こんにちは!ふわもも🍑💞です今回はコスメレビューではないんですが、いま流行りの✲1週間ヘアカラーチェンジ✲をしてみました!使ったのはクイスクイスデビルズトリックキャンディピンクNカラートリートメントです!①値段☞260円(税込)(←LOFT)②内容量☞25㌘③色味☞キャンディピンクN(今回)マーメイドブルームーンヴァイオレットワイルドレッドサイバーミントキラーブラック④塗り心地☞初心者にも塗りやすいです!⑤発色☞💯✔💓です!私は学生なのでブリーチや染めたこともないですが、写真の通り!発色しました!弟も以前ワイルドレッドを使ったんですが、弟は私よりも地毛が黒くて、そこまで発色はしませんでしたが、光を当てれば若干赤いかな?ぐらいでした。私は、髪の毛の所々が茶色く抜けている部分があったりしたので、満足いく発色でした。写真が見にくいです…🙏ブリーチや染めたことが、ある人はもっと染まると思います!ここでふわもも🍑💞ᴾᴼᴵᴺᵀ!㌽カラーバリエーションが豊富!🍑🍑🍑🍑🍑私が調べていた中でも、上の6色以外にあったような気がします。㌽それぞれいい匂いがする!🍑🍑🍑🍑🍑それぞれのカラーによって違う匂いします!↓キャンディピンクN☞ストロベリーの香りマーメイドブルー☞カシスの香りムーンヴァイオレット☞シャルドネの香りワイルドレッド☞オレンジの香りサイバーミント☞ラズベリーの香りキラーブラック☞ローズの香り㌽素手で使える!🍑🍑🍑このカラートリートメントは、全て素手で使えます!(※私は爪に着くのが嫌なのでビニール手袋を着用しました。)㌽ダメージケア効果あり!🍑🍑🍑「髪染めるのって髪が痛むんじゃない?」と思っている人もいると思いますが、これは逆に髪のダメージケアをしてくれます!ツヤ!最後に……どうでしたか?少し長くなってしまいました……💦良かったら❤と💬、フォローお願いします!質問もぜひ!リクエストなども! ふわもも🍑💞
もっと見るクイスクイス デビルズトリックの口コミ「茶髪だけど飽きてきたから暗髪にしたい、、! ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エンシェールズ | エンシェールズカラーバター | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアカラー |
| 2,934円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | 泡カラー | ”ムラなく綺麗に染まる!キシみも少なく、付属のトリートメントも◎” | ヘアカラー |
| 797円(税込) | 詳細を見る | |
クイスクイス | デビルズトリック | ”すごい綺麗に染まった...!しかも髪の毛サラサラ... ...!” | ヘアカラー |
| 264円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | Q10 プレミアム カラートリートメント | ”1回5分という手軽さと、美容室に行く時間とお金も節約出来て お気に入りの1品♡” | ヘアカラー |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | 泡カラー 髪色もどし | ”使い方はとっても簡単で、匂いもきつくなくて、匂いが長時間残ることもありませんでした♡” | ヘアカラー |
| 797円(税込) | 詳細を見る | |
マックプランニング | マックヘナ | ヘアカラー |
| 詳細を見る | |||
ブローネ | ヘアマスカラ | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
アンナドンナ | エブリ カラートリートメント | ”綺麗に染まるし、トリートメントだから髪もサラサラになって凄く嬉しい♡” | ヘアカラー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
miseenscene | Hello Bubble Foam Color | ”簡単ムラなし!ミジャンセンのもっちり泡でセルフブリーチ♡とにかく簡単で、ムラになりにくく匂いもないので、めちゃくちゃオススメです!” | ヘアカラー |
| 詳細を見る | ||
ビューティラボ | ホイップヘアカラー | ”ムラなく染まるし、サラサラに仕上がる♪セルフでするときに使いやすい!” | ヘアカラー |
| 767円(税込) | 詳細を見る |
白チワさんの人気クチコミ
