こんにちは!昨年末に化粧品検定2級の合格についてお話しましたが…この度、化粧品検定1級にも合格いたしましたー!!!🌸今日は、私の勉強方法についてまとめた内容を投稿したいと思います!使用したもの☺︎・テキストと問題集・模擬試験(早期申込特典でいただいたもの)試験までのスケジュール☺︎試験約1ヶ月半前くらい→テキスト全体を読む(全体を理解するイメージで読んだ後、出題されそうなポイントを中心に読み直すようにしていました)試験1ヶ月前→ひたすら問題集を解く(ときどきテキストを読む)※4択のマークシート形式のため、間違えた問題や他の選択肢で出てきた言葉で分からない言葉をテキストで調べて理解するようにしていました!試験1週間前→問題集と並行して模擬試験を解く※早期申込特典でいただいた模擬試験問題を解いて、迷ったり間違えたりした問題を改めて理解していく感じでやっていました!試験当日最後に自分の苦手な部分を中心に復習したうえで受験しました!当日は、問題集から似た内容が出題されたものもありましたが、テキストの端の方に記載がある化粧品の成分名等も出ていたりしたので、難しかったです💦ただ、最近問題集が改訂されて内容が充実したようなので、問題集でかなり対策できるようになるのかなぁ?と思いました!これからも、学んだことを活かして少しでも分かりやすいレビューを行っていけるよう頑張ります!#化粧品検定#日本化粧品検定
もっと見る【限定書籍】主婦の友社 日本化粧品検定2級.3級対策テキストの使い方を徹底解説「/ 受験受付開始しました!!! ..」
おすすめアイテム主婦の友社×書籍
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主婦の友社 | 日本化粧品検定2級.3級対策テキスト | 書籍 |
| 詳細を見る | |||
主婦の友社 | 日本化粧品検定1級対策テキスト | ”カラーでイラストが多く読みやすい 。肌の構造から髪の毛、爪、ボディなど、また化粧品の歴史や化粧品の作り方まで幅広く学べる” | 書籍 |
| 詳細を見る | ||
主婦の友社 | コスメ検定 | 書籍 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
shr ꒰ 投稿ある方フォロバ❤︎ ꒱さんの人気クチコミ
/𝐃𝐢𝐨𝐫𝐁𝐥𝐨𝐨𝐦𝐢𝐧𝐠𝐁𝐨𝐮𝐪𝐮𝐞𝐭-ブルーミングブーケ-𝐀𝐛𝐬𝐨𝐥𝐮𝐭𝐞𝐥𝐲𝐁𝐥𝐨𝐨𝐦𝐢𝐧𝐠-アブソリュートリーブルーミング-(ローラーパール)徹底比較𓂃◌𓂂୨୧˖*今回はMissDiorの香水2種(ロールオンタイプ)を比較してみました。・香り・持ち・つける部位・使いやすさ・どんな人におすすめ?この5項目に分けて比較していきます。🔍*ᕷ˖°〖#BloomingBouquet#ブルーミングブーケ〗(画像1枚目左)💰¥4,400(ロールオンタイプ20ml)・香り言わずと知れた名品…!花束のようなさっぱりした香りでした。アブソリュートリーよりも上品で洗練された雰囲気…。とても女性らしさのあるフェミニンな印象に仕上がります。❁*·⑅甘さはありません。ザ・万人受けの匂いで特別嫌いな人はいない香りだと思います。・持ちアブソリュートリーと違いはあまりありません。つけてる時間にもよると思いますが、ずっと匂いを保ちたい方は出先で1回ほど塗り直すとちょうどいいと思います。だからこそロールオンタイプは持ち運びに最適でめちゃくちゃおすすめです、、(ʚ̴̶̷́༝ʚ̴̶̷̥̀ )・つける部位私は自分でも匂いを感じたい人なので多めにつけてます。(今のご時世マスク越しなこともあり…!)ܰうなじ.耳の後ろ.胸元.手首ܱにつけています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)手首は割と匂いやすいですが、この香りはそこまで強くないので両手首につけたあとポンポン叩き合わせるようにして馴染ませています。⚘⠜(擦り合わせると匂いの成分が崩れてしまうのでNG!)うなじや耳の後ろは見えない部分なのでつけすぎに注意(>_<)・使いやすさロールオンタイプは最高に使いやすいです…!大きさも手のひらより少し大きいくらいで重さもそこまでないため、バッグにささっと仕込ませておけます。また、シュッシュッと吹きかけるタイプのものよりお安いのでコスパも◎(´͈ᵕ`͈)匂いの使いやすさに関しては、とにかく無難で色んなシーンで使えると思います。匂いフェチと香水系に疎い2人のお友達(男性)にお店で嗅いでもらったことがありますがどちらも好印象でした◎お友達とのご飯やデートのときに使えば、香水でも嫌味のない上品な印象になりますし、この匂いは初対面の方や匂いの好みが分からない方と会うときにもおすすめです。