【CEZANNE 皮脂テカリ防止お直し液】夏の必須アイテム☀️皮脂テカリ防止下地✨特に今はマスク必須なので崩れやすいですよね💦こちらは部分用の皮脂テカリ防止下地になります。鼻、おでこなど皮脂テカリが気になる部分に塗ると化粧崩れが防止されてヨレが少なくなります✨お直しもできるので、鞄の中に入れて持ち歩きやすいサイズ感も嬉しい😆580円でお値段も安くてありがたい…‼️是非気になった方はチェックしてみてください☺️#CEZANNNE#皮脂テカリ防止お直し液#下地#ベースメイク#沙tiar#syatiar#3E#おじさんをプロデュース#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#自分磨き垢さんと繋がりたい
もっと見るCEZANNE 皮脂テカリ防止下地(化粧下地)の口コミ「【CEZANNE 皮脂テカリ防止下地ライト..」
114
3
おすすめアイテムCEZANNE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースN | ”優秀すぎるプチプラ下地!選ぶ色によって肌色補正も叶う♪保湿も◎” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ | ”夜まで乾燥しない!色ムラのないナチュラルな肌に♡700円とは思えない程優秀な下地◎” | 化粧下地 |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
ちふれ | メーキャップ ベース クリーム UV | ”UVカットありでとても良き。伸びもよく保湿力ありで乾燥しないです” | 化粧下地 |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
3Eさんの人気クチコミ
【URGLAMBLOOMINGEYECOLORPALETTE04】またしてもURGLAMから新色が出ましたね❗️1番と似てるかと思ったのですが4番はテラコッタっぽいカラーが多いなと思いました☺️4番の方が私は好きです✨なんでこんなにクオリティーが高いのに100円なんだ…今回塗ったカラーは画像2枚目に載っているので是非参考にしてみてください✨①全体にベースカラーとして塗る。②二重幅全体に塗る。下まぶたに細く塗り、目尻側は少し太めに塗る。③締め色を細めにアイラインを引きボカす。④涙袋全体に塗る。②に使用したカラーがピンクラメでめちゃくちゃ可愛いです😍URGLAMパレット定番色は毎回ですが捨て色がないので、今回使わなかったカラーでもメイクしてみたいな✨まだゲットしていない方はお近くのダイソーまで☺️#URGLAM#ユーアーグラム#BLOOMINGEYECOLORPALETTE#ブルーミングアイカラーパレット#アイシャドウパレット#アイシャドウ#アイメイク#3E#おじさんをプロデュース#cosme#cosmetics#コスメ#make#メイク#makeup#メイクアップ#beauty#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#自分磨き垢さんと繋がりたい#沙tiar#syatiar
もっと見る496
145
- 2020.08.17
【URGLAM BLOOMINGEYECOLORPALETTE05・06・07】ダイソーの人気コスメブランド『URGLAM』からネオンカラーのパレットが出たのでゲットしてきました✨定番色は超人気アイテムで毎回売り切れてしまいますよね😢このパレットはあまり普段使い出来なそうだからまだ売ってるかな?と思い油断していたのですが1軒目のダイソーは07番し残っていなくて、2軒目で全色購入する事が出来ました❗️やはり人気ですね…定番色は100円ですがこちらのパレットは200円❗️カラーの問題かな?薄いカラーは発色がイマイチでアイシャドウベースを塗ってから使った方が良いなと思いました。濃いカラーは発色かなりいいです!!ラメが入っていて濃いカラーは結構色が出るかと思ったのですが、カラーよりラメがメインなので上から重ねる使い方が可愛いです😍普段使いするとしたらオレンジかな〜でも結構派手なカラーなので、『フェス、ライブコンサート、コスプレ』には最高です❤️コスプレをしようと思っているのでその時に使ってみます☺️それぞれのパレットでアイメイクした画像が2枚目より載せていますので是非参考にしてみてください✨#URGLAM#ユーアーグラム#BLOOMINGEYECOLORPALETTE#ブルーミングアイカラーパレット#DAISO#ダイソー#アイシャドウ#アイカラー#アイメイク#3E#おじさんをプロデュース#cosme#cosmetics#コスメ#make#メイク#makeup#メイクアップ#beauty#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#自分磨き垢さんと繋がりたい#沙tiar#syatiar
