• にほにうむ on LIPS 「😇ニキビ肌女子がついに皮膚科に行った話😇こんにちは!にほにうむ..」(1枚目)
  • にほにうむ on LIPS 「😇ニキビ肌女子がついに皮膚科に行った話😇こんにちは!にほにうむ..」(2枚目)
  • にほにうむ on LIPS 「😇ニキビ肌女子がついに皮膚科に行った話😇こんにちは!にほにうむ..」(3枚目)
  • にほにうむ on LIPS 「😇ニキビ肌女子がついに皮膚科に行った話😇こんにちは!にほにうむ..」(1枚目)
  • にほにうむ on LIPS 「😇ニキビ肌女子がついに皮膚科に行った話😇こんにちは!にほにうむ..」(2枚目)
  • にほにうむ on LIPS 「😇ニキビ肌女子がついに皮膚科に行った話😇こんにちは!にほにうむ..」(3枚目)

コメント

  • いのり
    いのり

    私もダラシンTゲルもらいました! 意外と効いた気がします(?)

    • にほにうむ
      にほにうむ

      @ri_cosmeeコメントありがとうございます!ダラシン意外と有名なのかも・・・?

  • 🧸のんのん🧸

    コメント失礼します! 私もこの前皮膚科に行ってきたのですが、診察が秒で終わってビックリしました!なんか適当に済ませてそうでちょっと嫌ですよね😫

    • 🧸のんのん🧸

      @niholips私ももっと真剣に悩みを聞いてくれると思ってました! ニキビにも色々種類があるのでちゃんと見て薬も判断してくれると期待してたんですけどね…笑 診察の椅子に座ったのは3秒くらいだった気がします😂

    • にほにうむ
      にほにうむ

      @johnnys_0929コメントありがとうございます!同じ方がいて安心しています・・・!どこでもそうなのでしょうかね😂ニキビになるにも理由とか色々教えてくれるかと期待しちゃってました😭

  • あいりーん
    あいりーん

    こんばんはー! 私は皮膚科に通ってニキビ治しました!ちなみに処方されたのは塗り薬のベピオゲルです! 私も最初はテキトーな診察されたんですけど、自分の顔を指さしながら『このニキビだけずっと治らないんですよね〜』とか言ってみたら『ん〜どれどれ〜?』って感じで良く見て貰えて、いろいろアドバイスも貰えましたよ〜!参考までに! 長文失礼しました!

    • にほにうむ
      にほにうむ

      @supreme_blush_tt3コメントありがとうございます!アピールしとけばよかったぁぁぁ🥶

  • まな
    まな

    はじめましてー!コメント失礼します。 私も現在進行形でニキビの治療をしています。今通っている皮膚科は2箇所目で、最初に行ったところは全然ダメでした…診察もイマイチ、薬も効かず。 今は美容皮膚科に行っています。 どのくらいのニキビの度合いかにもよりますが、そこまで酷くないのであればデュアックというお薬で十分効くと思います!オススメです! それでも治らない時はヒルドイドというもっと強いお薬なら効くと思います〜、強い代わりに乾燥の副作用も強いですが…😅

    • まな
      まな

      @hsj_devil_angelすみません、ヒルドイドは保湿クリームです…エピデュオの間違いです…😥

  • おまめ
    おまめ

    にほにうむさんこんばんは! かなり長い間ニキビに悩んでいたのですが、最近やっとニキビ肌脱出しました;; 皮膚科は4か所ほど行ってみたのですが、診察はどこも秒で終わりました(笑) 出された薬はべピオ、デュアック、ダラシン、漢方、ビタミン剤で、目に見える効果を感じたのはべピオ(白ニキビができにくくなりました)とダラシンTローション(赤ニキビに効きました)でした。次に行った時にできたニキビには効果があったけどできてしまう、的なことを言ってみるか病院を変えてみるのも手かなと思います!

