ついに手を出した!!ダーマローラーのお話。******あー家事したくないな〜…お風呂入らなきゃなぁ〜…と、ずっとスマホをいじってるみけゃんです(笑)女の子dayは、食べたいし、怠けたいし、眠いし。身体が思うように動かないですよね〜😑うん♡やりたい事をやろう♡******みなさんダーマローラー、ご存知ですか??去年、大好きなYouTuber、関根りささんがご紹介してた、お家で出来る、美容施術。取り扱い方は、注意が必要ですけど、私は効果ありでしたので、紹介します♡かれこれ週一ペースで、続けてるけてます✨トゲトゲした見た目に、始めは恐る恐るだったけど、今は全然痛くない✨慣れた♡ズボラな私が続けられてる理由は、次の日の肌の調子がめっちゃ良いから😉✨いつもより、美容液が染み込んでるのか、おでことか、パーン✨って感じ。でもこれ、使う前に注意が必要なんです!!使用するのは、肌が清潔になった、お風呂上がりのケアの時に💡💡そして、使う前に、アルコールで必ず除菌してから、使ってください!私は、ガラスのコップ?お猪口に、アルコール除菌液を入れて、そこにダーマローラーを5分くらい浸して、その後、自然乾燥させてから使ってます。使用後も、アルコール除菌液に浸して、自然乾燥させてから、ケースにしまってます。ずっと使い続けることは🙅♀️ダメ🙅♀️ある程度使ったら、買い替え必須だそうです。私は夏頃購入したのですが、アルコール除菌液が手に入らないので、世の中に溢れてから、使う事にして、ずっと待ってました😂💦今はアルコール除菌液が、世の中に溢れて来てるから、気兼ねなく出来るようになりました✨生産者さん、運送業者さん、ありがとう♡感謝しつつ、今夜も転がします😊💕使った次の日は、本当に肌に張りが出て、使ってよかった〜ってなるんですが、なんか眠くなる(笑)あ、眠くなるのは、いつもなのかもしれないけど、傷を回復させようと、自然に眠くなるのかなぁ〜?と、勝手に考えてます(笑)皆さんは、そうならないかも😅針で顔中に穴を開けて、美容液を入れやすく、そして、肌の自然治癒力を利用して、代謝を促す。コラーゲン生成も促す。かなりの荒治療だけど、私には合ってた!アメリカのメーカーのを、ヤフーショッピングで購入して使ってます。施術した後は、クレアスのビタミンCセラムと、ビタミンEマスクを重ね塗りして、シカクリームで蓋してます。🌞手順🌞風呂上がり→化粧水→ビタミンCセラム→ビタミンEマスク→ダーマローラー→ビタミンC→ビタミンE→シカクリーム(商品リンクが無かったので、YouTubeで紹介されていた商品のタグを使わせて頂いてます)ほうれい線が無くなってくれればいいのになぁ〜*********最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊💕読んでくださった方の、肌治安が良くなりますように✨それでは次のレビューで(*´︶`)ノ
もっと見るKlairs Freshly Juiced Vitamin Mask(フェイスクリーム)の効果に関する口コミ「杏仁豆腐でぷるぷる肌に♡ビタミンCとの相乗..」
おすすめアイテムKlairs×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Klairs | Freshly Juiced Vitamin Mask | ”プルプルのテクスチャーの真冬の救世主です!香りもよく気持ちよく使えました♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Klairs | Rich Moist Soothing Cream | ”季節に関係なく毎日使える保湿クリーム。お肌の油分と水分のバランスをとってくれます!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Klairs | Midnight Blue Calming Cream | ”刺激から肌を守ってくれるブルーのクリーム!にきびや紫外線のケアに使うと◎” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICA CREAM | ”肌荒れをして弱った肌の基礎体力を底上げ!鎮静+保湿+うるおいバリア強化。