もっと見る400
69
- 2020.08.15
【今回は「大人カシスオレンジ」メイク✨】夏といえばオレンジ🍊オレンジのアイシャドウを中心にメイクをしてみました😆ベースメイク【下地】CEZANNE皮脂テカリ防止下地 ライトブルー【ファンデーション】shuuemuraアンリミテッドラスティングフルイド 544【フェイスパウダー】COSMEDECORTEフェイスパウダー12夏は皮脂、テカリが出やすいので防止する下地を使います。最近日焼けをしたので、肌の色に合わせて購入した暗めのファンデーションを使用します!✴︎Point✴︎下地、ファンデーションを塗った後余分に多く付いているとファンデーション崩れの原因になるので必ずティッシュオフ&パフで肌の馴染ませるように優しく肌全体をトントンします✨アイブロウ【アイブロウペンシル】ちふれ アイブローペンシル 22【アイブロウパウダー】URGLAMアイブロウパウダーBR-2【アイブロウマスカラ】KATEアイブロウマスカラBR-1髪の色に合わせた色にします。平行を意識し眉尻を少しだけ下げる。アイメイク(画像2枚目にあり)【アイシャドウベース】CANMAKEアイシャドウベースSB【アイシャドウ】CEZANNEトーンアップアイシャドウ 06【マスカラ】MAYBELLINEボリュームエクスプレスマグナムウオータープルーフ01アイシャドウはオレンジカシスと言うカラー❗️THE夏カラーでカシスの絶妙な紫がかったブラウンがすごく可愛いです☺️✴︎Point✴︎アイシャドウベースを塗る事でアイシャドウの発色とモチを良くしてくれます😍①上まぶた全体にオレンジカラーを塗りボカす。②二重幅と下まぶた黒目にかかるくらいまでブラウンを塗りボカす。③涙袋にホワイトカラーを塗る。(この時少しオレンジを混ぜます)④上まつ毛全体にマスカラを塗る。下まつげには塗らない。オレンジカラーを入れたときは結構濃い‼️と思われるかもしれませんが、しっかりボカすことで肌になじみます。二重幅にアイシャドウを塗る時は平行意識❗️あえて下まつげにマスカラを塗らない事で大人っぽい目元になります。チークCLINIQUEブラッシュポップ 19横長にチークを入れます、横長に入れる事で大人っぽい印象になります☺️ハイライト・シェーディング(画像4枚目にあり)【ハイライト】CanDo涙袋ペン シャイニーベージュ【シェーディング】CEZANNEフェースコントロールカラー4ハイライトに使用しているのは涙袋ペンなのですがハイライトとして使う方が色が乗るので私はハイライトとして使っています❗️ハイライトは鼻筋、目頭、唇の上、あご先に入れます。鼻筋 鼻を高く見せる目頭 明るさをプラスして透明感を出し白目をキレイに見せてくれる唇の上 唇にぷっくりとした立体感が出るあご先 顎を小さく見せ顔全体が華奢な印象になるシェーディング眉下から鼻の横、鼻下 シェーディングをボカシながら入れる。鼻筋が通って見え、綺麗で小さい鼻に見えるあごに沿ってシェーディングを入れる。顔を小さく見せてくれます。入れた後は必ず肌に馴染むようにボカしてください❗️自然に影が出来て立体感のある顔になります。リップ(画像2枚目にあり)M・A・Cリップスティック グットモーニングピンクベージュのマットカラーで大人っぽい唇に☺️ここまで見て頂きありがとうございます😆今回はとにかく大人っぽ可愛いを意識してメイクしてみました✨使用した化粧品は画像3枚目にまとめています。是非皆さんもやってみてください❤️#CEZANNE#shuuemura#DECORTE#ちふれ#URGLAM#KATE#MAYBELLINE#CanDo#CLINIQUE#M・A・C#オレンジカシス#オレンジメイク#夏メイク#沙tiar#syatiar#3E#おじさんをプロデュース#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#自分磨き垢さんと繋がりたい