まつ毛パーマ大好きだったけどしばらくいいや…と思うぐらい悲しい、最近の私のまつ毛の話です😢⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ほぼ愚痴+まつ毛美容液の話です😅⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️まつ毛パーマをするのは半年ぶりぐらい!めちゃくちゃ久しぶりに、入社式に向けてサロンへ💨3月末にマツパしよう!と決めてからビューラーしない+ほぼ毎日まつ毛美容液orアイクリームぬるようにして、まつ毛のコンディション整えまくりました✨✨いざ当日、まつ毛パーマと眉毛waxセットで約10000円のコースでやってもらったのですが、目を閉じてる間ずっとまつ毛をこねくり回されてる感じがありました😅もともと毛が頑丈なので、ロットに張り付きにくいのかな〜とか思っていましたが、無言でまつ毛をこねくり回し上げられ、何、何、何?と不安の中30分経過🥵仕上がりは毛先がバラバラの方向向いてて、美しい!とは言えない感じでショックで写真撮り忘れました😂お姉さん「切れ毛がすごく目立つので毎日まつ毛美容液塗ってくださいね」←ぇえ😅それでもお姉さんにまつ毛美容液みたいなやつで整えてもらったらマツエクみたいな仕上がりになったのでうーんと思いながらも帰宅、、毎朝まつ毛美容液を塗る+コームでとかすという作業をしなきゃいけないのでこれじゃビューラー+マスカラ塗ってる時と手間変わらないじゃん、、、ということに翌朝気づく😂そして今日、まつ毛をコームでとかしてもまとまらない毛がいることに気づく😂(毎朝まつ毛美容液塗ってるので急速成長したとポジティブに捉えよう、、、😢)このサロンに行くのは2回目だったのですが、前回は店長さんに担当していただき、眉毛waxで眉間や目と眉の間の毛まで抜いてくれたのに今回はしてくれなかった!😭マツパのロット選びも瞼にロット貼られてから「前回と同じでいいですよね」「ア、ハィ〜(コミュ障)」って感じで決まりました😅🧂お姉さんがめちゃくちゃ塩対応だった原因を推測してみます・私が朝イチの客だから(10時)・お姉さんの体調が悪かったから・お姉さんはマツエク担当従業員で、マツパは嫌いだったから・私がコミュ障なのがキモくて受け入れられなかったから・私が眉waxされてるとき、デカいびきをかきまくってグーグー寝てたから・・・😅────────────話は戻りますが、2週間でまつ毛の毛先がぱらつくほど伸びた美容液の話をしようと思います🥵届いたらすぐ使いたくなっちゃうのでまつ毛美容液は3つ、アイクリームを1つ使っています。CEZANNEのまつげ美容液とCOSNORIのロングアクティブアイラッシュセラムは、なくなったな〜と思って内蓋を外したらまだまだ大量に出てきました!みんな捨てる前に内蓋外してみて〜!!📢⚡️3つの中でも1番のお気に入りがCOSNORIロングアクティブアイラッシュセラムです。こちらはマスカラのような形状で、先端にポンポンが付いているのが印象的な商品です。毛にはもちろん、まつ毛の根元にも塗りやすいです。まつ毛伸びる+抜けにくくなる感じがします。夜に使ってます🌙ロングアクティブアイラッシュセラムがあまりにも良かったので前回のメガ割でアイラッシュセラム100EXを購入しました。小さい筆タイプで、まつ毛の根元に塗るタイプです。購入してから連日使用してたら、まつ毛の根元にニキビみたいなのができちゃいました💦使用をお休みしたら治りました!最近はこれとCEZANNEのまつげ美容液EXしか使っていないので、2週間でまつ毛が爆伸びした(笑)原因はコレのおかげかもしれません!最後にCEZANNEのまつげ美容液EXです。使ったことがある方も多いと思いますが、こちらの商品でまつ毛は伸びません!でも塗るとまつ毛にツヤ感がでて、束感もでるので朝にマスカラみたいな感じで塗って、マスカラコームでとかすのがいい感じです。☀️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼次行くときは指名料ケチらず、店長さんを指名しようと思います💧高い勉強料😢それか他のお店も試してみようかな、、横浜周辺でクオリティ+コスパの良さそうなマツパサロンを知っている方、教えて下さーーい❣️#最強まつげアイテム
もっと見る134
10
- 2022.04.13
