ベスコス投票CP
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(1枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(2枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(3枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(4枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(5枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(6枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(1枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(2枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(3枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(4枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(5枚目)
  • シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディングを使ったクチコミ(6枚目)
アプリでサクサク読む

シェーディングパウダー|キャンメイク他、1商品を使った口コミ - パーソナルカラー診断の気をつけるべきポイント4選

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

- ̗̀ パーソナルカラー診断の気をつけるべきポイント4選 ̖́- 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 今回は“パーソナルカラー診断”について私の経験も踏まえてお話していきたいと思います🙌🏻✨️ 今ではメイクをする上でとても重要とされているパーソナルカラー診断ですが、インターネットで気軽に自己診断できるからこそ間違った診断結果が出てしまうことがあるため、気をつけるべきポイントをしっかり紹介していきたいと思います! ※すぐに気をつけるべきポイントを知りたいという方は下の方にある『★』まで飛んでください🙏🏻 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 そもそもパーソナルカラー診断とは 『人がそれぞれ持っている瞳の色や髪の色、質感などの外見的特徴をもとに、様々なカラーの布を顔周りにあてることで1番魅力的に見える色を見つける』 というものです。 パーソナルカラーがわかることで ・顔色が明るく見える ・肌に透明感が出る ・フェイスラインがすっきり見える ・くすみが飛ぶ 色を知ることができ、コスメや髪色、洋服などを選ぶ上でとても役立ちます💫 パーソナルカラーには主に以下の3つの分類があります。 ・アンダートーン ・4シーズン分類 ・16タイプ カラーメソッド® アンダートーンは『イエローベース(イエベ)』と『ブルーベース(ブルベ)』に分類することで黄みを含んだ色が似合うのか青みを含んだ色が似合うのかを知ることができます。 4シーズン分類はよく耳にするイエベ春やブルベ夏など『春夏秋冬』を使って分類したものです。その季節から連想される色であることが多いです。 16タイプ カラーメソッド®は4シーズン分類を明度や鮮やかさなどによってさらに細かく細分化したものです。セカンドシーズン(ファーストシーズンの次に自分に似合う色)も知ることができます。 診断にはインターネットで自己診断する場合とサロン(専門の方)で診断する場合があるのでそれぞれのメリットとデメリットを簡単にまとめてみました! ○自己診断 【メリット🙆🏻‍♀️】 ・気軽にできる ・コストがかからない 【デメリット🙅🏻‍♀️】 ・精度は低め ・間違った結果が出ることがある ○サロン 【メリット🙆🏻‍♀️】 ・精度が高い ・結果が信用できる(自分の目で布による顔の見え方の違いがわかる為) ・自分にあったコスメや髪色を紹介してもらえる 【デメリット🙅🏻‍♀️】 ・値段が高い ・家の近くにサロンがない場合遠出をすることになる 基本的にパーソナルカラー診断をすること自体にデメリットを感じることはないかと思います! 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 ★ それではここからはパーソナルカラー診断で気をつけるべきポイントについて紹介します。 ポイント①『自己診断を鵜呑みにしない』 これはインターネットによる自己診断が増えてきたからこその落とし穴だと思います。 実際に私は10回以上自己診断をしてきて『イエベ秋』という結果でしたがサロンで診断した結果『ブルベ冬』であることがわかりました🥲 長い間間違った認識をしていると時間がもったいないだけでなく、自分に合っていないコスメを購入したお金ももったいないです💸 しかし必ず覚えていてもらいたいのは “自己診断がダメ”というわけではないということです!! 自己診断はなにより手軽にできますし本当に自分に合った結果が出ることももちろんあります! ただ、精度が高いのはやはりサロンで診断する方だと思うので自己診断が不安な方は診断して頂くことをおすすめします✨️ ポイント②『肌の色とパーソナルカラーは関係ない』 パーソナルカラーを決める上で重要なのは自分が『イエベ(イエローベース)』なのか『ブルベ(ブルーベース)』なのかということです。 イエベとブルベの解釈として多くの方が思っているイメージは イエベ→肌に黄色みがある、色黒 ブルベ→肌が色白 というような感じかと思います。 しかし本当の意味は イエベ=黄みを含んだ色が似合う ブルベ=青みを含んだ色が似合う なんです! つまり肌の黄みが強くでもブルベの方がいて、色白でもイエベの方がいるんです。 私も最近まで勘違いをしていて自分は黄みが強い肌だからイエベだと思い込んでいましたが、本当はブルベであることがわかりとても驚きました💦 ポイント③『自己診断のサイトやサロン選びは慎重に』 サイトで自己診断をする場合診断項目がいくつかあると思うのですが、数が少なければそれだけ精度は下がります。 できる限り診断項目数が多いサイトを選び、1つのサイトだけでなく色々なサイトの診断をしてみてください! サロンを選ぶ場合はできる限り値段や場所に囚われず、クチコミが良いサロンを選ぶことをおすすめします。 値段の高さにびっくりして躊躇してしまうかもしれませんが、パーソナルカラーは基本的に1度診断してしまえば変わることはありません! 私は自分への最後の投資だと思って頑張りました😭 正直半信半疑でしたが、サロンで診断して良かったととても満足しています💕 パーソナルカラー診断には4タイプ、12タイプ、16タイプなど数が分かれていますが、16タイプが1番細かく分類されていて分かりやすいのでおすすめです! ちなみに私が行ったサロンは… 📍Aibis東京・大阪 メニュー : 16タイプパーソナルカラー診断 値段 : ¥18,700 ポイント④『診断結果に縛られずやりたいメイクや髪色はするべし』 パーソナルカラーを取り入れたメイクや髪色は確かに垢抜けて見えて今まで知らなかった素敵な自分を知ることができます。 でも1番大事なのは“自分のやりたい”という気持ちです。 せっかく自分に合ったメイクや髪色をしてても幸せじゃなかったら意味がありません! パーソナルカラーだけでなく自分が使いたい色のメイクを少し取り入れてみたり、夏休み中は自分がしたい髪色にしてみたりと自分の気持ちと上手に付き合って欲しいなと思います⸜ ♡ ⸝ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 長くなってしまいましたがここまでお読み頂きありがとうございました! 少しでも参考になれば幸いです☺️ #パーソナルカラー診断 #イエベ #ブルベ

