リピ3回めのクレンジングCiao!いりーな٩(ᐛ)وです今回は現在使用中のクレンジングミルクのレビューです📝❁乾燥肌〜混合肌❁ナチュラルメイク❁ポイントメイクはリムーバー派そんな方に㋔㋜㋜㋱です♪✪商品名✪ꗯサナ なめらか本舗クレンジングミルクꗯ豆乳イソフラボン含有の クレンジングミルクどちらもパッケージからの引用なんですが目立つところには"豆乳…"裏面(?)には"なめらか…"どっちが正式名なのかわかんなかったので両方載せときます笑とりあえずドラストなどでよく見かける豆乳イソフラボンシリーズのミルククレンジングです🙌✪値段✪ꗯ¥1200くらい(お店・時期などでいろいろ)パッケージでは¥1200となっていますが私はセール価格で¥1000くらいで購入しました👛✪使用感✪各項目ごとに評価してみました👩🏫ꗯテクスチャ:固め┣┿┿★┿┿┫ゆるめ (画像3枚め) 他の方のレビューだと "重め・固めで伸びづらい" との評価もチラホラ…👀 確かに寒い場所に置いておくと 固くなり伸びづらいです❄️ でも、温めるとゆるくなって伸びやすくなるので 私は使う15〜10分前くらいに 暖かい部屋に置いておくか 洗面器にはったお湯に浸けてから使ってます🛀 しかも、こっちの方が 少ないすすぎ回数で落ちるので㋔㋜㋜㋱です❁ꗯ洗浄力:★★★☆☆ (画像4枚め) ほどよく油分を残しながら メイクを落としてくれます🚿 その分、ウォータープルーフのマスカラや アイラインなどは完全には落ちないので 事前にポイントリムーバー必須です☝️ꗯコスパ:★★★★★ 300mlといっぱい入ってるので 毎日惜しみなく使えます✨ 私は毎回3〜5プッシュたっぷり使ってます♪ ほぼ毎日使っても2ヶ月くらいはもつので とても助かります☺︎ リピしてるので詰め替えタイプが 欲しいところなんですが お店では見かけたことがなく… そこだけがちょっと残念です🌀ꗯ仕上がり:しっとり┣┿★┿┿┿┫さっぱり 洗い上がりはしっとりなめらかな感じ𓂅𓂅 私はクレンジングを最初にしてから 洗髪などする派なんですが その間も乾燥を感じない所がお気に入りです✨ 逆にオイルクレンジングに慣れている方だと "ちゃんと落ちきってる⁇" と不安になるかも…✪その他✪私は鼻のテカリと毛穴が悩みだったんですが"インナードライ肌の水分不足による皮脂過剰"がその原因でしたそれが分かるまでは"油性肌だからしっかり油分OFF!"のためのガッツリオイルクレンジングからのさっぱり系の泡洗顔に化粧水のみというスキンケアをしておりました😱今考えると悩みをさらに悪化させるスキンケアを毎日がんばってた自分…(;ω;)インナードライ肌だと分かってからはクレンジングはミルクで洗顔はなし化粧水をハンドプレスでなじませ乳液でフタこの方法に変えてからテカリが抑えられ毛穴も目立たなくなりました😍とにかく保湿が大事!日によってはシートマスクでのパックもしてます肌が落ち着くとメイクのりもよくなって毎日楽しくなりますよね♡同じようにインナードライ肌から来るテカリや毛穴に悩んでる方の参考になれば嬉しいです☺︎#なめらか本舗_クレンジング#クレンジングミルク#プチプラ#ドラッグストア
もっと見るDHC クレンジングミルクの口コミ「インナードライ撲滅作成 その3クレンジング ..」
39
3
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ミルククレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パラドゥ | スキンケアクレンジング | ”クレンジング力は十分!洗いあがりも保湿されてる感じ!濡れた手・顔・まつエクにも◎コスパも◎” | ミルククレンジング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
COVERMARK | トリートメント クレンジング ミルク | ”マツエク、濡れた手OKのミルククレンジング。テクスチャーも柔らかく伸びがいい!” | ミルククレンジング |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | コンフォート クレンジングミルク | ”汚れはちゃんと落ちていると思います👍 肌は、ツルツルになります!” | ミルククレンジング |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