ꕤ*.゚とにかく無難!!!!!!!!これからの春先には抜群におすすめです!ぽかぽかしたお花見(今年は行きたいですね…涙)などに最高に合う春らしい香りだと思います。🌸・どんな人におすすめ?初めて香水を買う方や失敗が怖い方にはこちらがおすすめです。ただ無難すぎるあまり、(私がそうなのですが)甘い香りが好きな人にとってはこちらは物足りなく感じるかも、、私はこちらを選ぶ時、自分のためというより会う人の好みや与える印象を考えてつけています。〖#AbsolutelyBlooming#アブソリュートリーブルーミング〗(画像1枚目右)💰¥5,280(ロールオンタイプ20ml)・香り甘さのないブルーミングブーケとは異なり、キャップを開けた途端に広がる甘さとピリッとしたスパイシー味がある香りです。ただ、"王道甘い香水!!"のジルのヴァニララストやPRADAのキャンディは甘さ100%…という感じですが、こちらは個人的にはややピリッとした匂いがあるので、甘ったるくすぎず少し大人の色気のような雰囲気が出ると思います。🌛♡甘い匂いが好きな私にとっては最高に好きな匂いで、自分から匂ったときとても幸せを感じてます(ꈍᴗꈍ)♡・持ちブルーミングブーケとさほど変わらないと思いますが、やはり匂いがブルーミングブーケよりも強い印象を与えるため、普段は朝つけて外出したらそのまま塗り直さないことが多いです。匂いが強い分、塗り直して強すぎになってしまうのが怖いので…(><)ただこちらもロールオンタイプで持ち運びがしやすいので、塗り直さない前提で、バッグに余裕があるときなどにお守り的な存在で入れておくのもアリだと思います👜・つける部位こちらもつけ過ぎてしまうと匂いの印象が強くなってしまうので、ܰうなじまたは耳の後ろ.胸元ܱにつけています。うなじと耳の後ろはどちらかでも十分匂うと思います。ここで特におすすめなのが胸元…!アブソリュートリーのこの甘い香りが胸元からふわっと香った時の大人の女性感が半端なくロマンチックで色っぽい印象を与えます…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)*.+゚アブソリュートリーを使う方はぜひ試してみてください、、!(鎖骨の下あたりにつけて、トップスの襟元の部分を持ち、汗をかいたときに仰ぐイメージでパタパタして空気と馴染ませるのがおすすめです)・使いやすさロールオンタイプの使いやすさはブルーミングブーケと同様です。香りに関しては、残念ながら万人受けとはならないと思います。学校や職場というより、完全にプライベート用でお使いいただいた方がいいかも、、ただ、甘い香りが好きな方にはとにかく受けが良すぎる匂いです。♡⠜会う相手が甘い香りが好きな方であれば、ブルーミングブーケよりもこちらをつけて行く方がダントツにおすすめです。甘い香りが好きなお友達と会う際やロマンチックなデートなどにはぜひ…♡そしてこの甘さが冬場には最高に合います。もちろん春や秋などにもお使いいただけると思いますが、夏場だけに関しては匂いが甘い分、汗と混ざった時の匂いがやや不安なので今年一度試してみて考えようと思います、、(>_<)・どんな人におすすめ?何度もお伝えした通り、とにかく甘い香りが好きな方に!(ˆˆ)/バニラ系の匂いが大好きな私が色んな甘い香水の中で一番好きなのが、このアブソリュートリーブルーミングです。♡甘い香りが好きな方、とにかく一度は嗅いでみて欲しいです。きっととても好きなはず(т_т)「つけてる感」が出るので、ブルーミングブーケじゃ物足りない方、少し特徴のある香りを身につけたい方におすすめです。以上、5項目に分けた比較を行ってみました。✿*゜3枚目の画像は、この2つの香水の香りをパッと視覚的に表現したらこんな感じかな、、と選んでみたものです。これまでは全てあくまで個人的に嗅いでみての意見なので、違いがわからない…!という場合などのちょっとした参考程度になれば嬉しいです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)他にも香水のご紹介や比較などできたらと思います。ここまで読んでいただき、ありがとうございました♡#Dior#MissDior#ディオール#ミスディオール#ミスディオール_ブルーミングブーケ#ミスディオール_アブソリュートリーブルーミング#ミス_ディオール_アブソリュートリー_ブルーミング#ミス_ディオール_ブルーミング_ブーケ#香水#香水_デパコス#香水_人気#隠れ名品#買って後悔させません#Qoo10メガ割マストバイ#わたしの垢抜け方法\
もっと見る280
150
- 2021.02.21