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムキャンメイク×シェーディング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
シェーディングパウダー / キャンメイクLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 シェーディング

キャンメイク

シェーディングパウダー

748円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:6780件
  • 保存数:59923件
ハイライト・シェーディングランキング第16位

本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います

詳細を見る
マットフルールシェーディング / キャンメイク

キャンメイク

マットフルールシェーディング

880円生産終了
  • 評価 : Good3.19
  • クチコミ数:599件
  • 保存数:9815件

単色だけじゃなく薄いブラウンやホワイトが入ってるから色味の調整ができる!

詳細を見る
クリームシェーディング / キャンメイク

キャンメイク

クリームシェーディング

660円生産終了
  • 評価 : Good3.37
  • クチコミ数:44件
  • 保存数:257件

落ちにくくメリハリをつけられる!発色が良く一塗りでしっかり色づきます。

詳細を見る
キャンメイク×シェーディングの商品をもっと見る

おすすめアイテムhince×口紅

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ / hinceLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 リキッドルージュ

hince

ムードインハンサーウォーターリキッドグロウ

2,350円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:1257件
  • 保存数:6921件
口紅・グロス・リップライナーランキング第83位

透明感たっぷりの艶感と 色持ちの良さがすごくて めちゃくちゃ推しリップ見つけた…!

