#ハーバルエッセンス#ビオリニューアロエ&マンゴーシャンプー/コンディショナーLIPS経由でハーバルエッセンス様より頂きました🎁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.イギリス王立植物園KEW認証🇬🇧90%自然由来成分🌿コンディショニング成分、マンゴー配合処方。着色料、サルフェート、パラベンは不使用。シャンプーはノンシリコン。髪の水分バランスを整え、うねりフリーの髪へ💕うねりが気になる方向けのシャンプー&コンディショナー。シャンプーはとろ~んと少し重め。泡立ち良く、洗い流すときのキシミは感じません。コンディショナーは髪になじませやすく、洗い流すと髪しっとり。仕上がりは、少し重め。まとまり感高めに感じます✨髪がパサ付いてぐにゃぐにゃと変にうねることは無いので、確かにうねりには効いてると思います🌟私の髪にはぴったりです😊香りは、甘めで、とても強め💦マンゴーとパッションフルーツのトロピカルな香りです🌺嫌いな香りでは無いのですが、強すぎるかな?と思います🤔タオルドライ後はもちろん、翌朝まで香りが残っているように感じます。MadeinThailandなので、香り強めなのは仕方が無いかもしれませんが、もう少し弱めなほうが使いやすいと思います。#PR_ハーバルエッセンス#ヘアケア#シャンプー#コンディショナー#ハーバルエッセンスビオリニュー#当選品#まとまり感#うねり
もっと見る「2度目のプレゼント当選🎁♡! いえーい🤗🤗🤗🤗🤗🤗 ..」
おすすめアイテムハーバルエッセンス×シャンプー・コンディショナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハーバルエッセンス | ビオリニュー アロエ&マンゴー シャンプー/コンディショナー | ”ノンシリコンなのに泡立ちがいい!毛先までしっかりうるおいドライヤー後や雨の日もうねりが気になりにくい” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ハーバルエッセンス | ビオリニュー モロッカンオイル シャンプー/コンディショナー | ”アルガンオイルのおかげで傷んだ髪を補修してくれて洗い上がりしっとり♡” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ハーバルエッセンス | ビオリニュー アロエ&バンブー シャンプー/コンディショナー | ”ドライヤーした後、サラサラだし🌟 コシが出た感じで、トゥルン✨トゥルン✨” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エイトザタラソ | エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/CBD&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント | ”理想のサラサラ、艶髪が叶うユニセックスライン。男女問わず使えます!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | メロウシャンプー/メロウトリートメント | ”髪つるっっっつる!毛先まで水分のある触り心地に🫶” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
YOLU | カームナイトリペアシャンプー/トリートメント | ”とろとろしてて、それなのに髪につけてもきちんととどまってくれる!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”髪がすっごく潤う🥺シャンプーとトリートメントした後からもう髪がとぅるんとぅるんに✨” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
オージュア | クエンチ シャンプー | ”くせっ毛が酷くて…Aujuaを使うとうねうねがマシ!!感動!!髪質も柔らかくなって扱いやすく♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
fuettarich (フエッタリッチ) | モイストアップ ジェル シャンプー/トリートメント | ”ドライヤーで乾かしてもまとまりが良かったです。髪はしっとりまとまる感じだけど、根元はふんわり。” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | プロテイントリートメント | ” ブリーチで傷み切った私の髪も潤って、指通りよくサラサラに♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | エイトザタラソ ユー CBD&リラクシング バブルスパ 炭酸泡シャンプー | ”毛穴の汚れや皮脂によるべたつき除去してくれてめっちゃスッキリします!!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
THERATIS | ナイトリペア シャンプー/ヘアトリートメント | ”絡まりもないしまとまりも良いし、かなりいい感じ😍 トリートメントもするする塗れて、使い心地は上々でした❤️” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”クセやうねりを抑えてくれるので、広がりがちな髪もするんとまとまります♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
Hika1*さんの人気クチコミ
突然ですが…私2年以上愛して止まなくて。ずーっと一途だったのに。あなたのおかげで人生すごく楽しくなったの。だけどね。ごめんね。もっともっと楽しませてくれるの。これに出逢ってしまって…ごめんなさい。浮気します。今までありがとう😢✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎はいっ!浮気宣言です!私、以前も人生変えてくれた二重化粧品で、D-UPの商品をご紹介させて頂きました😔その時にも、ご紹介した、折式←を超えるアイフィルムに出会ってしまったんです😋♡昨日投稿したHABAのスクワランオイルを買った化粧品コーナーにて、大好きなdupのつけまつげを探していたんです!!そしたら、そこで目についてしまった…湘南美容外科が出したスキンフィルムだと?私はドラストなどで出会った事のない。スキンフィルムに釘付けに!!オリシキよりも100円ほどお安かったこともあり、使ってみよー😚!と、ちょこっと感覚で購入。次の日から使ってみてびっくり😱なにこのプッシャー!!ちょー使いやすい!!1番は付属のプッシャーの違い!細くとんがっている方がまぁー使いやすい!ノリを塗る前の二重の線はどこかなー?って決めるときにもなんかまぶたをキープしててくれてて、塗る幅などに失敗なし!!それにね…まつ毛がノリでひっついた😭まつ毛同士が束になっちゃったー!って時ありませんか⁈そんな時にもこのプッシャーの細い方で、くっついてしまったまつ毛同士の真ん中から上へ向かって離れろーって!ピンっ!はい元どおり♡逆に、束睫毛にしたいなー…反対側のピンセットみたいになっている方でぎゅっ♡おぉー!簡単に束まつ毛もできる😍二重だけでなくまつ毛にも多様に使えるプッシャー😚❤️ノリ自体は、オリシキと比べてこってりで、伸びは良くないです。ボンドみたいな…?乾きもオリシキよりは遅い…仕上がりにびっくり😱オリシキよりもしっかりな二重!!しかもテカリも全くなくて自然!くっきりな二重に!そして、左右が対象にできた!!なんだこりゃー!!オリシキも、もちろんちゃんと二重はできます!でも、上手くいかない事も多くて…サラッとしたノリなので伸びが良くて、いらん所につけてしまったり…プッシャーで形を整えようとするとぐちゃっとなったりするので、プッシャーは使わないで仕上げてました。あと。オリシキで嫌だなと思ってた点が…画像でもアップしてますが、メイクの最後に使用してたのですが、シャドウなどが筆について固まって…筆がガッピガピになるんです…なので正直、1本でも2ヶ月近く持って、コスパは悪くないものの…最後まで使い切らず捨てることが基本でした。サラリとしたノリだからか…?蓋の裏面にもノリが固まって蓋がだんだん閉まらなくなるのも毎度のこと…針などでほじくったりしてました。湘南美容のフィルムは全くそれがない!そして常に左右対象になって失敗なし!午後も綺麗なまんま!そして何より…!!メイクを落としても二重の線が残る!!これって…続けてたらクセつけられる⁈オリシキでは残りませんでした!!使う人の目のタイプや、好みによって分かれるとは思いますが、私はこれから、湘南美容推しです🤗♡!#オリシキアイリッドスキンフィルム#D-UP#湘南美容アイリッドフィルム
もっと見る331
198
- 2020.06.15
注意⚠️お写真3枚目に無加工、iPhoneカメラで撮影した悲惨な写真あります。苦手な方は見ないでくださいね🦠↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑前回の『私の肌を変えたスキンケア』クレンジングand洗顔 編!!嬉しいことに、クレージュさんの公式アカウントにも掲載していただきました😍❤️↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑今回は、基礎化粧品編です!!乾燥性敏感肌さんにおすすめです🙌❤️詳しく成分も記載しているので、本気で乾燥肌の人、敏感肌の人、乾燥からの肌荒れをしてしまう人!本気で肌質を良くしたい人!最後まで読んでいただけたら嬉しいです!肌荒れを治したくて、治したくて…ほんっとに安いものからお高いものまで色々買い漁りました。破産寸前でした…今までいろいろな投稿してきましたが…本当にたどり着いた先は、シンプルでプチプラでした😭今では皮膚科で処方してもらった薬も、基礎化粧品も使っていません!!