サロン専売品ではありますが、LOFTや 楽天、Amazonなどにも売ってます。 重ためのオイルなので ロングヘアでもワンプッシュで良いぐらい。 だからそこまでコスパも悪くないです🙆♀️ 天然ハーブローズの香りはまさにサロン帰り のようで 高まります🌿
もっと見るおすすめアイテムLebeL×ヘアオイル
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
LebeL イオエッセンス スリーク | 2,200円 |
| 手触りだけでなく、 浸透効果のある保湿オイル♡内側から均一に整えることで、ひっかかりやうねりをケア! | 詳細を見る | |
LebeL Moii Oil |
| ちょうどいい濡れ感! ベタベタしない!さらってしてる!軽い! | 詳細を見る | ||
LebeL SEE/SAW クリアオイルフラット | 4,180円 |
| 透明感のある、やわらかな印象の艶髪へ導いてくれます👩 | 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ReFa ロックオイル | 2,640円 |
| 美容液ランキング第18位 | いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭 | 詳細を見る | |
CHANEL チャンス オー タンドゥル ヘア オイル | 7,150円 |
| 美容液ランキング第170位 | 香水が苦手な人にもおすすめ!べたっとしたヘアオイルが苦手な人にも 使いやすい | 詳細を見る | |
ReFa リファ ロックオイルライト | 2,640円 |
| 美容液ランキング第136位 | ベタベタしないサラッとテクスチャーなのでふんわり仕上がっていい感じ🫶 | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりキラリオイル | 1,320円 |
| トライアルキットランキング第89位 | 詳細を見る | ||
エルジューダ エルジューダ MO | 2,860円 |
| トライアルキットランキング第159位 | 髪のうねりが軽減され艶のあるスタイリングが完成!多様なラインナップで髪質に合うものを選べる | 詳細を見る | |
モロッカンオイル モロッカンオイル トリートメント | 1,760円 |
| フェイスクリームランキング第63位 | 手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に | 詳細を見る | |
Je l'aime ジュレーム レイヤード ヘアシャイン ブースターオイル | 1,320円(編集部調べ) |
| フェイスクリームランキング第50位 | 詳細を見る | ||
柳屋あんず油 柳屋 あんず油 | 1,078円 |
| トライアルキットランキング第68位 | トロッとしたテクスチャーでほんとに髪の毛に馴染みやすい。乾かすとほんとにサラサラに!! | 詳細を見る | |
Sign システミックオイル | 1,650円 |
| フェイスクリームランキング第82位 | 髪だけでなく、身体にも使えてコスパがいい テクスチャは結構しっとりしています | 詳細を見る | |
フィーノ フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル |
| トライアルキットランキング第178位 | 一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎ | 詳細を見る |
あさんの人気クチコミ
確かに艶はあるけど当然ベタベタ。焦って上から粉をはたくもなんかいつもと違う。 リフ粉の力も及ばずお昼にはもうサラサラではなくなってる。夕方にはもうオワコン、おでこなんかぬるぬる。 カバー力もいつもに比べて全然物足りない。 あとライトベージュはやや暗すぎたかも。地肌より黒くなった。 それと粉はたく時パフとかブラシにファンデめっちゃつく。
もっと見る34
0
- 2024.06.02
全体的に粉っぽい。 左下ゴールドと右下ブラウンがブルベには使いづらいと思いきや、意外とそんなことなくてよく馴染む。 これがなければただのブラウン系パレットで、買ってないと思う。PCド冬の私にはとてもよく合う。 これブルベ夏向きなんですね。意外と私でも使えてた。 157マグニファイは理論上ブルベ冬に合うのはわかってるんだけど、華やかさというか可愛さが足りなくてまだあんまり選ぶ気になれないというか‥
もっと見る34
0
- 2024.06.02
素晴らしいカバー力。当たり前のことだけどどこまで塗ったのか一目瞭然。隠したいあれこれがサッと隠せる。もしかしたらダブルウェア以上かも。 厚塗り感は正直ないとは言えない程度。この辺はカバー力求めるなら仕方ないと思う。 ツヤ肌よりは圧倒的にマット肌ができる。のっぺりしちゃうからハイライトやらなんやらでメリハリ出してる。
もっと見る33
0
- 2024.05.21
軽くてサラサラ、水みたいなテクスチャーでよく伸びる。 ほんとに少量で十分青白くなるからつけすぎ注意。出てくる口の周りについてるやつをすくう程度でも十分。コスパは良いかも。 黄ぐすみは正直自分ではピンとこなくて、頬の赤み消しに使ってる。あと目の下鼻のとこの▽ゾーン。 普通の下地の上からつけてる。合ってるかはわからない。
もっと見る33
0
- 2024.06.02
崩れにくさとカバー力に関しては一級品。マットな仕上がり。 ただしすごい固くて、乗せたらその場所から全然動かない。 普通に塗るとムラになるから、ごく少量ずつとって細かく塗っていかないとダメ。
もっと見る33
0
- 2024.05.14
洗浄力強い。洗い流した直後からすでに違う。外国によくあるシャンプーに似てる。 一本買ってプレシャン専用にしてもいいかも。 トリートメントは微妙…あってもなくてもいい。これといった効果を感じない。
もっと見る32
0
- 2024.05.14
商品詳細情報LebeL イオエッセンス スリーク
- ブランド名
- LebeL(ルベル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第167位トリートメント 20代 第167位トリートメント 30代 第167位トリートメント 40代以上 第167位ヘアオイル 10代 第82位ヘアオイル 20代 第82位ヘアオイル 30代 第82位ヘアオイル 40代以上 第82位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第167位トリートメント 脂性肌 第167位トリートメント 乾燥肌 第167位トリートメント 混合肌 第167位トリートメント 敏感肌 第167位ヘアオイル 普通肌 第82位ヘアオイル 脂性肌 第82位ヘアオイル 乾燥肌 第82位ヘアオイル 混合肌 第82位ヘアオイル 敏感肌 第82位髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- 100ml: 2,200円
- 取扱店舗
- 近くのLebeL取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 本商品はサロン専売品となります。購入については、取り扱いサロンまでお問い合わせ願います。
- メーカー名
- タカラベルモント
- 発売日
- 2012/3/12
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
- 成分
- <100ml> シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、ジメチコン、安息香酸アルキル(C12-15)、ホホバ種子油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、オレイン酸フィトステリル、イソステアリン酸、アボカド油、シア脂油、ジメチコンクロスポリマー、香料