/誰でも受けれる!早めの対策が肝!👒🌤化粧品検定2級一発合格の勉強法をご紹介💬おはようございます🌤以前、#日本化粧品検定の合格発表があり無事2級の合格をいただきました…߹𖥦߹💧✨!そこで今回は、一発合格のために私がやった勉強法や試験の雰囲気をお伝えできればと思い、まとめることにしました✏️💭❤︎꒰級の選び方꒱公式サイトによると、・3級(無料オンライン受験、20分20問)→<コスメの常識を知りキレイになる>・2級(50分マークシート試験、6,600円)→<美容を語れる人になる>肌悩みに応じた化粧品やメイク方法だけでなく、紫外線・食事・運動・睡眠など美肌に影響を与える要因についての基礎知識を問います。知識を高めることで、よりコスメを楽しむことができるようになるでしょう。・1級(60分マークシート試験、13,200円)→<コスメを読めるプロになる>2級・3級の内容に加え、化粧品の中身(成分など)まで理解し、活用法を提案できる、化粧品の専門家としての知識を問います。科学的根拠のある正しい知識でコスメの活用法を提案できるコスメの専門家を目指します。とのことでした💭3級は誰でも無料でネットでぽちぽち受けられるものなので、履歴書等に書きたい方は2級以上の取得が必要だと思われます。(3級の内容も2級以上の試験範囲に含まれるので練習問題としては使えます!)また、1級は美容部員やライターの方などより専門的な知識の取得を必要とされる方向けのイメージがあったので、まずは2級を受験することにしました。受験者層としては、約3割×3→それぞれ化粧品業界、小売業、美容業界約2割→学生といった具合だそうです。(私は大学生です)꒰試験日程꒱次回試験日:2021年11月30日(日)応募締切:2021年8月2日(月)~2021年10月11日(月)<締切厳守>※お支払い方法により申込期間が異なります。銀行振込の方:2021年9月23日(木)までクレジットの方:2021年10月11日(月)まで(公式サイトより引用)꒰勉強をはじめた時期꒱私は約一ヶ月半前から始めました。といっても、大学の授業や課題もあったので毎日しっかり机に向かって何時間!という訳ではなく、夜寝る前の1時間や大学の登下校の2時間でテキストを読み進めていくというイメージで取り組みました。のちほど詳しく書かせていただきますが、一回に長時間かけてみっちりやるよりは、スキマ時間をみつけて繰り返しテキストを読み込むことが大切だと思いました(˙º̬˙)و🔥ただ問題集も必要となるのですが、そちらも含めると最後の方にはキツキツになってしまった気がするので、個人的にはもう少し前から始めてもよかったかなと思います😯💭꒰使ったテキストと使い方꒱どちらも公式から販売されている物を使いました。📕①「日本化粧品検定2級・3級対策テキスト」→わかりやすいカラーのイラストや赤文字のキーワードで大切なところが一眼でわかり、頭に入りやすかったです。読んで進めていくタイプです。イメージとしてはメイク方法などが主な範囲だと思っていたので、実際最初勉強を始めたときは皮膚の構造や作用、はたらきなどほとんど理系の内容が多く、初めて聞く専門用語だらけで頭がパンクしてしまいそうになりました…😵💫💧1ページ進めたら前ページの内容を忘れてしまいそうで…💧💧だからこそ、一度に大量の量を勉強するよりも、このテキストはとにかく何回も繰り返し読み込むことが大切でした!一章終わるごとに必ず復習して抜けがあるところは潰していき次の章にすすむ、という流れで進めました🐱🌟また、カタカナ難民だった私は理解する以前に単語が覚えられない!ということも多かったのですが、そういうときは語呂合わせがおすすめです(˶ˆ꒳ˆ˵)🎶それぞれの単語の頭文字などで自分で語呂合わせを作るとより記憶にも残りやすいですし、試験はマークシートなので最悪最初の2文字程度を覚える感覚でも大丈夫だと思います。笑📕②「日本化粧品検定2級対策問題集」→こちらは①のテキストを1、2周読み終わってから取り組みました。過去問のようなものではなく章ごとで問題がまとめられているので、例えば1日1章分の問題を解く→間違えたところや不安なところを重点的に①のテキストに戻り再確認→次の日に次の章の部分をまた解く、といった流れで勉強しました。そして一周解き終わってからは、間違えたところや不安なところを中心に試験直前まで解き、2,3周させました。ただここで要注意です(>_<)⚠❕化粧品検定は一般には過去問を公開しておらず、この問題集の問題からも実際出題されたのは一部でした。問題集が全部解けるようになっても、実際の試験では①のテキストの赤文字以外(こんなとこ?!というようなところからも笑)の部分も含んだ全部の範囲から出題されました。