• ポイントメイク クレンザ/SUHADABATAKE(素肌畑)/ポイントメイクリムーバーを使ったクチコミ(1枚目)
  • ポイントメイク クレンザ/SUHADABATAKE(素肌畑)/ポイントメイクリムーバーを使ったクチコミ(2枚目)
  • ポイントメイク クレンザ/SUHADABATAKE(素肌畑)/ポイントメイクリムーバーを使ったクチコミ(3枚目)
  • ポイントメイク クレンザ/SUHADABATAKE(素肌畑)/ポイントメイクリムーバーを使ったクチコミ(4枚目)
  • ポイントメイク クレンザ/SUHADABATAKE(素肌畑)/ポイントメイクリムーバーを使ったクチコミ(1枚目)
  • ポイントメイク クレンザ/SUHADABATAKE(素肌畑)/ポイントメイクリムーバーを使ったクチコミ(2枚目)
  • ポイントメイク クレンザ/SUHADABATAKE(素肌畑)/ポイントメイクリムーバーを使ったクチコミ(3枚目)
  • ポイントメイク クレンザ/SUHADABATAKE(素肌畑)/ポイントメイクリムーバーを使ったクチコミ(4枚目)
アプリでサクサク読む

SUHADABATAKE(素肌畑) ポイントメイク クレンザの使い方を徹底解説 - ポイントメイク、専用クレンザーで落としたほうがいいのはわかってます。

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

PR SUHADABATAKE(素肌畑)

ポイントメイク、専用クレンザーで落としたほうがいいのはわかってます。 でもついついね・・・。お風呂でがっと一気にね・・・。 そんな面倒くさがりの私の救世主になったポイントメイククレンザー、「素肌畑 ポイントメイククレンザ」をご紹介します☆  ☆「素肌畑 ポイントメイククレンザ」とは ポイント①オイルとローションの二層式 「しっかりメイクを落とすオイル」「うるおい成分たっぷりのローション」をシェイクして使用する二層式。  ウォータープルーフのマスカラやアイライナーもするっときれいに落とします。  ポイント② 肌のpHに近い弱酸性 肌のpHに近い弱酸性で、肌への負担が少ないリムーバー。  また、つけた瞬間からさっとメイクとなじむので、皮膚の薄い目元や口元もこすらずにメイクを落とせます。  ポイント③ 植物エキスをたっぷり配合 各種フラワーエキスをはじめとした植物エキスをたっぷり配合。  肌荒れ防止効果や引きしめ効果などの美肌効果に優れ、肌トラブルを防いで健やかで美しい肌を育みます。  使い方は↓↓↓ まず上下にしっかりと振ります。  オイルとローションがしっかりまざったらコットンにとりだします。  コットンにたっぷり含ませたクレンザを瞼の上に置き、そっとおさえてしばし待機。  ポイントメイククレンザーって目に染みるものがおおいのですが、これは特に染みることもなく、しっかりとしみこませることができました。  あとは、軽い力でコットンを下に向かってするんと動かすと…  とれた!!!  マスカラがしっかりととれています。  次に、よごれていない面のコットンを半分におって、端になった部分をアイライナーにそっとすべらせます。  これもびっくりするくらいするんとおちました。 目に染みずにするんととれて感激。 リニューアル前の商品の評判もよかったようですが、こちらの新商品もしっかりとメイクを落とせました。  私は主にアイメイクに使用しましたが、ティントタイプのリップにも使えそう!  一番うれしかった点は「目に沁みない」点。  コットンにしみこませてしばらく置いてからオフするのがいいのはわかっていますが、目に染みる商品だと我慢できずに結局力をいれてふき取ってしまうことも多々ありました。  この商品は目に沁みないのでしっかりと待つことができて、結果、ほとんど力を入れずにするんと滑らせるだけでメイクオフが可能☆。  摩擦がほどんどかからないので目に優しい。  大容量でコスパもよし 120㎖と、ポイントメイククレンザとしては大容量タイプなのでもちがよいです。 一本持っておくと絶対に重宝する商品なので、今までポイントメイク専用のクレンザーを使ってこなかった方や、目にしみないクレンザーを探している方にはぜひ手に取ってほしいです!  素肌畑のシリーズは程よい価格で抜群の使用感を感じるものが多いのでファンなのですが、お顔全体のクレンザーもおすすめです。 #ポイントメイクリムーバー #ポイントメイク #クレンジング #素肌畑 #メイクオフ #メイク落とし

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ポイントメイクリムーバーランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

ヒロインメイク

スピーディーマスカラリムーバー

924円
  • 評価 : VeryGood4.65
  • クチコミ数:7288件
  • 保存数:46117件
スキンケアランキング第3位

これを使えば、落としきれなかったマスカラで下まぶたがパンダ🐼になる…みたいなことがなくなります!

詳細を見る

ビフェスタ

ミセラーアイメイクアップリムーバー

935円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:3497件
  • 保存数:27415件
スキンケアランキング第13位

スーッと擦らず落とせて目から鱗です! 濃いめのアイメイク、ウォータープルーフマスカラもすんなり取れます!

詳細を見る

CEZANNE

マスカラリムーバー

528円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:1619件
  • 保存数:6136件
スキンケアランキング第75位

ひと撫でで力入れずにするんとオフできましたよ〜!

詳細を見る

キャンメイク

クイックラッシュカーラーリムーバー

550円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:2254件
  • 保存数:13568件
クレンジングランキング第30位

目が細かめのコームが特徴のマスカラリムーバー。細かい部分も、抜かりなくしっかりオフしやすいです👌

詳細を見る

pdc

ピメル パーフェクトマスカラリムーバー

990円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:105件
  • 保存数:235件
クレンジングランキング第53位

360度どの面でも塗れるから、 とにかく簡単♡ ⁡毎日使うものだからこそ、 このコスパの良さありがたいー!!

詳細を見る

SHISEIDO

パーフェクトリムーバー(アイ&リップ)

1,100円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:146件
  • 保存数:1013件
クレンジングランキング第56位

油性と水性の2層をよく振って混ぜて使うので、しっかり落ちるのにベタベタしない!

詳細を見る

無印良品

クレンジング綿棒

190円
  • 評価 : VeryGood4.45
  • クチコミ数:166件
  • 保存数:1672件
クレンジングランキング第75位

丸のと細いのが着いていて細い方はアイラインなどの細かい所でも撫でるだけで落としてくれます!

詳細を見る

ビオデルマ

サンシビオ エイチツーオー アイ

2,120円
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:206件
  • 保存数:456件
クレンジングランキング第95位

本当にスルンと落ちてとても時短です👏🏻 繊細な目元ケアにとても嬉しい!

詳細を見る

ラ ロッシュ ポゼ

レスペクティッシム ポイントメイクアップリムーバー

2,530円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:118件
  • 保存数:587件
クレンジングランキング第67位

力入れなくてもサッとメイクが落ちます✨ 液が細く出てくれるのでコットンに浸しやすい

詳細を見る

ソフティモ

ソフティモ スーパー ポイントメイクアップリムーバー

825円
  • 評価 : VeryGood3.79
  • クチコミ数:713件
  • 保存数:2791件
クレンジングランキング第86位

ジェルタイプなので、振らなくても使えるのは時短に◎使用後にべたつきにくいのは好みのポイント♡

詳細を見る
アイメイクリムーバーのランキングをもっと見る

M(エム)  ~シロクマきれいʕ·ᴥ·ʔさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報SUHADABATAKE(素肌畑) ポイントメイク クレンザ

ブランド名
SUHADABATAKE(素肌畑)
容量・参考価格
生産終了
メーカー名
セラン
発売日
2019/1/23
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > ポイントメイクリムーバー
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月09日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています