3月1日新登場!⚫︎CHOOSYグッドナイトジェリーパックリアルな苺ゼリーのようで可愛い見た目🍓香りはちょっと甘い感じだけど、本当に苺の香りがする❕顔につけた時、スルッと馴染むしちゃんと保湿されてるなって分かる!朝起きた時もちゃんとしっとりと保湿されてました☀️けど、嫌なベタつきは感じなくてつけてて嫌な感じ全くしなかった🙆♀️使い始めて1週間くらいの経つけど、何より見た目が可愛くて就寝前の楽しみになってます💕CHOOSYさんから頂きました#提供#提供_lips#プレゼントキャンペーン_CHOOSY_moist#CHOOSYグッドナイトジェリーパック#保湿ケア#塗るパック
もっと見るCHOOSY グッドナイトジェリーパックのクチコミ - 翌朝ぷるん!寝ている間にメイク映えする素肌へ🍓✨
323
43
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング クリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”なじませた時に内側からツヤ感が出ているような仕上がりがとっても良かったです!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
肌をうるおす保湿スキンケア | 肌をうるおす保湿クリーム | ”5種類のセラミド配合!とっても柔らかくて伸びがよく、塗ったあとはべたつかずしっとりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る |
るんさんの人気クチコミ
自眉濃い人向け!柔らか垢抜け眉の作り方😯🍒毛が太くてフサフサだと、メイクをすると濃くなったり太くなってしまいやすくないですか?💦私は本当にしっかりめの毛なので、自眉の立体感も活かしつつ、柔らかい眉になるように心掛けてます!ポイントは、足しすぎないこと。特に眉頭はフサフサだと思うので、パウダーなどはのせず、眉マスカラでカラーリングするだけでも、自然な存在感になります☺️また、眉マスカラは塗りすぎると毛がベタッとしてしまって、逆に濃い眉毛になってしまうので注意😵💫⚠️さらに全体にピンクやコーラル系のアイシャドウ、またはアイブロウパウダーをのせることで、柔らかい印象になり、一気に垢抜けます(ˆˆ)/♡私のように自眉が濃い方の参考になれば嬉しいです!#眉毛_書き方#垢抜けメイク#垢抜け眉毛#眉毛_濃い#眉毛ペンシル#眉マスカラ#アイブロウ#アイブロウペンシル#アイブロウパウダー#アイブロウマスカラ
もっと見る5980
3557
- 2022.02.19
我儘肌にNGだった行為と使ってきたスキンケア😌🧴まだ完璧ではないけど、だいぶ肌の機嫌をとれるようになってきたので、私が過去に使用してきたものたちなどをまとめました(ᵕᴗᵕ)🎈〈私の肌について〉▼中学の頃からにきびに悩まされ始めました。思春期にきび→大人にきびを経験して、全箇所ににきび出来たのでは?ってくらい出来ました🥲今も毛穴や跡などは残っています。✔︎とにかく乾燥する✔︎思春期の頃はベタベタだった✔︎恐らく水分が足りないタイプ✔︎刺激や乾燥で赤みが出やすい✔︎熱を持ちやすく敏感✔︎大きいにきびもプツプツも出来やすいこのような感じです!😣画像にある過去の写真は、メイク+盛れるアプリでこれなので実際はもっとやばかったです。今の写真はすっぴん。〈NG行為について〉▼画像にまとめてみました◎食事や睡眠も含めて細かいNG行為はたくさんありますが、今回は主に肌荒れに悩まされ始めた学生の頃に、毎日のようにやってしまっていたことをあげてみました(><)すべて知識がないとやってしまいがちなことだと思います。あの頃からちゃんと知識があれば、こんなに長引かなかったのかなあって思う🤦♀️💧〈使ってきたスキンケア用品について〉▼ほとんどが、学生のとき(なんの知識もないとき)に使っていたものです。この肌に絶対使わない方がいいだろ!っていうものも知らずに使っていました😂💦そのおかげで、余計に肌が弱っていったかもなあと思うので、むやみに試すのはおすすめしません。🙅♀️ちゃんと肌のこと、成分のことを知ってから試してね。※使用感や感想はすべて個人的なものなので、これが良い!良くない!というものではありません。私と似た肌質の方の参考程度になればと思います(T_T)長年肌荒れと付き合ってきて、いろんなことを試して思うのは、まずは自分の肌のことを知るのが大事だなということです。ぴったり自分の肌に合うものを焦って探すよりも、この肌にしちゃいけないこと、使っちゃいけないものは何かな?って考えて、それをしない・使わないことが重要🧏♀️✨とりあえず現状維持出来ればOKだと思います!◎肌荒れに悩む方の参考になればと思います🌼#理想の肌へのスキンケア#肌荒れ_ニキビ#肌荒れ改善#ニキビ_ニキビ跡#ニキビスキンケア#ニキビ_化粧水#乳液_ニキビ#乾燥肌_敏感肌#赤み_スキンケア#肌荒れ_乾燥#クレンジング#スキンケア#ニキビ鎮静#思春期ニキビ#大人ニキビ