あくまで問題集は『テキストの理解度確認、抜けの発見』としての補助的な役割として用いて、とにかくテキストを何周も細かいところまで読むという使い方がいいと思いました💡🌟ちなみに、、私は今回利用しなかったのですが、公式サイトを見てみると対策講座も実施しているようです。効率よく勉強したい方などはそちらもおすすめかもしれません…❕꒰試験当日の雰囲気꒱もちろん試験場による差もあると思いますが、化粧品検定ということもあり、美意識が高そうな綺麗目なお姉さん方が多かったイメージです😌✧*。日傘率も他の試験などと比べて多かったかもです笑帰り道歩いてるときに他の受験者さんたちが「問題集ってあれなんの意味があったの〜!笑」みたいに話しているのも聞こえたので、やはりテキスト>問題集ですね🥺🥺以上、日本化粧品検定2級を受けてみての感想や勉強法などでした…!ここまで読んでくださりありがとうございます。ところどころ理系の難しい内容もありましたが、ド文系の私でも、イチから勉強してなんとか合格をいただけてとてもやりがいがあったので、ぜひ迷っている方は挑戦してみてください…!(๑ᵒ̴̶̷̤‧̫ᵒ̴̶̷̤๑)💕🔥いいね、クリップ、フォローとても励みになります。投稿1つ以上ある方全員フォロバさせていただきます💓もしよければよろしくお願いします🌷(タグお借りします)#日本化粧品検定#化粧品検定#勉強法#資格#美容部員#BA#ベスコス#ベスコス2020#ベストコスメ#神すぎる百均コスメ#スキンケア#美白ケア#美白パック#ルーティン#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#下地_夏#プチプラコスメ#デパコス#香水_デパコス#ファンデーション#リップケア#フェイスパウダー#マスカラ#マスカラ下地#アイシャドウ#最強下地#uvパウダー#uvケア#敏感肌#毛穴ケア#脂性肌#乾燥肌#アロエジェル#普通肌#フェイスパック#イエベメイク#イエベ春#イエベ秋#ブルベメイク#ブルベ夏#ブルベ冬#買ってよかったコスメ#夏メイク#夏休み垢抜け#夏休み_ダイエット#夏ネイル#トレンド#マスクにつかないファンデ#マスク_肌荒れ#肌荒れ_赤み#鎮静パック#鎮静効果##キャンメイクde夏ネイル#一生貢ぎたい神コスメ#私の底見えコスメ#正直レビュー#推しウォータープルーフ#褒められ香水図鑑#オンライン映えメイク\
もっと見る232
86
- 2021.07.22
/イエベが勧める❤︎🎀絶妙な発色やキラキラなグリッターが最高に可愛い❤︎𝐞𝐬𝐩𝐨𝐢𝐫𝐋𝐨𝐨𝐤𝐁𝐨𝐨𝐤𝐏𝐚𝐥𝐞𝐭𝐭𝐞:𝐑𝐨𝐜𝐨𝐇𝐢𝐠𝐡𝐭𝐞𝐞𝐧エスポア/ルックブックパレット:ロコハイティーン※4枚目のスウォッチ写真は実物の色味に最も近くなるようノーマルカメラで撮影しております。今回は、エスポアの人気アイシャドウパレット「#LOOKBOOK」シリーズから、2021年SSの新商品#ロコハイティーンをご紹介します❤︎💭このロコハイティーン、2000年代のハイティーンロコ(:ロマンティックコメディ)に登場するヒロインをイメージしたコンセプトだそうです🎀🎥というのも、私がこのアイシャドウを買ったきっかけはたまたま店頭で見かけてとにかくその可愛さが忘れられなかったからですᐡ߹𖥦߹ᐡ💓💓ツイード素材のパケに、中はまるでピンクの宝石箱…!!!💎💖大なり小なりのラメが入ったグリッターが可愛すぎるのと、腕にテスターした時のピンクの絶妙な色合いに惹かれ、これならイエベの私でも使えるかも💭!と思ったからです(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)🎶ではさっそくレビューしていきます💨꒰色合い꒱◎とにかくピンクの色味が絶妙で使いやすいです。ピンクというとブルベさんのイメージがありなかなか手を出しにくかったイエベさんもいると思います。ですがこのパレットは、スウォッチ写真(4枚目)をご覧いただけるとわかる通り、単なるピンクではなく、少しブラウン味や赤味のかかったピンクが含まれています。特に、②と④はかなりイエベさんでも使いやすいカラーだと感じました。個人的には②の色が、ピンクでありつつもマットで儚げなカントリー感(どうか伝わってほしいです🥺)のあるピンクブラウンに似たカラーでとてもお気に入りです❤︎🐇꒰グリッター꒱ラメに関しては本当に申し分ない…素晴らしい❕⑤、⑥の2色のグリッターがありますが、⑤はピンクが強め、⑥はピンクにオレンジ系やグリーン系のラメがざくざく入っています。グリーン?