私はこれでニキビ0になりました!プチプラのスキンケア(洗い編)を3つ紹介します🧼※はやくニキビを治したい!という方は皮膚科に通ったほうが良いです。私は近所の皮膚科が嫌いなので行きませんでしたが、治るのに1年半ぐらいかかりました✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼①外に出るときは石鹸落ちの日焼け止め ⇒やさしいクレンジングで落とすべしニキビ時代は肌に何か塗ったら悪いかなと思い、日焼け止めを塗らずすっぴんの状態+マスクで外出してました。メイクをした時にはドラッグストアで1番安くて洗浄力の強そうなビオレのパーフェクトオイルを使ってました。パーフェクトオイルはニキビ肌の方絶対にやめたほうが良いと思います。私はこれを使うのをやめてかなり肌が落ち着きました。今は肌への優しさとコスパをとってink.のクレンジングバーム(クレイ)を使っています。ドラッグストアなどで簡単に買えないのが難点ですが、Qoo10でクーポンなどを使うと結構安く買えるので気に入ってます。詳しくは過去の投稿を見てください!②洗顔はいろいろ試すべし私はいろいろ試した結果ミューズで洗顔に落ちつきました!ミューズで身体も洗います!!背中ニキビもプラネタリウムか?ってぐらい酷かったのですが、ミューズで洗い始めて治りました。ミューズに辿り着くまでにロゼットの洗顔パスタ海泥スムース・アクネクリア・荒性肌の3種類ドクターブロナーマジックソープのティーツリー牛乳石鹸赤・青・ダイソーの固形石鹸(炭)などいろいろ試しましたが、ミューズが1番匂いも変じゃないし安くてどこでも買えてニキビも出来ないし気に入ってます。ただ、ミューズで洗顔はちょっと…😅と思う方もいると思うのでやっぱりいろいろ使ってみるのが良いと思います!③角栓が気になったら酵素洗顔でパックニキビまみれ時代は角栓が気になったら、というか毎日お風呂の鏡で鼻・顎下・口周り・眉間・頬に新しい黒い角栓できてないか探して押し出すのが習慣でした、本当に毎日やってた!特に小鼻の脇を爪でぎゅーってやって角栓を収集するのが趣味でした(?)そんなある日、肌質改善系のブログを読みまくっていたら角質培養(※閲覧注意)という美容法を見て、角栓に触らないようになりました。(でも培養はしたくない!グロい!!)でも、触らないようにすると黒い角栓が目立つ…ということで酵素洗顔です。ターンオーバーが乱れているニキビ肌では、普通に酵素洗顔をしても効果があまりなかったので、硬めに泡を作って角栓が気になるところにのせとく→10分ぐらいしたら顔全体にその泡を広げて洗顔→流す→洗顔料で洗顔というふうにしていました。スイサイの酵素洗顔はニキビで荒れた肌にはかなり痛い!!!顔が燃えてるのかと思うぐらいめちゃくちゃ痛くて、普通の洗顔もできないぐらい肌に合わなかったので、買うならファンケルの酵素洗顔をオススメします。私はメガ割でまとめ買いしてます✌️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼以上が私のニキビ撲滅スキンケア(洗い編)です。また気が向いたら保湿編やサプリ編かくつもりです。ニキビに負けるな👊#無限リピートアイテム
もっと見る134
20
- 2022.03.01
コスパ良いのはどっち!?人気のUV下地比べてみた💓共通点は🤍色はホワイトで艶肌になる!🧼単品使用では石鹸落ち☀️高UV効果 (UVミルクは SPF50/PA++++ キャンメイクはSPF50+/PA++++ )【キャンメイク】マーメイドスキンジェルUVホワイト・価格:40gで770円(1gあたり19.25円)・匂い:無香料(原料の匂いがする!臭め)【&be】UVミルクスタンダード・価格:116gで3080円(1gあたり26.55円) 30gで1980円(1gあたり66円)・匂い:ハーバルオレンジの香り🍊実際に使ってみると、UVミルクのほうが伸びがよく、保湿力が高くてツヤも綺麗だと思いました!グラムあたり計算すると安いのはキャンメイクなので、とにかくコスパ重視な方はマーメイドスキンジェルUVをおすすめします!また、UVミルクの小さい方はかなりコスパが悪いので、持ち運びにはマーメイドスキンジェルUVがいいと思います♡🧜🏻♀️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼マーメイドスキンジェルは2月下旬に新色のグリーン(CICA成分入り)が出るので今からすごく楽しみです🍃UVミルク使い終わったら次はUVプライマーを是非試したい!!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#リピアイテム#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る109
