美白機能性成分の二重配合(ナイアシンアミド、アルブチン)高機能性美白セラムで根本的なしみの原因の過程を集中的に遮断します。 くすみやすくシミが出来てしまった肌のトーンを均一に透明で明るい肌に仕上げます✨ トロッとしたテクスチャのセラムは肌なじみもよくスーッと伸びが良いです🍋💛 出来てしまったシミだけでなくこれから出来るシミもケアしてくれるのは嬉しいですね🎶 ビタミンCの総含有量24%👏🏻✨ 純粋ビタミンCとビタミンC誘導体の2種を配合。 セラムはオイルのようなテクスチャで、肌に触れた瞬間ほんのり暖かくなります⸜︎💡⸝ 「ビタミンCは、体内に大量に吸収されると、温かく感じる働きがあります。それは、ビタミンC(アスコルビン酸)によって、血管が拡張・血流が良くなり、血行が促進されるためです。」とのことなので、この効果によるものか塗った瞬間の暖かさは異常な刺激ではないと思われます!
もっと見るおすすめアイテムTIAM×美容液
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
TIAM TIAM VB3ソース | 2,200円 |
| このセラム サラサラテクスチャー✨ スーッとのびる使い心地が好き💛 | 詳細を見る | |
TIAM TIAM VC24サプライズセラム | 2,420円 |
| とろみがあり、蓋付きのスポイドで調節可能。 潤いたっぷりで、濃密な使い心地なので肌への 密着度は高め。 | 詳細を見る | |
TIAM マイシグネチャー C ソース |
| しっかり柑橘の香り🍋 とろみがあり、ペタッとする使用感 | 詳細を見る |
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第3位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 12,650円 |
| スキンケアランキング第4位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアランキング第21位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
REJURAN COSMETICS デュアル エフェクト アンプル | 8,250円 |
| スキンケアランキング第27位 | とろっとしたテクスチャーで、しっかり肌を覆って潤うような使用感です🤍 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,940円〜 |
| スキンケアランキング第43位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
Anua PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム |
| スキンケアランキング第46位 | 水のようなサラッとしたテクスチャー 肌馴染み良くしっとりツヤ肌仕上がり 美容液使いはもちろん化粧水前の導入液としても◎ | 詳細を見る | ||
Anua レチノール0.3 ナイアシンリニューイングセラム | 3,200円 |
| スキンケアランキング第44位 | クリームよりこってりしてなくて、 どちらかというとすーっと伸びの良い エッセンスのようなテクスチャーでした◎ | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第51位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアランキング第48位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第49位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る |
クレンジングジェルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ドクターケイ 薬用Cクリアクレンジングジェル | 3,850円 |
| クレンジングランキング第33位 | キメを整える毛穴ケア成分をたっぷり配合◎ キメを整え、うるおいに満ちた毛穴の目立たない肌へ🌟 | 詳細を見る | |
FAS FAS ザ クリア クレンジングジェル | 5,940円 |
| クレンジングランキング第40位 | まろやかなとろみのあるジェルでするすると優しくなじませることが出来ます。みずみずしい使用感で、すすぎやすいです。 | 詳細を見る | |
MTメタトロン MT クレンジング・ジェル | 5,500円 |
| クレンジングランキング第43位 | しっとり滑らかな使い心地で、 お肌に潤いを与えながら、汚れとメイクをしっかりと落としてくれます。 | 詳細を見る | |
カルテHD モイスチュア クレンジング オイルジェル | 1,320円(編集部調べ) |
| クレンジングランキング第61位 | とろけるようなメイクなじみがよく、しっとりなめらかな洗い上がりがよかったよー🤗 | 詳細を見る | |
IPSA クレンジング ジェル EX | 3,630円 |
| クレンジングランキング第63位 | トロッとした白濁色のジェルがオイルのように変化。メイクはしっかり落ちるのに乾燥しなくてなめらかモチモチ肌に! | 詳細を見る | |
マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス | 4,180円 |
| クレンジングランキング第94位 | 洗い流し直後、肌ざわりがつるんとなるところが気に入っています💓 | 詳細を見る | |
Salanaru(サラナル) ピュアクレンジングジェル ホワイト | 1,980円 |
| クレンジングランキング第111位 | トロトロ系のジェルだったけど塗りやすい ベタつかな系 | 詳細を見る | |
ビオレ ビオレ おうちdeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル | 438円〜 |
| クレンジングランキング第125位 | 洗い心地もスッキリしつつも肌がしっとりするような使い心地♪ | 詳細を見る | |
オルビス クレンジングジェル | 1,467円 |
| クレンジングランキング第130位 | 洗いあがりの質感の良さ◎ぷるぷるしたジェルで、しっとりして肌に優しいかんじ | 詳細を見る | |
松山油脂 肌をうるおす保湿クレンジング |
| クレンジングランキング第132位 | オイル独特のぬめりが残る様な感覚も一切ないので、「流しすぎず擦りすぎず」が叶うクレンジングです✨ | 詳細を見る |
はるこまさんの人気クチコミ
アイシャドウは単色のアイグロウジェムと同じ質感かと思いきや、しっかりとプレストされたふわっと仕上がりのアイシャドウという感じ。でもラメ感が上品で凄く好み。 フェイスパウダーは花柄にプレストされて可愛い。白っぽくならずに毛穴を目立たなくしてくれて、且つしっとり仕上げてくれる。 ロージーグロウライザーはパーンと発光!夕方に萎む私の肌も遠目で見れば元気に見える。かな〜!? ペンシルアイライナーはグレージュブラウン色!ブラウン味が若干強いかな。アイシャドウの締め色と同系色なので綺麗にグラデが出来ます。
もっと見る101
2
- 2023.11.03
私の唇には合わなかったです 塗った直後はぷるっとしてローズの香りに包まれて良かったです。 時間経過と共に唇の表面がザラついてきて痒みまではいかなかったけど乾燥が。 使い始めたばかりなのに残念です。
もっと見る101
1
- 2023.09.29
ニオイやベタつきに対してのケアは勿論のこと、 ドロ〜としたテクスチャーのシャンプーはとても 泡立ちが良くすっきりと洗い上げてくれます。 頭皮の汚れがしっかり落ちた感じがするのに髪は 軋むことなく洗い流す事ができます。 コンディショナーは馴染ませているときも洗い流す 時も指通りよくサラサラにしてくれます。 熱ダメージから保護してくれる成分や保湿成分も配合 されているとのことで、乾かした後もサラサラです。
もっと見る100
1
- 2024.03.30
テクスチャーはベースにも使えるほどしっとりしている固形のバームタイプ。少量でも密着力抜群でしっかりカバーしてくれるので塗りやすい✨ マスクの擦れには多少シミが浮き出てくるけど、浮いてコンシーラーの境が目立つような崩れ方はしない✨✨ 水や汗に強いと言うので夏にも重宝しそう✨
もっと見る95
3
- 2024.06.05
濡れた手でも使える ✔W洗顔不要 ✔まつエクOK 厚みのあるオイルで摩擦レスで使えるクレンジングオイルです。 洗い上がりはさっぱりしっとりし過ぎない丁度いい塩梅で、W洗顔要らずなのも私好み。
もっと見る94
2
- 2024.01.14
粒子が細くてサラサラなパウダー♡ 日中の肌のくすみ原因になる余分な皮脂を吸着してくれる。 私は乾燥肌なので目周りや頬以外のおでことスキンケアが溜まりやすい顎に使用。たまに髪の生え際に出来やすいプツっとした吹出物を防ぎたいというのもあり。 見た目の可愛いパフでは粉が付きすぎる気がして、ブラシでつけてます。 それでもおでこはサラッサラになります。
もっと見る93
1
- 2024.04.24
コメント