サラッとなじんでしっとり♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ソフト スキンケアクリーム | ”肌の内側にすぐ浸透してくれるので、出先でも大丈夫◎ ホホバオイル配合で保湿力もバッチリです!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | モイスチャー サージ 72 ハイドレーター | ”塗って時間が経ってもしっかり潤う♡乾燥しやすいひじや毛先にも使える!” | フェイスクリーム |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌の内側まで水分で補い、しっとりさせてくれるそうです!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”塗り終わったら、お肌がハリのある感覚でいつもの感じとちがーう!” | フェイスクリーム |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれるから、朝起きるとお肌ぷるっぷる!リラックスできる香り♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |
みけゃん@ブルベ夏(仮)さんの人気クチコミ
乾きにくい!ヒビ割れない!!セムより良いぞ😆❤乾燥肌向けのアラサーオススメコンシーラー見つけたー😆✨******************皆さん、お久しぶりです。息子が胃腸炎になり、経験者さんなら想像つくと思いますが、そんな感じで、メンタル的に病んでおりました。そこで皆さんに感謝を…♡素敵な投稿、ありがとうございます♡別に私に向けた投稿でない事は分かってるんですけど、皆さんの投稿は、ホント元気を貰いました!!夜な夜な見て、病まないように保てました!!ありがとうございます😭❤****************さて本題に行きます♪ずーっと人気のtheSemのコンシーラー。確かにカバー力高くて、いいんですけど、乾燥肌の私は、どうしても乾燥崩れを起こすんです😖💦ひび割れる目元。浮いてくるそばかす。汚く見える位なら、この年齢だし、そばかすは諦めて、肌質で勝負しなきゃなのかなーと、トホホ…となってました😞LIPSを眺めて出会ったメイベリンのコンシーラー。こいつ、強者です!!!カバー力は、セムとたいして変わらない。なのに、乾燥しにくい!!その効果を感じたのは、目元!くまの辺りに置いて、指で伸ばし、スポンジで整えて、キャンメイクのパウダーで抑える。(水を含んだ方がよりナチュラルに、なります✨)これで、夕方まで崩れませんでした!!!保湿力が高いのか、頬も浮いてこない。なので、クレアスのBBクリームとこのコンシーラーだけで、メイク完了してしまう日もありました。(クレアスのBBはサンプル使用)値段は確かにセムよりちょっと高いけど、この持ち具合だったら、こっちの方がいい。デパコスみたいに、めっちゃ高い訳じゃないですしね♪乾燥が気になる方や、アラサー以降の方は、こっちのコンシーラー、ぜひ試して頂きたいです!!使用色は、15番。ブルベ夏の色白なので、黄味よりではなく、ピンクよりのこちらにしました。目の下は、ハイライト的に活躍もしてくれるので、一番明るい色にして良かったです!*****************最後まで読んで下さり、ありがとうございました。皆さんの投稿に励まされ、元気になったら、コスメ買う~…元気になったら、コスメ買う〜…と、「明日の活力」にさせて頂きました!(←こんなことにつかうなよ笑)でも本当にありがとう♡私も誰かの心に止まる投稿が出来ればと精進していきます😆🔅
もっと見る329
203
- 2019.03.11
メイクの後にこのミストで、乾燥崩れ防止✨関東の冬は、乾燥しまくって、化粧崩れる……😱😱😱乾燥肌の私には、辛い季節。ここ数年、オイルインのミストを使ってますが、Innisfreeのオイルインミスト、すごくいいです!メイクの仕上げと、仕事から帰ってきて、砂漠化した肌にシュッと✨浮いてきたパウダーとか、目の下の小じわとか、かなり効きます✨肌が落ち着いて、そしてほんのりハーブ系の香りがするので、気持ちも和らぐし♡霧の出方も、オイルが入っているのに細かいので、ミストをして化粧が流れる事はありません。ミストで潤すのはいいけど、油分で蓋をしないといけない!!!それをいっぺんにやってくれるのが、オイルインミストのいい所。かなり気に入ってリピートしました。年下の美人バイトちゃんが教えてくれた、Innisfree。やっぱり、美人が教えてくれるものに、間違いはない!!この冬は、こいつと乗り越えたいと思います😆❤
