チェリーです🍒2020年9月4日発売ルナソルファンデーションの紹介です。ルナソルフュージングオイルグロウお色がOC01お値段5000円+税こちらのオイルファンデーションの説明はお店で、頂いたパンフレットを撮ったのになります。こちらのファンデー...
もっと見る人気のクチコミフュージングオイルグロウ OC01

57
0
- 2020.09.11
オイルファンデーション LUNASOLフュージングオイルグロウOC01【使った商品】LUNASOLフュージングオイルグロウ【商品の特徴】自然なカバー力【使用感】クリームチークのような感触!【良いところ】ツヤ肌【イマイチなところ】化粧崩れが他の...
もっと見る
61
0
- 2021.04.22
LUNASOLのフュージングオイルグロウです。発売された時に購入しました。もともと、ルナソルのクリームファンデを愛用していたので、新発売を楽しみにしていました😊結論…わたしはクリームの方がいいかな…です🤔カウンターで実際つけてもらうとかができ...
もっと見る
43
1
- 2021.01.01
〇LUNASOL・フュージングオイルグロウ(¥6600-)コンパクト、スポンジ込です付録での使用感投稿したんだけどやっと現品購入いたした🙆♀️お色はOC1これ評価低すぎんか🤔私すごく好きなんだけどな〜っんで現品使ってみたらあれ、カバー力ねー...
もっと見る
57
1
- 2020.10.27
最初は雑誌の付録のものを使いました。付録にはスポンジもついていたのですが付録のファンデーション自体が小さい為、資生堂131のブラシを使いました。普段はカバーマークのフローレスフィットを使用していますが、そちらに比べると伸びはそれほどではありま...
もっと見る
23
0
- 2020.09.21
【LUNASOL❤︎フィージングオイルグロウ】📷:使用後のマスク (仕事の日)2枚目7時間後3枚目 12時間半後仕事は看護師しております!購入場所:デパート金額:コンパクト 税抜1,500円ファンデーション 税抜4,500円そもそも、なんなん...
もっと見る
46
0
- 2020.12.05
LUNASOLフュージングオイルグロウOC01別売りのコンパクト(スポンジ付)前回アイシャドウパレットを買った時にフュージングオイルグロウのサンプルを貰ってあまり期待せずに使ってみたら最高だったので買っちゃいました😍サンプルはOC02と少し暗...
もっと見る
77
5
- 2020.09.05
ハァイ!!!!今日の晩御飯はサンマの塩焼きとタコ飯だったオタクです!!!!初サンマ!!!!いやー、今年はサンマが不漁で先月なんかは高いのにちっちゃくて脂のノリが悪いサンマが多いと聞いていたので、「今年はサンマ、パスかな〜」とか思ってたのですが...
もっと見る
64
3
- 2020.10.22
hizukiの親友コスメ達🍬💕MimiTV様から頂いたシートを使って【2020年親友コスメ】の大発表です💞本当にもっとあったりするんですけどね欠かせないものを集めてみました👍MANYOFACTORYガラクナイアシン2.0エッセンスこちらはもう...
もっと見る
63
2
- 2020.12.04
人気の画像クチコミをピックアップ!OC01