to/one | モイスチャー クレンジングミルク (M) | ”ちゃんとオフしてくれて、なめらかな洗い上がりにも癒されます☺️” | ミルククレンジング |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加メイク落としミルク | ”優しい設計。ポンプ式の使いやすいミルククレンジング。洗い上がりの嫌なつっぱり感がない!” | ミルククレンジング |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | クレンジングミルク | ”すごくよく取れるのに、全然乾燥しない!しかも、低価格の上に大容量なので、遠慮なく使うことができる♡” | ミルククレンジング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン | ”ファンデーションなどのベースメイクは きちんと落としてくれます✨洗い流したあとのお肌はしっとりです!” | ミルククレンジング |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Laeisis | ミルククレンジング | ミルククレンジング |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | ||
LARRABURE | ホワイトCクレンジングミルクEX | ”ミセラー技術で汚れやメイクを浮かせてお肌に戻さないから、するんっとタオルに転写されます❤️” | ミルククレンジング |
| 詳細を見る | ||
MD(エムディ) | レセプトⅡクレンジングミルク | ”洗い流した後はしっとりさが保たれつつスッキリ” | ミルククレンジング |
| 詳細を見る |
おなす🍆さんの人気クチコミ
最近のお気に入り、舞妓夢コロンとうさぎ饅頭。舞妓夢コロン。これは本当に金木犀の香りそのもので秋って感じ。金木犀の香りが好きすぎるのでありがたい…。瓶から直接匂うとちょっとエタノール臭があるけど皮膚につけると気にならない◎ただあまり持ちが良くない…多分二時間もすれば香りが消える…非常にめんどくさがりや人間なのでアトマイザーに移すの好きくなくて…そこで!同じ香りのうさぎ饅頭という練り香水。持ちは良くないんだけどもこれなら手間なく出先でも付けれる◎なんなら正直これだけでも良いかも…笑生菓子モチーフのデザインも可愛い💕どちらも箱から可愛らしくて、京都らしさを感じる⛩コロンの方は金木犀以外ちょっとピンと来なかったけど、練り香水の方は沈丁花の香りがあるみたいだから春になったら買おうかなぁ💭
もっと見る185
85
- 2018.09.18
私の肌のテカリの原因が乾燥だったということで、今までのスキンケアを一から見直している最中。(インナードライの簡易チェックの方法を三枚目の画像にまとめてみました!他にも方法あるので気になる人は是非調べて見てくださいな!)今回は無印良品の導入液、化粧水、乳液です。とにかく、インナードライについて調べるといろんな事が出てくる出てくる。全て理解しきるのは、私の弱いおつむが限界に達しそうなのでとりあえずNG成分を避けました。まー、エタノールってわりと使われてるのね…って感じでしたね。あと、流行りのビタミンC誘導体。(クリームとかなら使ってもいいみたいではあるけど可能な限り万全を期したいので…)美白は諦めて、まずは肌質改善ということで行き着いたのが無印良品。使い方としては至ってノーマルに、洗顔後にめっちゃ急いで導入液、化粧水は乾燥肌がどんどん吸い込むから3、4回手でパッティング(パチパチはしない優しーく)で、乳液して、あとクリーム(クリームに関してはまた機会があれば)という感じ。(少し脱線するけど、化粧水とか塗るときは横向きに。毛穴は下向きなので上から下だと浸透しにくいし上から下だと毛穴が開いてしまうそうな。)携帯用の化粧水・乳液を使い切って、結果としては、前よりはいい!ですね。テカリは程度は減った!化粧持ちも良い!ただ、多少はテカる。(まだ始めたばかりだしね)とりあえず、レギュラータイプを買って続けるけども、これよりいいのあるんじゃない?感は否めないのでレギュラータイプ使いきってリピするかと言われると微妙かもなぁ…そのうち、クレンジング編もしようかな🤔長文ごめんなさいでした🙇♀️#インナードライ撲滅作戦
