初!ピーリング器【ANLANウォーターピーリング超音波美顔器】*Point・4つのモード(①超音波ピーリング②プラスイオン導出③マイナスイオン導入④EMS微電流)・USB充電・フェイスパックの上からも使える・お値段がお手頃〜4つのモードについて〜①超音波ピーリング超音波振動でお肌についている水分をミスト状にし、毛穴の奥の汚れや皮脂、黒ずみ等を吹き飛ばしながら除去・洗浄します。②プラスイオン導出イオン導出で普段の洗顔では毛穴深層にマイナスイオンに帯電した汚れがプラスの微電流を流すことで吸着します、そして超音波振動の力で導出した汚れを吹き飛ばします。③マイナスイオン導入マイナスイオンの力と超音波振動で美容液とシートマスクの保湿成分をお肌に浸透させます。④EMS微電流EMS微電流と超音波振動でお肌に微弱な刺激を与えてお肌を引き締めます◎GOOD・1つで4コースあるからお得・USB充電なので電池買わなくていい・パックの上から使うと潤ってる気がする・毛穴汚れが見える✖️BAD・ピーリングはお肌に良くないとか、、、🌀・金属の部分しか防水じゃない・使用時少しピリピリする・力加減が難しいピーリングはあんまよろしくないらしいので、私はスクラブした日にちょっとお高いパックの上から使ってます。たまにピーリングとしても使うけど、拭き取り化粧水たっぷりつけて使うと、毛穴汚れが見える😱😱その後の保湿は大切!!!持ち運び用の袋もあるけど、持ち歩きはしないかな〜。説明書は小さくて、いろんな言語で書かれてました。プレゼントしてくれたので今後も使おうと思う。#ANLAN#ウォーターピーリング超音波美顔器#ピーリング#超音波美顔器#毛穴ケア
もっと見るANLAN ウォーターピーリング超音波美顔器の効果に関する口コミ「ANLANのウォーターピーリング購入しました! ..」
おすすめアイテムANLAN×美顔器・マッサージ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ANLAN | 温冷美顔器 | ”八つの美顔モード搭載。いかんせん多機能なので日々のお肌の調子でコースを選んだりしています。” | 美顔器・マッサージ |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
ANLAN | ウォーターピーリング超音波美顔器 | ”超音波振動の力で毛穴の汚れを飛ばしたり、化粧水の入りを良くしてくれるような商品♪” | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る | ||
ANLAN | 目元用美顔器 | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
美顔器・マッサージランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Panasonic | スチーマー ナノケア EH-SA35 | ”これを使用し始めてから、肌のきめ細かさだったり、もちもち感だったりが変わってきました☺️” | 美顔器・マッサージ |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Makeon | スキンライトセラピーII | ”肌測定機能があるからその日にあったケアができる!水分量やハリ、角質ケアができる!” | 美顔器・マッサージ |
| 24,000円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ミニ加湿器 | ”使い方がとてもシンプルなのも嬉しくて、ただ水を入れてスイッチを押すだけなので楽ちんです!” | 美顔器・マッサージ |
| 550円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ANLAN | ANLAN 毛穴吸引器 ホットブラックヘッドリムーバー | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る | |||
belulu | 美ルル スキンチェッカー | ”自宅で肌の水分量と脂分量、ハリを測れる優れもの。お家で簡単に、すぐ測定!” | 美顔器・マッサージ |
| 2,980円(税込) | 詳細を見る | |
ANLAN | 温冷美顔器 | ”八つの美顔モード搭載。いかんせん多機能なので日々のお肌の調子でコースを選んだりしています。” | 美顔器・マッサージ |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | 導入美容器 イオンエフェクター (クールモード付) EH-ST75-P | ”手持ちのスキンケアコスメを、 角質層まで浸透させられる美顔器。充電式だからお手軽◎” | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る | ||
ヤーマン | RFボーテ フォトPLUS EX | ”家庭用としてはかなり力の入った美顔器。洗顔で落としきれなかった皮脂の汚れを取り除き肌に透明感を感じ、メイクのノリもいいので手放せません。” | 美顔器・マッサージ |
| 49,500円(税込) | 詳細を見る | |
YA-MAN TOKYO JAPAN | メディリフト プラス | ”ゆるめるEMSがジーンジーンと効いて めちゃくちゃ気持ちいいです🥺” | 美顔器・マッサージ |
| 33,000円(税込) | 詳細を見る | |
mysé(ミーゼ) | スカルプリフト プラス | 美顔器・マッサージ |
| 36,300円(税込) | 詳細を見る |
まったり活動中ふうこ♩さんの人気クチコミ
今回は、"粘膜色リップ"で有名なルージュココフラッシュを購入しようとシャネルのカウンターへ行ったお話です☺️✨粘膜色リップは90ジュールが一般的だと聞いていたので、なんの迷いもなく試させてもらったのですが、なんだか顔がくすんで見える…😭リップの色味はとても可愛いんです!ただ、私は元々の唇の色が赤っぽいので、90ジュールだと、元々の色より唇が暗くなる?感じでした💦そこで、「もう少しだけ赤っぽく色付くものはありますか?」と聞いたところ、出してくださったのが…♡ルージュココフラッシュ87エモシオンでした!!こちらを塗ってもらったとき、「これだ!!!」と思ったんです。いや、声に出ていました。即決でした。BAさんも笑っておられました☺️笑粘膜色と呼ぶには少し赤めですが、肌にスッとなじむシアーな発色の赤で、少〜しだけピンク?オレンジ?が混ざっているような色味です❤️ラメも入っていますが、ギラギラ主張するわけではなく、さりげなく唇を綺麗に魅せてくれます✨✨#CHANEL#ルージュココフラッシュ
もっと見る179
75
- 2019.12.01
今回は、私が持っている赤リップ5本を様々な観点から比較しようと思います(`・ω・´)✨ご紹介するリップのブランドは…♡YVESSAINTLAURENT/イヴ・サンローラン♡CHANEL/シャネル♡SUQQU/スック☆Opera/オペラ(⚠️旧デザイン)☆REVLON/レブロン♡はデパコス、☆はプチプラです🧸✨では、早速比較していきたいと思います!2枚目がスウォッチ画像、3枚目がスウォッチ動画となります💄動画は上がイヴ・サンローラン、下がレブロンです!以下、私の感想を記載します!あくまで個人的な感想ですので、参考程度に読んでいただけると助かります🙇♀️※どのリップを塗るときも、直前に保湿リップを塗る→ティッシュオフを行っています!-----------------------------------------------------------------------------♡イヴ・サンローランヴォリュプテプランプインカラー6ルナティックレッド¥4,300+tax赤感:★★★★☆艶感:★★★★★→王道の赤!ナチュラルメイクやフォーマルな場には向かないかも?でもシアーなつけ心地でツヤっと仕上がるので、重くない!可愛くてつけやすいです!色持ち:★★★☆☆→普通。でも汚い落ち方ではないので、塗り直せば元通りになります!潤い:★★★★★→文句なしの星5つ!ペパーミントオイルとメンソールが配合されているので、潤いが続きます。このリップの1番の売りじゃないかな!?ただ、結構スーッとします。私は快感だと思いますが、清涼感が苦手な方は要注意です😣💦-----------------------------------------------------------------------------♡シャネルルージュココフラッシュ78エモシオン¥4,000+tax赤感:★★★☆☆艶感:★★★★☆→ちょっぴりオレンジっぽい色が混じっているような、赤リップだけど赤すぎない赤!肌馴染みが良く、オフィスメイクにも使えるかな?という印象。色持ち:★★★☆☆→星の数は同じですが、イヴ・サンローランよりは持ちはいいかも?でもティントではないので、ずっと続くわけではなく、塗り直しは必須。落ち方は汚くないです🙆♀️潤い:★★★★☆→スルスル塗れる!乾燥もしない!ただ「すごく潤う!」というわけではないので星1つ減らしました💦-----------------------------------------------------------------------------♡スックモイスチャーリッチリップスティック09輝赤¥5,000+tax赤感:★★☆☆☆艶感:★★★☆☆→控えめな赤で、どちらかというとブラウン寄り?艶感も控えめに感じますが、ゴールドラメが入っていて綺麗です!こちらも、オフィスメイクにも使えそう✨色持ち:★★★☆☆→普通です。こちらも落ち方は汚くないです!潤い:★★★★☆→潤い感はシャネルに似ています。スルスル塗れて乾燥もしませんが、「すごく潤う!」というほどではないです。-----------------------------------------------------------------------------☆オペラシアーリップカラー101レッド¥1,200+tax(新デザインも同じ価格です)赤感:★★★☆☆艶感:★★★☆☆→シャネルのエモシオンにさらにオレンジを足したような色味?