  • ぐば子のお道具箱✏️

    こんにちは!コメント失礼します🙇‍♀️ 私はダラシンは朝塗るようにともらいました。 ダラシン塗ってから、化粧水等々で保湿を足してメイク。 効いてるのかは別として、すっごく化粧崩れがしにくくなった気がしました。(また貰いたいです) ただ、皮膚科に2回目に行った時には、こちらはもう使わなくていいです。 といわれたので、ダラシンのニキビへのアプローチはそこまで大きくないのかな、、?と思いました。 あとは夜用にプラスチベースとアクアチムクリーム、 これはちゃんと肌を治してくれました。 赤ニキビに効果があるように感じました。 飲み薬はFAD溶解錠(ビタミンB2)とロラタジンOD錠。 そして肌荒れすること自体を防ぐ・ニキビ跡を治すように、ビーソフテンローションとデュアック配合ゲルを頂きました。 こちらは、塗った直後は副作用で少し荒れましたが、これを塗ったことで確実に肌が荒れにくくなった気がします。 私の行った皮膚科もかなり診察が早いように感じましたが、肌に効果はかなりあったと思います。 良い皮膚科だったんですかね😓 あと洗顔用の石鹸はおまけで頂きました。 NOVの固形石鹸とcollageの固形石鹸を頂いたことがありましたが、(これはそれぞれ別々の皮膚科) 目立った効果はどっちらも感じませんでした。 ただ、皮膚科でもらった洗顔料。という安心感はあったと思います。 私は生理前にすごく肌が荒れるのですが、これらの薬があるとかなり抑えられています。 参考になれば嬉しいです。🙇‍♂️🙇‍♀️

  • きぃ
    きぃ

    私も皮膚科に通っています! 今はベピオゲルを使っていて、副作用で結構乾燥するのですがその分効果はあってニキビ0になりました! その前はもっと強い、小さくて青い蓋のジェルみたいな透明なやつ(名前忘れました🙇)を使ってました。これはあまり乾燥しなかったと思います 私も最初の方は診察が秒で終わったのですが、最近になって色々アドバイスしてくれたり話をするようになりました。 先生の診察の隙間にねじ込むように相談すると良いと思います笑 どんな薬が効くかまだ分からないから短いっていうのもあるかもしれないです 結果的に私は今の皮膚科が当たりだったのですがにほうにむさんの皮膚科がどうかは分からないので… 近くに他の皮膚科が無いとのことでしたが、今の皮膚科医があまり信用できないなら隣町とかの皮膚科に行くのが良いかもしれません。 皮膚科は本当に偉大なので…!神なので…!! 合う所に行けば本当によくなります! がんばってください!!

  • 旧アカウントです 自己紹介みて下さい

    こんにちは!私はスキンケアで治しました! よかったら投稿してますので見てください!

  • なし子
    なし子

    にほにうむさんこんばんは、コメント失礼します。 私も今まさにニキビの治療中なのですが、近所の皮膚科でディフェリンとベピオとダラシンをもらってそれを使っています! ネットで問診は終えていたこともあり診察自体は秒で終わりました(笑)が、お医者さんに薬の効果や使い方をを説明していただいたので参考程度になれば! ディフェリン→1日1回。角質のターンオーバーを促進して毛穴のつまりを予防し、長期的にニキビをできにくくする ベピオ→1日1回。フリーラジカルによる殺菌作用とともに角質剥離作用があり、膿の排出を促す ダラシン→1日2回。ニキビの原因となるアクネ菌に対する抗生物質。漫然と使用すると耐性菌が出現してしまうので赤く腫れているニキビの部位を中心に期間を絞って集中的に使用する 順番は洗顔→化粧水や乳液で保湿→ディフェリン→ベピオ→ダラシン

  • fantastic_perfume_1hq

    コメント失礼致します 今年の6月に皮膚科に通い始めて 赤ニキビ、黄ニキビ、顎周りにできまくる大人ニキビが沢山ありましたが現在は3分の1ぐらいに減りました (ニキビ跡が多くあります(´TωT`)) ディフェリンゲル(ニキビ元になる面皰(めんぽう)を無くすための塗り薬です副作用で皮むけが1週間ほど続きました)とゼビアックスローション(赤くなっているニキビに塗る殺菌効果がある塗り薬)をずっと処方されてます どちらも夜お風呂入ったあとにスキンケアと一緒に使ってます 診察時間は5分ぐらいで ニキビに関する冊子を渡されて なぜニキビができるのかお薬の使い方の説明をされました