もっと見る3770
1915
- 2022.04.03
化粧水の付け方、結局どっちが正しいの?って一度は思ったことありませんか?🧐結論から言うと、推奨するのはコットンです🌱私も高校生の頃は、全く分からなくて、手のひらかコットンかどっちがいいのか、ネットでめっちゃ調べまくっていました😵💧でも書いてあることはバラバラ……「手のひらで温めた方が浸透する」「コットンの方が衛生的」「コットンは肌が傷付くからダメ」色んな情報に惑わされて困っている方に。美容専門学生になった今、私がおすすめするのはコットンです🌼手のひらだと、化粧水が手のひらに吸い取られてあまり肌には浸透しません。私も実際、コットンの方が、肌表面に化粧水が残らずちゃんと浸透してるように感じます!化粧水は、あまりとろみがない水っぽいテクスチャーのものがおすすめ。水っぽい化粧水をバシャバシャたっぷり使うこと👌付け方としては、コットンを2枚重ねて、化粧水で2枚ともひたひたにします。それを指で挟んでとにかくパッティング。(私はテレビ見ながら無心でやってます😶)ぺちぺち強く叩かず、優しく◎定期的に化粧水をコットンに足して、またパッティング。もうとにかくひったひたに。私は少なくとも5回くらいは足してます。気付いたら30分とか余裕で過ぎてます🤭…正直、手のひらで付けてるときより化粧水の消費は早いです。手のひらのときは、表面に化粧水が残っていたのと、手に化粧水が吸い取られてペトペトしてくるせいで、数回付けただけでも十分付けられた!と勘違いしていたのだと思います。コットンに変えて、肌がヒヤヒヤになるまでたっぷりパッティングをした後、化粧水を見ると、うわめっちゃ減った!ってなったので、それくらい足りなかったんだなと実感(ᵕ_ᵕ̩̩)乾燥からくるニキビとか小さいプツプツが減ったようにも感じます。パッティングをしてお肌が冷たくなってきたら、化粧水がちゃんと浸透している証拠。もったいないとか考えず、水分はしっかりと与えてあげることが大事です😯🐾それでも足りないときはコットンパックも良いです◎思う存分水分を与えたら、乳液で蓋をする。乳液は手のひらで馴染ませてます!これでしっかり朝まで保湿されます!化粧水はプチプラで十分です。何回も言うけど、たっぷり使うことが大事🧸夏も冷房つければ乾燥しちゃうので保湿は大事!是非一度試してみてください🙈♡#スキンケア#化粧水#乳液#保湿#乾燥肌#ニキビ#コットン
もっと見る3441
2332
- 2018.06.02
もう失敗しない!基本の一重メイクまとめ😌🍒私が一重メイクをする際に気を付けていること、ポイントなどを画像にまとめました◎ちゃんとメイクしてる感を出したい!とはいえやり過ぎると逆効果になるので、【抜くところは抜く】ことを意識しています✔️特に、下目尻の三角ゾーンをあけることで自然にデカ目になれるので、結構ポイントです🌼アイシャドウも締め色から塗ることで、全体的にナチュラルに仕上げることが出来るし、簡単なのでおすすめ!ぜひ参考になれば嬉しいです🐥♩#重め一重#初心者_一重メイク#激重一重#一重メイク#初心者メイク#一重_アイシャドウ#ナチュラルメイク#簡単メイク#一重アイメイク#アイメイク
もっと見る3012
1630
- 2022.02.24