8
- 2022.02.13
私の大大大好きな眉ティント!!気づいたら全色持ってたので、腕で試してみました(笑)チキってうすーく塗ったけど、5日後に腕をじーっとみてたらまだ残ってた🤣各色、公式HPとかの色味より明るい色をしてます。黒髪の方にはちょっと明るすぎるかも?オンライン限定のグレーっぽい色もあるのでそれがいいかもしれません🙌茶髪さんならショコラブラウンかモカブラウン好きな方で!ライトブラウンは明るい髪色とか派手髪の人向けかな🤔わたしにはライトブラウンだと物足りないです色は3日ぐらいは書き足さなくてもいいぐらいしっかり残ります。4.5日めからは、うっすら残った線をガイドラインにして朝描く感じになります。6日めには完全に無い!また塗り直してください。わたしの場合は日曜日の夜に塗る↓月曜日の夜にも塗るって塗ると金曜日まで朝眉毛描かなくて済みます1本持ってて損なし!迷ってるなら絶対買って欲しいコスメです(ᵕᴗᵕ)#推しティント
もっと見る108
8
- 2022.08.22
夏も冬も重宝してます🙏クレンジングウォーター使ったことある?💕ビオデルマで腕に書いたスウォッチを落としてみました。落ちにくいアイライナーだとマジで全然落ちない😅😅これで毎日メイク落とそうと思ったらかなり摩擦が気になりますよね😢だが、それでいい!!私はビオデルマは毎日使うわけじゃなくて、冬は水が冷たくて洗顔したくない〜ってときに、拭き取り洗顔として使って夏はメイク前に、洗顔で落とし切れてなさそうなTゾーンや小鼻の皮脂を拭き取るのに使ってます!だからあまり洗浄力が強くないところも推しポイントです。ビオデルマで顔の汚れをを落としてから、水で洗い流す必要はなくそのままスキンケアやメイクをすることができますよ🌟ちょっと独特な香りがあるので苦手な方は注意⚠️大好きなスキンケアアイテムです💞────────────#購入コスメレポ
もっと見る106
2
- 2022.06.05
マスクに付かないってホント?🤔ずっと流行ってるプチプラのクッションファンデを正直レビューしていきたいと思います!こちらは前回のメガ割で購入して、最近使い始めたクッションファンデです。色味は21Nを使っていますが、地黒なので若干ファンデが白いかな?と思います。仕上がりはマットで私的には若干厚塗り感が出やすいように感じました。出来るだけうすーーく塗るのがコツかも💡塗ってすぐカサついたり、粉拭いたりすることはありませんでした☺️メイクをしてから買い物いったりバイトしたりしばらくマスクをつけて過ごしました。マスクには正直付くし、ファンデがとれて頬の赤みが出てきたりしましたが、皮脂が出やすい小鼻周りや眉間などはあまり崩れていませんでした。下地の相性やパウダーの付け方でかなり化けそうなので、これから試行錯誤してみたいと思いました❣️────────────#ガチレビュー
もっと見る100
3
- 2022.02.18
商品詳細情報クイスクイス デビルズトリック
- ブランド名
- クイスクイス(QuisQuis)
- ベストコスメ受賞歴
- LIPSベストコスメ2022 セルフヘアカラー部門3位
- 容量・参考価格
- 25g: 264円
- バリエーション
- 商品説明
- 傷んだ髪ほどよく染まるヘアカラートリートメントで、“常色"はずれの映え発色! 素手で簡単5分、イオンカラーでツヤさら髪色チェンジ! 約1週間でもとの髪色に戻るから、流行カラーも気軽に試せます。 カラー剤とは思えないフルーツなどの香りで、カラーリング中も楽しめます♪ ※仕上がりの色は元の髪色・傷み具合・髪質によって個人差があります。 ※健康毛や暗い髪・白髪には発色しないことがあります。 <Devil’s 魔法の秘密> ①5分で髪色チェンジ!簡単+イオンカラー® イオン化した+の色素を傷んだ髪に多い-のイオンとくっつけるから発色キレイ♪ 素手でOK! シャンプーすれば1weekで魔法がとけて元通り! ②傷みを集中ケア★ツヤさら髪に変身 保湿成分「ホホバ種子油」「ツバキ種子油」配合で髪にたっぷり潤い満タン。驚きのツヤ髪に! ※頭皮につけないようにご注意ください。 ※素手で塗布したあとはすぐに石けんで手を洗ってください。
- メーカー名
- 石澤研究所
- 発売日
- 2003/8/1(最新発売日: 2023/3/6)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアカラー
- 成分