と思うかもしれませんがとにかく⑥はイエベさんにとって肌馴染みがよく使いやすいカラーでした(⸝⸝o̴̶̷᷄·̭o̴̶̷̥᷅⸝⸝)✨また密着度も優れていました…❕これはテスターを店頭でつけたときからびっくりしたところなのですが、それまではグリッターってなかなか肌につきづらく、乗せても乗せても思うように乗ってくれないことが多かったです💭🌀ですがこのラメはとにかく一度指に取って肌に乗せると一発でしっかり密着してくれます…❕そのため、他のグリッターなどと比べても落ちづらくざくざくのラメがしっかり発色してくれるイメージでした💭💖(˶ᵔᵔ˶)꒰使い方꒱公式や他に口コミを載せていらっしゃる方がよくお薦めしている方法が、縦に使う使い方です。3枚目の写真の番号でいうと、ピンク味の強いメイク、とにかく女の子らしいメイクがしたい方には①→③→⑤、イエベさんで肌馴染みの良いピンクメイクがしたい方、こっくりした印象がほしい方には②→④→⑥で使うといいということです💭🐱もちろんその使い方だと統一感のあるメイクに仕上がるので、最初に使ってみる方はその使い方で試してみると良いかもしれません*˙ᵕ˙*ただとにかくこのパレットは全色可愛いんです…(т_т)💖なので色々と組み合わせ次第でいろんな印象に仕上がるので、ぜひ色々試してみてください❤︎ちなみに私は、①をアイホール全体+②④で二重幅と目のキワ、涙袋+⑤または⑥を涙袋とまぶたのラメに使うことが多いです🎶₍ᐢ⸝⸝ᴗ ̫ᴗ⸝⸝ᐢ₎꒰お値段꒱こちら定価は4,000円超えとなかなか簡単には買えないお値段でしたが、私はQoo10で2,050円で購入しましたᐡ。•·̫•。ᐡ🎶最後にお店のスクショを貼っておくのでよければ参考にしてください🎀🔍❤︎最初は見た目の可愛さに惹かれてゲットしたアイテムでしたが、その絶妙な色合いと優秀すぎるラメがとっても気に入りました🥺❤︎💭ご紹介した通りお安く手に入れる方法もあるのでぜひ気になった方はチェックしてみてください♡♬*゚ここまで読んでくださりありがとうございます🌹いいね、クリップ、フォローとても励みになります。投稿1つ以上ある方全員フォロバさせていただきます💓もしよければよろしくお願いしますꪔ̤̮(タグお借りします)#韓国メイク#韓国コスメ#エスポア#エスポア_アイシャドウ#espoir#espoir_アイシャドウ#アイシャドウパレット#アイシャドウ_塗り方#rom&nd#rom&nd_アイシャドウ#3ce_アイシャドウ#3ce#量産型メイク#量産メイク#ピンクメイク#ピンクアイシャドウ#イエベアイシャドウ#地雷メイク#ベスコス#ベスコス2020#ベストコスメ#神すぎる百均コスメ#スキンケア#美白ケア#美白パック#ルーティン#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#下地_夏#プチプラコスメ#デパコス#香水_デパコス#ファンデーション#リップケア#フェイスパウダー#マスカラ#マスカラ下地#アイシャドウ#最強下地#uvパウダー#uvケア#敏感肌#毛穴ケア#脂性肌#乾燥肌#アロエジェル#普通肌#フェイスパック#イエベメイク#イエベ春#イエベ秋#ブルベメイク#ブルベ夏#ブルベ冬#買ってよかったコスメ#夏メイク#夏休み垢抜け#夏休み_ダイエット#夏ネイル#トレンド#マスクにつかないファンデ#マスク_肌荒れ#肌荒れ_赤み#鎮静パック#鎮静効果##キャンメイクde夏ネイル#一生貢ぎたい神コスメ#私の底見えコスメ#正直レビュー#推しウォータープルーフ#褒められ香水図鑑#オンライン映えメイク#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#盛れるひと手間#パックで美肌#ヘアアレンジカタログ#Summerネイル#落ちないリップ選手権\
もっと見る153
34
- 2021.08.10
/638円‼️コスパ最強の地雷系赤リップ🖤𝐂𝐀𝐍𝐌𝐀𝐊𝐄-キャンメイク-#ステイオンバームルージュ15#エレガントダリア¥638(税込)今回は、これ一本で地雷系メイクに使える❤︎✝️#キャンメイクの人気シリーズから15番をご紹介します💭ᐡ⸝⸝ᴗ̫ᴗ⸝⸝ᐡ地雷系メイクと聞くとどのようなメイクを想像しますか…?💭セミマットなまっしろパウダーにフチありカラコン、下瞼に引く地雷ライン…そしてなんといっても真っ赤な赤リップ💌❤︎もちろん暗めの赤リップもよく使われますが、真っ赤な赤リップは、暗めや赤っぽい地雷系のアイメイクを引き立てるとっても使えるアイテムです🥺そこでコスパ重視の方におすすめなのがこちらのリップ💄ദ്ദി^._.^)‼️フィルター加工なしのノーマルカメラで撮影したスウォッチは、2枚目と3枚目をご覧ください❤︎𓊆よかったところ𓊇❤︎何より色が可愛い❕この15番は、同じステイオンバームルージュシリーズの中で一番ぱきっと赤く発色します。