
【ウォーターピーリングのメリット&デメリット】効果や選び方もご紹介!買って良かったおすすめ美顔器も
毛穴ケアや、肌の汚れをすっきりさせたいときに人気のウォーターピーリング。今回はウォーターピーリングのメリット&デメリットから、セルフケアにおすすめのウォーターピーリング搭載の美顔器もご紹介!自分と相性の良い美顔器の選び方も紹介します。
ウォーターピーリングとは?肌に悪いもの?
ウォーターピーリングとは、水や、化粧水、もしくは専用の洗浄水を使って肌の汚れをキレイに洗い流す美容法のこと。頻繁に行うと肌刺激になりやすいため、肌に悪いのではと思われがちですが、クレンジングや、洗顔で洗い落としきれないお肌の汚れをキレイにさせたいときにぴったりです♡ウォーターピーリングにはこのような種類があります。
- エステや、医療クリニックで行うウォーターピーリング
- 美容家電を使ったセルフでのウォーターピーリング
その中でも、ウォーターピーリング機能を搭載した美顔器を使って行うセルフケアは高い人気があり、さまざまなメーカーから美顔器が販売されています。
ウォーターピーリングの効果は?
ウォーターピーリングは肌に溜まりやすいメイク汚れや、余分な皮脂、古い角質を浮かせてすっきりとさせてくれます。またお肌をやわらかく保って、キメを整えてくれる効果も。定期的にウォーターピーリングを行うことで、お肌のコンディションが整いやすくなりますよ♡
ウォーターピーリングのやりすぎはNG
ウォーターピーリングは肌への負担が大きいため、頻繁に行うのは避けた方が良いでしょう。特に顔の皮膚は厚みが約0.2mmと薄いため、とてもデリケートです。毎日のように頻繁に行うと、お肌の保湿に欠かせない皮脂不足や、肌のバリア機能の低下の原因になりやすいので注意が必要です。
ウォーターピーリングのメリット
自宅でウォーターピーリングには、こんなメリットがあります。
- クレンジングや、洗顔で落としきれないお肌の汚れをキレイにオフ!
- 皮膚のゴワつきをさっぱりさせ、肌をやわらかく保ってくれる
- 肌のキメを整えてくれる
またホームケア用のウォーターピーリング機能を搭載した美顔器は、定期的にエステに通うよりもコスパに優れているという点も♡
ウォーターピーリングのデメリット

ウォーターピーリングにはメリットもあれば、一方でこんなデメリットも。使用する前にぜひチェックしてみてください。
- ニキビや、肌荒れがある部分に使うと悪化する可能性も
- 目のまわりや、粘膜まわりの皮膚への使用は不向き
- ウォーターピーリング後に肌刺激を感じやすくなるケースも
ウォーターピーリングは美顔器のヘッド部分をお肌に直接当てて使用するため、ニキビや、肌荒れを起こしていてお肌がデリケートになっているときは使用を避けておいた方が良いでしょう。また目のまわりや、粘膜など皮膚が薄く、刺激を感じやすい部分への使用も避けた方がベター。肌に負担をかけないためにも、使用する美顔器の取り扱い説明書をよくチェックしてからお肌のお手入れを行いましょう。
ウォーターピーリング用美顔器の選び方
セルフでウォーターピーリングを行うときは、数ある美顔器の中からどんなタイプを選んだらいいのか迷っていませんか?ウォーターピーリング機能搭載の美顔器を選ぶポイントをご紹介します。
選び方①機能性で選ぶ
セルフでできるウォーターピーリング機能が搭載された美容機器は、ピーリング機能の他にもイオン導入や、EMSなどさまざまな機能を兼ね備えているタイプがあります。保湿ケアも重視したい人は、イオン導入機能があるものもおすすめです。お肌にハリを与えたいときはEMSを搭載した多機能タイプを選んでみるのも◎!