何度か重ねて塗ると赤く色付きますが、赤を主張しすぎないので、どんなシーンでも使えそう☺️色持ち:★★☆☆☆→上記3本に比べると、落ちやすい印象。落ち方は汚くないです!潤い:★★★☆☆→スルスル塗れて、塗った直後は潤いますが、塗ってから乾燥が気になり始めるまでの時間が短いかな…?-----------------------------------------------------------------------------☆レブロンスーパーラストラスリップスティック104サートゥンリーレッド¥1,200+tax赤感:★★★★★艶感:★☆☆☆☆→今回ご紹介する5本の中で唯一のマットリップ!「THE・マットな赤リップ」です!少なめにつけても、赤を主張してきます。私はこれ1本では普段使いはできません😂少なめにつけて、上からグロスを重ねる等、工夫して使っています!色持ち:★★★★☆→落ちにくい!スウォッチ撮影のために5本とも腕に塗ったあと、メイク落としシートで拭き取ったのですが、どんなに擦ってもレブロンだけうっすら残りました😂唇に塗ったときもなかなか落ちません💋マットリップなのに落ち方が汚くないのもGood🙆♀️潤い:★★☆☆☆→マットリップなので、やはりちょっと乾燥が気になります😣グロスを重ねると乾燥が気になりにくいです!-----------------------------------------------------------------------------私的に使い心地が良いリップはやっぱりデパコスだなあ、とは思いますが、なんと言ってもデパコスリップは高い…今回の5本の中で最も高価なスックは、税込5,500円😭オペラやレブロン4本買ってもお釣りきます😂最近はプチプラコスメも優秀なので、自分に合う赤リップを見つけてくださいね👀✨以上、私の個人的な比較レビューでした!!!※商品4つまでしか選べないので、個人的にあまり使用していないレブロンを省かせていただきました🙇♀️
もっと見る140
40
- 2020.01.06
先日、マキシマイザー001を購入したという投稿をしたのですが、使い心地が良すぎて♡Diorアディクトリップグロウ001も買ってしまいましたああぁ😭💕💕💕マキシマイザーはナイトケアに使用していますが、リップグロウは口紅を塗る前に使用しています😊マキシマイザーもリップグロウもとにかく唇が潤う!毎年この季節は唇ガサガサな私にとって、ヒーローみたいな存在です🙆♀️パッケージもシンプルで可愛くて好き◎大人気の商品なのでこれ以上言うことはありません✨✨以下、雑談です!私は田舎在住で、思いつきで行ける距離にデパートがなく、デパコスはネットで購入することもあります😊デパートとネットの割合としては五分五分ぐらい!ネットは、ブランドの公式通販を利用することもあれば、Qoo10などを利用することもあるのですが、最近はYahoo!ショッピングがお気に入り(◡̈)/今回ご紹介したリップグロウは、Yahoo!ショッピングの「mimoricosme」様で購入しました◎mimoricosme様で購入するデパコスは、並行輸入品です!物によっては1,000円程度安く購入できる上、多くの商品が送料無料です😊リップグロウは定価¥4,180ですが、mimoricosme様だと¥3,100でした✨一番大事な点ですが、何を買ってもちゃんと本物です!!また、発送も早く、火曜日の21時代に注文して、金曜日の夕方に手元に届きました♩「外箱が潰れていた」という口コミもありますが、私は今まで何度か利用してそのようなことはないです☺️仮に外箱が潰れていても、ネットでは自分用しか購入しないので、問題ないと思っています🙆♀️ネットでコスメを購入すると、偽物だった、届かなかった、なんてトラブルも聞きますが、mimoricosme様は、定価より安く、本物のコスメを購入できるお店です◎コスメはTUしてから購入する方がいいし、できれば全て店舗で購入したいとは思っているのですが、近くに店舗がない私にとって、ネットショッピングは最大の味方です😊試したことがあるものや、そこまで冒険ではない商品はネットでもいいかな?と思っています!また、デパートでBAさんと話すのが苦手💦なんて方にもネットショッピングはオススメです✨ただ、mimoricosme様は、ブランドによっては品揃えが少ない場合もあります😣なので、ネット購入したい商品があるときは、mimoricosme様にないか検索→なければ他のネットショップを検討or店舗で購入しています🤔私はネットでコスメを購入する際は、ストアの口コミをよく読んで、LIPSでも検索をかけたりします!なので、mimoricosme様での購入を検討されている方がこのレビューを見てくれたらいいなぁ、なんて思いながら打っています(笑)決して、店舗購入よりネットショッピングの方が断然オススメ!というわけではありません🙇♀️私のように、近くに店舗がない方の参考になればいいなぁ、と思い、投稿しました!店舗で購入するのもメリットたくさんあるので(TUできる、自分に似合うメイクを教えてもらえる、サンプルが貰えるetc.)、私は使い分けています🌷レビューより雑談の方が長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます🙏❤️#Dior#アディクトリップグロウ
