今までずっと見る専で、これからも何かを紹介したりすることはおそらくありませんが、今日とても傷ついた出来事があってとにかくどこかに吐き出したくなったので書きます。
二重整形についてです。
私は生まれたときからずっと両目重めの奥二重で、アイプチを始めたのは中三の頃からです。(現在高二)
最初はあほみたいにひたすらアイプチだけしていましたが、いろんな記事や動画を見て、マッサージというものを知りました。
しばらく続けると、鬼のように分厚かったまぶたは少しだけ薄くなり、少なからず昔よりはアイプチがしやすくなりました。
しかし、二重の線は全く定着する気配がありません。最近は二重矯正糸を夜付けて癖付しているのですが、それをサボったら朝のアイプチが上手くいかず学校に行くのが憂鬱になります。
メイクにも無駄な時間がかかります。
ふとした拍子に目に衝撃を与えてしまった時、アイプチがとれていないか異常なほど心配になります。
整形したいと思いました。
高校の友達をきっかけに、今まで名前くらいしかしらなかった埋没という方法を詳しく調べ始めました。
評価の高い病院や値段、ダウンタイムやリスクのことまで詳しく。
夏休みの初め頃にすればダウンタイムはなんとかなるし、お金も分割払いなら自分で負担できる。(バイトをしているので)
あとは親の意見を聞くだけ。
母にはすぐ話せました。
普段から「二重なりたい」「お母さんは二重でいいよね」と愚痴っていたので。
最初は「えー…」といった感じでしたが、私が毎日アイプチにマッサージを繰り返していることを知っていたので、
最終的には「高校卒業してからにしな?」で妥協してくれました。
お父さんにも聞いてみな、多分だめって言うと思うけど。
そう母に言われ、父の性格上まぁそうだろうなと自分でも思いながら、
相談してみることにしました。
バイトから帰ってきて、父に相談があるといって2人のときに話しました。
前置きが長くてすみません。
本題はここからです。
父は埋没というもの自体知らなかったようでなにそれ?といった感じでした。
しかし私が切開との違いなどいろいろ説明して、「まぁ一言で言うとプチ整形なんだけど」と私が口にした瞬間父の表情が変わりました。
整形という言葉に反応したんでしょうね。
「何言ってんだこいつ」
そんな顔でした。頭がおかしい人間を見るような目でした。
実際にそのようなことを言われました。
「自分の顔はお世辞でも可愛いとは言えない」
→まずそこが違う。俺はそのままで可愛いと思う。
「人から見てどうこうじゃない。これは私の自己満。毎朝アイプチしてマッサージして、私なりに努力してる」
→そんなに大変ならやめればいい。二重がそんなに大事か。
「お金のことだってしっかり考えて…」
→金の問題じゃない。そんなことに金を使うなら今すぐバイトをやめろ。
「あなたはこういったことに一切興味がないから知らないだろうけど埋没をして人生が変わったという人が沢山いる。私の友達もそう」
→今どきの高校生は整形するのが普通なのか、それが偉いのか。
悪いけど俺は一切同調できない。
「そうだろうね。私の問題だもん」
→うん。わからない。俺は絶対に反対。
うちの子じゃない。ただただふざけんなって思う。
言われたことをそのまま書きました。
言葉がでません。いい返事が貰えるとは思っていなかったけど、ここまでボロクソに言われるのは予想外でしばらく涙が止まりませんでした。
いろいろ言いたいことはあります。
でも全て書いたらキリがないので1番強く感じたことを。
人の、ましてや自分の娘の本気の悩み事をろくに話も聞かず最初から最後まで全否定したあげく、『そんなこと』で片づけられる神経が信じられない。
人間性を疑う。整形云々の話ではなく、シンプルに人間として無理。
同級生にいたら確実に関わりたくないタイプ。こういう人間ほんとに嫌い。
父のことは嫌いじゃありませんでした。
家族仲もいい方だと思ってます。
でも今はもう、顔も見たくないくらい父のことが嫌いです。
一緒に住んでいる以上顔を合わせるのは避けられないので、もし話しかけられても「話しかけないで」
この前の話(埋没の話)をしようとしてきたら「もう二度とあなたには相談しないし言われたとおり勝手にするから安心して。あそこまで言う人と話し合いしても平行線だしまた同じことになるだけだから」
で通そうと思います。
みなさんももし、二重整形したい!埋没したい!と思い親に相談しなければならない時がきたら、覚悟はしといた方がいいと思います。
理解してくれる方もいますし、
私の父のような人もいます。
今回はこのことを吐き出したかっただけです。見てくれてありがとうございました。
#はじめての投稿
初めまして😌🙏 私も同じ一重ですので、投稿者様のお気持ちよく理解できます。 一重って、メイクしてもなかなか二重の方のように上手くメイクを活かせなかったり、色々と大変な事ありますよね💦 私も一重でずっと悩んでいたり、投稿者様のように特に夏場などは皮脂でアイプチが取れないかなど気にしてしまいます。 ですが、最近一重の良さにも気付き始めました✨ なので少しずつですが、一重メイクなども頑張って研究しています💄 投稿者様は高校2年生との事なので、私の方が年上だと思いますが、私は大人になってから一重も悪くないなと私は思い始める事ができました✨ 多感な年頃ですので、私も投稿者様と同じ年頃の頃はよく整形したいと思っていましたが、私は整形が怖くて出来ないまま大人になりました😂😂 まだ結婚していないので子どもは居ませんが、人の親になっても良いこの年齢になって分かる事もあります。 投稿者様のお父様は、男性なので女性のメイクやお化粧の面では分からない面や理解出来ない面もあると思います。 ですが、何より投稿者様の事を愛していらっしゃるからこそ、整形という言葉に反応してしまうのかなとも思います。 私も自分の子どもが整形したいと言ってきたら、話は聞きますが、正直なところあまり賛成出来ないと思う気持ちもあります。(その時にならないと正直なところは分かりませんが…😅) ですが、それはきっと我が子が可愛くて愛おしいからです。 だから、投稿者様のお気持ちも分かりますが、お父様のお気持ちも少し考えてみてあげて下さい。 もしそれでも整形したいと思えば、それは投稿者様の意志ですので、大人になってから考えても遅くは無いのかなと思います✨ 色々な選択肢を考慮した上で、後悔しない選択をして下さいね😊 すみません、私と同じ悩みを抱えてらっしゃったのでコメントしてしまいました🙏💦 突然夜分遅くに長々と失礼致しました🙏