もっと見る64
19
- 2018.09.12
愛用のアイシャドウキャンメイクパーフェクトスタイリストアイズの14番。いろんなアイシャドウ使うけど、結局戻ってくるキャンメイク。値段もだけどやっぱ発色の感じが好きなのです🙆🙆🙆この色は秋になると使いがち🍁三枚目お目汚しごめんなさい…使ってるのはACDです。ABDで使うこともあるけどACDの方が多いかなぁ💭最後にEを、アイホールに薄ーくつけてラメ載せることもあるけどあんまりしない。最近は専らACDのみかな◎
もっと見る60
1
- 2018.09.26
サナエクセルデュアルアイシャドウピンクミラージュ恋コスメとも名高いピンミラ💓恋コスメの効果を得たかった高校生の頃は「扱いにくそう…」と思い手を出せなかったけど、大人になり「恋愛とかどーでもいい…他に楽しいことたくさん!!!」ってなってから「使いやすいかも…?」ってなったもの。高校生の時に使っておきたかったなぁ笑もう使ってる人多いと思うけども…私の使い方としては、まず涙袋にゴールドを乗せる。これはマストかと。あと、ピンク。これがね。「ザ・ピンク」で怖気付きそうになるんだけど…ゴールドの上から乗せると淡くなって可愛い。私は目尻だけ乗せるかな💭(4枚目お目汚しごめんなさい🙇♀️🙇♀️🙇♀️)割とナチュラルになる◎まぁ、ゴールドの消費の方が圧倒的に早いのです…
もっと見る59
5
- 2018.10.09
何日か前から投稿しようと思ってたサナエクセルリアルクローズシャドウCS05ベージュムートンふらっと寄ったロフトのコスフェスで一目惚れ。01のテラコッタブーティが1番人気っぽかったけど私はこの色が可愛くて仕方なくて仕方なくて衝動買い💰左下にある淡く暖かみのあるカーキが主張が強いわけでないのに良いアクセント。めちゃくちゃに可愛い。可愛いがすぎる。秋色だけど秋と言わず年中使えそうなナチュラルさに仕上がるのが嬉しい😂💕愛用間違いない◎
もっと見る55
1
- 2018.09.07
はてさて、前回に引き続き。キャンメイクからステイオンバームルージュの9番もうキャンメイクのこのルージュは定番中の定番なんだけども。つい先日、秋色のリップ欲しい!!!ってなって、探しに行きまして…でもきっと秋しか使わないから安物でいいやーって1500円前後で探したのですよ…なんというか、こう…深みのある赤とか茶色の色が欲しくて、ざ・茶色でもなく深みのある色…が良くて…これって色があってもちょっとマットすぎて私好みじゃない……はっ!っと思い出したのは去年からその前に買ったこの9番!(衛生面は…うん…🤫)家に帰って付けるとこれ!これこれ!って感じ!めっちゃ安上がりやん💋💋💋割と年中使ってたけど笑まー、でも妥協感はあるのできっと私の秋色探しはまだまだ続くけど、やっぱキャンメイクって侮れない🤔キャンメイク様様ですな。
もっと見る53
0
- 2018.09.28
商品詳細情報DHC クレンジングミルク
- ブランド名
- DHC(ディーエイチシー)
- 容量・参考価格
- 200ml: 1,980円
- 取扱店舗
- 近くのDHC取扱店舗はこちら
- 商品説明
- やわらかなテクスチャーが自慢の、乳液タイプのクレンジング。とろりとしたやわらかなテクスチャー。肌をいたわりながらなめらかにのび、メークや毛穴の汚れを無理なく浮き上がらせ落とします。クレンジング中のマッサージ効果で、いきいきとした健康肌に導きます。うるおいを守るオリーブバージンオイルや、保湿効果の高い植物由来のメドゥフォーム油を配合。洗い上がりはしっとりと、手のひらに吸いつくような感触に。
- メーカー名
- DHC
- 発売日
- 2005/1/13
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > ミルククレンジング
このクチコミのコメント