他の赤リップにありがちな青みもなく、パーソナルカラー問わずどなたでも使いやすいカラーだと感じました。🍓と🍎の間のようなピンクすぎない赤リップで、これ一本でメイクを映えさせてくれること間違いなしのカラーです💌また、時間が経って色が変化することもなかったのでその点もとても優れていました(ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅)💭❤︎するする塗れる光に当てると若干光るほどテクスチャーがとにかく滑らかです❕するする塗りやすく、唇の状態が少し悪くても他のリップと比べて使いやすい方だと感じました。ルージュなのでマットにならず、ナチュラルなツヤ感を求めてる方はすごく気にいると思います🥺💗❤︎コスパ最強❕やっぱりキャンメイクは安心のコスパ🥺🥺638円なら赤リップが初めての方でも挑戦しやすいと思います💰私自身も、地雷風のお洋服をたまに着ることがあり、それにあったメイクをしたくて普段買わない赤リップそのものが欲しい…でも失敗したらもったいない…💭🌀と思っていたのですが、試しに買ってみたら超気に入ったという感じでした🥺❕なので初心者さんやあまり高いリップを買うのに抵抗がある方にもおすすめです❤︎💄❤︎パケ買いでも…こちらのステイオンバームルージュ、実は以前は赤や白を基調とした有名なパケだったのですが、リニューアルしてからこちらの上品なパケに変わりました✨🥀個人的にはこちらの方が好みです…💭⸝⸝-̫-⸝⸝JI○Lなどのコスメが好きな方もよりお気に召すのでは、、?🎀以上が良かった点です🥀❤︎こちらはルージュなので、そこまで色持ちが良いわけではありませんが、普段つけているリップなどに重ねても可愛いと思いますし、持ち歩いて塗り直したりもしやすいパケです💄💌❤︎地雷系メイクが好きな方、低コストで挑戦してみたい方、赤リップをお探しの方、ぜひ参考になれば幸いです🐇🎀ここまでお読みいただきありがとうございました💌いいね.コメント.クリップ.フォロー非常に励みになります💗🐰投稿ひとつ以上ある方フォロバさせていただきます❤︎ぜひよろしくお願いします🎀(タグお借りします)#地雷メイク#地雷ライン#地雷盛りライン#地雷系メイク#地雷_リップ#地雷メイク_リップ#canmake_地雷#量産型メイク#量産メイク#量産型_リップ#量産型_グロス#量産_キャンメイク#canmake_リップ#キャンメイク_リップ#コスパリップ#コスパ神#赤リップ#ルージュ#マスクにつかないリップ#マスク_リップ#落ちないリップ#ティントリップ#ティント_落ちない#マスクメイク#ベースメイク#ツヤ肌#ツヤ肌_下地#下地_プチプラ#下地_保湿#下地_毛穴カバー#下地_肌に優しい#下地_デパコス#下地_おすすめ#下地_トーンアップ#下地_カバー力#下地_乾燥肌#ベースメイク_初心者#ベースメイク_崩れない#韓国メイク#韓国コスメ#アイシャドウパレット#量産型メイク#量産メイク#ピンクメイク#ピンクアイシャドウ#イエベアイシャドウ#地雷メイク#ベスコス#ベスコス2020#ベストコスメ#神すぎる百均コスメ#スキンケア#美白ケア#美白パック#ルーティン#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#下地_夏#プチプラコスメ#デパコス#香水_デパコス#ファンデーション#リップケア#フェイスパウダー#マスカラ#マスカラ下地#アイシャドウ#最強下地#uvパウダー#uvケア#敏感肌#毛穴ケア#脂性肌#乾燥肌#アロエジェル#普通肌#フェイスパック#イエベメイク#イエベ春#イエベ秋#ブルベメイク#ブルベ夏#ブルベ冬#買ってよかったコスメ#トレンド#マスクにつかないファンデ#マスク_肌荒れ#肌荒れ_赤み#鎮静パック#鎮静効果#一生貢ぎたい神コスメ#私の底見えコスメ#正直レビュー#推しウォータープルーフ#褒められ香水図鑑#オンライン映えメイク#わたしのお直し事情#私のベストコスメ2021#大優勝ラメ#使い切りスキンケア#激推し多色パレット#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品#whatsinmypouch\
もっと見る139
23
- 2021.10.13