もっと見る100
13
- 2019.12.15
私が4年ほど愛用している大好きな化粧下地が、♡マキアージュパーフェクトマルチベースBBナチュラルこちら、BBクリームなだけあって、硬めのテクスチャで、カバー力が優秀なんです◎ニキビや、なかなか治らないニキビ跡などを、しっかりカバーしてくれます✨✨✨ですが、このBBの上にパウダーファンデーションを塗ると、どうしても「厚塗り感」が出てしまうのが悩みでした😢私の過去の投稿「私がニキビだらけの汚肌を卒業した方法」をご覧いただくと分かると思うのですが、2年前の私には、たとえ厚塗り感が出たとしても、このカバー力が必要だったんです!!!しかし、肌トラブルがそこそこ改善した今、憧れの「素肌感」を出したメイクをしたいと思うようになり、LIPSで下地を検索しまくりました!そして、♡RMKクリーミィポリッシュトベースN02ナチュラルオークルが最も気になり、購入してみました🥰🥰色黒なので02ナチュラルオークルをチョイス💗本当は店頭でTUして決めたかったのですが、田舎在住ですぐにデパートに行けないので、Yahoo!ショッピングで購入💦2,700円程度で購入できたので良かったです🙆♀️✨マキアージュのBBに比べると、柔らかめのテクスチャで、サラッと塗ることができます😳カバー力は弱めですが、小さなラメが入っていて、肌がツヤっと綺麗に見えます(*´ω`*)この上からブラシで薄〜〜くパウダーファンデーションを塗ることで、まさに「素肌感」のある綺麗なベースメイクが完成しました😭❤️夕方になっても化粧崩れが気にならない&肌トラブルもないので、リピ決定です!!!ただ、カバー力が弱めな分、目の下のクマが目立つので、RMKのコントロールカラー04を購入してみようと考え中です☺️購入したらまたレビューしようと思います!ちなみに、パウダーファンデーションは、マキアージュのドラマティックパウダリーUVを使用しています!マキアージュのBBはもちろん、クリーミィポリッシュトベースとも相性良さそうなので、こちらはこのまま使い続ける予定です◎ここまで読んでくださった方、ありがとうございました✨#マキアージュ#RMK#化粧下地
もっと見る86
12
- 2019.11.24
こんにちは☀️京都生まれ、京都育ちの私がオススメする、ど定番な京都土産「よーじや」のあぶらとり紙!あぶらとり紙といえば、メイク直しの味方!!☺️✨あぶらとり紙を使いすぎると、肌に必要な油分まで吸収してしまい、肌が余分に油分を出してしまうそうなので、普段のメイク直しはじっくりティッシュオフしているのですが…急いでメイクを直したいときは、どうしてもあぶらとり紙に頼っちゃいます!!😣💦(デートのとき、複数人でのお出掛けのときなど…)「よーじや」のあぶらとり紙は1冊20枚入りで¥350前後+taxです!(いつも店舗でまとめ買いするので細かい金額を忘れてしまいました🙇♀️)ちょっと高いなぁ…と思われるかもしれませんが、やはり高価なだけあって吸収力はバツグンです🌟🌟🌟1枚で十分吸収してくれますよ😊写真に載っている《抹茶》は、毎年夏頃限定のものなので現在は販売していません💦「よーじや」は季節によって限定品を出すので、気になる方はHPを要チェックです✨※10月から限定で柚子が販売されていましたが、先ほど確認したところ、販売終了していました😣おそらくですが、次の限定は桜です🌸専用ケースは、あぶらとり紙の折れ防止や、防水にもなるので、1つ買っておいて損はありません👍5冊〜となりますが、HPでも購入できるので、「京都に行く機会ないよ!」って方も、是非試してほしいです☺️(羽田空港、成田空港でも取り扱いがあるそうです🙆♀️)
もっと見る82
3
- 2020.01.09
8つ前の投稿「グアムでコスメを買うとお得なのか!?」で登場した、Diorのマキシマイザーにすっかりハマっています…❤️大人気の商品で、私がわざわざレビューする必要もないと思うので、さらっと、、、!グアムで買ってきてもらったのは012ローズウッドだったのですが、マキシマイザーの魅力に気付き、♡Diorアディクトリップマキシマイザー001ピンクも購入してしまいました🙈💕(写真は、上がピンク、下がローズウッドです!)マキシマイザーを使った日は、「唇の乾燥」が全く気になりません😳その上、唇がぷるるんっとする!(語彙力)とにかくこれはすごい…しかし、ローズウッドは結構色がついてしまうため、ナイトケアには使えないなぁ…と思い、ピンクを購入!ピンクは薄〜く色付く程度なので、基本的にナイトケアに使用しようと思っています(˘͈ᵕ˘͈)♡試し塗りで今朝使ってみたのですが、これは手放せなくなる予感😢✨✨もちろんローズウッドも同様ですが、保湿力、最っっっ高です…#Dior#マキシマイザー
もっと見る80
4
- 2019.11.28