健康的に痩せるっていうのは、自分の体のためにも、心のためにも、超大切なことなんです!!
健康的に痩せなきゃ、メンタル的に病むし、髪が抜けたり、生理がこなくなったり、ほんとに体に悪いので✋
私も痩せたくてしょうがなかったので、いろんなダイエットを試したんですけど、方法を間違えたら、まぁやばいです。ほんとにやばいです(2回目)
色々迷走した結果、私は3ヶ月で、5.2kg痩せました\(๑´ω`๑)/✨
(1週間で2kg痩せるには、とか検索したことある人は、特にみてほしい)
↓↓↓
↓↓↓
①焦らないこと。
これが3つの中で1番大事ですね。全然体重減らないとか、数字に翻弄されたり、誰かと比べて落ち込んだりしたらそれこそほんとよくないです。
たとえ変わってなくても、少し痩せただけで太ったままでも、今の自分をちゃんと肯定してあげましょう。心の健康は安定させたままダイエットにのぞむことがベストなので!
②毎日ちょっとでも運動すること。
私はほんとーに飽き性&運動嫌いなので、運動続きません。今は情報がいろんなところに溢れてるので、自分に合った運動方法を探しました。YouTubeさまさまですね。
私は個人的にジョギングが1番合ってたので、ほぼ毎日やってました。(ただし5分とか、続けられそうなペース)
調子のいいときは30分頑張りました。ジョギング飽きたらダンスしたり、ステッパーしたり。とにかく継続が大事だと思います。
③好きなものは我慢しない。でもあとでちゃんと調整すること。
私は間食をやめる、炭水化物を控えるをベースに食事制限してて、食べちゃいけないって思わないようにしてました。禁止されたらやりたくなるのが人間のさがだと思います。先生にするなって言われたら、やりたくなっちゃうじゃん?多分それと一緒だと思うので、あー、肉🍖食いたい!甘い物🍫食べたい!って思ったら、食べてました😋
そして、ちゃんと満足して、食べちゃった……と、後悔はしない、焦らない。
食べたら、その夜は食べないとか次の日は量を減らすとか、調整すれば大丈夫だと思います。
5kgなんとか痩せたけど、リバウンドもなく、胸もなんと小さくならなかったんですよ!うれしい。
焦らないっていうのが、ほんとに大事でしたね。運動も毎日続けられたことも自信に繋がりました。(腹筋1回て日もあったけどそれでも運動だよねうん)
例え太ってて自分が好きになれなくても、今の自分をちゃんと肯定して、誰かと比べたりしないで焦らずダイエットがんばりましょう💪
#はじめての投稿 #ダイエット #健康 #運動 #自己肯定感
コメント