エクセルエクストラリッチパウダー’22大人気のパウダーがさらにパワーアップして登場しました✨冬季限定です☺︎今年は新処方としてルースパウダーの中に、3種のビタミンを贅沢に配合されています。ヒアルロン酸以上の水分保持力を持つとされるリピジュアなどの美容液成分も配合されていて「美容液仕立て」のプレミアムなパウダーとなっています♡購入した02ピーチグロウはピンク、パープル、ブルー、グリーン、オレンジ、ゴールド、シルバーと7色の繊細なパールを配合。発光するようなツヤ肌に仕上げてくれます。色はそこまで付かず、パール感も肌にのせると控えめかなと感じました☺︎ナチュラルな艶っと感です✨乾燥する感じもなく使いやすいです。もう1種類01ピーチベージュも限定で発売されていて、ピンクパール配合で明るくやわらかなマット肌に仕上げてくれるようです。好みに合わせて選べるパウダーです✨気になった方、限定なのでお早めにチェックしてみて下さいね(✿︎´꒳`)♡︎#excel#エクセル#エクストラリッチパウダー22#ルースパウダー#限定コスメ#冬のマストバイ
もっと見る【限定ルースパウダー】excel エクストラリッチパウダー ’22の効果に関する口コミ - 乾燥肌におすすめのルースパウダー!excel エクストラリッチパウダー'22🕊
おすすめアイテムexcel×ルースパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | クリア ルーセントパウダー NA | ”微粒子パール配合、つけた瞬間からお肌がサラサラに♡美容液成分も入っているので肌に優しい!” | ルースパウダー |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | |
excel | エクストラリッチパウダー | ”7色の微細パールで発光するようなツヤ肌に。ハイライトがわりにも使えそう!” | ルースパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
excel | エクストラリッチパウダー ’21 | ”ルースタイプパウダーなのに保湿出来るってのが何よりの大好きポイント!コスパも◎” | ルースパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
もね@odogubakoぐば子ちゃん♡ めちゃ可愛いよね!高級感やばいの✨ 一昨年くらいに買った時は、年明けにまだドラストに残ってたから見かけたら是非見てみて🥺
ちゃんあやコメント失礼します。どこで購入されましたか?探し回ってもどこにもなくて、、、😭
リミン@twinkle_blush_a1w2ららぽーとTokyo Bayの東急ハンズに売ってましたよ! 参考にならなかったらすみません💦
もね@twinkle_blush_a1w2コメントありがとうございます☺︎ 私はAmazonで事前に予約して購入しました💦
ルースパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GIVENCHY | プリズム・リーブル | ”さすがの崩れにくさ!自然なツヤは残しながら、毛穴をカバーしてセミマットに仕上がります!” | ルースパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | フェイスパウダー | ”溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎時間が経ってもパウダーがしっかり密着してくれていて、 崩れにくい◎” | ルースパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー N | ”フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎” | ルースパウダー |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキールースモイストパウダー | ”ヴェールをまとったようなサラサラのお肌になるのが個人的高ポイント🌟” | ルースパウダー |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | オイル リッチ グロウ ルース パウダー | ”パウダーだからマットになるかと思いきや、オイル&パール配合でしっとりツヤツヤに!” | ルースパウダー |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ パウダー | ”付けた瞬間から肌サラサラ✨ 商品名にキープとあるように、本当に長時間キープ!” | ルースパウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | アンリミテッド mopo™ ルース パウダー | ”マイクロレッドパールを配合していることで白浮きを抑えながら、毛穴をしっかりカバー❣️” | ルースパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA ノーセバム マイルドパウダー | ”サラサラパウダーで、これをつけたら夏の嫌なベタベタ感もなくて感動します😭” | ルースパウダー |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー | ”お肌にのせた瞬間、 存在感を放ちます…! 一気に毛穴が目立たなくなるんです‼️” | ルースパウダー |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ルース パウダー | ”透明感を与えるだけでなく毛穴も綺麗にぼかしてくれてお人形さんのような透き通った陶器肌に♡” | ルースパウダー |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
もねさんの人気クチコミ
私の前髪の変化と薄くした方法を語りたいと思います🐸1番上の写真は、4年くらい前。「前髪カツラみたいだね、取り外せそうだね笑」って部活でよく言われてました😂たしかに〜!あのときは重たいぱっつん前髪に謎のこだわりがありました。笑2枚目の写真は半年前くらい。薄くする途中過程です。3枚目は最近の写真です。今年の春夏くらいから薄くするように頑張って今に至ります!なので、もちろん個人差はありますが薄くするには1年あれば十分かなと。1番上の写真は昔はこんなに重かったんだ…くらいに比較対象としてご覧ください😅それまでの私は特に薄くしたいとも思っていなかったので取り外せそうな前髪貫いてました…:(´◦ω◦`):💗薄くした方法前髪が重たすぎたので、まず横の毛(触角?)にする為に前髪の端を伸ばし始めました!それで前髪の幅を矯正しました。これは好みによりますがわたしは、前髪を中心に集めて綺麗な三角形になる幅だけ残しそれ以外の端の部分は全部伸ばすようにしました。全体的に伸ばして最後真ん中だけ切る方法もありだけど私は耐えられなかったので伸ばす部分はピンで留めたり横に流して生活して前髪にしたい部分だけ切るようにしました。3ヶ月も経てば伸ばす部分と前髪の区別が少しはわかりやすくなってくるので頑張れました🐰伸ばした部分はそのまま触角にしても後ろの毛と一緒にしても◎真ん中の写真はその過程なので端の部分に名残があると思います😂わたしは夏くらいにボブにしたので触覚という概念がなくなって前髪として巻く以外のところは全部横の毛と一緒にアイロンしてたんです。どんどんいらない毛を横に分けていたからかそれもあって気付いたら結構薄めの前髪になってました👼🏻笑切る部分もわかりやすくなった◎あとは、前髪を切る時に2段に分けて下の段だけ少しずつ束を取ってすきバサミで軽ーく梳いてました!上の毛をかぶせるので自然になります!YouTuberの、ななこちゃんの前髪の切り方の動画を参考にしました🎀こんな感じで私の前髪の歴史は終了です。私はもともと重た目なぱっつん前髪がすきなので、今でもぱっつんは変わらずです🐱私的に、ぱっつんの方が巻きが取れた時もそんなに目立たないしセットが簡単です☁️前髪をセットする時にヘアオイルなどを少し指先につけて毛先だけに束感を出すようにすると薄く見えるのでおすすめです🌸わたしも日によって束感が違うので やっぱりそれで見え方が変わります🤭薄くして思ったことはセットが楽なのと、顔が明るく見えやすいなと思いました☺︎説明が下手でわかりにくい部分もたくさんあると思いますが少しでも参考になれば嬉しいです🙇♀️💕#ヘア#前髪#シースルー#シースルーバング#垢抜ける#垢抜け#可愛くなる#可愛い髪型#モテ#マシェリ
もっと見る6972
3655
- 2019.11.20
🌼顔痩せするために続けていること🌼私は丸顔で輪郭がすごくコンプレックスでした。(今も😢)昔の写真がこれくらいしかなくて、プリクラと写真で違くてごめんなさい。体重は少しだけ痩せたけど、正直続けてることをやめると今でも昔の写真に近いくらいパンパンになります…(˙༥˙)♡毎日顔のマッサージをする…朝か、お風呂上がりに顔のリンパマッサージを必ずしています。むくみが取れて本当に顔がちっちゃくなります。私は、洗い流すパックを流すときにやってます(*•̀ㅂ•́)وやり方は前に詳しく投稿していますのでよかったら見てみてください!#ましまろフェイスマッサージ♡「あいうえお」「うんぱに」体操…口を大きく開いて顔の筋肉を動かします。全力で10回くらいやると寝起きの顔でも目周りの重たい感じがなくなって顔の血が巡る気がしてます(笑)♡耳たぶ回し…耳たぶ(耳の付け根)を優しく10回くらい後ろに回します。その後、耳のツボを優しく押します。アイーンの口を数回、下顎を左右に数回動かして、耳の付け根の痛気持ちいいところを押します。♡輪ゴム…輪ゴムを固結びして左右1つずつ耳にかけておきます。私は、5~10分くらいの少しの時間だけつけてます。耳がキュッと丸まって顔の筋肉がほぐれるみたいです。朝、メイクしてるときなどにつけていますが顔がすっきりします!続けることが大事◎♡肩回し、首、頭をほぐす…顔だけではなく肩を大きく回して血の巡りを良くしたり、首を伸ばしたり、頭皮をしっかりほぐしています。♡舌回し…口を閉じて左右のほっぺに円を描くように舌回しします。右回り左回りで、10回ずつ20回ずつと回数を増やしていきました☺︎これは最初は本当に痛いけど、かなり効き目があって顎周りがシャープになりました!♡湯船に浸かる…湯船に浸かるようにしたら、全身のむくみがとれてすっきりするしお肌も綺麗になったよ🌸何か参考になれば嬉しいです🐈#顔痩せ#マッサージ#ましまろフェイスマッサージ
もっと見る3254
2799
- 2019.10.05
excelエクストラリッチパウダー'22🕊数年前にピーチベージュのマットタイプのみを購入し、とっても良かったので今年はパケも大人っぽくておしゃれで可愛いし久しぶりに使いたくなって2色買いしました🐇💗〈エクストラリッチパウダー'22の特徴〉☑︎新処方としてルースパウダーの中に、3種のビタミンを贅沢に配合することで、スキンケア効果を高めた。ヒアルロン酸以上の水分保持力を持つとされるリピジュアなどの美容液成分も配合し、“美容液仕立て”のプレミアムなパウダーとなっている。☑︎さらに、毛穴内で皮脂を固める処方を初採用することで、テカリを防いで、メイクもちもアップ。毛穴や肌の凹凸をカバーしながら、贅沢なうるふわ肌を長時間キープしてくれる。カラーは、なりたい肌に合わせて選べる2タイプを用意。01ピーチベージュ:ピンクパールを配合した「ピーチベージュ」は明るくやわらかなマット肌に。♡美容液成分たっぷりのしっとりとしたパウダー🌷お肌をワントーン明るく、マットだけど乾燥しない。そして透明感を与えてくれる神パウダー!やわらかなふんわり肌になりたい時におすすめ🥺02ピーチグロウ:ピンク、パープル、ブルー、グリーン、オレンジ、ゴールド、シルバーと7色の繊細なパールを配合した「ピーチグロウ」は“発光するような”ツヤ肌に。♡こちらも美容液成分たっぷりのしっとりとしたパウダー🌷一見キラキラに見えますが、馴染ませるとラメが悪目立ちすることなくお肌を明るく、そして自然な艶があるように魅せてくれます。透明感と艶感があるお肌に仕上げたい時におすすめです😳どちらにも良さがあって本当に大好きなパウダー♡カバー力はうっすらベージュなのであまり高くないけど、肌の質感を変えて楽しめて明るさや透明感、艶感によってお肌を綺麗に見せてくれます💎乾燥崩れもしないし、テカリにくい!崩れにくいからうるふわ肌を長時間キープできちゃいます✨パフも肉厚でふわふわ!肌当たり最高です!そして今年のパッケージは高級感もすごくて可愛すぎる🧸💕1年中使えるけど、特に乾燥する秋冬に使いたくなるパウダーです。しっとりしてて最初触れた時驚く😳乾燥肌寄りの方には特におすすめです💕#excel#エクストラリッチパウダー'22#フェイスパウダー#ルースパウダー#エクセル#ドラコス#限定#パケ買い至上主義#BESTプチプラコスメ#期待越えコスメ
もっと見る1372
439
- 2021.11.11
レブロンカラーステイメイクアップ180長期に渡って、ベースメイク難民だった私がついに運命の王子様に出会いました。ありがとうございます。(?)🤴🏼🌟私は混合肌なため季節問わずTゾーンがテカってしまい本当にそれが悩みでした。ですか、このファンデーションがその悩みを一瞬にして解決してくれました😂💜テクスチャーは割と重めでこってりしています。肌に乗せるとすぐ密着してくれるので私は5点置きをしないで左頬数カ所に点置きして叩き込む→右頬数カ所に点置きして叩き込む…と、言うように顔のパーツごとに乗せていってます◎半プッシュくらいで顔全体に乗せることができるのでコスパも良さそうです🐹💛下地を塗ったあとこのファンデーションを手で叩き込みながら伸ばした後は水を含ませたスポンジで馴染ませてあげてフェイスパウダーを乗せてベースメイクの完成です!このファンデーションは本当にお肌にピタッと密着してくれて崩れません🌟頬のあたりも乾燥しませんし、小鼻はメイクしてから時間が経つと多少はテカってきてしまいますがそこはティッシュなどでオフしてあげれば元通りです!崩れ方が汚くないのもポイントだと思います❣️そしてカバー力もとてもあるので大満足です🤤色展開も6種類あってイエベで色白な方な私は180がぴったりお肌の色に合いました!今まで私が使ってきたファンデーションの中で1番のお気に入りです🍀プチプラの中でも2000円ほどするので少し悩むところではありますが(私もそうだったので笑)是非試してもらえたらなと思えるファンデーションです💗
もっと見る1187
649
- 2017.11.06
セザンヌラスティングリップカラーN102ブラウン系うひょーーーこの色かっわいいぞーーーブラウン系と書いてあるのにブラウンと言うよりはピンクに見える🤔でもまたこのカラーが絶妙でほんの少しブラウンがかったピンクで落ち着いたカラー♡肌馴染みがとてもいいです!食べたり飲んだりしたらさすがに落ちるけど全部落ちちゃうってことはなくてピンク色がうっすら残ってくれているので唇の血色ゼロになる心配はなさそうです☺︎秋冬は、濃い色のリップが使いたくなりますが(わたしだけ?🙄)このリップはかなり推せます!!濃くはないけど発色が良くて女の子らしいほわっとした雰囲気を醸し出してくれる気がする!笑グロスを重ねてちゅるちゅるリップにしたら本当に可愛いです❤︎みなさんも試してみてください🐰💗
もっと見る1069
631
- 2018.12.15
色気を纏う(カモ?🦆)メイクなぜかわかりませんがこのメイクをしていた日バイト先のお客様に可愛い!と褒めてもらえてお友達にも色気出てるね〜と言ってもらえたので多分色気だせます!!笑それではメイクの説明をしていきたいと思います。1.レブロンカラーステイクリームアイシャドウ705クリームブリュレこちらをまぶた全体と涙袋にのせていきます。細やかなパールでお上品💎ツヤと色気を仕込みましょう。コスパもいいしすごくおすすめです!2.サナエクセルスキニーリッチシャドウSR01ベージュブラウン右上のお色をアイホールに薄く広げます。次に右下の締め色を上まぶたの目の際と下まぶた目尻3分の2くらいまでにのせていきます。※ぼかす時に広範囲にぼかすと目元が濃くなるので注意です⚠︎最後に、左上のハイライトを眉尻下と涙袋、目頭にのせます。3.ケイトダブルラインフェイカー涙袋の影を描いていきます。私は、目頭から少し離したところから黒目の終わりにかけて描いてます。黒目の下を濃いめするとより立体感が出ます。ぼかす時は綿棒で横にぼかすとクマみたいにならなくていい感じ🐻💛4.ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム01漆黒ブラックビューラーでまつ毛をあげたら上下まつげに塗布します。1本1本伸ばすイメージ!乾いたらまつげコームで玉を取り扇状になるよう調節してあげると綺麗に仕上がります✨このマスカラは超超超お気に入り!1本1本綺麗に伸びてくれるしカールキープ力もすごい!本当におすすめしたいマスカラです!5.ラブライナーブラウンブラック目尻のみに引いてきます。私はタレ目に見せたいのでタレ目ラインにしました。あまり長くは引かず、目尻から2.3ミリくらい◎6.キャンメイクパウダーチークスpw20ロリポップピンク言わずと知れた恋コスメですよね❤︎淡い白身ピンクでとっても可愛いです🐰こちらを小鼻横から黒目終わりくらいまでに斜めにふんわりのせます。7.キャンディドールキャンディパウダーチークストロベリーピンクこのチークはとっても発色が良いので小ぶりなブラシに取り、先に仕込んだチークのポイントになるよう、黒目下あたりにのせます。初めにのせたキャンメイクのチークとあわせるとじゅわっと感が出てかわいいです🍓8.セザンヌラスティングリップカラー402主役級リップ!このリップは落ちにくいし大人っぽいレッドでお気に入りです❤︎唇の中心に塗ってそこから外側に広げていきます。後からグロスを重ねるので適当でも大丈夫です👌🏻笑9.リップフォンデュスカーレットピンクこのリップはすごい保湿力!!逆に言うと、ペタペタするので好き嫌いが別れるかもしれません😭ですが、唇をうるうるに見せてくれるし乾燥も防いでくれるので私はお気に入りです😌💗ベタ塗りすると大変なことになるので唇の中央にポンポン塗りします。グロス代わりです。うるうるセクシーな唇にしてくれます🙈長々と説明してしまいましたが今回のメイクのポイントはリップです💄うるうる赤リップをポイントにしてるので、チークはほんのり血色感が出る程度に。目元は、レブロンのシャドウでツヤと色気を仕込みます。ブラウン系のシャドウは濃くなりすぎないようにするとバランスが取りやすいと思います。まつげで主張してあげればデカ目効果もバッチリ👌🏻💕写真に載せ忘れてしまいましたがベースメイクが終わったらキャンメイクボリュームアップレディグロスを塗っておくと唇がぽってりしてリップメイクをする頃にはだいぶセクシーに仕上がってます。笑これで、#色気を纏う(カモ?🦆)メイクの紹介は終わりです!最後まで読んでくださった方本当にありがとうございました☺️
もっと見る936
637
- 2018.05.30
商品詳細情報excel エクストラリッチパウダー ’22
- ブランド名
- excel(エクセル)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 01
- 02
- 商品説明
- 2015年から毎年限定で発売している「エクストラリッチパウダー」。今年はルースタイプをさらにパワーアップ!毛穴内で皮脂を固めて広げない新処方を採用し、テカリを防いでつけたての仕上がりが持続。また3種のビタミン(ビタミンA誘導体※1、ビタミンB ※2、ビタミンC誘導体※3)を贅沢に配合し、スキンケア効果UP!極上の肌触りで、贅沢なうるふわ肌に仕上がります。 さらに「エクストラリッチパウダー」では初めて紙箱を採用し、自然物のやわらかな風合いを生かした水彩デザインに仕上げています。 ※1 パルミチン酸レチノール(整肌) ※2 ピリドキシン HCl(整肌) ※3 リン酸アスコルビルMg(整肌)
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 発売日
- 2021/11/24
ぐば子のお道具箱✏️パケかわいい〜!! 私も見つけたら買おうかな🙄