オイルファンデーション LUNASOLフュージングオイルグロウOC01【使った商品】LUNASOLフュージングオイルグロウ【商品の特徴】自然なカバー力【使用感】クリームチークのような感触!【良いところ】ツヤ肌【イマイチなところ】化粧崩れが他のファンデーションより汚く見える(個人的に)【どんな人におすすめ?】もともと素肌が綺麗な人にはいいかも…。【使い方】スキンケア後に化粧下地を付けてから付属のスポンジで塗っていく。重ね付けすると厚塗り感がでてしまい、崩れ方も他のファンデーションより汚く見えてしまい、2軍ファンデーションに…ただスポンジに取って付けるだけなので手は汚れずにできます☺️#LUNASOL#ルナソル#フュージングオイルグロウ#オイルファンデーション#デパコス#ツヤ肌#自然にカバー
クチコミをもっと見る
オイルファンデーション LUNASOLフュージングオイルグロウOC01【使った商品】LUNASOLフュージングオイルグロウ【商品の特徴】自然なカバー力【使用感】クリームチークのような感触!【良いところ】ツヤ肌【イマイチなところ】化粧崩れが他のファンデーションより汚く見える(個人的に)【どんな人におすすめ?】もともと素肌が綺麗な人にはいいかも…。【使い方】スキンケア後に化粧下地を付けてから付属のスポンジで塗っていく。重ね付けすると厚塗り感がでてしまい、崩れ方も他のファンデーションより汚く見えてしまい、2軍ファンデーションに…ただスポンジに取って付けるだけなので手は汚れずにできます☺️#LUNASOL#ルナソル#フュージングオイルグロウ#オイルファンデーション#デパコス#ツヤ肌#自然にカバー
クチコミをもっと見る
オイルファンデーション LUNASOLフュージングオイルグロウOC01【使った商品】LUNASOLフュージングオイルグロウ【商品の特徴】自然なカバー力【使用感】クリームチークのような感触!【良いところ】ツヤ肌【イマイチなところ】化粧崩れが他のファンデーションより汚く見える(個人的に)【どんな人におすすめ?】もともと素肌が綺麗な人にはいいかも…。【使い方】スキンケア後に化粧下地を付けてから付属のスポンジで塗っていく。重ね付けすると厚塗り感がでてしまい、崩れ方も他のファンデーションより汚く見えてしまい、2軍ファンデーションに…ただスポンジに取って付けるだけなので手は汚れずにできます☺️#LUNASOL#ルナソル#フュージングオイルグロウ#オイルファンデーション#デパコス#ツヤ肌#自然にカバー
クチコミをもっと見る
オイルファンデーション LUNASOLフュージングオイルグロウOC01【使った商品】LUNASOLフュージングオイルグロウ【商品の特徴】自然なカバー力【使用感】クリームチークのような感触!【良いところ】ツヤ肌【イマイチなところ】化粧崩れが他のファンデーションより汚く見える(個人的に)【どんな人におすすめ?】もともと素肌が綺麗な人にはいいかも…。【使い方】スキンケア後に化粧下地を付けてから付属のスポンジで塗っていく。重ね付けすると厚塗り感がでてしまい、崩れ方も他のファンデーションより汚く見えてしまい、2軍ファンデーションに…ただスポンジに取って付けるだけなので手は汚れずにできます☺️#LUNASOL#ルナソル#フュージングオイルグロウ#オイルファンデーション#デパコス#ツヤ肌#自然にカバー
クチコミをもっと見る
LUNASOLのフュージングオイルグロウです。発売された時に購入しました。もともと、ルナソルのクリームファンデを愛用していたので、新発売を楽しみにしていました😊結論…わたしはクリームの方がいいかな…です🤔カウンターで実際つけてもらうとかができなかったので、説明を見て自分なりに塗っているかんじですが、かなり薄づき?の、印象です。たしかにツヤ感はあるんですが、カバー力はあんまりでした…😭💦あと、どれくらい塗るのが正解なのかわからない😂💦💦使いこなせると良いのですが…マスクメイクの中でなかなか使いこなせず…という感じです😭#LUNASOL#フュージングオイルグロウ#ファンデーション#デパコス#ベースメイク
クチコミをもっと見る
チェリーです🍒2020年9月4日発売ルナソルファンデーションの紹介です。ルナソルフュージングオイルグロウお色がOC01お値段5000円+税こちらのオイルファンデーションの説明はお店で、頂いたパンフレットを撮ったのになります。こちらのファンデーションパッと見た感じクッションファンデーションに見えますよね?違いま〜す。体温でスルスル溶ける新感覚ファンデーションになります。オイルと書いてるのでベタベタなどするのかな?と思いますがそんな事はないです。すごく使いやすい商品です。前にお店行った時にサンプルもらったのと雑誌の付録についてたの使ったのでこちらのお色味とは違うんですがすごく使いやすかったです。購入した商品はまだ使えてないですが😅とりあえず購入品紹介みたいな感じで載せました✨✨最後まで読んで頂きありがとうございました😄また投稿で会いましょう❣️
クチコミをもっと見る
チェリーです🍒2020年9月4日発売ルナソルファンデーションの紹介です。ルナソルフュージングオイルグロウお色がOC01お値段5000円+税こちらのオイルファンデーションの説明はお店で、頂いたパンフレットを撮ったのになります。こちらのファンデーションパッと見た感じクッションファンデーションに見えますよね?違いま〜す。体温でスルスル溶ける新感覚ファンデーションになります。オイルと書いてるのでベタベタなどするのかな?と思いますがそんな事はないです。すごく使いやすい商品です。前にお店行った時にサンプルもらったのと雑誌の付録についてたの使ったのでこちらのお色味とは違うんですがすごく使いやすかったです。購入した商品はまだ使えてないですが😅とりあえず購入品紹介みたいな感じで載せました✨✨最後まで読んで頂きありがとうございました😄また投稿で会いましょう❣️