もっと見る373
10
- 2020.08.10
【今回は「量産型風」メイク✨】朔月。🦇(@yume_gaku_chan)さんに量産型風も似合いそうと言って頂いたので、やってみました✨結構地雷メイクとの差を出すのが難しいくて苦戦しました😢あくまで推しに好かれたいメイク みたいなのでそこを意識してやってみました✨ベースメイク【下地】 CEZANNE皮脂テカリ防止下地 オレンジベージュ【コンシーラー】 theSAEM カバーパーフェクションチップコンシーラー1.5【フェイスパウダー】 innisfree ノーセバム ミネラルパウダー地雷系メイクの時は、同じ下地のライトブルーを使用しましたが、今回は自然な肌でホワッと柔らかい肌に仕上げたかったので、オレンジベージュを使用しました❗️ファンデーションは塗らずに素肌が綺麗な感じを演出します☺️✴︎Point✴︎下地を塗った後余分に多く付いているとファンデーション崩れの原因になるので必ずティッシュオフ&パフで肌の馴染ませるように優しく肌全体をトントンします✨アイブロウ【アイブロウペンシル】excelパウダー&ペンシルアイブロウEXPD02【アイブロウパウダー】CEZANNEパウダーアイブロウRオリーブブラウン【アイブロウマスカラ】HeavyRotationカラーリングアイブロウ04明るめの眉毛に仕上げます。儚げな印象にしたいので、少し眉尻を下げて描きます。アイメイク(画像2枚目にあり)【アイシャドウベース】CANMAKEアイシャドウベースSB【アイシャドウ】CANMAKE シルキースフレアイズ05【アイシャドウ】ESPRIQUE セレクトアイカラーPK806【マスカラベース】KATE ラッシュマキシマイザーNEX-1【マスカラ】MAYBELLINE ボリュームエクスプレスマグナムウォータープルーフN01【アイライナー】LoveLiner ダークブラウンアイシャドウはピンク系‼️肌馴染みの良い女の子らしいピンクを使います、男の子が可愛いと思うようなピンクなんじゃないでしょうか?✨ESPRIQUEのアイシャドウはマーブルになっているので混ぜて使います☺️✴︎Point✴︎アイシャドウベースを塗る事でアイシャドウの発色とモチを良くしてくれます😍①上まぶたと下まぶた全体にピンクのカラーを塗る。②二重幅と下まぶた黒目にかかるくらいまで2番目に濃いピンクを塗りボカす。③アイライナーを垂れ目になるように描きます。④アイライナーの上をなぞるように締め色でボカシ馴染ませる。ピンクラメをまぶた全体に薄く指でポンポン乗せる。涙袋にも塗ります。⑤マスカラを上まぶた全体に塗る。✴︎Point✴︎涙袋の影にアイブロウパウダーで線を入れボカすと涙袋が強調されて潤んだ可愛い目元に✨アイライナーを垂れ目に描くことで可愛らしい目元になれます😆ラメを塗りすぎると先に塗ったカラーがボケてしまうので注意です❗️チーク・NARS ブラッシュ4016N全色ブラシでクルクル混ぜてほお骨の高い位置に小さめ円を描くように入れ濃いピンクを指で取り真ん中に塗り馴染ませます。幼く可愛い印象になります☺️ハイライト・シェーディング(画像4枚目にあり)【ハイライト】SUQQUシマーリクイドハイライター01【シェーディング】CEZANNEフェースコントロールカラー4ハイライトは鼻筋、目頭、唇の上、あご先に入れます。鼻筋 鼻を高く見せる目頭 明るさをプラスして透明感を出し白目をキレイに見せてくれる唇の上 唇にぷっくりとした立体感が出るあご先 顎を小さく見せ顔全体が華奢な印象になるシェーディング眉下から鼻の横、鼻下 シェーディングをボカシながら入れる。鼻筋が通って見え、綺麗で小さい鼻に見えるあごに沿ってシェーディングを入れる。顔を小さく見せてくれます。入れた後は必ず肌に馴染むようにボカしてください❗️自然に影が出来て立体感のある顔になります。✴︎Point✴︎今回はかなり艶感が出るハイライトを使用しました。口先に塗ることで唇が強調されて唇がぷっくり見え、鼻と唇の間の距離を短く見せて、顔立ちが綺麗に見えます✨リップ(画像2枚目にあり)・OPERA リップティント09サクラペダル過去の限定色ですが現在は定番色の07になっています😍とっても可愛いカラーなので限定色になってくれて嬉しいです❗️ここまで見て頂きありがとうございます😆今回はとにかく推し受け意識とマイメロを意識してやりました✨朔月さん教えて頂きありがとうございました😍使用した化粧品は画像3枚目にまとめています。是非皆さんもやってみてください❤️#CEZANNE#theSAEM#innisfree#excel#HeavyRotation#CANMAKE#MAYBELLINE#ESPRIQUE#NARS#SUQQU#OPERA#量産型風メイク#量産型#沙tiar#syatiar#3E#おじさんをプロデュース#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#自分磨き垢さんと繋がりたい