選び方②専用の洗浄水が必要かどうかで選ぶ
ウォーターピーリング機能を搭載した美顔器は、皮膚の上に水分をつけて、汚れを浮かして落ちやすくするアイテム。使用する美顔器によっては、専用の洗浄水が必要なタイプか、水のみでお手入れを行うのか使用前に確認しておきましょう。専用の洗浄水が必要な場合は、別途購入が必要かどうかも合わせてチェックしておくのがおすすめです。また外出先でも使用する場合は、水のみで使用可能なタイプを選ぶと化粧品を持ち運ぶ手間が減りますよ。
選び方③使いやすさで選ぶ
セルフのウォーターピーリング用美顔器は、このようにさまざまなタイプがあります。
- USB充電式
- コードレス
- バッテリー式
- 置き充電タイプ
- 防水機能あり
- 軽量タイプ
特に外出先や、お泊り先に持ち運んで使いたいときは、バッテリーの充電方法や、コードレス機能など、自分が使いやすいものを選んでみましょう。お風呂場で使ったり、スチーマーを当てながら使いたいときは、防水機能があるものを選ぶのがおすすめ♡
「買って良かった」口コミも!ウォーターピーリング用美顔器おすすめ7選
ウォーターピーリング機能を搭載した美容家電の中から、LIPSユーザーが「買って良かった」と満足している口コミが多い美顔器をご紹介!ウォーターピーリング機能の使いやすさや、多機能性など、自分と相性の良いウォーターピーリング用美顔器を見つけてみてください。
おすすめ①1台で3役のサロン級の美肌ケア♡USB充電式で持ちやすい美顔器
Le ment(ルメント)の『モイスチャーピーリングプロ』は、ウォーターピーリング機能のクレンジングモード、超音波振動+イオン導入機能のモイスチャライジングモード、微弱電流+タッピングのリフティングモード、3つの機能を兼ね備えた美顔器。お肌に触れるヘッド部分は絶妙なカーブがかかっていて、顔の凹凸にもなめらかにフィットしてくれます!USB式充電で使用できるので、お泊り先や外出先でも気軽に使えますよ♡
ウォーターピーリングした後は 汚れが綺麗に落ちたような感じがして お肌がキュッとしました!
ちゃんみ🐈
おすすめ②海外でも使用可能!超音波振動と、イオンケアを搭載したヤーマンの美顔器
ヤーマンの『サークルピーリングプロ』は、海外でも使用可能な充電式の美顔器。毎秒約90,000回の超音波による振動と、イオンの力でお肌に残っている汚れや、古い角質をすっきりオフ!お肌に当てる部分が丸みのあるカップ形状なので、Tゾーンや、小鼻のワキ、Uゾーンにも密着させやすいですよ。ピーリングモードの他に、イオン導入機能も搭載♡
毛穴への効果は1回では分からないけれど、汚れが落ちている感じはあるので、続けたら毛穴も目立たなくなりそう。
ヲチアイ
夜使用して朝洗顔した時に肌触りが全く違って衝撃を受けました😳
❤️🧸フォロバ100
おすすめ③いちご鼻のケアにも◎!細かい部分にフィットさせやすいパナソニックの美顔器
Panasonic(パナソニック)の『毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55-P』は、専用のアルカリ性の洗浄水を使ってお肌をやわらかくし、『高圧ジェット水流』で皮膚に残った汚れをキレイに洗い流してくれる美顔器。凹凸が多くお手入れしにくい小鼻の毛穴ケアや、皮脂汚れが溜まりやすいTゾーン、Uゾーンのお手入れにも◎!防水機能が搭載されているので、お風呂中のお手入れにもおすすめです。
使用感は、おぉ〜吸われてるって感じました(笑)ミストを噴射しながら吸引口で汚れを吸い出すので滑りもよく全く痛くもなく、毛穴の汚れも1回しか使ってないけどまぁまぁ汚れが取れました。
isumi1058
このアルカリ洗浄水のおかげで、気になる小鼻がツルンとサッパリしました☺️ あとは、毛穴に狙い打ちしてる感じが楽しいです😂
おもち⌇フォロバ100
おすすめ④水と超音波の力でお肌をキレイに!ウォーターピーリング&EMS機能のプチプラ美顔器
ANLANの『ウォーターピーリング超音波美顔器』は、洗顔後の清潔な肌に水をつけて、お肌に残った汚れをキレイにオフしてくれる超音波美顔器。さらにEMS機能が搭載されているので、ハリのあるお肌を目指したい人にも◎!電源はType-C口の充電式で、お泊り先や、外出先でも手軽に充電しやすいですよ♡
「おでこ汚!!!!小鼻汚!!!!!生え際汚!!!!!!!😱😱😱😱😱」 普段どれだけ洗い残しがあるか目に見えて実感できました。
🌱だいず🌱
おすすめ⑤超音波とイオンの力で肌の汚れを飛ばしながらさっぱりと♡2種類のモードで美肌へ導く美顔器
mysé(ミーゼ)の『ダブルピーリングプレミアム』は、ウォーターピーリングとイオンのWパワーで、お肌の汚れをさっぱりさせ、すこやかな肌へ整えてくれる美顔器。ウォーターピーリングの他にも、お肌にたっぷりのうるおいを与えてくれる『モイストリフトモード』も搭載!お顔だけでなく、カサつきやすいひじや、ひざ、かかとのボディケアにも使用可能です♡
早速頑固な毛穴汚れに使ってみましたが、ヘッドの部分に洗顔で取り切れなかった汚れと思われる様な白く濁ったような物が付いていてゾッとしました😅
kira-_-to
イオン導出は、防滴でお風呂で使えるのが本当に便利🙆✨ 毛穴が開いてる状態で、肌も湯気で乾燥せずに使えるがポイント高いです*ˊᵕˋ*
ぼんぼん
おすすめ⑥防水機能でお風呂場での使用もOK!4種類のモードで美肌へ導く超音波美顔器
COSBEAUTYの『アクリアルピーリングプロEX』は、防水機能を搭載したお風呂場でも使用可能な超音波美顔器。ピーリングモードでは超音波とイオン導出の力で、お肌の汚れを浮かせて洗い落ちやすくしてくれます。さらにリフト、モイスト、クリーンの機能も搭載!お肌にうるおいを与えて、ハリのある美肌へ♡ワイヤレス充電器を使えば、置くだけで手軽に充電もできるコンパクトさも魅力!
ごっそりとはいかないけど結構汚れは取れるので洗顔したからって洗顔だけでは黒ずみとかは取らないのでちゃんとスキンケアはしないといけないなと思ったのでこれを買ったんですけど、結構オススメします。
みりん漬け
おすすめ➆スリムで持ちやすい!液晶画面でモード&バッテリー残量もチェックしやすい美顔器
充電のもちや、使用中のモードを手軽に確認したい人におすすめなのが、roserine Dr.'s estheticsの『アクアリフトピーリング』。液晶画面にはバッテリー残量と、使用モードが表示されるので、使用中でも簡単にチェックが可能!約30,000Hzの超音波による振動がお肌につけた水をミスト状にして、皮膚の上の汚れを浮かせてキレイに洗い流してくれますよ。手に持ちやすいコンパクトでスリムな形♡
角栓がとれない?ウォーターピーリングの基本的な使用方法のポイント
ここではセルフケアでどうやってウォーターピーリングの美顔器を使うのか、お肌に水をつけるときはどれくらいを目安にしたらいいのか、基本的な使い方のポイントをご紹介します。ただウォーターピーリングの使用方法は美顔器によって少々異なるので、基本方法のポイントと一緒に取り扱い説明書などをチェックし、美顔器に合った使い方も確認してから使いましょう。
使い方①クレンジング、洗顔を済ませたお肌に使う
ウォーターピーリングはお肌の汚れを洗い落ちやすくしてくれますが、基本的にはクレンジングや、洗顔料のような顔全体を洗い流すという使い方はできません。皮膚に残った汚れをキレイに浮かしやすくするためにも、事前にポイントメイクや、ベースメイクはしっかりクレンジングで洗い落とし、洗顔でお肌を清潔な状態に整えておきましょう。