長い&太い剛毛眉毛の整え方✂️🐾以前、自眉濃い方向けの眉毛の描き方をまとめたので、今回は整え方をまとめました☺️基本的なことは全て画像にまとめてあります🧸🌿完全に自己流なので、分かりづらければすみません(T_T)💦使うものは、眉バサミとシェーバーのみです。必要であれば目印用の眉ペンシルなども使ってください✏️私は主に眉バサミを多く使っています!画像にも記載した通り、毛が太いと、一本ある・無いが結構目立ちます。剃りすぎるとそこだけハゲて目立ってしまいます😖なので眉バサミで細かく整えてから、シェーバーで仕上げをする感じです◎毛を一本一本切るときは、ハサミの刃の先端だけで切ると他の毛を巻き込まずに切ることができます!量を減らす際も同じです。刃の先端だけを毛の多いところに入れて、本当に少しずつ慎重に、奥の方の毛をカットしていきます🥕眉頭の付近は濃くなりやすいので、この方法で少し量を減らしたりしています♫毛の長さも全体的に長い分、切り過ぎるとそこだけツンっとなって目立つ場合があります。なので、少しずつ切って様子を見て整えます😖私は個人的に立体感を残しておきたいので、長さもある程度残してますがお好みで◎正面から見て大丈夫でも、別の角度から見るとぴょんっと長い毛が出てることもあるので、いろんな角度から眉毛を見てみると、一本一本の長さが分かりやすくておすすめです🐇♡私のようなふさふさ眉毛さんの参考になれば幸いです*#第一印象UP作戦#眉毛_整え方#眉毛整える#眉毛カット#眉毛の整え方#眉毛_書き方#垢抜ける#垢抜け眉毛#眉バサミ#眉毛_ハサミ#シェーバー#眉毛_濃い
もっと見る2423
932
- 2022.03.05
ズボラな人・時間ない人向け!美脚メニュー🪄私は冷えやすく、むくみや脂肪で太く見えるため筋トレ中心です!↓※効果には個人差があります。全員やって欲しい【歩き方で足の形改善】足の外側or小指に重心を乗せて歩かない❌親指にグッと力を入れて親指側重心で歩くことを意識⭕️専門学校で教わってから実践して、本当に変わったと実感したので続けてます!(私は長年の癖でまだ完璧に綺麗ではありません😇)O脚の方にもおすすめです◎外側についてしまったふくらはぎの筋肉を中央に戻すことで、足の形が綺麗になります☺️✨【ながら筋トレ】●歯磨きしながら腿上げ①片方の太ももを出来るだけ高く上げ、2秒間キープ②反対の足も同じようにする大きい足踏みのような感じで、左右交互に続ける。●ドライヤーしながら踵上げ素早くより、ゆっくり一定のリズムでやるのが◎洗い物しながらとか、立ってるときならいつでも出来る🩰⚠️このときも親指側に力を入れてバランスを取る!●携帯・TV見ながら足首パタパタ①足を伸ばして座るor寝転ぶ②筋肉の伸縮を感じながら足首を前後に動かす3秒キープして左右反対にする。⚠️反動を使ったり素早くしない!自然な呼吸のまま🌿●寝転びながら足パカ&自転車漕ぎ足パカ①仰向けに寝転んで足を真上に、垂直に上げる②ゆっくり足を開いて閉じてを繰り返す内ももが痛気持ちいいくらいまで開きます!腹筋に力が入ってるのも意識してみると◎⚠️足が斜めに上がってるとあまり意味がないので、真上に上げる☝️自転車漕ぎ⚠️膝下だけにならないように注意!全体をしっかり動かすと、太ももの筋肉に効いてるのも分かると思います。【むくみ取りマッサージ】お風呂上がり、保湿しながらやります!🧴⚠️赤くなる場合があります。痛気持ちいいくらいの力でやってください。①膝を立ててグーの手で、足首から膝まで全体的に上に(膝の方に)流すサイドは、骨と筋肉の境目をしっかり!②膝のサイドを同じように流す。結構溜まってて痛いです😵③膝裏を指で揉みほぐす(詰まった老廃物を流す)④①と同じように太ももを、膝から付け根の方に流す⑤鼠径部(下着ラインのとこ)を揉みほぐす①〜⑤を2、3回繰り返してます。下から上に向かって老廃物を流していくイメージです!溜まっていればいるほど赤みが出ます💥内容を忘れてしまうので、簡単なことしかしてない😌💧みんなやったことあるようなやつを、何かをしながらやってる感じです!気休め程度にでもぜひやってみてください〜!#足痩せ#足痩せ_マッサージ#筋トレ#足_むくみ#足のむくみ#足マッサージ#ダイエット
もっと見る1647
721
- 2022.06.03
商品詳細情報CHOOSY グッドナイトジェリーパック
- ブランド名
- CHOOSY(チューシー)
- 容量・参考価格
- 120g: 1,650円
- 商品説明
- 肌にのせるとスーッととろけるみずみずしいテクスチャーのジェリーパック。モイストラッピング成分※配合で、寝ている間もぷるぷる集中保湿♡ まるでいちごゼリーのようなキュートな見た目とみずみずしいストロベリーの香り。 ※保湿成分:シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP
- メーカー名
- サン・スマイル
- 発売日
- 2023/3/1
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
NONO🫠'買ってみようかな💓💞