もっと見る349
15
- 2020.08.09
【CANMAKE クイックラッシュカラーWM】マスカラ下地・トップコート・マスカラとして1本3役で使える優秀アイテム✨透明のカラーは使った事がなかったのですが、新色が可愛過ぎて購入❤️地雷メイクの時にも使用しました。マスカラとして使いましたが、下地としても使えるのでかなりまつ毛をキープしてくれます😆結構ワインモーブの色が発色してくれます✨ブラックのマスカラを塗るのとまた違った印象で、目元の雰囲気が一気に変わって色っぽい目元になれます❤️派手すぎない落ち着いた赤なのでとっても使いやすくてオススメです‼️気になった方は是非チェックしてみてください☺️#CANMAKE#キャンメイク#クイックラッシュカラー#ワインモーブ#マスカラ#マスカラ下地#アイメイク#沙tiar#syatiar#3E#おじさんをプロデュース#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#自分磨き垢さんと繋がりたい
もっと見る334
2
- 2020.08.11
【今回は流行りの「地雷メイク」やってみました✨】もう遅いような気もしますけど…気にしない😆他にもメンヘラメイク、ヤンデレメイク、病みメイク色んな言い方があってどれが正しいか分からないのですが…私流「地雷メイク」です❗️地雷メイクの特徴といえば、ピンクや赤のアイメイクってイメージ🤔ベースメイク・下地 SUGAOスノーホイップクリーム ピンクホワイト・フェイスパウダー CANMAKEトランスペアレントフィニッシュパウダー PP真っ白な肌のイメージなので、どちらもピンクが入っている物を使い、THE女の子って感じの色白うっすらピンクに仕上げます✨アイブロウ・アイブロウペンシル excelパウダー&ペンシルアイブロウEXPD02・アイブロウマスカラ HeavyRotationカラーリングアイブロウ 04眉毛は髪色より若干明るめのカラーを使い肌の色に合わせます。少し眉尻を下げて描きます。アイメイク(画像2枚目にあり)・アイシャドウベース CANMAKEアイシャドウベース SB・アイシャドウ CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ 14・涙袋ペン KATEフェイクティアーズメイカー PK-1アイシャドウベースを塗る事でアイシャドウの発色とモチを良くしてくれます😍ダーク味のあるピンクのアイシャドウで病み感を出し、ピンクラメの涙袋ペンでうるっとした目を演出します☺️①上まぶた全体に薄ピンクのカラーを塗る。②目頭から上まぶた3分の2に、2番目に濃いピンクのカラーを塗り、残りの3分の1に1番濃いピンクを塗る。上まぶた全体のカラーが馴染むように境目をボカす。下まぶたに細く1番濃いピンクを塗り少しボカす。③二重幅と下まぶた、黒目にかかるくらいまでピンクブラウンのカラーを入れてボカす。涙袋に涙袋ペンを塗る、目頭のキワまで塗ることがポイントです。④上まつ毛全体にマスカラを塗り、下まつげは全体に塗らず、真ん中にだけ塗る。いい感じに病み感が出た気がします😆二重幅にアイシャドウを塗る時は垂れ目になるように塗ります❗️(私はアイライナーを使わずに濃いアイシャドウでラインを入れる事が多いです。アイライナーを垂れ目になるように入れても良いですね✨)涙袋ペンを目尻のキワまで入れることでうるっとした目に。マスカラを下まつ毛真ん中に入れる事でまん丸な目になれます❤️チーク・CANMAKE グロウフルールチークス04全色ブラシでクルクル混ぜてほお骨の高い位置に小さめ円を描くように入れ、濃いピンクを指で取り真ん中に塗り馴染ませます。幼く可愛い印象になります☺️ハイライト・シェーディング(画像4枚目にあり)・CanDo涙袋ペン・CEZANNEフェースコントロールカラー4前回紹介した涙袋ペンです。