
クチコミをもっと見る『ORBISパーフェクトUVファンデーション』(¥1800+税)color:ナチュラル01リキッド派の夏ファンデとポップが出ていた、こちらのファンデはサンスクリーンパウダーと同じく、SPF50/PA++++かつウォータープルーフ。確かにこれからの時期に大活躍しそうです!!レジャーシーズンのファンデが欲しくて購入してみました。お値段もコレで高UVカット&ウォータープルーフなら良いですよね!手に塗ってみた感じ肌に馴染むまでにちょっと時間がかかるように思いました。ピタっと密着する感じじゃなかったので、最初コレは失敗したかな…と思いましたが、時間が経つと馴染んで密着。そして、気づくとベタつきもなくなってるという時間差攻撃でした。店員さんには下地なしで塗れると言われましたが、下地なしだとちょっと乾燥しそうな気もするような…。でも、ウォータープルーフ感はスゴく良かったんだよなぁ~!長時間使ってみた感想はもうちょっとロングラスティングだったら良かったのになぁ…といった感じです。くすんでくる感じと崩れ方がイマイチでした(>_<)以上、最後まで御覧いただきありがとうございました。#ORBIS#オルビス#夏ファンデ#リキッドファンデ#リキッド#UVカット#ウォータープルーフ
クチコミをもっと見るつけ心地:セミマット軽いカバー:抜群品番:ナチュラル01リキッドファンデというと重いものが多いかな?というイメージですが、これは軽いです!!SPF50もあるので日焼け止めいらず👍
クチコミをもっと見る昨年の夏、毎日のように使用していたリキッドファンデーションです。しっかりとカバーしてくれるので塗りすぎには注意が必要ですが、少量をある程度指先で塗り広げた後、スポンジで軽くポンポンするとちょうどよい感じになります。下地を塗らなくてもいいそうなのですが、私の肌は夏になると特に汗や皮脂で崩れやすくなってしまうので、セザンヌの皮脂テカリ防止下地を塗った後にこちらを、そして仕上げにベビーパウダーを叩いていました。SPF50のPA++++なので、日焼けすると赤くなって剥けてしまう私の肌にもバッチリでした🙆また今年も初夏からお世話になると思います。(一番明るいナチュラル01は少し明るすぎたかな?と思うので、今年はナチュラル02にしてみようかな💡と思っています)#オルビス#ORBIS#パーフェクトUVリキッドファンデーション#ファンデーション#リキッドファンデーション
クチコミをもっと見る王道!ナチュラルブラウンメイクみなさん、こんにちは(」・ω・)こえびです!!本日は2回目の投稿ですね。今回は二重の友達から「一重メイクの勉強がしたい」という意見を貰ったのでまぁ初めてのメイク投稿ということでナチュラルブラウンメイクです!それでは٩(・ω・)วLet'sgo!今回はアイメイクで使うものだけ書いてます。アイメイク・リップ以外のものが知りたい方は下に貼っておくのでチェックしてみてください!まぁ基本みなさんがやってるベースメイクで大丈夫です。瞼にパウダーを乗せることだけ忘れないでね!!〜使うコスメ〜・自分が使ってるアイブロウペンシルまたはパウダー・BIDOLTHEアイパレ01本命のブラウン・UZUEYEOPENINGLINERBROWN-BLACK・BIDOL愛ラッシュマスカラ01アイドルブラウン・BIDOLつやぷるリップ08告白ピンク〜メイクの仕方〜1.THEアイパレの右上(マットな茶色)を目を開けて見える所まで塗っていきます。結構しっかりむしろ濃いくらい塗っても大丈夫です。後からぼかします。一重さんは隠れちゃうのが難点なんだけど瞼の3分の1か半分くらいまで塗って上に向かってぼかしてあげるといいと思います!!2.アイパレの左上(パール感のある茶色)を1の上から重ねます。ぼかした所までちゃんと重ねてください。こうすることで、ぼかしが自然になります✨伏し目にした時にも可愛くなりますよ!3.右下の1番明るい色を瞼全体(眉下くらいまで入れて大丈夫!)に塗ります。4.下瞼の目尻から黒目にかけて最初に塗った右上の茶色を入れます。これで一重の横に切れ長な目が縦にデカくみえるよ!!5.3で使った右下の1番明るい色を涙袋全体に塗ります。これを塗ったら涙袋がぷくっとなります✨この時に涙袋の下に影を描いたらもっとぷっくりします6.アイラインを目尻に目の形に沿って引きます。少しはね上げても可愛いかも!7.ビューラーでまつ毛を上げたらマスカラを塗ります。BIDOLのアイドルブラウンは色素薄い感じに仕上がるので一重さんでも優しい雰囲気になるし、一重でまつ毛が下がりやすかったけどこれは全然下がりませんでした!あと、ウォータープルーフなのにオフもしやすい!あと、私は黒目、黒髪なんだけど全然浮かないし盛ってる感じがないのにしっかり盛ることができます。8.今回はナチュラルメイクなので唇もナチュラルに仕上げました。粘膜色リップ!って感じです。ナチュラルがいいって人はここまでで終了です!ちょっと足りない、キラキラさせたい!っていう人はアイパレの右下のラメを黒目の上、下に塗ると目がきゅるんとなります✨以上です!今回は初めてのメイク投稿なので王道ブラウンをやってみました。スウォッチも載せておきます!YouTubeで動画が色々出てるけど一重向けの動画が少ないので一重の方の役に少しでも立てば嬉しいです!二重の方も一重のメイク方法を知ってもらえると嬉しいです!ビューラーの仕方とか他にどんなメイクが見たいとかあればコメントしてください!では今回はこの辺で!また次の投稿で会いましょう(^-^)こえびでした!またね(´▽`)ノ
クチコミをもっと見る王道!ナチュラルブラウンメイクみなさん、こんにちは(」・ω・)こえびです!!本日は2回目の投稿ですね。今回は二重の友達から「一重メイクの勉強がしたい」という意見を貰ったのでまぁ初めてのメイク投稿ということでナチュラルブラウンメイクです!それでは٩(・ω・)วLet'sgo!今回はアイメイクで使うものだけ書いてます。アイメイク・リップ以外のものが知りたい方は下に貼っておくのでチェックしてみてください!まぁ基本みなさんがやってるベースメイクで大丈夫です。瞼にパウダーを乗せることだけ忘れないでね!!〜使うコスメ〜・自分が使ってるアイブロウペンシルまたはパウダー・BIDOLTHEアイパレ01本命のブラウン・UZUEYEOPENINGLINERBROWN-BLACK・BIDOL愛ラッシュマスカラ01アイドルブラウン・BIDOLつやぷるリップ08告白ピンク〜メイクの仕方〜1.THEアイパレの右上(マットな茶色)を目を開けて見える所まで塗っていきます。結構しっかりむしろ濃いくらい塗っても大丈夫です。後からぼかします。一重さんは隠れちゃうのが難点なんだけど瞼の3分の1か半分くらいまで塗って上に向かってぼかしてあげるといいと思います!!2.アイパレの左上(パール感のある茶色)を1の上から重ねます。ぼかした所までちゃんと重ねてください。こうすることで、ぼかしが自然になります✨伏し目にした時にも可愛くなりますよ!3.右下の1番明るい色を瞼全体(眉下くらいまで入れて大丈夫!)に塗ります。4.下瞼の目尻から黒目にかけて最初に塗った右上の茶色を入れます。これで一重の横に切れ長な目が縦にデカくみえるよ!!5.3で使った右下の1番明るい色を涙袋全体に塗ります。これを塗ったら涙袋がぷくっとなります✨この時に涙袋の下に影を描いたらもっとぷっくりします6.アイラインを目尻に目の形に沿って引きます。少しはね上げても可愛いかも!7.ビューラーでまつ毛を上げたらマスカラを塗ります。BIDOLのアイドルブラウンは色素薄い感じに仕上がるので一重さんでも優しい雰囲気になるし、一重でまつ毛が下がりやすかったけどこれは全然下がりませんでした!あと、ウォータープルーフなのにオフもしやすい!あと、私は黒目、黒髪なんだけど全然浮かないし盛ってる感じがないのにしっかり盛ることができます。8.今回はナチュラルメイクなので唇もナチュラルに仕上げました。粘膜色リップ!って感じです。ナチュラルがいいって人はここまでで終了です!ちょっと足りない、キラキラさせたい!っていう人はアイパレの右下のラメを黒目の上、下に塗ると目がきゅるんとなります✨以上です!今回は初めてのメイク投稿なので王道ブラウンをやってみました。スウォッチも載せておきます!YouTubeで動画が色々出てるけど一重向けの動画が少ないので一重の方の役に少しでも立てば嬉しいです!二重の方も一重のメイク方法を知ってもらえると嬉しいです!ビューラーの仕方とか他にどんなメイクが見たいとかあればコメントしてください!では今回はこの辺で!また次の投稿で会いましょう(^-^)こえびでした!またね(´▽`)ノ
クチコミをもっと見る王道!ナチュラルブラウンメイクみなさん、こんにちは(」・ω・)こえびです!!本日は2回目の投稿ですね。今回は二重の友達から「一重メイクの勉強がしたい」という意見を貰ったのでまぁ初めてのメイク投稿ということでナチュラルブラウンメイクです!それでは٩(・ω・)วLet'sgo!今回はアイメイクで使うものだけ書いてます。アイメイク・リップ以外のものが知りたい方は下に貼っておくのでチェックしてみてください!まぁ基本みなさんがやってるベースメイクで大丈夫です。瞼にパウダーを乗せることだけ忘れないでね!!〜使うコスメ〜・自分が使ってるアイブロウペンシルまたはパウダー・BIDOLTHEアイパレ01本命のブラウン・UZUEYEOPENINGLINERBROWN-BLACK・BIDOL愛ラッシュマスカラ01アイドルブラウン・BIDOLつやぷるリップ08告白ピンク〜メイクの仕方〜1.THEアイパレの右上(マットな茶色)を目を開けて見える所まで塗っていきます。結構しっかりむしろ濃いくらい塗っても大丈夫です。後からぼかします。一重さんは隠れちゃうのが難点なんだけど瞼の3分の1か半分くらいまで塗って上に向かってぼかしてあげるといいと思います!!2.アイパレの左上(パール感のある茶色)を1の上から重ねます。ぼかした所までちゃんと重ねてください。こうすることで、ぼかしが自然になります✨伏し目にした時にも可愛くなりますよ!3.右下の1番明るい色を瞼全体(眉下くらいまで入れて大丈夫!)に塗ります。4.下瞼の目尻から黒目にかけて最初に塗った右上の茶色を入れます。これで一重の横に切れ長な目が縦にデカくみえるよ!!5.3で使った右下の1番明るい色を涙袋全体に塗ります。これを塗ったら涙袋がぷくっとなります✨この時に涙袋の下に影を描いたらもっとぷっくりします6.アイラインを目尻に目の形に沿って引きます。少しはね上げても可愛いかも!7.ビューラーでまつ毛を上げたらマスカラを塗ります。BIDOLのアイドルブラウンは色素薄い感じに仕上がるので一重さんでも優しい雰囲気になるし、一重でまつ毛が下がりやすかったけどこれは全然下がりませんでした!あと、ウォータープルーフなのにオフもしやすい!あと、私は黒目、黒髪なんだけど全然浮かないし盛ってる感じがないのにしっかり盛ることができます。8.今回はナチュラルメイクなので唇もナチュラルに仕上げました。粘膜色リップ!って感じです。ナチュラルがいいって人はここまでで終了です!ちょっと足りない、キラキラさせたい!っていう人はアイパレの右下のラメを黒目の上、下に塗ると目がきゅるんとなります✨以上です!今回は初めてのメイク投稿なので王道ブラウンをやってみました。スウォッチも載せておきます!YouTubeで動画が色々出てるけど一重向けの動画が少ないので一重の方の役に少しでも立てば嬉しいです!二重の方も一重のメイク方法を知ってもらえると嬉しいです!ビューラーの仕方とか他にどんなメイクが見たいとかあればコメントしてください!では今回はこの辺で!また次の投稿で会いましょう(^-^)こえびでした!またね(´▽`)ノ
クチコミをもっと見る王道!ナチュラルブラウンメイクみなさん、こんにちは(」・ω・)こえびです!!本日は2回目の投稿ですね。今回は二重の友達から「一重メイクの勉強がしたい」という意見を貰ったのでまぁ初めてのメイク投稿ということでナチュラルブラウンメイクです!それでは٩(・ω・)วLet'sgo!今回はアイメイクで使うものだけ書いてます。アイメイク・リップ以外のものが知りたい方は下に貼っておくのでチェックしてみてください!まぁ基本みなさんがやってるベースメイクで大丈夫です。瞼にパウダーを乗せることだけ忘れないでね!!〜使うコスメ〜・自分が使ってるアイブロウペンシルまたはパウダー・BIDOLTHEアイパレ01本命のブラウン・UZUEYEOPENINGLINERBROWN-BLACK・BIDOL愛ラッシュマスカラ01アイドルブラウン・BIDOLつやぷるリップ08告白ピンク〜メイクの仕方〜1.THEアイパレの右上(マットな茶色)を目を開けて見える所まで塗っていきます。結構しっかりむしろ濃いくらい塗っても大丈夫です。後からぼかします。一重さんは隠れちゃうのが難点なんだけど瞼の3分の1か半分くらいまで塗って上に向かってぼかしてあげるといいと思います!!2.