クチコミをもっと見る
チェリーです🍒2020年9月4日発売ルナソルファンデーションの紹介です。ルナソルフュージングオイルグロウお色がOC01お値段5000円+税こちらのオイルファンデーションの説明はお店で、頂いたパンフレットを撮ったのになります。こちらのファンデーションパッと見た感じクッションファンデーションに見えますよね?違いま〜す。体温でスルスル溶ける新感覚ファンデーションになります。オイルと書いてるのでベタベタなどするのかな?と思いますがそんな事はないです。すごく使いやすい商品です。前にお店行った時にサンプルもらったのと雑誌の付録についてたの使ったのでこちらのお色味とは違うんですがすごく使いやすかったです。購入した商品はまだ使えてないですが😅とりあえず購入品紹介みたいな感じで載せました✨✨最後まで読んで頂きありがとうございました😄また投稿で会いましょう❣️
クチコミをもっと見る
チェリーです🍒2020年9月4日発売ルナソルファンデーションの紹介です。ルナソルフュージングオイルグロウお色がOC01お値段5000円+税こちらのオイルファンデーションの説明はお店で、頂いたパンフレットを撮ったのになります。こちらのファンデーションパッと見た感じクッションファンデーションに見えますよね?違いま〜す。体温でスルスル溶ける新感覚ファンデーションになります。オイルと書いてるのでベタベタなどするのかな?と思いますがそんな事はないです。すごく使いやすい商品です。前にお店行った時にサンプルもらったのと雑誌の付録についてたの使ったのでこちらのお色味とは違うんですがすごく使いやすかったです。購入した商品はまだ使えてないですが😅とりあえず購入品紹介みたいな感じで載せました✨✨最後まで読んで頂きありがとうございました😄また投稿で会いましょう❣️
クチコミをもっと見る
〇LUNASOL・フュージングオイルグロウ(¥6600-)コンパクト、スポンジ込です付録での使用感投稿したんだけどやっと現品購入いたした🙆♀️お色はOC1これ評価低すぎんか🤔私すごく好きなんだけどな〜っんで現品使ってみたらあれ、カバー力ねーなこれ🤔って思った(笑)前は気にならんかったけどでも気になるところに重ねたらちゃんと綺麗になるし厚塗り感ないしとにかくツヤ感がとっても綺麗だし結果めちゃくちゃ好き🥰🥰マスクにはつくけどヨレないし乾燥も気にならない〜〜🙆♀️🙆♀️肌綺麗になってニヤける🤤やっとファンデ難民抜け出せた👏🏻あとサンプルでもらったカラープライマーが良すぎた🤦♀️ALBIONのストロビングクリエイター買うのやめてこっちにしよーと思ったわ🙊ほんとALBIONサンプルもらうだけもらって毎回買わないの申し訳ない🙇♀️とりあえずLUNASOLのこれぜひとも使って欲しいファンデです☺️
クチコミをもっと見る
〇LUNASOL・フュージングオイルグロウ(¥6600-)コンパクト、スポンジ込です付録での使用感投稿したんだけどやっと現品購入いたした🙆♀️お色はOC1これ評価低すぎんか🤔私すごく好きなんだけどな〜っんで現品使ってみたらあれ、カバー力ねーなこれ🤔って思った(笑)前は気にならんかったけどでも気になるところに重ねたらちゃんと綺麗になるし厚塗り感ないしとにかくツヤ感がとっても綺麗だし結果めちゃくちゃ好き🥰🥰マスクにはつくけどヨレないし乾燥も気にならない〜〜🙆♀️🙆♀️肌綺麗になってニヤける🤤やっとファンデ難民抜け出せた👏🏻あとサンプルでもらったカラープライマーが良すぎた🤦♀️ALBIONのストロビングクリエイター買うのやめてこっちにしよーと思ったわ🙊ほんとALBIONサンプルもらうだけもらって毎回買わないの申し訳ない🙇♀️とりあえずLUNASOLのこれぜひとも使って欲しいファンデです☺️
クチコミをもっと見る
ハァイ!!!!今日の晩御飯はサンマの塩焼きとタコ飯だったオタクです!!!!初サンマ!!!!いやー、今年はサンマが不漁で先月なんかは高いのにちっちゃくて脂のノリが悪いサンマが多いと聞いていたので、「今年はサンマ、パスかな〜」とか思ってたのですが、今月になってだいぶ良くなりましたね〜🙌🙌1匹198円くらいまで下がってくれてたので(例年よりもは高めだけれど先月に比べれば幾分マシ)、旦那と「今だな!」ってなって購入💪💪美味しかったです〜。サンマはクセが少ない青魚だからありがたい🙏🙏🙏さて、そんな前置きはさておき、今回は前にも少し触れた(https://lipscosme.com/posts/2345690)、LUNASOLさんのフュージングオイルグロウを詳しく紹介していきます!!さて、今回のファンデは『ルナソルが極めた美しいツヤと、自在なカバー力。気になる部分はしっかりカモフラージュしながら、うるおい感あふれるフレッシュな水ツヤ肌を演出するソリッドオイルファンデーション。溶け込むように広がって、肌と一体化。水が湧き出るかのようなツヤが、自信をくれる。』と公式サイトには書いてあり、水ツヤ肌シリーズ史上最高のツヤと優れたカバー力が魅力的との事!!そんな事言われたら実験したくなりますよなぁ(笑)というわけで、同じ場所で①すっぴん②下地のみ③ファンデ・パウダーを塗った後(ファンデを塗った後とあまり変わりなかったのでこちらの画像にしました)④1日過ごした後で写真を撮って比較してみました✨✨比較画像は2枚目をご覧下さい!出来るだけありのままをお伝えしたかったので、普通のiPhoneのインカメで加工無しで撮ってます。汚肌で申し訳ないのですが、カバー力実験には申し分ないでしょう!嬉しいのやら哀しいのやら!!比較して、まず気づいたこと。「これ下地パワーすごくね……?」正直、下地の時点で赤味がだいぶ消えてワントーン明るくなっている……イエローパワーを痛感した😭😭😭下地はファンデを買った時に一緒に買ったLUNASOLのカラープライマーのイエローです!