もっと見る122
25
- 2019.01.12
私のそばかすを吹っ飛ばせッ✨コンシーラーいらずは本当だった!カバー力半端ない、崩れにくいクッションファンデ登場♡⚠️2枚目の画像に、私の汚い素肌が出てきます。ご注意してください。**********埼玉は今週末桜が満開になりそうです♡なのに今日は激寒😱💦春って服装がホント難しいですよね…ファッションセンス乏しいのに、やめてくれーって毎朝思ってるみけやんです(笑)**********さて本題。先週から使い始めた、クリオのキルカバーファンウェアクッションファンデ。色は2番のランジェリー。これね、マジでカバー力半端ない。私のそばかすがマジで隠せる!!しっかりレビューして行きます♡長文失礼します💦🔅Goodポイント🔅高カバー力!崩れにくいくすみにくい😱BADポイント😱乾燥する私はかなりの乾燥肌なので、使い方に工夫しています。♨️使い方♨️1.洗顔は拭き取り化粧水に変えて、 洗顔しない!2.しっかり保湿!! (セラミド美容液もプラス)3.ちふれの300円ちょいの下地を塗る4.頬、鼻、おでこ、顎 にクッションファンデを置き、 しずく型の水を含んだスポンジで伸ばす5.そばかすなど気になる所に、 クッションファンデのパフで 重ね付けする。6.毛穴が気になるところに軽く、 キャンメイクの シークレットビューティーパウダーを乗せる。本来下地要らないファンデなのですが、乾燥しまくりの私は、このファンデを使いたいがためにいろいろ追加しました。まずは、ちふれの下地。LIPSでも保湿下地で有名なので、買ってみましたが、良かった。でも、私の肌ではまだ足りず、安い物ですが、セラミド美容液を購入して、肌の保湿力を底上げしました。アラサーガビガビ肌でも、このファンデのカバー力に惚れ込み、どうにか使えるようになりました。ここまでして使いたい理由。それはやっぱりカバー力の高さ!美白のクリームの記事を読んで下さった方なら分かると思いますが、私のそばかすはなかなかすごくて、どのファンデでもなかなかかくれず、結局コンシーラーをつけ、厚塗りになり、崩れるという負のループを続けていました。コンシーラー変えて、少し軽減したけど、厚塗り感は否めない…。でもこのファンデを置いた所は本当に隠してくれる。そして崩れにも強く、夕方まで綺麗が続く。こう言うファンデ、この価格帯では、なかなかないんです!デパコスでは、あるんでしょうけど、お金使いすぎるのも、家族に申し訳ない…。だから、工夫しまくってでも使いたい。こんな乾燥肌でなければ、普通に使っても乾燥しにくいのかな?そばかす、しみ、赤みに悩んでる方、ぜひ手に取ってもらたいファンデです!!*************長文でしたが、最後まで読んで下さり、ありがとうございます♡ほんとお気に入りすぎて、長文になってしまいました💦お付き合い頂いて、ありがとうございます😆♡♡読んでくださった、誰かのそばかすが隠れますように…✨では、次のレビューで(*´︶`*)ノ
もっと見る121
39
- 2019.03.29
つるんしたお肌を作るには、ボリカの下地💡使い方を守れば、つるんと仕上がる、名下地✨**********みなさんこんにちは♡GWも明け、日常が戻ってきたみけゃんです♡ってか今週過ぎるの、めっちゃ早く感じませんでした??私だけ??1週間の記憶がありません(笑)こうやって、どんどん歳を重ねていくのね…(泣)**********さて今日のレビューは、某有名下地に似てると話題の、ボリカの下地✨有名下地は使った事ないけど、これ、いぃです♡🔅Goodポイント🔅つるんと滑らかな肌を作れるサラサラしてる乾燥しにくいクッションファンデと相性いい😱BADポイント😱付けすぎると寄れる量の調節が難しいすごく気に入って、リピート2本目なんですが、使い方にコツがいるんです💡BADポイントにも上げた、付けすぎると寄れる原因が『付けすぎ』私は、保湿系下地も付けたいので、パール1粒よりも少なくしてます。♨️使い方♨️1.エテゥセのポアプライマーを鼻のみにつける2.ボリカの下地をパールより一回り小さい位手の甲にとり、鼻の両脇のほほ、髭が生える所(笑)、あとは残りを目尻、ほうれい線の所に置き、顔全体に伸ばす。3.伸ばしたあと、しっかりハンドプレスをする(ここ大事!!!)