詳細を見る
ムードインハンサーシアー / hince

hince

ムードインハンサーシアー

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:714件
  • 保存数:6592件
口紅・リップスティックランキング第125位

ほんのりローズっぽい香り付き。 色持ちも◎!見た目の高級感も◎! オススメです

詳細を見る
ムードインハンサーマット  / hince

hince

ムードインハンサーマット

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:674件
  • 保存数:5165件

質感はマットで発色は凄く良き◎ しっかりその色が出てくれます。

詳細を見る
hince×口紅の商品をもっと見る

口紅ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

KATE

ケイト リップモンスター

1,540円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:27979件
  • 保存数:84601件
口紅・グロス・リップライナーランキング第1位

スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪

詳細を見る

KATE

ケイト リップモンスター ツヤバース

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:1335件
  • 保存数:3055件
口紅・グロス・リップライナーランキング第3位

体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡

詳細を見る

KANEBO

ルージュスターヴァイブラント

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:1726件
  • 保存数:4787件
口紅・グロス・リップライナーランキング第11位

むっちりと厚みのあるツヤで、 唇が綺麗に見える💋

詳細を見る

SUQQU

モイスチャー グレイズ リップスティック

4,840円
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:751件
  • 保存数:2764件
口紅・グロス・リップライナーランキング第19位

モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。

詳細を見る

RMK

RMK デューイーメルト リップカラー

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.55
  • クチコミ数:821件
  • 保存数:5988件
口紅・グロス・リップライナーランキング第13位

唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎

詳細を見る

DECORTÉ

ルージュデコルテ クリームグロウ

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:560件
  • 保存数:2128件
口紅・グロス・リップライナーランキング第28位

ササっと塗ればシアーだし、2、3度 重ね塗りするとちゃんと色付きます。

詳細を見る

fwee

フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:2378件
  • 保存数:8441件
口紅・グロス・リップライナーランキング第33位

使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎

詳細を見る

Dior

ディオール アディクト リップスティック

5,720円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:1477件
  • 保存数:9515件
口紅・グロス・リップライナーランキング第34位

塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!

詳細を見る

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

YSL ラブシャイン リップスティック

5,940円
  • 評価 : VeryGood4.45
  • クチコミ数:627件
  • 保存数:3301件
口紅・グロス・リップライナーランキング第36位

シアーで透明感のある発色で、鮮やかな色も唇に馴染みデイリーに使いやすい◎

詳細を見る

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

YSL ザ インクス ヴィニルクリーム

6,490円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:142件
  • 保存数:845件
口紅・グロス・リップライナーランキング第37位

何より色持ちがすんごいから 飲み会とかデートの時に大活躍しそう🥰

詳細を見る
口紅・リップスティックのランキングをもっと見る

シェーディングランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

CEZANNE

ブレンドカラーシェーディング

781円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:241件
  • 保存数:546件
ハイライト・シェーディングランキング第9位

ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です

詳細を見る

rom&nd

ベターザンコントゥア

2,980円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:205件
  • 保存数:1638件
ハイライト・シェーディングランキング第14位

質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎

詳細を見る

キャンメイク

シェーディングパウダー

748円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:6780件
  • 保存数:59922件
ハイライト・シェーディングランキング第16位

本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います

詳細を見る

KANEBO

シャドウオンフェース

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:314件
  • 保存数:2298件
ハイライト・シェーディングランキング第19位

「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…!

詳細を見る

too cool for school

アートクラスバイロダン シェーディング

2,145円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:3981件
  • 保存数:52860件
ハイライト・シェーディングランキング第21位

3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる

詳細を見る

CEZANNE

ナチュラルマットシェーディング

693円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:2110件
  • 保存数:15245件
ハイライト・シェーディングランキング第26位

ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり

詳細を見る

ETUDE

コントゥアパウダー

2,090円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:466件
  • 保存数:2712件
ハイライト・シェーディングランキング第37位

-2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる!

詳細を見る

SHEGLAM

サンスカルプ リキッドシェーディング

880円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:402件
  • 保存数:2558件
ハイライト・シェーディングランキング第40位

スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです

詳細を見る

dasique

Vカットブレンディングシェーディング

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:354件
  • 保存数:2165件
ハイライト・シェーディングランキング第44位

自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います!

詳細を見る

Ririmew

シアーマットシェーディング

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:588件
  • 保存数:4379件
ハイライト・シェーディングランキング第50位

肌なじみがよく塗ってる感がないのにしっかり立体感を出してくれる◎

詳細を見る
シェーディングのランキングをもっと見る

瑚珀さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月04日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

カラー選択

カラー選択