これは下地&美容液で肌の色を補正しつつツヤも出してくれる一品です。LUNASOLのファンデと組み合わせたらブースト全開!!って感じですよね〜💪💪ちなみに保湿成分は、『ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス(乳酸桿菌/豆乳発酵液)、ウォータークレス(オランダガラシエキス)、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)』で、SPF25・PA++です!ちなみに血色感を出してくれるピンクもあります✨✨お値段は3500円+税とお高めですが、一日中スキンケアができる下地と考えれば……😇さて、少し脱線してしまいましたが、ファンデのカバー力もけっこうあると思います!!(ちなみにこの写真はコンシーラー使ってません)私は首の色が割と白めなのでOC01を使ってるってのもあるのですが、すっぴんの時と比べると断然肌が綺麗👏👏👏ニキビ跡の凹凸は限界があるのですが、それでも目立ちにくくはなってますね。近くで見ちゃうと「ニキビ跡や毛穴にファンデが埋まってる感」があって一瞬「大丈夫か?」って思うのですが、ファンデを塗った後にinnisfreeのノーセバムミネラルパウダーをまぶして、dプログラムのミストをシュッシュして手のひらで馴染ませると何とかなります。(私の場合はですが)そして、耐久性は!!こんな感じです!!(2枚目参照)若干赤味とテカリは出てしまっていますが、なんせ私は今日!!!!・旦那とカラオケ3時間熱唱・激辛ラーメン食べてメッチャ汗かくというファンデに対して大変過酷な試練を与えていたので!!!!このくらいのテカリで収まったのは逆に奇跡!!!!やはりインナードライ石油王にはむしろソリッドファンデで油分を与えた方がテカリが抑えられるのかもしれない……😳(パウダーとミストもテカリ対策として優秀なのですが、パウダーファンデ使ってた頃はもっともっとテカってたので)しかも、もともとツヤ肌だからテカリも艶として昇華してくれる率が上がる!!はず!!なにより汗をかいて拭いてもそこまで崩れなかったのはスゴい。テカリもティッシュで押さえればOK。(3枚目参照)ズボラには助かる🙏🙏🙏……という感じでしたが、レポになりましたでしょうか??:(´◦ω◦`):ガクブルあ、あとこれだけはお伝えしたい!!このファンデ使う時はTゾーン等に使うテカリ防止下地(エトゥセとかマジョマジョとかで出てるハケで塗るやつ)と組み合わせない方が良いです!!そもそもファンデが塗りづらい&せっかくのツヤが汚くなる&逆に崩れやすくなるうえ毛穴にテカリ防止下地がつまってるのが目立つという事になったので……😇このファンデにおいては、「テカリ=ツヤ」と考えよう!!!!ぶっちゃけ私は時間が経ってからの肌の方が「ファンデと自分の肌の油分がいい感じに混ざって綺麗だな」って思ったので……。こんな事思ったのは初めてだったぜ…。お値段は安くないですが、ソリッドファンデーションが気になっている方は試してみる価値あると思います✨✨というわけで、分かりにくかったかと思いますが、聞いてくれてありがとうございました🙌🙌🙌
クチコミをもっと見る
ハァイ!!!!今日の晩御飯はサンマの塩焼きとタコ飯だったオタクです!!!!初サンマ!!!!いやー、今年はサンマが不漁で先月なんかは高いのにちっちゃくて脂のノリが悪いサンマが多いと聞いていたので、「今年はサンマ、パスかな〜」とか思ってたのですが、今月になってだいぶ良くなりましたね〜🙌🙌1匹198円くらいまで下がってくれてたので(例年よりもは高めだけれど先月に比べれば幾分マシ)、旦那と「今だな!」ってなって購入💪💪美味しかったです〜。サンマはクセが少ない青魚だからありがたい🙏🙏🙏さて、そんな前置きはさておき、今回は前にも少し触れた(https://lipscosme.com/posts/2345690)、LUNASOLさんのフュージングオイルグロウを詳しく紹介していきます!!さて、今回のファンデは『ルナソルが極めた美しいツヤと、自在なカバー力。気になる部分はしっかりカモフラージュしながら、うるおい感あふれるフレッシュな水ツヤ肌を演出するソリッドオイルファンデーション。溶け込むように広がって、肌と一体化。水が湧き出るかのようなツヤが、自信をくれる。』と公式サイトには書いてあり、水ツヤ肌シリーズ史上最高のツヤと優れたカバー力が魅力的との事!!そんな事言われたら実験したくなりますよなぁ(笑)というわけで、同じ場所で①すっぴん②下地のみ③ファンデ・パウダーを塗った後(ファンデを塗った後とあまり変わりなかったのでこちらの画像にしました)④1日過ごした後で写真を撮って比較してみました✨✨比較画像は2枚目をご覧下さい!出来るだけありのままをお伝えしたかったので、普通のiPhoneのインカメで加工無しで撮ってます。汚肌で申し訳ないのですが、カバー力実験には申し分ないでしょう!嬉しいのやら哀しいのやら!!比較して、まず気づいたこと。「これ下地パワーすごくね……?」正直、下地の時点で赤味がだいぶ消えてワントーン明るくなっている……イエローパワーを痛感した😭😭😭下地はファンデを買った時に一緒に買ったLUNASOLのカラープライマーのイエローです!これは下地&美容液で肌の色を補正しつつツヤも出してくれる一品です。LUNASOLのファンデと組み合わせたらブースト全開!!って感じですよね〜💪💪ちなみに保湿成分は、『ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス(乳酸桿菌/豆乳発酵液)、ウォータークレス(オランダガラシエキス)、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)』で、SPF25・PA++です!