/SNSでバズって一部店舗では完売が続いていた#セザンヌの#バズリップ、、!!何度か使ってみたので、良かった点、微妙だった点、合わせてご紹介します₍ᐢ..ᐢ₎♡𝐂𝐄𝐙𝐀𝐍𝐍𝐄/𝐖𝐚𝐭𝐞𝐫𝐲𝐓𝐢𝐧𝐭𝐋𝐢𝐩-セザンヌ/#ウォータリーティントリップ-¥660(税込)01番#ナチュラルピンク(全3色展開)(公式HPより)○水に濡れたような軽やかなツヤが持続します。ティントタイプなので唇に色がフィットして落ちにくく、キレイな発色が長時間楽しめます。○唇がキレイに染まり、コップに色が付きにくいティントタイプ。オイルinウォーター処方で唇の表面はベタつかず、内側※はしっとり潤う仕上がりに。美容保湿成分(ハチミツ、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、水溶性コラーゲン)配合。※角質層まで•.良かった点/.•ꕤとにかく塗りやすい!(枚目参照)チップの断面が斜めになっているので唇の角度に合いやすく、(いい意味で)ぐにゃぐにゃしてて柔らかいので力の入れ具合を調整しやすいです。また、面の幅が広いので唇の真ん中に乗せたあと、一度に左右に広げやすかったです。塗り心地が良すぎて、個人的には塗る動作自体が楽しさでもあるほどです(ˆˆ)/ꕤお色が可愛い、使いやすい01番を購入しましたが、ピンクといっても実際につけてみると青みが少ないお色味だったので、パーソナルカラーなど問わず誰でも使いやすいお色だと思います。ꕤツヤ感がgood!乾燥しにくい◎公式HPにも「濡れたようなツヤ」とあるように、水分がたっぷり含まれているようで綺麗なツヤ感がとてもあります。ティントとは思えないくらい乾燥しにくく、もともと唇が乾燥しやすくばりばりになりやすい私でも一日中乾燥や唇の荒れが気になりませんでした☺︎ꕤ色味が続きやすいティッシュオフしたあとの残り具合は枚目をご参照ください。マスクをつけたままお喋りしたときを想定して少し強めにゴシゴシ擦ってみましたが、色味は肌に密着して残りやすいと思います…!(おかげさまで撮影後に落とそうと思って擦りましたが残ってしまいました。笑枚目参照)•.微妙だった点/.•ꕤツヤ感は落ちやすい?軽くティッシュオフして密着させたあと、マスクをつけてしばらく経つと、色味は唇に密着して残っているのですがこのティントの特徴でもあるツヤツヤは落ちてしまっています…口の動かし具合によってはややマスクにもつくかなという印象です。ツヤ感を保ちたい方は何度かマスクを取った後に塗り直すことをお勧めします。ꕤグラデリップは難しいかも…公式ではこれ一本でのグラデーションリップも勧められていますが、個人的にはなかなか綺麗にグラデーションにするのは難しかったです。というのも、2回目に上から塗布した際に、どうしてもテクスチャーがとっぷりとしているので塗り広げないと唇に馴染まない気がして…結局グラデーションにはならず唇全体に塗り広げる形になってしまいました( -᷄ᴗ-᷅)あとは、色味の違いが分かりづらいので1本でグラデーションの色の差をつけにくい印象でした。私の付け方が悪いだけの場合もあるので、2回目はもう少し液をしごいてから慎重にのせていくとうまくいくかもしれません*(ᵕ̤ᴗᵕ̤)*!!以上、良かった点と微妙だった点をご紹介しました。微妙だった点に関しては、私の技術不足もあると思うので個人差があると思います。とても人気の勢いがあったリップなので、参考程度にこんな意見もあるよ程度にどうぞ、、(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ結論として、私は買って良かったです!!もちろん完璧なリップを見つけるのは難しいかもしれませんが、これはとにかくコスパがよすぎました…660円でここまで万能で使いやすいリップは買って損なしだと思います♡ˎˊ˗他のカラーも販売されているので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね✩°̥࿐ここまで読んでいただき、ありがとうございました。いいね、クリップ、フォローとても励みになります。もしよければよろしくお願いいたします。♡02コーラルレッド03ベージュブラウン#cezanne#セザンヌ_リップ#新作コスメ#春コスメ#春メイク#新作リップ#ピンクリップ#ピンクメイク#コーラルメイク#コーラルリップ#使いやすい#正直レビュー#辛口評価#ティントリップ#ティントリップ_落ちない#オススメリップ#オススメコスメ#イエベメイク#イエベ春#イエベ秋#ブルベメイク#ブルベ夏#ブルベ冬#イエベリップ#ブルベリップ#万人ウケ#バズった#ツヤ感メイク#王道メイク#ポーチの必需品#ブルベ大勝利コスメ#イエベ大勝利コスメ#本音でガチレビュー#やっぱこれやねん\
もっと見る136
17
- 2021.03.16
/秋冬デートに使いたい…❄️今が買い時❤︎焦がしキャラメル香る魅惑の甘香水❤︎𝐏𝐑𝐀𝐃𝐀-プラダ-#キャンディオードパルファムAmazon価格:30mL:¥4,111(送料無料)[定価]30mL:¥8,360 50mL:¥11,660 80mL:¥16,060今回は、これから寒くなる秋冬の季節に使いたい❤︎❄️𓂃𓈒𓏸#プラダの甘香水をご紹介します❤︎ᐡ⸝⸝ᴗ̫ᴗ⸝⸝ᐡこちらの香水は、〔トップノート〕キャラメル〔ミドルノート〕ムスク、パウダリーノート〔ラストノート〕バニラ、ベンゾインと見るだけでわかるとっても甘い香りです🍨ワンプッシュでふわっと焦がしキャラメルのような甘さが香ります。かなり甘い香りなので学校やオフィスなどには少し不向きだと思いますが、寒い日に好きな人やお友達とのデートにつけていくと本当に甘く少女のような雰囲気を醸し出すことができると思います՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞🎶❤︎💭(甘い香りや香水が苦手な方と会う時には要注意です⚠︎(>_<))持ちに関しても、十分長時間香るのでこちらを使う時は私は持ち歩き用などを準備せずにつけっぱなしで1日過ごしています❤︎🌛付けたてはバニラやキャラメルのような甘い香りが広がりますが、時間が経つとムスクのようなセクシーさのある香りに変わります。また、人工的で嫌な甘ったるさがない点はやはり安い香水との大きく異なる点だと思います💡おすすめの使い方は①手首に1〜2プッシュでポンポン叩いて染み込ませる(手首を擦り合わせて擦ると成分が崩れてしまうので、あくまでポンポン叩き合わせることがおすすめです🥺)②首元やうなじに1〜2プッシュ③胸元(鎖骨の下あたり)に1プッシュなどがおすすめです🍓※①〜③すべてをやると強すぎてしまうのでどれか選んでつけるといいと思います💌手首につけるとかなりダイレクトに香る(お食事に行くときなどは要注意⚠︎)と思いますが、特にVネックやタートルネックのニットの胸元に忍ばせておくと、もう想像するだけで甘く可愛くセクシーに香るので特におすすめです…˶ᵒ̴̶̷᷄⁻̫ᵒ̴̶̷᷅˵✨🌃ぜひシーンに合わせてつける場所を変えてみてください✧*。🌙甘い香りが特に好きな方は寝香水として使うのもおすすめですこちらさすがのプラダ様で定価はお高いのですが、楽天やアマゾンでかなりお得に買えちゃいます💰❤︎秋冬のお出かけに備えたり、お友達へのクリスマスプレゼントとしてぜひ選んでみてください🐇❤︎ここまでお読みいただきありがとうございました💌いいね.コメント.クリップ.フォロー非常に励みになります💗🐰投稿ひとつ以上ある方フォロバさせていただきます❤︎ぜひよろしくお願いします🎀(タグお借りします)#香水#香水_プチプラ#香水_デパコス#香水_人気#香水_付け方#香水_学生#香水_長持ち#香水_甘い#香水_デート#デートメイク#フレグランス#香水_バニラ#キャラメル_香水#プラダ#プラダ_香水#プラダ_キャンディ#キャンディ_オーデパルファム#冬メイク#秋メイク#秋コーデ#冬_香水#地雷メイク#地雷ライン#地雷盛りライン#地雷系メイク#量産型メイク#量産メイク#コスパリップ#コスパ神#マスクにつかないリップ#マスク_リップ#落ちないリップ#ティント_落ちない#マスクメイク#ベースメイク#ツヤ肌#ツヤ肌_下地#下地_プチプラ#下地_保湿#下地_毛穴カバー#下地_肌に優しい#下地_デパコス#下地_おすすめ#下地_トーンアップ#下地_カバー力#下地_乾燥肌#ベースメイク_初心者#ベースメイク_崩れない#韓国メイク#韓国コスメ#アイシャドウパレット#量産型メイク#量産メイク#ピンクメイク#ピンクアイシャドウ#イエベアイシャドウ#地雷メイク#ベスコス#ベスコス2020#ベストコスメ#神すぎる百均コスメ#スキンケア#美白ケア#美白パック#ルーティン#ベースメイク#ベースメイク_崩れない#下地_夏#プチプラコスメ#デパコス#香水_デパコス#ファンデーション#リップケア#フェイスパウダー#マスカラ#マスカラ下地#アイシャドウ#最強下地#uvパウダー#uvケア#敏感肌#毛穴ケア#脂性肌#乾燥肌#アロエジェル#普通肌#フェイスパック#イエベメイク#イエベ春#イエベ秋#ブルベメイク#ブルベ夏#ブルベ冬#買ってよかったコスメ#トレンド#マスクにつかないファンデ#マスク_肌荒れ#肌荒れ_赤み#鎮静パック#鎮静効果#一生貢ぎたい神コスメ#私の底見えコスメ#正直レビュー#推しウォータープルーフ#褒められ香水図鑑#オンライン映えメイク#わたしのお直し事情#フォロバ#フォロー返します#私のベストコスメ2021#大優勝ラメ#使い切りスキンケア#激推し多色パレット#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品#whatsinmypouch\
もっと見る118
11
- 2021.10.14
このクチコミのコメント