ーーーーーーーーーーーーDECENCIAアヤナス リンクルO/Lコンセントレート30ml¥6,500+taxーーーーーーーーーーーー✔︎敏感肌用オイル美容液✔︎シワを改善する薬用オイル状美容液✔︎合成香料不使用、無着色✔︎医薬部外品---------------------------------オイルっぽくない、サラサラしたテクスチャー。オイルなのにあまりベタベタしないのでお気に入り。30過ぎてシワが気になり始めたのでしっかりケアしていきたいです☺︎#ディセンシア#アヤナス#DECENCIA#ayanasu#シワ改善美容液#アヤナスリンクルOLコンセントレートディセンシアのキャンペーンに参加中[PR]
もっと見るDECENCIA アヤナス リンクルO/L コンセントレート(美容液)の口コミ「ディセンシアアヤナスリンクルO/Lコンセン..」
132
0
おすすめアイテムDECENCIA×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECENCIA | アヤナス リンクルO/L コンセントレート | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
DECENCIA | アヤナス エッセンス コンセントレート | 美容液 |
| 7500円(税抜) | 詳細を見る | |
DECENCIA | サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート | 美容液 |
| 7000円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミで使われた商品
このクチコミを投稿したユーザー
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ローヤルゼリー配合 美容液 | 美容液 |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム メラノCC | 薬用 しみ 集中対策 美容液 | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロポリスエネルギーアンプル | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
SOFINA iP | ベースケア エッセンス <土台美容液> | 美容液 |
| 5000円 | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | 美容液 |
| 25000円(税抜) | 詳細を見る | |
Kiehl's | DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | 美容液 |
| 7200円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白美容液 | 美容液 |
| 1390円(税込) | 詳細を見る | |
オパール | 美容原液 オパール R-III | 美容液 |
| 7000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール ユース インテンス R オイル | 美容液 |
| 11500円(税抜) | 詳細を見る |
れなさんの人気クチコミ
香水って普段あまりしないんだけど、これは絶対に手に入れないと!と勝手に思って購入。資生堂のお店にはもうなくて、ドラッグストアを何店舗か歩き回ってゲット!香りがふんわり優しくて好き。癒されます。#LIPSベストコスメ2019#香水
もっと見る150
2
- 2週間前
私が使わせてもらったのはピュールネロリ。普通に体を洗うより、おしゃれに、そして、香りに癒されながら綺麗に体を洗いたいと思いませんか?甘く華やかな香りに包まれながら、肌をしっとり洗い上げてくれます。バスルームいっぱいに香りが広がるフレグランスボディソープです。4種のビタミン、11種類のボタニカルエキスも入っています。肌にやさしい石鹸ベースで処方されているので、肌のコンディションを整えてくれます。プッシュしたら香りがふんわりと広がり、泡立てると泡立ちがとてもよく、体を洗っている間、ずっといい香りがしていました。洗い流したら、肌もしっとりと、潤っていると思いました。デザインもとてもシンプルでバスルームにピッタリ合うデザイン。違和感なく置くことが出来ています。毎日使って、香りに癒されながら身体を洗うと心も落ち着きますね。#AURODEA #アウロディア #ボディソープ#megaminowakka #フレグランスボディソープ #フレグランス #RBP #ピュールネロリ #セイントフリージア
もっと見る148
1
- 1ヶ月前
世界遺産である知床の海洋深層水をベースにして、フルボ酸やミネラル、アミノ酸を豊富に含む、フムスエキスと天然の植物性ブレンドオイルを入れたシャンプー、トリートメントです。パッケージがとてもシンプルで、落ち着いた女性らしさを感じました。香りは、センシュアルエレガンスで、官能的で透明感を感じる香りに一日中包まれる、ヘアフレグランスを兼ねたヘアケアです。シャンプーは、押し出した時から、とても香りが良くて、香りがずっと続く感じがしました。泡立ちもとてもよく、キメが細かく、髪も頭皮もしっかりと洗えてる感じが増しました。トリートメントは、髪に馴染むのがとてもよく、しっとりと潤う感じがわかりました。ドライヤーしたら、香りがふんわりしてて、香りがなくならないことに感動。長時間香りが続くのがとても良かったです。お気に入りの一品です。#MERCURYDUO #megaminowakka #シャンプー #トリートメント #ヘアケア #プチプラ#モテ髪 #リピートコスメ #ダメージヘア #うるツヤ #オススメ#LIPSベストコスメ2019
もっと見る147
1
- 1週間前
89%が美容液成分で出来ているので、すっきり、モチモチの肌に洗い上げてくれます。また、9種類のエッセンシャルオイルをブレンドした柑橘系の香りが良かったです。ヒアルロン酸の2倍の保湿力があるMCキトサンは、保湿ヴェールを形成するので、クレンジングした後の肌は、スキンケアしたみたいな肌になったと思います。ただ、ラメ入りのリップは、ラメが残ることがあるので2回クレンジングしないといけないのはどうかな?と思います。アイラインも濃いと落ちにくいことがありました。いつもクレンジングした後の、つっぱる感じが無いのでとても潤ってて嬉しいです。あと、メイクに馴染んでキレイに落ちたと思います。すっきりしてるし、肌の潤いも感じます。
もっと見る146
1
- 1ヶ月前
クレージュ(CLAYGE) クレンジングバームモイスト。メイク落としなんだけど、メイク落とし以外にも、毛穴ケアや、くすみをオフしてくれるので、気になる人にはおすすめします。メイク落とし、洗顔、毛穴クレンジング、マッサージ、保湿美容パック、角質ケアがこれ一つで出来るのも嬉しいですね。肌の負担のことを考えて、アルコール、鉱物油、合成着色料、紫外線吸収剤、シリコン、パラベンは、入っていません。パッチテスト済。全ての人に皮膚刺激が起こらないということではありません。スパチュラが入っていたので、使って取っていきますね。肌に、クレンジングを伸ばしただけ何だけど。洗い流したら綺麗にスッキリ。落ちてました。それも、ベタついたりしてないし、肌に潤いがあるし、さらっとした感じ。とても使いやすいと思います。#CLAYGE#クレンジングバーム#メイク落とし#毛穴ケア#透明感#スキンケア#乾燥対策#マツエクOK#PLAZA #ambassador#LIPSベストコスメ2019
もっと見る145
1
- 3週間前
アナと雪の女王 コラボしてるのを購入。どーしてもどちらのカラーも欲しくて、ドラッグストアや資生堂のお店をウロウロ周り2つともゲット。どちらも発色がとても良く使いやすいです。私の年齢からすると、ラメがキラキラしすぎなのがたまに傷。だけど色味も落ち着きがありどちらのカラーもお気に入りです。パッケージも可愛くて、大切に使おうと思います。#LIPSベストコスメ2019#アナと雪の女王 #アイカラー #お気に入り #お気に入りコスメ
もっと見る144
0
- 2週間前
商品詳細情報DECENCIA アヤナス リンクルO/L コンセントレート
- カテゴリ
- 美容液
- 容量・参考価格
- 発売日
- 2019/10/1
- ブランド名
- DECENCIA(ディセンシア)
- メーカー名
- decencia(ディセンシア)
- 商品説明
- 日本初※1敏感肌専用のシワを改善する薬用美容液。 2層からのWのアプローチで、敏感肌に起こるシワを改善。 ■シワ改善有効成分「D-リンクルアミド」を配合し、面ジワ(表皮エリア)と線ジワ(真皮エリア)の2層のシワを改善。 ■バリア機能を高めながら、エイジングの加速を防ぐ、独自の複合成分「ストレス※2バリアコンプレックス®」配合。 ■ナノサイズ化したリンクルリペアオイルが角層深くへ浸透し、角層をやわらげ、有効成分を浸透させます。 ■表情の動きによってしなやかに動く、ふっくらとしたハリ肌へ。 ※1 2019年8月現在。ミンテル社製品データベース内、ディセンシア調べ ※2 乾燥等 【ご使用方法】 化粧水後、美容液の前にご使用ください。 (1)100円玉1個くらいを手のひら全体で温めた後、内側から外側に向かって顔全体にやさしくなじませます。 (2)手のひら全体を使って頬と額をやさしく引き上げます。 (3)さらに少量をとり、指全体で温めた後、目もと・口もとなど特にシワが気になる部分をやさしく引き上げます。 (4)最後に手のひら全体を使って頬をハンドプレスし、しっかりと浸透させます。 ※首もとをケアする際には、フェイスラインから耳の下を通り、鎖骨まで伸ばします。
このクチコミのコメント