ちなみに血色感を出してくれるピンクもあります✨✨お値段は3500円+税とお高めですが、一日中スキンケアができる下地と考えれば……😇さて、少し脱線してしまいましたが、ファンデのカバー力もけっこうあると思います!!(ちなみにこの写真はコンシーラー使ってません)私は首の色が割と白めなのでOC01を使ってるってのもあるのですが、すっぴんの時と比べると断然肌が綺麗👏👏👏ニキビ跡の凹凸は限界があるのですが、それでも目立ちにくくはなってますね。近くで見ちゃうと「ニキビ跡や毛穴にファンデが埋まってる感」があって一瞬「大丈夫か?」って思うのですが、ファンデを塗った後にinnisfreeのノーセバムミネラルパウダーをまぶして、dプログラムのミストをシュッシュして手のひらで馴染ませると何とかなります。(私の場合はですが)そして、耐久性は!!こんな感じです!!(2枚目参照)若干赤味とテカリは出てしまっていますが、なんせ私は今日!!!!・旦那とカラオケ3時間熱唱・激辛ラーメン食べてメッチャ汗かくというファンデに対して大変過酷な試練を与えていたので!!!!このくらいのテカリで収まったのは逆に奇跡!!!!やはりインナードライ石油王にはむしろソリッドファンデで油分を与えた方がテカリが抑えられるのかもしれない……😳(パウダーとミストもテカリ対策として優秀なのですが、パウダーファンデ使ってた頃はもっともっとテカってたので)しかも、もともとツヤ肌だからテカリも艶として昇華してくれる率が上がる!!はず!!なにより汗をかいて拭いてもそこまで崩れなかったのはスゴい。テカリもティッシュで押さえればOK。(3枚目参照)ズボラには助かる🙏🙏🙏……という感じでしたが、レポになりましたでしょうか??:(´◦ω◦`):ガクブルあ、あとこれだけはお伝えしたい!!このファンデ使う時はTゾーン等に使うテカリ防止下地(エトゥセとかマジョマジョとかで出てるハケで塗るやつ)と組み合わせない方が良いです!!そもそもファンデが塗りづらい&せっかくのツヤが汚くなる&逆に崩れやすくなるうえ毛穴にテカリ防止下地がつまってるのが目立つという事になったので……😇このファンデにおいては、「テカリ=ツヤ」と考えよう!!!!ぶっちゃけ私は時間が経ってからの肌の方が「ファンデと自分の肌の油分がいい感じに混ざって綺麗だな」って思ったので……。こんな事思ったのは初めてだったぜ…。お値段は安くないですが、ソリッドファンデーションが気になっている方は試してみる価値あると思います✨✨というわけで、分かりにくかったかと思いますが、聞いてくれてありがとうございました🙌🙌🙌
クチコミをもっと見る
ハァイ!!!!今日の晩御飯はサンマの塩焼きとタコ飯だったオタクです!!!!初サンマ!!!!いやー、今年はサンマが不漁で先月なんかは高いのにちっちゃくて脂のノリが悪いサンマが多いと聞いていたので、「今年はサンマ、パスかな〜」とか思ってたのですが、今月になってだいぶ良くなりましたね〜🙌🙌1匹198円くらいまで下がってくれてたので(例年よりもは高めだけれど先月に比べれば幾分マシ)、旦那と「今だな!」ってなって購入💪💪美味しかったです〜。サンマはクセが少ない青魚だからありがたい🙏🙏🙏さて、そんな前置きはさておき、今回は前にも少し触れた(https://lipscosme.com/posts/2345690)、LUNASOLさんのフュージングオイルグロウを詳しく紹介していきます!!さて、今回のファンデは『ルナソルが極めた美しいツヤと、自在なカバー力。気になる部分はしっかりカモフラージュしながら、うるおい感あふれるフレッシュな水ツヤ肌を演出するソリッドオイルファンデーション。溶け込むように広がって、肌と一体化。水が湧き出るかのようなツヤが、自信をくれる。』と公式サイトには書いてあり、水ツヤ肌シリーズ史上最高のツヤと優れたカバー力が魅力的との事!!そんな事言われたら実験したくなりますよなぁ(笑)というわけで、同じ場所で①すっぴん②下地のみ③ファンデ・パウダーを塗った後(ファンデを塗った後とあまり変わりなかったのでこちらの画像にしました)④1日過ごした後で写真を撮って比較してみました✨✨比較画像は2枚目をご覧下さい!出来るだけありのままをお伝えしたかったので、普通のiPhoneのインカメで加工無しで撮ってます。汚肌で申し訳ないのですが、カバー力実験には申し分ないでしょう!嬉しいのやら哀しいのやら!!比較して、まず気づいたこと。「これ下地パワーすごくね……?」正直、下地の時点で赤味がだいぶ消えてワントーン明るくなっている……イエローパワーを痛感した😭😭😭下地はファンデを買った時に一緒に買ったLUNASOLのカラープライマーのイエローです!これは下地&美容液で肌の色を補正しつつツヤも出してくれる一品です。LUNASOLのファンデと組み合わせたらブースト全開!!って感じですよね〜💪💪ちなみに保湿成分は、『ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス(乳酸桿菌/豆乳発酵液)、ウォータークレス(オランダガラシエキス)、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)』で、SPF25・PA++です!ちなみに血色感を出してくれるピンクもあります✨✨お値段は3500円+税とお高めですが、一日中スキンケアができる下地と考えれば……😇さて、少し脱線してしまいましたが、ファンデのカバー力もけっこうあると思います!!(ちなみにこの写真はコンシーラー使ってません)私は首の色が割と白めなのでOC01を使ってるってのもあるのですが、すっぴんの時と比べると断然肌が綺麗👏👏👏ニキビ跡の凹凸は限界があるのですが、それでも目立ちにくくはなってますね。近くで見ちゃうと「ニキビ跡や毛穴にファンデが埋まってる感」があって一瞬「大丈夫か?」って思うのですが、ファンデを塗った後にinnisfreeのノーセバムミネラルパウダーをまぶして、dプログラムのミストをシュッシュして手のひらで馴染ませると何とかなります。(私の場合はですが)そして、耐久性は!!こんな感じです!!(2枚目参照)若干赤味とテカリは出てしまっていますが、なんせ私は今日!!!!・旦那とカラオケ3時間熱唱・激辛ラーメン食べてメッチャ汗かくというファンデに対して大変過酷な試練を与えていたので!!!!このくらいのテカリで収まったのは逆に奇跡!!!!やはりインナードライ石油王にはむしろソリッドファンデで油分を与えた方がテカリが抑えられるのかもしれない……😳(パウダーとミストもテカリ対策として優秀なのですが、パウダーファンデ使ってた頃はもっともっとテカってたので)しかも、もともとツヤ肌だからテカリも艶として昇華してくれる率が上がる!!はず!!なにより汗をかいて拭いてもそこまで崩れなかったのはスゴい。テカリもティッシュで押さえればOK。(3枚目参照)ズボラには助かる🙏🙏🙏……という感じでしたが、レポになりましたでしょうか??:(´◦ω◦`):ガクブルあ、あとこれだけはお伝えしたい!!このファンデ使う時はTゾーン等に使うテカリ防止下地(エトゥセとかマジョマジョとかで出てるハケで塗るやつ)と組み合わせない方が良いです!!そもそもファンデが塗りづらい&せっかくのツヤが汚くなる&逆に崩れやすくなるうえ毛穴にテカリ防止下地がつまってるのが目立つという事になったので……😇このファンデにおいては、「テカリ=ツヤ」と考えよう!!!!ぶっちゃけ私は時間が経ってからの肌の方が「ファンデと自分の肌の油分がいい感じに混ざって綺麗だな」って思ったので……。こんな事思ったのは初めてだったぜ…。お値段は安くないですが、ソリッドファンデーションが気になっている方は試してみる価値あると思います✨✨というわけで、分かりにくかったかと思いますが、聞いてくれてありがとうございました🙌🙌🙌
クチコミをもっと見る
ハァイ!!!!今日の晩御飯はサンマの塩焼きとタコ飯だったオタクです!!!!初サンマ!!!!いやー、今年はサンマが不漁で先月なんかは高いのにちっちゃくて脂のノリが悪いサンマが多いと聞いていたので、「今年はサンマ、パスかな〜」とか思ってたのですが、今月になってだいぶ良くなりましたね〜🙌🙌1匹198円くらいまで下がってくれてたので(例年よりもは高めだけれど先月に比べれば幾分マシ)、旦那と「今だな!」ってなって購入💪💪美味しかったです〜。サンマはクセが少ない青魚だからありがたい🙏🙏🙏さて、そんな前置きはさておき、今回は前にも少し触れた(https://lipscosme.com/posts/2345690)、LUNASOLさんのフュージングオイルグロウを詳しく紹介していきます!!さて、今回のファンデは『ルナソルが極めた美しいツヤと、自在なカバー力。気になる部分はしっかりカモフラージュしながら、うるおい感あふれるフレッシュな水ツヤ肌を演出するソリッドオイルファンデーション。溶け込むように広がって、肌と一体化。水が湧き出るかのようなツヤが、自信をくれる。』と公式サイトには書いてあり、水ツヤ肌シリーズ史上最高のツヤと優れたカバー力が魅力的との事!!そんな事言われたら実験したくなりますよなぁ(笑)というわけで、同じ場所で①すっぴん②下地のみ③ファンデ・パウダーを塗った後(ファンデを塗った後とあまり変わりなかったのでこちらの画像にしました)④1日過ごした後で写真を撮って比較してみました✨✨比較画像は2枚目をご覧下さい!出来るだけありのままをお伝えしたかったので、普通のiPhoneのインカメで加工無しで撮ってます。汚肌で申し訳ないのですが、カバー力実験には申し分ないでしょう!嬉しいのやら哀しいのやら!!比較して、まず気づいたこと。「これ下地パワーすごくね……?」正直、下地の時点で赤味がだいぶ消えてワントーン明るくなっている……イエローパワーを痛感した😭😭😭下地はファンデを買った時に一緒に買ったLUNASOLのカラープライマーのイエローです!これは下地&美容液で肌の色を補正しつつツヤも出してくれる一品です。LUNASOLのファンデと組み合わせたらブースト全開!!って感じですよね〜💪💪ちなみに保湿成分は、『ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス(乳酸桿菌/豆乳発酵液)、ウォータークレス(オランダガラシエキス)、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)』で、SPF25・PA++です!ちなみに血色感を出してくれるピンクもあります✨✨お値段は3500円+税とお高めですが、一日中スキンケアができる下地と考えれば……😇さて、少し脱線してしまいましたが、ファンデのカバー力もけっこうあると思います!!(ちなみにこの写真はコンシーラー使ってません)私は首の色が割と白めなのでOC01を使ってるってのもあるのですが、すっぴんの時と比べると断然肌が綺麗👏👏👏ニキビ跡の凹凸は限界があるのですが、それでも目立ちにくくはなってますね。近くで見ちゃうと「ニキビ跡や毛穴にファンデが埋まってる感」があって一瞬「大丈夫か?」って思うのですが、ファンデを塗った後にinnisfreeのノーセバムミネラルパウダーをまぶして、dプログラムのミストをシュッシュして手のひらで馴染ませると何とかなります。(私の場合はですが)そして、耐久性は!!こんな感じです!!(2枚目参照)若干赤味とテカリは出てしまっていますが、なんせ私は今日!!!!・旦那とカラオケ3時間熱唱・激辛ラーメン食べてメッチャ汗かくというファンデに対して大変過酷な試練を与えていたので!!!!このくらいのテカリで収まったのは逆に奇跡!!!!やはりインナードライ石油王にはむしろソリッドファンデで油分を与えた方がテカリが抑えられるのかもしれない……😳(パウダーとミストもテカリ対策として優秀なのですが、パウダーファンデ使ってた頃はもっともっとテカってたので)しかも、もともとツヤ肌だからテカリも艶として昇華してくれる率が上がる!!はず!!なにより汗をかいて拭いてもそこまで崩れなかったのはスゴい。テカリもティッシュで押さえればOK。(3枚目参照)ズボラには助かる🙏🙏🙏……という感じでしたが、レポになりましたでしょうか??:(´◦ω◦`):ガクブルあ、あとこれだけはお伝えしたい!!このファンデ使う時はTゾーン等に使うテカリ防止下地(エトゥセとかマジョマジョとかで出てるハケで塗るやつ)と組み合わせない方が良いです!!そもそもファンデが塗りづらい&せっかくのツヤが汚くなる&逆に崩れやすくなるうえ毛穴にテカリ防止下地がつまってるのが目立つという事になったので……😇このファンデにおいては、「テカリ=ツヤ」と考えよう!!!!ぶっちゃけ私は時間が経ってからの肌の方が「ファンデと自分の肌の油分がいい感じに混ざって綺麗だな」って思ったので……。こんな事思ったのは初めてだったぜ…。お値段は安くないですが、ソリッドファンデーションが気になっている方は試してみる価値あると思います✨✨というわけで、分かりにくかったかと思いますが、聞いてくれてありがとうございました🙌🙌🙌
クチコミをもっと見る
商品詳細情報フュージングオイルグロウ OC01
- ブランド名
- LUNASOL(ルナソル)
- ランキングIN
- クリームファンデーションランキング第22位
- 容量・参考価格
- 1セット: 6,600円
- 8.2g(レフィル): 4,950円
- スポジ: 660円
- コパクト(スポジ付): 1,650円
- 商品説明
- SPF34・PA+++全6色 ルナソルが極めた美しいツヤと、自在なカバーカ。気になる部分はしっかりカモフラージュしながら、うるおい感あふれるフレッシュな水ツヤ肌を演出するソリッドオイルファンデーション。溶け込むように広がって、肌と一体化。水が湧き出るかのようなツヤが、自信をくれます。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2020/09/04
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クリーム・エマルジョンファンデーション
- 色
- OC01
- JANコード
- 4973167943816
デパコス × クリームファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE ポール & ジョー サブライム クリーム ファンデーション | 8,800円 |
| ファンデーションランキング第17位 | サラッと伸びて、ピタッと密着してくれたよ! セミマットとツヤの間くらいで使いやすい | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn | 35,200円 |
| ファンデーションランキング第18位 | 自然に美しい艶感と、光を集めるようなお肌に仕上げてくれます。 | 詳細を見る | |
SUQQU ザ ファンデーション | 14,300円 |
| ファンデーションランキング第37位 | なめらかな伸びの良さと、コクのある濃厚さと、両方を兼ね備えているクリームファンデ | 詳細を見る | |
KANEBO ライブリースキン ウェア | 11,000円 |
| ファンデーションランキング第42位 | 少量でもスッと伸びて素肌感もあるのにカバーもしてくれる! | 詳細を見る | |
RMK RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション | 6,050円 |
| ファンデーションランキング第67位 | 毛穴がカバーされツヤ感がプラス ナチュラルな仕上がりです✨ファンデはナチュラル派って方には 特にオススメです🙌 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ タンクレームエクラn | 14,850円 |
| ファンデーションランキング第65位 | クリームは柔らかく、伸びがすごく良いです。少量で、全顔カバーできてしまいます。 仕上がりは素肌感を備えたツヤタイプ♪ | 詳細を見る | |
COVERMARK フローレス フィット | 5,500円 |
| ファンデーションランキング第125位 | コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強! | 詳細を見る | |
RMK RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第132位 | 水感のある、うるっとしたツヤがスキンケア後のツヤが滲み出てるような、ナチュラル美肌に仕上がるの🥺 | 詳細を見る | |
ALBION アルビオンスタジオ タフウェア ソリッド | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第196位 | これからの時期にぴったりな軽い使用感で、 自然なツヤ肌に仕上げてくれます◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK ジェルクリーミィファンデーション | 5,500円 |
| クリームファンデーションランキング第18位 | ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい | 詳細を見る |
関連する記事LUNASOL(ルナソル) フュージングオイルグロウ OC01

テクいらずで可愛くなれる♡おすすめスティックチーク18選!
arii|13089 view

【2025年夏コスメ】プチプラ・デパコスおすすめ新作特集|スキンケアやフレグランスも紹介
nimushi|2996 view

クリームファンデーションの塗り方!ブラシ・手・スポンジで美肌に≪スックやメディアなどおすすめファンデ11選も≫
紗雪|29746 view

【奥二重さん向け】おすすめアイシャドウと塗り方|たまる・隠れるアイシャドウとは卒業!
マリアりな|294490 view

【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|150148 view

朝洗顔は水だけでいいの?肌質別の洗顔方法&おすすめ洗顔料ランキング20選
ゆかり|66173 view

リップバーム人気ランキング24選!色付きやプレゼントにおすすめのデパコスも紹介
もみじちゃん|25659 view

【予算別1000円~10000円まで】プレゼントにおすすめのコスメランキングTOP30
もみじちゃん|113838 view

一重さんにおすすめのアイシャドウ12選!色選びや塗り方のポイントも解説
紗雪|50323 view

コントゥアリングメイクのやり方とおすすめコスメ20選!シェーディングとの違いも解説
もみじちゃん|36566 view
おすすめのブランドLUNASOL(ルナソル) フュージングオイルグロウ OC01
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品LUNASOL(ルナソル)

LUNASOLルナソル アイカラーレーション スペシャルエディション

LUNASOLカラーリンググレイズ

LUNASOLルナソル アイカラーレーションN

LUNASOLルナソル シークレットシェイド

LUNASOLルナソル クラリティスキンプライマー

LUNASOLルナソル シームレスコレクティングリクイド
関連する人気おすすめランキングLUNASOL(ルナソル) フュージングオイルグロウ OC01
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
あと2日ひとえ・奥ぶたえ・たるみまぶたに!パワーアップした「オリシキ」で、まるで生まれつきのふたえに
抽選で300人
あと3日自宅で肌管理!成分主義の新たなスキンケアブランドが誕生!
抽選で300人
あと2日【現品200名様】大人気ルルルン「プレシャス」シリーズがリニューアル!
抽選で200人
あと2日【リノン】アクアチャージでうるつやロックできるヘアミルクが登場♡
抽選で50人
あと5日【3色から選べる✨】 “究極のナチュラル眉”を叶える*、デジャヴュの新眉マスカラ!
抽選で50人
あと2日美容茶葉*1×セラミド*2の新感覚*3密封バタークリーム 潤いバリアの満ちたうるもち肌へ
抽選で30人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





















イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬


