  • shiny_make_a65j
    shiny_make_a65j

    毎日のようにニキビができてしまいますどうしたらいいですか

    • ただの人間
      ただの人間

      @shiny_make_a65j私からですいません😢⤵⤵ 皮膚科に行っていますか? 行ってなければいった方がいいと思います❗ もう行ってて治らない場合は食生活、睡眠を治したら少しはなおると思います❗ もしくは皮膚科を変えるとかしたらいいと思います 役にたたなかったらすいません😢⤵⤵

  • sparkle_rouge_hlzd

    コメント失礼します!3日ぐらいに効果出てきて二週間しないうちに治りました!

  • にほにうむ
    にほにうむ

    みなさんコメントありがとうございます!全てに返事は出来ていませんが全て読ませて頂いています😌 ニキビの薬、様々な種類があるんですね・・・情報提供ありがとうございます🇯🇵とりあえず今ある薬を続けて見たいと思います!

  • 𝑀𝐼𝑌𝐴𝐵𝐼

    わたしは皮膚科の塗り薬とローションと洗顔を処方されましたがニキビができた時は全部ニキビ用に変えたら治りやすいのかもしれません…

  • shiny_make_a65j
    shiny_make_a65j

    私は、おやすみマスク(エリクシール)のやつをつかっています

  • Gauche
    Gauche

    中学生は保険対象なので私が行った時は無料だった気がします🙄🙄

  • 神崎莓愛
    神崎莓愛

    唐突にコメント失礼致します! 中学生です! 私が処方された薬はベピオゲルというものとアクアチムクリームでした!べピオが白と赤(ニキビです)両方に満遍なく効く感じでアクアチムが赤ニキビ特攻らしいです!そして両方ともよく効きます。めっちゃオススメです! にほにうむさんの投稿すごく好きなのでこれからも応援してます!長々と失礼しました。

  • よるくま
    よるくま

    私の場合、1件目の皮膚科で処方されたお薬は効かなかったので、なんだ意味ないじゃんって思って1年くらい自力で治そうとしたのですが治らなかったのです。😓なので、今は違う皮膚科に通ってます。 今の皮膚科では、処方されたお薬が合ったみたいでとても良くなりました! 1ヶ月くらいでとても変化が出て、ニキビもかなり出来にくくなったので、今お使いになってるお薬が無くなったら別の皮膚科に行かれてみてはどうでしょうかね?🤔

  • 👾
    👾

    コメント失礼します! 私は皮膚科に行った際【ゼビアックス】という塗り薬を処方されました。この薬は白ニキビにもニキビ跡にも聞いてる気がします! もともと私の肌に直径5ミリ位のでっかいクレーターニキビ跡があったのですがこの塗り薬を塗ってから直径1ミリ位になりました! 白ニキビもほんとに沢山あったのですが小さいのは消えて、大きいのはだんだん小さくなっていってます! 飲み薬は色んなものを処方してもらったんですがどれもあまり効果がないような気がします。 私が行っている皮膚科は「ニキビが気になるんですけど・・・」と言うと飲み薬だけなのですが具体的に「このニキビが気になるんですけど・・・」と言うと塗り薬も処方して貰えます笑 もしかしたら具体的にアピールしてみたら変わるかもです! もし詳しく聞いて貰えたらどういう肌質かも言ってみた方がいいと思います!肌質などでできる原因とか薬とかも変わると思うので!(専門ではないので推測ですが・・・) 長文すみません💦💦

  • み か ん 🍊

    コメント失礼します! 私は、皮膚科に行った際、ニキビができて気になると伝えると、アクアチムを処方されました。今も塗ってるんですが、アクアチムはニキビを枯れさせる効果があるみたいで、しっかり塗ってると治ります。何のニキビなのかしっかり特定してもらうと、合う薬があると思います!!

