ごはんの代わりにお菓子を食べる→ しっかり栄養の摂れる食事の方が痩せやすい! 来週までに痩せたいから筋トレ→ 短期間ダイエットには食事制限+有酸素運動 とりあえずプロテインを飲む→ 筋トレ必須。食事と置き換えがおすすめ! 1キロの変化で一喜一憂する→ 短期間の体重の変化は気にしない! 生理中はダイエットしない→ ハードにやる必要はないけど現状維持を目指そう!
もっと見る関連するクチコミ
- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
1305
356
- 2022.02.26
いくつ当てはまる?痩せる人と太る人の違い✍️太る原因はいくつかありますが、そのうち3割は遺伝、7割は生活習慣だそうです!📌痩せる人・空腹を感じてからご飯を食べる・水をよく飲む・ダイエットは栄養バランスの摂れた食事制限・食べ過ぎた次の日は、消化...
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
6342
3149
- 2021.06.11
野菜には ①色の濃い野菜 ② 色の薄い野菜があって、それぞれダイエット効果が違ってきます 💭 そのため、同じ野菜ばかり食べるのではなく、色の濃い野菜と色の薄い野菜を組み合わせると痩せやすくなります…! 1日に必要な野菜350gのうち、色の濃い野菜120g、色の薄い野菜230gを摂るのが理想です ✨
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
536
174
- 2021.11.21
デンマーク式ダイエットはゆで卵とグレープフルーツを中心にしっかり食べながら痩せるダイエットです。 ゆで卵がお腹に溜まるので、思ったよりきつくないし、ストレスになりにくいです✨ お正月で太ってしまった人のリセットにぴったりだと思います! ぜひ試してみてください 💭
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
6261
3718
- 2022.01.07
むくみを解消するだけで −2〜2.5キロ、 重度のむくみなら、10キロ痩せることもあるそうです! 心当たりのある人は、むくみを解消する食べ物を摂るようにするのがおすすめです!
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
822
339
- 2021.10.29
\体型維持できる人の13の習慣/ ダイエットに成功しても、太る生活をしていたら またすぐにリバウンドしてしまいます! 無理なく体型維持するためには 生活習慣から変えていくことが重要です✨ □歩く時はかかとから着地する ⇨脚痩せに効果あり!...
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
1167
477
- 2022.01.16
パンをやめた 朝のパンをそうめんに変えただけで痩せました! 加工アプリをやめた スマホで撮ると、ほっそり痩せてみえて嬉しくなると思います。 体重を測るのをやめた 0.5kgでも太ると、こんなに頑張ってるのに…と落ち込んだりすることが多かったので、 夜10時以降に食べるのをやめた 夜ご飯を10時に食べ始めてから、どんどん太るようになってしまい、やめたら痩せました! 習慣で食べるのをやめた ダイエットしすぎるのも続かないからと言い訳して、毎日30kcalのチョコを一個食べてました。 ながら食べをやめた 食べたものを記録するダイエットをしていたときに、実は「ながら食べ」が多いことに気づいて、やめたら痩せました!
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
9073
4383
- 2021.07.28
\基礎代謝を上げる13の方法/ 「基礎代謝」⇨生きているだけで消費するカロリーのこと 基礎代謝が高くなると、太りにくく痩せやすい 理想的な体質になれます✨ □朝起きたら日光を浴びてストレッチ ⇨交感神経が優位になると、代謝が上がる □新し...
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
2495
1108
- 2022.01.24
1️⃣ BMI25以上の人食事制限中心のレコーディングダイエット食事9割、運動は1割。食事メインで痩せる 🙆🏼♀️ 2️⃣ BMI21〜24の人栄養の摂れる食事制限+運動⚠️ 有酸素運動は40分以上続けると筋肉が分解されていくので、リバウンドの原因になってしまうことも。基本は筋トレ、軽めのウォーキングがおすすめ!運動前にコーヒーを飲むと脂肪燃焼効果が高まる。 3️⃣ BMI20以下の人食事改善+筋トレ+姿勢改善筋肉量<脂肪量になっていることが多く、さらに食事制限をしてしまうと、下腹や二の腕は気になるのに、全体的にはやつれて見えることがある。「たんぱく質」「炭水化物」を摂りながら、筋トレ+姿勢改善でバランスの取れた痩せ方に変えていくのがおすすめ!
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
813
342
- 2021.12.17
♡褒められる私の体型を維持する方法♡友達や、好きな人に褒められる私の体型を維持してきた方法をご紹介します♡♡自己流なのですが、毎日気をつけるだけで体型維持できる簡単な方法が5つあります♡♡🍓体型を維持してきた5つの理由🍓1.太りにくい食べ物を...
もっと見る- konann
38
0
- 2022.01.08
やり方は簡単で、1日500mlのあずき水を飲むだけです。 これだけでむくみと便秘がかなり解消されて、 脚が細くなります…! 作り方も簡単で、あずきを30分茹でたら完成です! お湯を入れた水筒にあずき50gを入れるだけで 朝、小豆水が飲めます✨ 以前は、便秘解消のためにびわ茶を飲んでいたのですが 小豆水でも同じくらい効果があって ダイエットにも効くので今は小豆水をリピートしてます!
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
443
154
- 2021.11.12
余分な「糖質」や「脂質」はそのままにしておくとただの脂肪になって太ってしまいますが、 肝臓の中にストックされている24〜48時間以内なら脂肪になる前にリセットできるので、 リセット期間は二日間 カリウムを摂る 朝起きたら水を飲む 断食は逆に太る 15〜30分のウォーキング
もっと見る- ぽん
- 敏感肌
- ブルベ夏
1817
751
- 2022.02.01
A”©(ブルベ夏)さんの人気クチコミ
A"です(^_-)-☆お久しぶりです、、サボってました(^^)今日はFJK30キロ代が教える体型維持・ダイエットについてです(^-^)急いでる方は写真のみでシュパッと見てみてください( !急いでない方は世間話含め細かく文章で書くので是非見てっ...
もっと見る- A”©(ブルベ夏)
- 10代後半
- 敏感肌
- ブルベ夏
62
0
- 2021.11.14
💜❕ズボラな私ができるヘアケアの9つの事❕💜こんにちは(˶˙˙˶).ᐟ.ᐟA”©です。初投稿がこだわりの少ないヘアケアについて^^;でもこだわりが少ないからこそ皆さんに試していただきたい‼️正直いってズボラなんです…、、、スキンケアは大好きな...
もっと見る- A”©(ブルベ夏)
- 10代後半
- 敏感肌
- ブルベ夏
59
3
- 2021.05.19
コメント