使い方はかんたん‼️ ティッシュに数回吹きかけてブラシをささっと撫でるだけ😁 あとは乾かせば完了! 粉のつき方、肌触りぜんぜんちがーう! 楽すぎていいの?全めんどくさがり屋さんにおすすめしたい‼️ DECORTÉ ブラシ クリーナー 1,650円
もっと見るメイクアップグッズランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ロージーローザ パウダーブラシEX | 2,200円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第1位 | とにかくふんわりなめらかな肌当たりでずっとふれていたい、うっとりする感覚のブラシ | 詳細を見る | |
ロージーローザ マルチファンデパフ 2P | 638円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第2位 | パフがとても柔らかくモチモチで肌に当てると心地良いです✨ファンデーションやフェイスパウダーが馴染みます! | 詳細を見る | |
ロージーローザ アイシャドウブラシセット | 594円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第8位 | とにかく安くて、フワッふわです!筆の形が丸っこいのでぼかしたりするのに凄く使いやすいです | 詳細を見る | |
ロージーローザ パウダーファンブラシ | 1,210円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第9位 | ファン型なので、先端部分で狭い範囲にもパウダーを塗布しやすくて良いです◎ | 詳細を見る | |
ロージーローザ リアルックミラー | 638円〜 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第12位 | リアルな肌色が見えることでファンデーションを厚塗り・白浮きが防げるそう。 | 詳細を見る | |
ロージーローザ マルチファンデパフ2P 〈スリム〉 | 550円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第11位 | しずく型になり細かい部分にも使いやすくなったのが魅力的です | 詳細を見る | |
DAISO パフ・スポンジ専用洗剤 | 110円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第18位 | 驚くほどの洗浄力!肌への悪影響なし♡容量が結構入っているのでコスパ最強 | 詳細を見る | |
&be &be ブラックスポンジ | 770円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第15位 | コーン型がとっても使いやすいです。やわらかくて肌触りが良い | 詳細を見る | |
D-UP アイラッシュフィクサーEX 552 | 1,100円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第19位 | 取れにくいしコスパも良いつけまのり♡筆タイプで塗りやすい | 詳細を見る | |
無印良品 携帯用アイラッシュカーラー | 390円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第25位 | 根本からグッと睫毛を上げてくれる!手のひらサイズで邪魔にならない! | 詳細を見る |
こゝろさんの人気クチコミ
奥二重→締め色は控えめに中間色アイホール全体に 奥二重、一重→締め色を濃いめに中間色控えめ 奥二重は切長に見せたほうがいい気がするので 今回はやってませんがアイラインを長めに描くのも いい気がします すっきりさせたいので涙袋は描かないです ベースカラーの次に締め色を入れるのがポイント
もっと見る
251
257
- 2023.12.17
マットリップでどちらも落ち着いた色です。 やや黄みよりかなと思います。 EX-1 満月桜のホワイトモカ 白みピンクベージュという感じ。 他の色と比べると白っぽいけどいうほど白くない。 EX-3 新月のエスプレッソ 黄みよりのピンクブラウン。 これもピンクベースなので肌馴染みが良く、使いやすいカラー。
もっと見る
103
14
- 2024.03.23
クラッシィブラウンは青み強めで彩度低めな感じなんですが、パフィブラウンは青みもあるけどピンク味もあって、暖かみのある落ち着いたブラウンです。 ピオニーブラウンの方が明るくて可愛い系ピンクブラウンて気がします。 発色は強すぎずブラウンベースなので普段使いしやすくてナチュラルメイク向け。
もっと見る
101
23
- 2024.03.01
PERFECTDIARYエクスプローラ12色動物アイシャドウパレット赤狐¥3520色や質感がたくさんある多色パレットだと、何通りもやり方があって楽しいです。また足していく予定。#アイシャドウ#LIPSプレゼント#パーフェクトダイアリー#褒めら...
もっと見る
97
51
- 2024.04.27
アイブロウパウダーだけどアイシャドウみたいにしっとりしてる。エクセルのアイブロウパウダーと比べてもひと塗りでけっこう発色します。 捨て色もなく、アイシャドウとして使えます。ピンクブラウンがかわいい。ラメも使いやすいカラーです。 全体的に普段使いしやすいと思いました。
もっと見る
92
4
- 2023.12.13
のりを塗る範囲は、瞼の中央あたりかつ、まつ毛の生え際までは塗らないようにします。 そうすると塗った部分と塗ってない部分との違和感も少ないし、瞼でまつ毛の生え際が隠れにくいです。 本来の二重線と目尻の部分で二重の線が重なるようにするとより自然な仕上がりになります。 ドライヤーで触ってペタペタしなくなるまで乾かして完成です。
もっと見る
82
36
- 2024.03.25
商品詳細情報M・A・C ブラシ クレンザー
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 233 ml: 2,860円
- 取扱店舗
- 近くのM・A・C取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ブラシを清潔にし長持ちさせる専用クレンザー。ブラシの雑菌やニオイを防ぎ、クリーンな状態をキープ。乾きやすいのも特徴。
- メーカー名
- M・A・C
- 発売日
- 1998/2/11
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > その他化粧小物
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






















































































































コメント