- <キャプテンターコイズ> 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、セトリモニウムブロミド、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ツバキ種子油、ホホバ種子油、イチョウ葉エキス、ミツロウ、セテス-40、PEG-90M、ステアルトリモニウムブロミド、イソプロパノール、エチドロン酸、乳酸、酸化チタン、塩基性青99、HC青15、HC青16、黄203、水酸化Na、水酸化Al、エタノール、BG、香料 <キャンディピンク> 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、セトリモニウムブロミド、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ツバキ種子油、ホホバ種子油、イチョウ葉エキス、ミツロウ、セテス-40、PEG-90M、ステアルトリモニウムブロミド、イソプロパノール、エチドロン酸、乳酸、塩基性赤51、水酸化Na、エタノール、BG、香料 <マーメイドブルー> 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、セトリモニウムブロミド、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ツバキ種子油、ホホバ種子油、イチョウ葉エキス、ミツロウ、セテス-40、PEG-90M、ステアルトリモニウムブロミド、イソプロパノール、エチドロン酸、乳酸、HC青2、HC青16、塩基性赤51、水酸化Na、エタノール、BG、香料 <ワイルドレッド> 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、セトリモニウムブロミド、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ツバキ種子油、ホホバ種子油、イチョウ葉エキス、ミツロウ、セテス-40、PEG-90M、ステアルトリモニウムブロミド、イソプロパノール、エチドロン酸、乳酸、塩基性赤51、塩基性橙31、HC赤3、水酸化Na、エタノール、BG、香料 <ムーンヴァイオレット> 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、セトリモニウムブロミド、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ツバキ種子油、ホホバ種子油、イチョウ葉エキス、ミツロウ、セテス-40、PEG-90M、ステアルトリモニウムブロミド、イソプロパノール、エチドロン酸、乳酸、HC青2、塩基性青9、HC青15、塩基性赤51、水酸化Na、エタノール、BG、香料 <キラーブラック> 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、セトリモニウムブロミド、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ツバキ種子油、ホホバ種子油、イチョウ葉エキス、ミツロウ、セテス-40、PEG-90M、ステアルトリモニウムブロミド、イソプロパノール、エチドロン酸、乳酸、塩基性青99、塩基性茶16、紫401、塩基性赤76、塩基性黄57、HC黄4、HC青2、水酸化Na、エタノール、BG、香料 <マジカルミルキー> 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、セトリモニウムブロミド、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ツバキ種子油、ホホバ種子油、イチョウ葉エキス、ミツロウ、セテス-40、PEG-90M、ステアルトリモニウムブロミド、イソプロパノール、エチドロン酸、乳酸、水酸化Na、エタノール、BG、香料 <サーフィンオレンジ> 水、DPG、セタノール、セテアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、ベヘントリモニウムメトサルフェート、グリセリン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ツバキ種子油、ホホバ種子油、イチョウ葉エキス、ミツロウ、セテス-40、PEG-90M、エチドロン酸、乳酸、HC黄2、塩基性橙31、塩基性黄87、水酸化Na、BG、香料
このクチコミのコメント