  • yuho
    yuho

    はじめまして。コメント失礼します! 私は皮膚科に2週間おきに来てねと病院の先生から言われているので、2ヶ月前から通っています!同じ飲み薬を処方されていて、塗り薬は初め行った時はアクチアムクリームを、1ヶ月後にはダラシンTゲルというものを処方されました。 肌には個人差があるので、経過観察をしながら塗り薬を色々試していくと病院で言われました! なので飲み薬は変わらないと思いますが塗り薬は病院の先生次第ではあるものの違う薬を処方されるかもしれません。 私は無くなってはいないものの、赤みが少しひいて、ニキビが小さくなりました! とにかく、肌に負担をかけないことが大事みたいなので、家にいるときは前髪をあげる、髪の毛をしばる、マスクをはずすなどすることがいいみたいです! 長文失礼しました🙇

  • ▷suzu
    ▷suzu

    コメント失礼します! 皮膚科エピソードとしては足のイボを治したくて行ったのにちゃんと顔洗ってる?って最後聞かれました笑ちゃんと洗ってたのにどんだけニキビ酷かったんだよって感じです。でも、べピオと漢方とビタミン剤もらって続けたら減りました。病院変えてみるのはありだと思います!

  • あい
    あい

    コメント失礼します! ダラシンは自分が元々使っている化粧水の上から塗るのでしょうか? それとも化粧水を塗らずに直接そのままニキビのところに塗るのでしょうか?

  • ゆき
    ゆき

    コメント失礼します! 私もかなりのニキビ肌で、少し前くらいに皮膚科に行きました! 皮膚科の予約を取る時にお母さんから言われたことは「医院長の人よりかは、女の人のお医者さんがいいよ。」と言われて今回は女性の方に診察をお願いしました! そうすると、今回の私はラッキーだったのか診てくれた女性が、少し雑談をしてくれたり、化粧水の悩みとかを聞いてくれたり、薬の効果や保湿の方法までも詳しく教えてくれました! なので少し言い方は悪いんですけど、皮膚科に行く時は女性のお医者さんをお願いしたり、医院長さんが男性だった場合はいない時に行くのがいいかもです!

アプリでサクサク読む

にほにうむ on LIPS 「😇ニキビ肌女子がついに皮膚科に行った話😇 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

😇ニキビ肌女子がついに皮膚科に行った話😇 こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回はニキビを治すために皮膚科に行ったので薬の話や受診の話をしたいと思います🐁 私が行ったのは近所にある小さい病院です。フォロワーさんや色んな方が皮膚科に行くことをおすすめしてくださったのですが、地元にはこの小さい病院ともうひとつの病院しかありません。しかもどっちも受信したことあるけど適当というかなんというか・・・😭なので皮膚科には正直行きづらかった。 すこしの希望をもって受診🏥 🐁「ニキビを治したいです」 👨🏻‍⚕️「そうでもないけどね〜?まぁ気になるよね〜?」 🐁「以前このお薬だして頂いたんですけど、あまり効き目がなかったです」 👨🏻‍⚕️「ん〜でも同じの出しとくね〜あんまり鏡見ないようにね〜」 👩‍⚕️「気になっちゃうからね〜お大事に〜」 🐁「は〜〜い」 診察は秒でした。私の周りの子もニキビについてこの病院に行くとこんな感じらしいです。思春期ニキビだと決めつけてる感じがしてなんだかなぁ・・・と思います。 それからはもらったお薬を飲んだり塗り薬を塗っています。 飲み薬はもう無くなったんだけどあまり効果が分からなかったので再び貰いに行くことはないかな・・・😲 塗り薬は少し効果があって赤ニキビが引いた気がする!白ニキビには効果なしです🕺 とりあえずなくなるまで使ってみようと思います。違う変化があればまた報告します! 結論、皮膚科に行けば必ずニキビが治るという訳ではありません。でもマシにはなる。。というか処方されるくすりによる? いただける薬や、選んだ病院によって変わるのでなんとも言えませんが、私は今回あまり良くなかったなぁと思います。悪化とかはもちろんないけど治ったかと言われると治ってない\(^o^)/ ニキビ肌離脱した方、どうやって治しましたか?また、皆さんの皮膚科での体験談などもお聞きしたいです😭 本日はここまでです! 質問や感想コメント欄にてお待ちしています。記載済み、回答済みの質問、値段などは返していません。ごめんなさい🙇‍♂️ リクエストや個人的な質問などはInstagramのDMにて対応しています👏こちらもよろしくお願いします! #みんなに質問

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

にほにうむさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています