皆さま、お久しぶりです(*´艸`)前回は私のベスコス・リップ編でした。で、今回は今年に入って何回も買った気がする物をご紹介します!✨コスメ好き人間の私はどうやっても底見えコスメなる物がなかなか出来ないくらい、すぐに新しいコスメをどんどん買ってしまいます🤔←そんな私が唯一、何度も買って使ってるのがコチラ!!!!VTcosmeticsの『CICAREDNESSSPOTCONCEALER』です!!👏👏韓国のコンシーラーといえば、THESEAMの物ですが、私は断然コチラを推します!☝️速乾性があるコンシーラーだと、どうしても綺麗に伸ばしきれずに乾いてしまう、なんてことがしばしばありました。あと、カバー力があっても何故か厚塗り感が出たり、肌荒れに繋がったり…😭(私が不器用すぎるせいだと思います🙇♀️)そんな中、出会ったのがコチラ😆まさかの上記の悩み事を全てクリアしてしまった魔法のコンシーラー🧙♀️クリーミーなテクスチャーで、かなりのカバー力!嫌な所が綺麗に消えちゃいます(笑)速乾性はTHESEAMより劣りますが、そこが私には良かったです☺️ダマにならず、綺麗に伸ばす事が出来、厚塗り感もなく仕上がります👍そして、1番良かったのがこのコンシーラーには肌の炎症を抑える成分が含まれている所!!肌を守りながら、肌の嫌な所をカバー出来ちゃう所が良すぎた😭肌の鎮静成分が含まれているので、ほのかにハーブの香りがし、スーッと鼻通りが良くなる気がするのも良きです(笑)※ただ、色の展開がナチュラルベージュかライトベージュの2色のみなので、そこだけ合う合わないがあるかもしれません(´ω`)#リピートコスメ
もっと見るVT ブイティシカレッドネススポットコンシーラー(コンシーラー)の人気色を比較「CICAレッドネススポットコンシーラー ラ..」
90
3
おすすめアイテムその他×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
その他 | レスプロンド アイプリン | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
その他 | VT ブイティシカレッドネススポットコンシーラー | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
その他 | アイプリン | コンシーラー |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミで使われた商品
このクチコミを投稿したユーザー
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | コンシーラー |
| 500円 | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | コンシーラー |
| 3600円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ | コンシーラー |
| 5000円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | ザ コンシーラー | コンシーラー |
| 810円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GRAM COVER&HIGHLIGHT CONCEALER | コンシーラー |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | スーパーベーシック リクイドコンシーラー N | コンシーラー |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミー コンシーラー | コンシーラー |
| 1000円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | コンシーラー |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
24h cosme | 24 ミネラルスティックファンデ | コンシーラー |
| 1800円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュ | コンシーラー |
| 6000円(税抜) | 詳細を見る |
ましまろさんの人気クチコミ
🌼顔痩せするために続けていること🌼私は丸顔で輪郭がすごくコンプレックスでした。(今も😢)昔の写真がこれくらいしかなくて、プリクラと写真で違くてごめんなさい。体重は少しだけ痩せたけど、正直続けてることをやめると今でも昔の写真に近いくらいパンパンになります…(˙༥˙)♡毎日顔のマッサージをする…朝か、お風呂上がりに顔のリンパマッサージを必ずしています。むくみが取れて本当に顔がちっちゃくなります。私は、洗い流すパックを流すときにやってます(*•̀ㅂ•́)وやり方は前に詳しく投稿していますのでよかったら見てみてください!#ましまろフェイスマッサージ♡「あいうえお」「うんぱに」体操…口を大きく開いて顔の筋肉を動かします。全力で10回くらいやると寝起きの顔でも目周りの重たい感じがなくなって顔の血が巡る気がしてます(笑)♡耳たぶ回し…耳たぶ(耳の付け根)を優しく10回くらい後ろに回します。その後、耳のツボを優しく押します。アイーンの口を数回、下顎を左右に数回動かして、耳の付け根の痛気持ちいいところを押します。♡輪ゴム…輪ゴムを固結びして左右1つずつ耳にかけておきます。私は、5~10分くらいの少しの時間だけつけてます。耳がキュッと丸まって顔の筋肉がほぐれるみたいです。朝、メイクしてるときなどにつけていますが顔がすっきりします!続けることが大事◎♡肩回し、首、頭をほぐす…顔だけではなく肩を大きく回して血の巡りを良くしたり、首を伸ばしたり、頭皮をしっかりほぐしています。♡舌回し…口を閉じて左右のほっぺに円を描くように舌回しします。右回り左回りで、10回ずつ20回ずつと回数を増やしていきました☺︎これは最初は本当に痛いけど、かなり効き目があって顎周りがシャープになりました!♡湯船に浸かる…湯船に浸かるようにしたら、全身のむくみがとれてすっきりするしお肌も綺麗になったよ🌸何か参考になれば嬉しいです🐈#顔痩せ#マッサージ#ましまろフェイスマッサージ
もっと見る1583
1286
- 2ヶ月前
レブロンカラーステイメイクアップ180長期に渡って、ベースメイク難民だった私がついに運命の王子様に出会いました。ありがとうございます。(?)🤴🏼🌟私は混合肌なため季節問わずTゾーンがテカってしまい本当にそれが悩みでした。ですか、このファンデーションがその悩みを一瞬にして解決してくれました😂💜テクスチャーは割と重めでこってりしています。肌に乗せるとすぐ密着してくれるので私は5点置きをしないで左頬数カ所に点置きして叩き込む→右頬数カ所に点置きして叩き込む…と、言うように顔のパーツごとに乗せていってます◎半プッシュくらいで顔全体に乗せることができるのでコスパも良さそうです🐹💛下地を塗ったあとこのファンデーションを手で叩き込みながら伸ばした後は水を含ませたスポンジで馴染ませてあげてフェイスパウダーを乗せてベースメイクの完成です!このファンデーションは本当にお肌にピタッと密着してくれて崩れません🌟頬のあたりも乾燥しませんし、小鼻はメイクしてから時間が経つと多少はテカってきてしまいますがそこはティッシュなどでオフしてあげれば元通りです!崩れ方が汚くないのもポイントだと思います❣️そしてカバー力もとてもあるので大満足です🤤色展開も6種類あってイエベで色白な方な私は180がぴったりお肌の色に合いました!今まで私が使ってきたファンデーションの中で1番のお気に入りです🍀プチプラの中でも2000円ほどするので少し悩むところではありますが(私もそうだったので笑)是非試してもらえたらなと思えるファンデーションです💗
もっと見る1135
631
- 2017.11.06
セザンヌラスティングリップカラーN102ブラウン系うひょーーーこの色かっわいいぞーーーブラウン系と書いてあるのにブラウンと言うよりはピンクに見える🤔でもまたこのカラーが絶妙でほんの少しブラウンがかったピンクで落ち着いたカラー♡肌馴染みがとてもいいです!食べたり飲んだりしたらさすがに落ちるけど全部落ちちゃうってことはなくてピンク色がうっすら残ってくれているので唇の血色ゼロになる心配はなさそうです☺︎秋冬は、濃い色のリップが使いたくなりますが(わたしだけ?🙄)このリップはかなり推せます!!濃くはないけど発色が良くて女の子らしいほわっとした雰囲気を醸し出してくれる気がする!笑グロスを重ねてちゅるちゅるリップにしたら本当に可愛いです❤︎みなさんも試してみてください🐰💗
もっと見る1054
669
- 2018.12.15
色気を纏う(カモ?🦆)メイクなぜかわかりませんがこのメイクをしていた日バイト先のお客様に可愛い!と褒めてもらえてお友達にも色気出てるね〜と言ってもらえたので多分色気だせます!!笑それではメイクの説明をしていきたいと思います。1.レブロンカラーステイクリームアイシャドウ705クリームブリュレこちらをまぶた全体と涙袋にのせていきます。細やかなパールでお上品💎ツヤと色気を仕込みましょう。コスパもいいしすごくおすすめです!2.サナエクセルスキニーリッチシャドウSR01ベージュブラウン右上のお色をアイホールに薄く広げます。次に右下の締め色を上まぶたの目の際と下まぶた目尻3分の2くらいまでにのせていきます。※ぼかす時に広範囲にぼかすと目元が濃くなるので注意です⚠︎最後に、左上のハイライトを眉尻下と涙袋、目頭にのせます。3.ケイトダブルラインフェイカー涙袋の影を描いていきます。私は、目頭から少し離したところから黒目の終わりにかけて描いてます。黒目の下を濃いめするとより立体感が出ます。ぼかす時は綿棒で横にぼかすとクマみたいにならなくていい感じ🐻💛4.ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム01漆黒ブラックビューラーでまつ毛をあげたら上下まつげに塗布します。1本1本伸ばすイメージ!乾いたらまつげコームで玉を取り扇状になるよう調節してあげると綺麗に仕上がります✨このマスカラは超超超お気に入り!1本1本綺麗に伸びてくれるしカールキープ力もすごい!本当におすすめしたいマスカラです!5.ラブライナーブラウンブラック目尻のみに引いてきます。私はタレ目に見せたいのでタレ目ラインにしました。あまり長くは引かず、目尻から2.3ミリくらい◎6.キャンメイクパウダーチークスpw20ロリポップピンク言わずと知れた恋コスメですよね❤︎淡い白身ピンクでとっても可愛いです🐰こちらを小鼻横から黒目終わりくらいまでに斜めにふんわりのせます。7.キャンディドールキャンディパウダーチークストロベリーピンクこのチークはとっても発色が良いので小ぶりなブラシに取り、先に仕込んだチークのポイントになるよう、黒目下あたりにのせます。初めにのせたキャンメイクのチークとあわせるとじゅわっと感が出てかわいいです🍓8.セザンヌラスティングリップカラー402主役級リップ!このリップは落ちにくいし大人っぽいレッドでお気に入りです❤︎唇の中心に塗ってそこから外側に広げていきます。後からグロスを重ねるので適当でも大丈夫です👌🏻笑9.リップフォンデュスカーレットピンクこのリップはすごい保湿力!!逆に言うと、ペタペタするので好き嫌いが別れるかもしれません😭ですが、唇をうるうるに見せてくれるし乾燥も防いでくれるので私はお気に入りです😌💗ベタ塗りすると大変なことになるので唇の中央にポンポン塗りします。グロス代わりです。うるうるセクシーな唇にしてくれます🙈長々と説明してしまいましたが今回のメイクのポイントはリップです💄うるうる赤リップをポイントにしてるので、チークはほんのり血色感が出る程度に。目元は、レブロンのシャドウでツヤと色気を仕込みます。ブラウン系のシャドウは濃くなりすぎないようにするとバランスが取りやすいと思います。まつげで主張してあげればデカ目効果もバッチリ👌🏻💕写真に載せ忘れてしまいましたがベースメイクが終わったらキャンメイクボリュームアップレディグロスを塗っておくと唇がぽってりしてリップメイクをする頃にはだいぶセクシーに仕上がってます。笑これで、#色気を纏う(カモ?🦆)メイクの紹介は終わりです!最後まで読んでくださった方本当にありがとうございました☺️
もっと見る942
646
- 2018.05.30
昔、ダイソーとキャンドゥで購入したカッサです。しばらく使っていませんでしたが何を思い立ったのか脚のマッサージに久しぶりに使ってみました♡/ダイソーのものは2つとも薄いので握りやすくマッサージもしやすいです。黄色<薄ピンク<濃いピンクの順で厚みがあります。顔をマッサージするときには黄色のカッサがおススメ🙆先端が2つに分かれているので、フェイスラインや頬骨にフィットしてくれます。薄ピンクのカッサは先端に浅くボコボコボコと3つ凹凸があります。顔にも脚にも使いやすく、厚みも丁度いいため1番気に入っています💓万能です😳濃いピンクのカッサは脚のマッサージに!側面も上の部分もなめらかで凹凸がないためリンパを流したりセルライトを潰すのにぴったりです✨内もものあたりにフィットします◎場所によって、凹凸のあるものでツボを押したり側面を使って首や脚のリンパを流したりして使い分けています。私はオイルを使って脚のマッサージをしていますが意外と手でやるより疲れないし摩擦が少ない気がしました!!カッサを使う際は、お肌を痛めないように乳液やクリーム、オイルなどを併用することをおすすめします☺️今日久しぶりにやったら足が軽くてかなりスッキリしたので感激😭💗あー、足むくんでたんだなぁ…。って実感しました😂108円でこんなに使えるので1つ持っていて損はないと思います🐸💓
もっと見る699
301
- 2018.02.24
ホワイトラベル贅沢プラセンタのもっちり白肌パック生クリームのような、なめらかなテクスチャーで伸びがとってもいいのでコスパが良さそう🐰💗お風呂で塗って30秒~1分くらいで洗い流したら本当にお肌が白くなりました!!顔を洗い流す前に勿体無いので顔の表面のクリームを腕に塗ったら白くなったのが顔より、一層わかりやすかったです✨洗い流す時も肌に残ることもなく簡単に落ちてくれます🙆お肌もしっとりするし白くなるしで一石二鳥!お気に入りになった商品です🌼
もっと見る625
174
- 2017.09.12
このクチコミのコメント