この後、日焼け止めを塗ったり、下地を塗ったり、その日のコンディションで仕上げていきます。最初、私も使う分量が難しくて、逆によれたりしました。この原因が肌に馴染んでいなかったから💡なのでハンドプレスをしっかりしています。このおかげで、肌がよりフラットになり、次に使うファンデなどがきれいに乗ります。特に、クッションファンデをお使いの方は、この下地で1度肌をフラットにすることで、クッションファンデの良さを存分に発揮することが出来ます。クッション派の方にかなりおすすめの下地です。***********最後まで読んで下さり、ありがとうございました♡読んでくださった誰かの肌が、つるつるに仕上がりますように✨では次のレビューで(*´︶`*)ノ
もっと見る121
32
- 2019.05.11
先日あげた「精製水が保湿に使える」という記事の訂正をさせてもらいたくて、今日こちらを書いています。いいねして頂いたり、読んでくださった方、本当にすみませんでした。結論から言いますと、保湿効果や、水分補給効果は無いです。あの記事を書いた後私は、せっせと精製水で保湿を続けました。いいと信じてたから。その結果、乾燥崩れが激しくなり、皆さんが良いと言ってバズっていた、保湿系ファンデも、保湿系下地も、全然乾燥してしまうようになりました。春になったとはいえ、乾燥する季節だしーくらいに思い、精製水を使い続けました。すると、乾燥しすぎたアラサーの肌は、どんどん老化を加速し、いま、私の肌は、老けています💦ほうれい線はちょっと濃くなったし、鼻の両側のほほの毛穴は涙型のたるみ毛穴になってしまいました💦原因は精製水の使いすぎ。LIPSで精製水を調べて頂くと、しっかり勉強した方のレビューや、理系彼氏さんが解説をして下さってた方のレビューが見れると思います。その方達の言う通り、逆に乾燥する。実体験した身として、納得いく内容ばかりでした。ぜひ読んで頂きたい。信じてこれで保湿してしまった方、本当にすみませんでした。責任は負えませんが、間違った情報をのせ続けるのはダメだと思い、消去させて頂きました。そして、この文章を誰かが見ていただき、私みたいになって欲しくなくて書きました。しっかり調べた上で、もっと使い続けた上で、レビューしなきゃダメですね。精製水が悪いわけではありません。精製水を保湿に使ったのが悪かったんです。コンタクトレンズを洗うのに適してるように、何かを洗い流すのには、かなり適しています。純粋な水だから。今、セラミドの補充?でなんとか立て直そうとしてます。突っ走る性格が、こう言うことになるとは…本当にすみませんでした…💦以後気を付けてレビューして行きます。最後まで読んで下さりありがとうございます。本当にありがとうございます(;_q)では次のレビューで☆
もっと見る89
7
- 2019.04.15
あっ、潤す事って、本当に大切だったんだ✨と感動した化粧水✨※追記あり。(下の方)この化粧水、とろみがあるんですけど、本当にベタつかない!!!!信じられますか?!とろみ系のさっぱりなのに、しっとり化粧水。(自分で言っていても何言ってるか分からないもんね(笑))テクスチャーはとろん♪としてる。なのに、ハトムギ化粧水みたいにさっぱりなの。で、3回くらい、重ね付けすると、肌から「はい、潤いましたよー✨」って、教えてくれる、不思議な化粧水。その後に付ける、美白クリームとか、セラムとかも、ぐんぐん染み込ませる肌にしてくれるんです。これ使い始めてから、吹き出物の数が減った。生理前とか、口周り、あごら辺に吹き出物が出来てしまう体質なんですけど、これに変えてからは、大きなものは出来てない。生活リズムとか、睡眠不足とかで、小さいのはたまに出来るけどね💦本当に気に入りすぎて、もう既に2本目。そして、ストック有り✨無いと不安になる化粧水。セラムも良いのですよ!これが!!韓国コスメは、本当優秀。化粧品は、韓国の方が進んでるよな〜(個人的感覚)頑張れ!日本!……話がズレてる(笑)KLAIRS(クレアス)サプルプレパレーションフェイシャルトナー(180ml)※追記※2021.2月7日1年使い続けました。可もなく不可もなく。肌の調子が悪い時、染み込みづらいです。時間をかけて染み込ませれば、染み込む。潤うし、毛穴もふっくらする。けど、何か良くなる感じは無い。いいんだけど、これじゃなくても感あり。他の化粧水探しの旅に出かけます🤔💦
もっと見る82
27
- 2019.01.10
このクチコミのコメント