涙袋に入れた時は色が乗らず使えなかったのでハイライトとして使ってみました❗️ハイライトとして使うと色も乗り、使いやすかったです✨ハイライトは鼻筋、目頭、唇の上、あご先に入れます。鼻筋 鼻を高く見せる目頭 明るさをプラスして透明感を出し白目をキレイに見せてくれる唇の上 唇にぷっくりとした立体感が出るあご先 顎を小さく見せ顔全体が華奢な印象になるシェーディング眉下から鼻の横、鼻下 シェーディングをボカシながら入れる。鼻筋が通って見え、綺麗で小さい鼻に見えるあごに沿ってシェーディングを入れる。顔を小さく見せてくれます。入れた後は必ず肌に馴染むようにボカしてください❗️自然に影が出来て立体感のある顔になります。リップ(画像2枚目にあり)・BIDOLつやぷるリップ 10わがままPLUM暗めのプラムカラーで病み感を演出。ティントタイプで落ちにくい❗️ツヤぷる唇になれます😆ここまで見て頂きありがとうございます😆初めての地雷メイク、メイクしていて楽しかったです✨使用した化粧品は画像3枚目にまとめています。プチプラ商品だけでメイクしてみました☺️是非皆さんもやってみてください❤️#CANMAKE#パーフェクトスタイリストアイズ#アンティークルビー#BIDOL#つやぷるリップ#わがままPLUM#KATE#ヘビーローテーション#excel#CEZANNE#CanDo#地雷メイク#ヤンデレメイク#病みメイク#メンヘラメイク#沙tiar#syatiar#3E#おじさんをプロデュース#コスメ好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#自分磨き垢さんと繋がりたい#3Emake
もっと見る330
48
- 2020.08.02
商品詳細情報CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
- カテゴリ
- 化粧下地
- 容量・参考価格
- 30ml: 660円
- 発売日
- 2015/3/23(最新発売日: 2018/4/24)
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- SPF28・PA++ テカリにくい・崩れにくい、化粧もち下地。 メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。 ベタつかずサラサラの感触で、ファンデーションの美しい仕上がりが続きます。 ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用) 水・汗に崩れにくい、ウォータープルーフ処方。 皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、さらに光拡散効果で目立たせません。 化粧もち持続成分(ロングラスティング成分)配合。
- ランキングIN
- 化粧下地ランキング第154位
- 色
- ピンクベージュ
- ライトブルー
- 成分
- ■ピンクベージュ:シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、シリカ、含水シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、アセチルヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花油、セージ葉エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄、ノバラ油、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル ■ライトブルー:シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、シリカ、含水シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、アセチルヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花油、セージ葉エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ、酸化鉄、クエン酸、クエン酸Na、ノバラ油、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
このクチコミのコメント