では早速ご紹介🤗❤️♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡❶化粧水松山油脂さんの肌をうるおす保湿浸透水〜モイストリッチ〜(以下サイト引用)肌をうるおす保湿浸透水モイストリッチとろみのある質感で肌になめらかになじみ、潤いを与える高保湿化粧水。角質層の機能を助ける大豆由来成分と5種類のセラミドに加え、肌表面に水分を保つヒアルロン酸を配合しました。しっとり潤う肌に整えます。特に乾燥が気になる方におすすめです。アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用。お写真の物はトライアルの小さな物ですが、本品購入済み🙋♀️❤️本品も詰め替え用なら1000円以下😱!!手に出すと、さらっとした化粧水?と思いきや少しトロミのある化粧水!つけた瞬間から肌に馴染みを感じます♡!❷美容液手作り工房さん(BSコスメ)セラミド美容液〜エッセンスSE〜こちらはインターネットでしか売ってないようです😭(実店舗で私は見つけたことがありません)セラミドには多くの種類がありますが、当店のセラミド美容液には、「ヒト型セラミド」と呼ばれるセラミドを配合(※1)しています。「ヒト型セラミド」とは、ヒトの角質層にあるセラミドに近い構造をしているので、他のセラミドよりも肌へのなじみが良く、その水分保持能力の高さから注目されている保湿成分です。また、植物性セラミドであるフィトスフィンゴシン配合で、肌の水分蒸発を防いで肌のうるおいを守り、肌荒れを防ぎます。さらに、保湿力の高い成分として知られるヒアルロン酸Na、ポリグルタミン酸、アミノ酸誘導体、ヒドロキシプロピルキトサンなどが配合されているため、お肌に水分を与え、閉じ込めて、うるおいを長時間キープします。そしてシソ葉エキスが肌のキメを整えますので、化粧下地としてもお使いいただけます。サッパリしていて、伸びが良く、肌によくなじみ、当店で人気の保湿美容液(※2)です。乾燥が気になるかたにおすすめです。※1セラミド1、セラミド3、セラミド6II※2 白濁しています。30ミリの方のお写真です!インターネットで880円!!今現在パッケージが新しくなっていて、私の写真のものは最新の物です!少しトロミのある美容液!しかしベタつきなく、すっごく肌になじみます!化粧下地としても使える!!ヒト型セラミドが配合でこのお値段は買うしかない💁♀️❤️❸美容液メラノCC〜しみ 集中対策美容液〜有名なメラノCCさん!こちらは2日に1回くらい、セラミド美容液に5滴ほど混ぜて使ってます!まだニキビ跡があり、気になるのですが乾燥肌なのでメラノCCだけだとパツパツに乾燥します…なので、1日おきにセラミドに混ぜて使用してます!❹乳液松山油脂さんの肌をうるおす保湿乳液肌をうるおす保湿乳液角質層の水分を守り、潤いを保つ乳液。保湿成分の5種類のセラミドと大豆由来成分はそのままに、補った水分を抱え込み乾燥を防ぐラフィノースを40%増量しました。さらに、ビタミンEやエモリエント効果の高いオレイン酸を豊富に含み、肌をなめらかに整える米ぬかオイルを追加配合。ベタつきの少ない軽やかな質感のまま、保湿力をアップました。水分と油分をバランスよく保つことで肌のキメを整え、ふっくらとなめらかな肌に導きます。アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用。こちらも詰め替えならば1000円以下!!さらさらした感じの乳液!ベタつきなくすーっと馴染みます♡これだけだとなんとなく保湿力が心配なので…クリームも夜のみ使用してます!❺保湿クリーム松山油脂さんの肌をうるおす保湿クリーム肌をうるおす保湿クリームコクのある濃厚な質感で、肌の潤いを持続させる保湿クリーム。角質層の状態を整える大豆由来成分とバリア機能を補う5種類のセラミド、エモリエント成分シア脂を配合しました。水分の蒸散を防ぎ、ハリのあるやわらかな肌に整えます。アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用。こちらも詰め替えあり💁♀️!詰め替えでも1000円ちょっと!!これはかなりのこっくりとしたクリーム!そして保湿力が半端ないです😱❤️次の日も朝鏡を見るのが楽しみに!①番のお気に入りです!正直な私の感想…キュレルの高保湿クリームが何故か肌荒れを倍増させて合わなかった私…キュレルよりもお値段も使い心地も好きです…♡▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲今現在パックなどもやめました😳!!使っている物は本当にこれだけ😂今まで毎月、基礎化粧品にパックに肌荒れの軟膏に…とあれこれ毎月2万以上は軽く費やしてきたのに…全部揃えたって5千円もしませんよ。むしろ4千円以下か…?今まで皮膚科で買っていた化粧水一本の値段で5種類揃いますよ😭💦ニキビやニキビ跡を直すには、ビタミンCだ!!と思い込んでいて…ビタミンCって書いてあるものなど、買い漁ってました😢ビタミンCは、確かに美白やニキビ跡に効果あるものの、私のように乾燥肌、敏感肌さんには刺激になるそうです😔そこで調べ上げた結果!!肌のバリア機能を高めよう!←それに必要なのは…『セラミド』←という成分でした!セラミドって…?↓(以下サイト引用)肌の角質層には外からの刺激から肌を守ったり、肌のうるおいを保つはたらきをするバリア機能が備わっています。肌のバリア機能の中でも重要な役割を果たしているのが細胞間脂質と呼ばれるものです。セラミドはこの細胞間脂質の約50%を占める主成分で、角質層の中で水分や油分を抱え込み、肌のうるおいに欠かせないはたらきをしています。そのため加齢や肌ストレスなどでセラミドが不足してくると、水分を蓄えられなくなりお肌が乾燥してしまいますので、セラミドを補うことが保湿には重要になってきます。その1誰の肌にもある成分健やかな肌の「角層」の中では、何層もの角層細胞が重なっています。そして、角層細胞どうしのすき間を満たし、細胞どうしや水分をつなぎとめているのが、肌の必須成分「セラミド」です。「セラミド」は、肌の奥から生まれてきます。その2「肌を外部刺激から守る働き=バリア機能」のための必須成分肌には、本来、乾燥やほこりなど肌荒れを引き起こす外部刺激から肌を守るための働きが備わっています。その働きのことを、肌の「バリア機能」といいます。「セラミド」は、このバリア機能をきちんと働かせるための主役となっている成分です。充分な「セラミド」で満たされた肌は、バリア機能の働きが高く、外部刺激で肌荒れしにくい状態です。肌表面も、潤ってキメが整っています。セラミドは、肌の水分を貯蓄する役割!肌を外部の刺激から守ってくれる♡よって肌荒れも起きにくい肌に!!じゃあセラミドがなかったら…?その3「セラミド」が不足すると、どうなる?「セラミド」が不足すると、角層のバリア機能が充分に働きません。乾燥など外部刺激で肌荒れしやすい、いわばスキだらけの状態に…。肌表面も、荒れやカサつきをくり返しやすくなってしまいます。これだ😱😱😱😱😱私に足りなかった物は!乾燥性敏感肌さん!!セラミド足りてますか?↑ビタミンCをひとまず置いといて…こちらに着目してみました!!結果…私の肌には大正解🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌😭トラブルがなくなり!まだ少しニキビ跡が残るものの、見る見るうちに水分を肌が含んでいるな!と感じるほどになりました😍😢新しいポチポチができない!それどころか日に日に毛穴も無くなってきてつるりんとしてきた😭化粧のノリもかなり良く!お化粧するのが楽しみに♪♪♪そして、プチ嬉しい出来事が♡この化粧品に変えて、お肌の調子が良くなってから、主人の晩酌用のお酒を買いに行くと…『年齢確認できる物よろしいですか?』『えぇーっっっ♡♡♡』年齢確認されることが!!正直30代なので…証明証だすのが恥ずかしくもあるのですが…嬉しい♡長い文になってしまいましたが、ここまで読んでくれた方ありがとございます😢少しでも、皆様の参考になれたらと思います!乾燥がひどくなる冬がやってきますね…肌荒れ仲間さん乗り越えましょう!!松山油脂さんのシリーズは、私の住んでいる地域にある大型のクリエイトに全シリーズ置いていました!トライアルもありましたよ🙌しかし、クリエイトを回り回っても7件中1件しか置いてなかったのであんまり店頭にはないかもしれません😭あまり店頭で見かけない物ばかりの投稿のため、疑問質問ありましたらお気軽にコメントしてくださいね📝#セラミド#肌荒れ#ニキビスキンケア#ニキビ#松山油脂#手作り工房#肌をうるおす保湿スキンケア#肌をうるおす保湿クリーム#保湿浸透水モイストリッチ#ビーエスコスメ#セラミド美容液#肌をうるおす保湿乳液
もっと見る152
73
- 2020.10.06
LIPSでの初当選!!いぇーい🤩これ本当に当たるんですね…←笑ありがとうございます!早速のレビューです❤️今回レポさせて頂く商品は🥳ユニリーバさんの『珠泡』シャンプー&トリートメント🧴🌟以前の記事でご紹介しましたが…美容関係の仕事しております!辛口評価になってしまったらごめんなさい。そんな今回実践した私の髪質💇♀️⚫︎軟毛⚫︎細毛⚫︎ロング⚫︎カラー毛(メッシュも入り、毛先も抜いてます。)⚫︎ダメージ毛(毎日セットにもコテ使います。)⚫︎くせ毛はい。美容師泣かせの大変な髪質してます笑なので普段から髪のお手入れには、気を使います。そんな私の髪質!!市販のシャンプーで良かったら…♡期待を込めて♡長くなりますので読むの面倒くさい方はスクロールどうぞ🙏🌪感想は下の方になります!▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲シャンプー🧴♡(以下サイトから引用)●名 称:珠泡 たまあわ TAMAAWA シャンプー ポンプ●内容量:440g●特 徴:◆日本の美をあなたの髪に◆瀬戸内の美しい海が育んだパール成分*(保湿成分)を配合◆毛先までうるおいを与え、しっとりまとまる艶めき髪へ◆ノンシリコン、パラベンフリー、合成着色料フリー◆爽やかなリフレッシュフローラルの香り*真珠層末●成 分:水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、クエン酸、安息香酸Na、香料、PPG-7、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、アルギニン、ポリクオタニウム-10、EDTA-2Na、酢酸トコフェロール、水酸化Na、真珠層末●区 分:化粧品/ノンシリコンシャンプー/日本製▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲トリートメント🧴🌟●名 称:珠泡 たまあわ TAMAAWA トリートメント ポンプ●内容量:440g●特 徴:◆日本の美をあなたの髪に◆瀬戸内の美しい海が育んだパール成分*(保湿成分)を配合◆毛先までうるおいを与え、しっとりまとまる艶めき髪へ◆パラベンフリー、合成着色料フリー◆爽やかなリフレッシュフローラルの香り*真珠層末●成 分:水、ステアリルアルコール、グリセリン、ベヘントリモ二ウムクロリド、ジメチコノール、DPG、パラフィン、香料、ドデシルベンゼンスルホン酸TEA、ポロキサマー217、EDTA-2Na、アルギニン、グルタミン酸、ベヘニルアルコール、酢酸トコフェロール、硝酸Mg、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、塩化Mg、真珠層末●区 分:化粧品/トリートメント/日本製▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲はい。シャンプーで気になった成分ですが、⚫︎ラウレス硫酸Naが、水の次に多く配合されていますね?こちらは、いわゆる界面活性剤です!この子美容師さんに『これが入っているのは良くない!』なんて言われたり、かなり嫌われてるのですが😂水溶性の高い洗浄成分でして、泡立ち良くなり皮脂の洗浄能力に優れています!水溶性なのでお水で流れやすく、美容室のシャンプーにも使われています!嫌われている理由は、昔のラウレスくんは、コストを抑えるため『石油』から作られていたのです🤣そりゃ良くない!しかし、今のラウレスくんは『ヤシ』から作られており植物由来成分のため、心配要りませんよ👍🌟この子避けてたらほとんどシャンプー買えません😂この子よりも…私的に…⚫︎塩化ナトリウムが入っていること…。しかも成分表的にかなり上の方に…名前の通り塩です。皆さん海に入ったら髪バリバリになりませんか?塩化ナトリウムが入っていると泡立ちは確かに良くなりますが髪に使うには…コストを下げるために使用されることもありますがちょっとオススメできない成分です😔ちょっと専門的になり過ぎてしまうので…ここからは使用感書いていきますね😂(長くて申し訳ないです🙏)▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲シャンプー🧴プッシュしてみてびっくり‼️とろ〜ん♡ぷるんぷるん♡ジュレって感じです👍洗ってみると泡立ちが凄くいい‼️泡もきめ細かくて洗っている間は気持ち良いです‼️そしていい匂いも香ってきます〜♡さて、シャンプーをつけたままコーミングしてみました‼️スーッ、ガシッ😱😱😱😱😱😱😱😱はい。わかってました。私の毛先は絡み合いギシギシに。そーっととかして流してみると…バサバサ。トリートメントしたら良くなるかも😆❤️トリートメントに期待!こってりとしたトリートメント🧴♡!こちらも毛先にしっかり塗布して、くしを通すと、オォー🥳‼️ギシギシもすんなりとかせました‼️そして香る、いい香りー♡5分ほど置いて流してみると…んっ?やっぱり毛先はパサパサ、キシキシしてる。毛先までまとまるのが売りではないのかな…?乾かしてみたらまとまるタイプなのかも‼️いつもつけるオイルなど付けずに乾かしました!結果🤗😭🤗😭🤗😭🤗😭🤗😭見事にバッサバサ😂😂😂😂😂😂😂ハリーポッターのハグリッドか⁈ってくらい、傷んでいた毛先はチリチリボーン💣でも!比較的傷んではいない、根本付近はつるんと落ち着いてる!!しかし…毛先はやばい。もう一度お風呂に入り、いつものトリートメントをしなおしました🤣結果的に…私の髪にはあいませんでした…(ごめんなさい🙏ダメージ毛さんにはオススメできないです😣綺麗な髪の子供に使ってみると、子供も癖っ毛ですが、あっ!落ち着いてる😆きっとこのシャンプーandトリートメントはアジアンビューティー♡な、綺麗な黒髪日本人🇯🇵さん向きかな👍良いと思った点⚫︎容器のフォルムが可愛い❤️⚫︎香は好きでした!朝起きてもいい香り持続!⚫︎ぷるんぷるん感が新しい!⚫︎泡立ちきめ細かくて良い!私の髪の毛がダメージ毛すぎるので🤣そこまで傷んでないよー!って方は、気になったらぜひ使ってみてくださいね♡辛口でごめんなさい🙏#PR_珠泡#珠泡シャンプー#珠泡トリートメント#TAMAAWA#PR_珠泡
もっと見る116
6
- 2020.04.23
こんにちは🌞最近、沢山の方にいいねを頂き、コメントをしてくださる方も増えて!嬉しい毎日です🥰‼️今回は美容液のご紹介を!プチプラで、良くなったら文句なし😤●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●❶メラノCC美容液→1000円こちらは有名ですね!シミ集中美容液🤩ニキビ跡にも効果あるとの事!サラサラの美容液!コスパかなり良いです!個人的な意見…本当にニキビやシミだけに使用したい。なんでも無い肌に塗ると乾燥ひどいです…❷ちふれ 美白美容液VC→800円こちらは美白美容液!赤いボトルもありましたが青い方です!美白効果、肌荒れ予防、ニキビ対策!とろみ有り!この子使ってからおNewのニキビちゃん出てきません!今1番好きな美容液です♡❸ちふれ 保湿美容液→600円ノンアルコールタイプ!とろーんとした、保湿目的重視の美容液です!保湿効果的に…どうなんだろう?笑上の二つはどちらもビタミンC誘導体が入っているけど乾燥しないのはこの子のおかげなのかな?と思うようにしてます!笑○●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯さてさて、相変わらずニキビ跡と格闘しております。以前ご紹介した、皮膚科で処方してもらったお薬を使い切ってしまい…また皮膚科に行きたい…。でも、自粛の毎日。なかなか行けない。自分なりにニキビ跡撲滅しようと色々考えたあげくに試行錯誤中なのですが…なんかこの組み合わせ良いのかも⁈と感じています🤔⚡️まだ使用日数浅いのでご紹介までに!以前、LIPSで、『メラノcc美容液とちふれの美容液を混ぜて使うと良い👍‼️』という記事を読ませていただき!!おっ!メラノCCは買ってあるし、やってみよー😍と思いドラッグストアでちふれのコーナーを見ていたら…あっこれこれ♫みっけ!んっ…これも気になる…何々⁈美白美容液?肌荒れの予防⁈ニキビにも⁈えっ。どうしよう迷う…値段は…800円⁈安っっ!両方買ってみよ♪と、衝動買いしたのが❷の美白美容液VC⚡️るんるん車に乗り込み、マスクを外し、赤信号の時に不意に顎下のポチッとしていたけどだいぶカラカラになってきていたニキビを引っ掻いてしまい…『痛ーい😱やば!触らないようにしてたのに!血が出てきたー😱😱😱⚠️』急いでテッシュで止血。血が止まってから🩸とりあえず、そうだ!さっきの美容液チョンってつけとこ!と、美白美容液開封して少しだけニキビに乗せました🤣そのまんま時間は過ぎ…その日の夜お風呂タイム🛀あれ?さっき引っかいたのどこだっけ⁈あっ!ぽっちがなくなってる😱⚠️さっき引っ掻いて止血している時にはまだ突起してたはずなのに凹んでました😍‼️これ、効果あるんじゃ無いのー🤔⁈早速!その日に、まずはLIPSで見たように、化粧水→❶メラノCCと➌ちふれの美容液を混ぜたものを→その上から❷ちふれ美白美容液→乳液にしてみました!すると…次の日の朝なんと!顔中ボッコボコ蕁麻疹🤣🤣🤣🤣あれ?合わなかったのかな?痒い。辛い。なにこれ。そこから調べ上げたら…どうやら美容液を混ぜるという行為。よろしく無いようですね🤣それぞれの効果や成分を半減させたり、合わない成分同士がぶつかり合ったり…違う種類の美容液を使う場合は、混ぜず!それぞれ肌に乗せるなら良い!という事で…次の日から混ぜず!それぞれをつけてみました😤‼️順番的には、ビタミン系のものは肌を乾燥へ導いたりするので…保湿系は1番最後かなー?と思い…◯化粧水◯メラノCC(ニキビ跡の部分のみにちょんちょんと!)◯ちふれ 美白美容液VC(2プッシュを顔全体に優しく伸ばし押さえる)◯ちふれ 保湿美容液(2滴を顔全体に優しく伸ばし押さえる)◯乳液↑この方法に変えてみてから今日で5日目なのですが…🤔お写真見て下さりました…?⚠️汚肌ごめんなさい🙏全く同じ部分のひどいところなのですが…薄くなってません?減ってません⁈えっ?どうですか?笑自己満ですかね⁈笑全く同じ場所で、すっぴんで、同じiPhoneノーマルカメラで撮影したのですが…肌もトーンアップしてません⁈えっ?自己満ですかね?←しつこい笑ニキビ跡は置いといて←肌の調子めちゃめちゃ良いんです今!なんか…水分入ってるーって感じですかね?笑ちなみに‼️‼️‼️‼️‼️‼️混ぜずに使ったらなんとも無いです顔!笑なんだったんだろうあの蕁麻疹…やっぱり混ぜたらあかんかったのかな…? ちょっと自分なりに、良くなってるかも!と思った自己満投稿でした🤣もっと綺麗になって、ピッカピカのツルツル肌早く投稿したいのでまだまだ戦います😤今、こんなお肌ですがマスクのおかげで、ノーファンデ生活なので…ファンデかわりに使用していてマスクの汚れない基礎メイク用品のお気に入りも今度紹介したいなーと思います👍明日の朝起きたらニキビ跡全部ぽろっと枕に落ちててくれないかなー。と毎日思っているちこまゆでした😋ここまでお読みいただきありがとうございます!#ニキビニキビ跡#ニキビスキンケア#プチプラ#私のおうち美容#私のおうち美容
もっと見る110
29
- 2020.04.23
\\\オイルクレンジングは乾燥する///って思ってる方!!ちょっと読んでいってもらえますか✍️?はい!こんにちは🌙プレゼント当選の投稿しか最近できていなくて…ちょこちょこ更新していきます📣!!最近SNSなどで見かけませんか?#attenirって言う基礎化粧品!!私もSNSの広告で出会いました😁#スキンクリアクレンズオイル私の投稿を読んでくれている方なら、えっ?クレンジングオイルにしたの⁈って突っ込まれそうなのですが…そうなんです!皮膚科信者の私。乾燥肌で、敏感肌で…皮膚科で👩⚕️『あなたの場合クレンジングはミルクタイプかジェルタイプがお肌に負担をかけずおすすめです!』と言われていたのでオイルクレンジングは避けてきていました。なぜ、それなのにオイルクレンジングに手を出したかと言うと…初回限定1500円!!限定ボトル!ベティちゃん❤️❤️❤️❤️実は私。ベティちゃんが大好きで😂購入理由は正直…ベティちゃんボトルが可愛かったから笑使い終わったら他のもの詰め替えてつかおー😁!くらいの気持ちで購入しました🤣到着し、るんるんで開封♡!私はマスクなこともあり、アイメイクを重点的にしているのでクレンジングに求めるのは、力を入れずに、アイメイクが一度で落ちるもの!アイラインはもちろん、アイシャドウ(最近流行りの大粒ラメもつけてます)つけまつげ糊に、アイフィルム!この全てが1度に落とせて肌に優しいもの!2プッシュ手に取ると、思ったよりもサラサラした⁈水っぽいオイル🙄!正直な感想…『これ。落ちなそうだな。』と思いました😂ベティボトルのためだ!お顔に優しくクルクル馴染ませて🌀手を少し濡らして乳化〜🌀そして、洗い流してみてびっくり😲!えっ?なにこれ?ふつうに全部落ちてる🥺オイルクレンジングは乾燥するイメージでしたが…乾燥どころか潤っててなんか肌が綺麗に見える🤣!ダブル洗顔不要とのことですが、基本そういう不要と言われるものもなんだか気持ち悪くて洗顔してしまうタイプなのですが!このオイルはその気持ち悪さがない!!完全に1日目にして惚れました♡結果、ベティちゃんボトル175㎖2ヶ月ほど持ち使い切り😲!この2ヶ月の使用で、なんと!肌の調子がすごく良くなりました!!相変わらずマスクを外すとすでにプチプチ肌荒れがあったりするのですがこのオイルクレンジング以外はなーんにも変えてないのに次の日には鎮火してます😁❤️心なしか肌のトーンもアップ⤴️ハリも出た気がします😘!このオイル、なにが良いの?調べてみると(本気でボトルに惹かれて購入したので効果等見ずに買いました😂)以下サイト引用↓⚫︎4つの高級美容オイルを配合⚫︎メイクを落とすだけではなくエイジングケア⚫︎肌を明るく導く⚫︎大人のクレンジングオイルくすみの原因となる肌ステインを、ロックローズオイルが除去。濡れた手でも使えるウォーターキャッチオイル処方、素早い洗い流しができる微細乳化処方。スピーディメルティング成分がフィット感の高いファンデーション、ウォータープルーフなどの落ちにくいメイクも瞬時に浮き上がらせます。W洗顔不要、まつげエクステンションにも使用できます。えっ!すごい😲しかもその通りです!どハマりして今回、エコパックの方をリピ購入しました!ベティちゃんボトルにエコパックのオイル詰め替えられないのかなー?と、調べてみたら、詰め替えはできない!みたいな投稿ばかりだったので、ベティちゃんボトルに詰め替えを諦めてエコパックと、エコパック用ホルダーを合わせて購入。届いて撃沈😭😭😭😭たぶん。これ。詰め替えできます🤣せっかくホルダーも買ってしまったのでベティちゃんに詰め替えはあきらめて😂今は特大サイズ使ってます😘倍くらい入ってるので4ヶ月くらい持つかも!1ヶ月1000円以下!コスパも悪くない!乾燥肌で、敏感肌で、オイルクレンジングは不向きだ!と、諦めて。一生懸命落ちにくい、ミルクタイプ等使っている方!ちょっと1度試して欲しいです😍アテニアファンになりそう…♡購入するたびにおまけもつけてくれて!今は洗顔フォームもお試しサイズでもらったのでオイルクレンジング後に使用したりしてます!洗顔もすごく良い😢❤️洗っただけで肌モッチモチです😊子供が居て、お風呂もなるべくゆっくり入りたいけど入れない現実😭少しでも時短になりそうな、ダブル洗顔不要!!ダブル洗顔不要の商品で初めて気持ち悪さがなくて!むしろ洗顔してしまったらもったいなく感じてしまうほどの潤い♡私しばらくこのオイル手放しません!#スキンクリア_クレンズ_オイル_アロマタイプ#アテニア#175ml#限定デザインボトル#エコパック#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン
もっと見る88
5
- 2021.05.06
沢山投稿したいのにー😂今回は#lipsさんを通じて、#コフレドールさんよりプレゼントいただきました🎁♡ちょうどファンデが終わりそうで、新しいものを求めていたので嬉しいです♡!そして、バームタイプのファンデーションは初めましててです❤️#提供_コフレドール#lips_当選今回プレゼントいただいたのは!!#コフレドール_カバーステイWPファンデーションUVお色は標準的な肌の色02番です♡!こちらのファンデは、✖️下地不要✖️おしろいも不要スキンケア後に直に塗れて時短!!そして、気になるのは!!高温・汗・マスクの過酷な環境でもカバー維持←ほんとかよ。実際に1週間ほど使用してみた感想です!お写真は(汚肌注意)下地を無しで直に塗ったものです!スポンジの半分にファンデーションを取り、頬の内側から外側に向かって優しく伸ばす!スポンジ半分で半顔、再度スポンジ半分取りもう半顔塗ってみました!カバー力はなかなか♡!私の濃ゆいニキビ跡ちゃんは綺麗に隠れないですがこれが隠れるくらいなら厚塗り感が出てしまうのかな?と思います。自然にカバー!そして、びっくりしたのは…ぺたぺたしない🙄!!サラサラー♡までは行きませんが塗ってからどんどん肌に馴染む感じで!おぉ!初日は仕上げにパウダーもせず、マスクをして仕事に行きました!ずーっとマスクで、お客様との会話もあり、お湯の蒸気にドライヤー。もうマスクの中なんて灼熱です🥵その状態で6時間マスクをしっぱなしで、外してみると…いや。つかないファンデなんてない。マスクにはつきました🥺でも、今まで使用していたファンデよりはついてない!化粧崩れは…汚い崩れではなく、テカリもなく、ハゲた!って感じでした😂でもその上からさらにこちらのファンデで軽ーくお直しするとまたお化粧したての時のような綺麗さに戻りました!!その後は、下地を何種類か試してみたり、フィニッシュパウダーをしてみたり、色々試した結果…!!このファンデーション、下地を使うならサラサラタイプのものが相性が良さそうです◎保湿タイプの下地を使ったらぐっちゃぐちゃに崩れました😂私のおすすめの下地はイニスフリーのプライマーと、HABAのマットベースです!こちらのどちらかを軽ーく下に仕込んだ日は崩れも少なく落ちも少なく感じました♡!パウダーは、NARSのパウダーをブラシでつけるのが私の中で1番おすすめです☆もうサラッサラ♡!そしてナチュラルに綺麗な肌の人?に仕上がります!普段はお直し用に、イニスフリーのノーセバムパウダーを持ち歩いていてお直しの時は、上からイニスフリー足すだけでメイクしたての肌みたいに綺麗に戻ります♡!私の敏感肌の1番の難題。合わない化粧品をしていると、マスクを外した時ボッコボコに蕁麻疹が出たり、プツプツと肌荒れが起きているのですが、こちらのファンデーションは1週間使っても肌荒れは起きませんでした😌♡!最近、#クリオ のクッションファンデにハマっているので、最近の使い方としては、⚫︎HABAのマットベース⚫︎気になるニキビ跡などにこちらのカバーステイファンデーションを塗布し⚫︎全体にクッションファンデ!⚠︎編集します。⇧上記のやり方をしていて、クッションファンデによる肌荒れが出たので今は、⚫︎HABAのつるつるマットベース⚫︎カバーステイファンデーション⚫︎NARSのパウダーに変更してます!この組み合わせマスク生活では最強かもしれません♡!メイン使いしてます😍😍😍この3点で仕上げるとマスク外してもメイク崩れがひどくなく綺麗なんです☺️しかも肌にあっているようで全然荒れないので!無くなったらリピします!でも…なかなか店舗さんに売ってないです。私が見に行ったクリエイトは全滅。セイムスも全滅。マツモトキヨシも全滅。プラザなどにはあるようですが近くに店舗がなく…すぐに手に取って購入できなそうな点を踏まえて☆➖1で!もっと商品を置く店舗さんを増やして欲しいですー🥲🥲🥲おすすめなファンデになりました☆何で崩れてないの⁈と、私のベースメイクが話題となり😂今や職場の人がこぞってこちらのファンデを購入しています♪追記♡!5月31日インターネットにてリピート購入しました!#おうち美容紹介#マスク盛りメイク
もっと見る88
2
- 2021.05.05
商品詳細情報ハーバルエッセンス ビオリニュー アロエ&マンゴー シャンプー/コンディショナー
- ブランド名
- ハーバルエッセンス
- 容量・参考価格
- オープン価格
- バリエーション
- コンディショナー
- シャンプー
- 商品説明
- 髪のうねりが気になる方に。髪の水分バランスを整え、うねりフリーの髪へ メキシコの指定農園で手摘みされた上質なアロエ*1成分6倍以上配合*2。アロエの果肉は、75以上のビタミン、ミネラル、アミノ酸などをたっぷり含み、髪のダメージを補修し、潤いを与えます。 ■マンゴー配合処方*3。髪の水分バランスを整え、うねりフリーの髪へ ■90%自然由来成分配合*4 ■4つの成分無添加(ノンシリコン*5、サルフェートフリー、着色料フリー、パラベンフリー) ■マンゴーとパッションフルーツのトロピカルな香り イギリス王立植物園 Kew認証 ハーバルエッセンス ビオリニューは、260年続く植物研究の世界的権威である イギリス王立植物園 Kewから認定された世界初のグローバルヘアケアブランド です。アロエシリーズには品質と効能を認められたアロエが配合されています。 RBG Kew Enterprises Ltd.からのライセンスに基づきKew商標の使用をしています。 *1髪と地肌のコンディショニング成分 *2当社従来品比 *3コンディショニング成分 *4天然由来の成分を、高純度化した水に少ない工程で配合しました。 *5シャンプーのみ
- メーカー名
- P&G
- 発売日
- 2020/3/14
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > シャンプー・コンディショナー
このクチコミのコメント