アイパレの左上(パール感のある茶色)を1の上から重ねます。ぼかした所までちゃんと重ねてください。こうすることで、ぼかしが自然になります✨伏し目にした時にも可愛くなりますよ!3.右下の1番明るい色を瞼全体(眉下くらいまで入れて大丈夫!)に塗ります。4.下瞼の目尻から黒目にかけて最初に塗った右上の茶色を入れます。これで一重の横に切れ長な目が縦にデカくみえるよ!!5.3で使った右下の1番明るい色を涙袋全体に塗ります。これを塗ったら涙袋がぷくっとなります✨この時に涙袋の下に影を描いたらもっとぷっくりします6.アイラインを目尻に目の形に沿って引きます。少しはね上げても可愛いかも!7.ビューラーでまつ毛を上げたらマスカラを塗ります。BIDOLのアイドルブラウンは色素薄い感じに仕上がるので一重さんでも優しい雰囲気になるし、一重でまつ毛が下がりやすかったけどこれは全然下がりませんでした!あと、ウォータープルーフなのにオフもしやすい!あと、私は黒目、黒髪なんだけど全然浮かないし盛ってる感じがないのにしっかり盛ることができます。8.今回はナチュラルメイクなので唇もナチュラルに仕上げました。粘膜色リップ!って感じです。ナチュラルがいいって人はここまでで終了です!ちょっと足りない、キラキラさせたい!っていう人はアイパレの右下のラメを黒目の上、下に塗ると目がきゅるんとなります✨以上です!今回は初めてのメイク投稿なので王道ブラウンをやってみました。スウォッチも載せておきます!YouTubeで動画が色々出てるけど一重向けの動画が少ないので一重の方の役に少しでも立てば嬉しいです!二重の方も一重のメイク方法を知ってもらえると嬉しいです!ビューラーの仕方とか他にどんなメイクが見たいとかあればコメントしてください!では今回はこの辺で!また次の投稿で会いましょう(^-^)こえびでした!またね(´▽`)ノ
クチコミをもっと見る王道!ナチュラルブラウンメイクみなさん、こんにちは(」・ω・)こえびです!!本日は2回目の投稿ですね。今回は二重の友達から「一重メイクの勉強がしたい」という意見を貰ったのでまぁ初めてのメイク投稿ということでナチュラルブラウンメイクです!それでは٩(・ω・)วLet'sgo!今回はアイメイクで使うものだけ書いてます。アイメイク・リップ以外のものが知りたい方は下に貼っておくのでチェックしてみてください!まぁ基本みなさんがやってるベースメイクで大丈夫です。瞼にパウダーを乗せることだけ忘れないでね!!〜使うコスメ〜・自分が使ってるアイブロウペンシルまたはパウダー・BIDOLTHEアイパレ01本命のブラウン・UZUEYEOPENINGLINERBROWN-BLACK・BIDOL愛ラッシュマスカラ01アイドルブラウン・BIDOLつやぷるリップ08告白ピンク〜メイクの仕方〜1.THEアイパレの右上(マットな茶色)を目を開けて見える所まで塗っていきます。結構しっかりむしろ濃いくらい塗っても大丈夫です。後からぼかします。一重さんは隠れちゃうのが難点なんだけど瞼の3分の1か半分くらいまで塗って上に向かってぼかしてあげるといいと思います!!2.アイパレの左上(パール感のある茶色)を1の上から重ねます。ぼかした所までちゃんと重ねてください。こうすることで、ぼかしが自然になります✨伏し目にした時にも可愛くなりますよ!3.右下の1番明るい色を瞼全体(眉下くらいまで入れて大丈夫!)に塗ります。4.下瞼の目尻から黒目にかけて最初に塗った右上の茶色を入れます。これで一重の横に切れ長な目が縦にデカくみえるよ!!5.3で使った右下の1番明るい色を涙袋全体に塗ります。これを塗ったら涙袋がぷくっとなります✨この時に涙袋の下に影を描いたらもっとぷっくりします6.アイラインを目尻に目の形に沿って引きます。少しはね上げても可愛いかも!7.ビューラーでまつ毛を上げたらマスカラを塗ります。BIDOLのアイドルブラウンは色素薄い感じに仕上がるので一重さんでも優しい雰囲気になるし、一重でまつ毛が下がりやすかったけどこれは全然下がりませんでした!あと、ウォータープルーフなのにオフもしやすい!あと、私は黒目、黒髪なんだけど全然浮かないし盛ってる感じがないのにしっかり盛ることができます。8.今回はナチュラルメイクなので唇もナチュラルに仕上げました。粘膜色リップ!って感じです。ナチュラルがいいって人はここまでで終了です!ちょっと足りない、キラキラさせたい!っていう人はアイパレの右下のラメを黒目の上、下に塗ると目がきゅるんとなります✨以上です!今回は初めてのメイク投稿なので王道ブラウンをやってみました。スウォッチも載せておきます!YouTubeで動画が色々出てるけど一重向けの動画が少ないので一重の方の役に少しでも立てば嬉しいです!二重の方も一重のメイク方法を知ってもらえると嬉しいです!ビューラーの仕方とか他にどんなメイクが見たいとかあればコメントしてください!では今回はこの辺で!また次の投稿で会いましょう(^-^)こえびでした!またね(´▽`)ノ
クチコミをもっと見る
商品詳細情報パーフェクトUVリキッドファンデーション ナチュラル01
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- ランキングIN
- ファンデーションランキング第188位
- 容量・参考価格
- 30ml: 1,980円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 色白の肌に SPF50・PA++++で紫外線を強力カットしながら、さらさら美肌が10時間(*)続くリキッドファンデーションです。 汗・皮脂がファンデと混ざらず放出されることで、時間が経ってもくすみにくく、くずれにくく、軽やかにピタッとフィット。まるでつけたてのような美肌をキープします。 またドーナツ型の粉体を採用したことで、より多く均一に光を拡散することを実現。毛穴やシミの目立ちにくい“ほのツヤ美肌”に仕上げます。 ウォータープルーフテスト済で、アウトドアにもおすすめです。 * 10時間化粧持ちデータ取得済(当社調べ)効果には個人差があります。 ●無油分、無香料 ●高密着ベール=仕上がり向上・持続ベール●近赤外線カット成分配合=近赤外線カット成分●UV-Aプロテクター配合=紫外線〔UV-A〕カット成分●スムースUVプロテクター配合=感触向上効果のある紫外線〔UV-A・B〕カット成分●ローズマリーエキス配合=植物性保湿成分●肌環境コントロールパウダー配合=肌表面の水分調整効果のある粉体 ※アレルギーテスト済=全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。 ※ウォータープルーフテスト済 ※近赤外線カット成分配合(紫外線よりも波長が長い、近赤外線をカット) ※よく振ってからご使用ください。
- メーカー名
- オルビス
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > リキッドファンデーション
- 色
- ナチュラル01
リキッドファンデーションランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
GIVENCHY プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ ファンデーション | 8,030円 |
| 美容液ランキング第43位 | ツヤツヤ過ぎずマットでもない素肌っぽい仕上がり。 | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | 7,370円 |
| 美容液ランキング第19位 | 軽い仕上がりで、なおかつ密着力があり、艶肌になります! | 詳細を見る | |
SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション | 7,590円 |
| 美容液ランキング第23位 | 素肌感をありつつも めちゃくちゃ肌綺麗に見える🥹 しかも重すぎないし 軽い付け心地が素敵過ぎる✨ | 詳細を見る | |
shu uemura アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション | 7,480円 |
| 美容液ランキング第46位 | 水々しくて、つけ心地がとても軽い美容液ファンデ☆ めちゃくちゃ伸びるので少量で🆗✨ | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | 6,480円 |
| 美容液ランキング第26位 | カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡ | 詳細を見る | |
NARS ライトリフレクティング ファンデーション | 6,820円 |
| 美容液ランキング第62位 | 薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪ | 詳細を見る | |
マキアージュ エッセンスリキッド EX | 3,740円(編集部調べ) |
| 美容液ランキング第96位 | テクスチャーは少しとろみがありますが、とても滑らかで、スルスルと塗り広げられます | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション | 2,992円 |
| 美容液ランキング第21位 | みずみずしいテクスチャーで スーッと薄く伸びてくれて綺麗にフィット! サラッとマットな仕上がり。 | 詳細を見る | |
IPSA リキッド ファウンデイションe | 5,390円 |
| 美容液ランキング第192位 | 伸びの良いリキッドで使い心地はかなり軽い✨ 重ねるとカバー力アップするけど厚塗り感がない! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ゼン ウェア グロウ | 7,700円 |
| 美容液ランキング第137位 | みずみずしいテクスチャーで すぅ〜と伸びが良く、肌になじみやすく 厚塗り感が出にくい✌🏻 | 詳細を見る |
関連する記事オルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション ナチュラル01
ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|159694 view
オイルフリーファンデーションおすすめ16選【プチプラ・デパコス】ニキビ・敏感肌・脂性肌に!
もみじちゃん|90136 view
脂性肌向けおすすめファンデーションランキング15選!プチプラ・デパコス・韓国コスメ
ゆかり|240297 view
夏にぴったりのさっぱり化粧水おすすめ16選!プチプラ・デパコス・メンズ向けなど幅広く紹介
紗雪|14340 view
【皮膚科医監修】ニキビは日焼け止めで悪化する?ニキビ肌向けアイテム8選やおすすめの塗り方も紹介!
ゆかり|110941 view
ヘアミルクの使い方|ヘアオイルとの違いやメリットを解説
ayano|39508 view
ノンコメドジェニックテスト済み化粧水おすすめ14選!プチプラからデパコスまで紹介
紗雪|34784 view
50代向け化粧水の口コミ人気ランキングTOP23!プチプラドラッグストア&プレゼントにおすすめのデパコスも
もみじちゃん|60857 view
ヘアアイロン用スタイリング剤のタイプ別おすすめ32選!カールorストレートの髪型に合わせて紹介♡
chiharu|145574 view
【予算別1000円~10000円まで】プレゼントにおすすめのコスメランキングTOP30
もみじちゃん|111563 view
おすすめのブランドオルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション ナチュラル01
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品オルビス(ORBIS)
オルビスオルビス リンクルブライトUVプロテクター
オルビスリフレッシング スキン トナー
オルビスタイムレスフィットファンデーションUV
オルビスエッセンスインヘアミルク プロフェッショナルユース
オルビスオルビス ザ クレンジングオイル
オルビスネイルポリッシュ
関連する人気おすすめランキングオルビス(ORBIS) パーフェクトUVリキッドファンデーション ナチュラル01
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと12時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人