使い方②お肌が乾燥しないようにたっぷりと水分をつける
水分でお肌の汚れを浮かせて洗い落ちやすくするウォーターピーリングは、お肌につける水の量が少ないと汚れがうまく落とせないことも。また水が乾いてしまった状態でウォーターピーリングの美顔器を当てると、肌を刺激してしまうので要注意です。お肌に水分が滴るくらいたっぷりの量の水分をつけて、お肌の汚れを浮かせやすくするのがポイントです。
また防水機能が搭載されている美顔器を使うときは、湿気の多いお風呂場や、スチーマーと併用しながら使うのもおすすめですよ。
使い方③適度な頻度で使用する
ウォーターピーリングは、週に1~2回程度のスペシャルケアとして使うのがおすすめです。あまり頻繁に使用すると肌刺激になったり、保湿に必要な皮脂まで洗い落としてしまったりする可能性も。しかし適度な頻度のウォーターピーリングはお肌をやわらかく保ち、なめらかでキメ細やかな状態に整えてくれます。ウォーターピーリングをした日はカレンダーに印をつけたり、頻繁に行わないようにスケジュールに書き込んでみましょう。
ウォーターピーリングで毛穴の開きは目立たなくなる?

ウォーターピーリングをしても、毛穴自体を小さくすることはできません。しかしウォーターピーリングによってお肌がやわらかくなり、皮膚のキメが整うことで毛穴が目立ちにくいなめらかな肌を保ちやすくなります。またウォーターピーリングでお手入れした後は、お肌にたっぷりのうるおいを与える保湿ケアや、お肌を引き締めるスキンケアを使って、キメの整った美しい肌を長くキープしていきましょう。
ウォーターピーリングでなめらかなツルすべ肌を長くキープ♡

Photo by HAIR
ウォーターピーリングは、クレンジングや、洗顔で洗い落としきれない肌の汚れをさっぱりとさせてくれるスペシャルケアにおすすめの美容方法。自宅で手軽にウォーターピーリングができる美顔器を使って、なめらかなツルすべ肌を長くキープしてみませんか♡
セルフケアのピーリングをもっと詳しく知りたいときは、こちらの記事も一緒にチェック!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Le ment モイスチャーピーリングプロ | 10,780円 |
| 毛穴汚れや余分な角質が溜まってるときのスペシャルケアに💫 | 詳細を見る | ||
ヤーマン サークルピーリングプロ | 19,800円 |
| 最後のトリートメントでいつものお手入れなのにお肌もちもちです。 | 詳細を見る | ||
Panasonic 毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55-P |
| 気になる小鼻がツルンとサッパリしました☺️ あとは、毛穴に狙い打ちしてる感じが楽しいです😂 | 詳細を見る | |||
ANLAN ウォーターピーリング超音波美顔器 |
| 美顔器ランキング第9位 | 超音波振動の力で毛穴の汚れを飛ばしたり、化粧水の入りを良くしてくれるような商品♪ | 詳細を見る | ||
mysé(ミーゼ) ダブルピーリングプレミアム | 21,978円 |
| 当然のごとく手触りの良い肌になったわよ◎ | 詳細を見る | ||
COSBEAUTY アクリアルピーリングプロEX | 10,780円 |
| いちご鼻は少し改善、口の下の角栓詰まりは結構改善されてきています🙏💫 | 詳細を見る | ||
roserine Dr.'s esthetics アクアリフトピーリング | 22,000円 |
| 詳細を見る |