こんにちは🌸今日は色々な下地徹底比べをしてみました🙂画像をアップしてみた方が見やすいです😶ほぼ画像で説明しているので、文章は特に伝えたい事だけにします😶。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。紹介したコスメLAROCHE-POSAYラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ(日焼け止め乳液・化粧下地)SPF50+PA++++ELIXIRエリクシールルフレバランシングおしろいミルク〈朝用乳液〉SPF50+PA++++LANCOMEUVエクスペールトーンアップローズ〈日焼け止め用乳液・メイクアップベース〉Paul&JOEポールアンドジョーモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01〈美容液・化粧下地〉Primavista皮脂崩れ防止化粧下地SPF20PA++エテュセフェイスエディション(プライマー)フォーオイリースキン旧パッケージ。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。私が1番好きな下地はラロッシュポゼです!!!どの下地も保湿力はありますが、ずば抜けているのはラロッシュポゼだと感じました😶ELIXIRも良いですが、ラロッシュポゼの方が化粧持ちが良く、少量で全顔塗れちゃうのでコスパ最高です💓Primavistaは普段はあまり使わないですが、気温によって部分的に使ったりします。夏は絶対に塗った方がテカらないです。オイリー肌の方や、部分的にテカリが気になるなど悩んでいる方は是非使ってみてほしい下地です😶✄------キリトリ-----✄紫外線UVA、UVBとは〜UVA〜日の出から日の入りまで1日中地表に届きます。特に紫外線の多い4月〜8月以外にも、ピーク時の½以上の量があるため、1年中予防が必要です。波長が長く、雲や霧、窓ガラスを通過し、肌深部の真皮にまで到達します。しみ、しわ、たるみの原因の1つです。〜UVB〜日焼けを起こしたり、皮膚癌の原因になる紫外線です。正午前後の午前10時〜午後4時の時間帯、5月〜8月がピークです。日焼け止めの〈SPF〉〈PA〉とは〜SPF〜UVBから肌を守り、日焼けを防ぐ効果示す数値で、上限50+とした数字で表示されています。〜PA〜UVAから肌を守る効果の程度で、PA+からPA++++までの4段階で表示されています。✄------キリトリ-----✄#ガチレビュー#ポールアンドジョー#LANCOME#ラロッシュポゼ#ELIXIR#下地#化粧下地#トーンアップ#毛穴#テカリ#ツヤ#Primavista#エテュセ#日焼け止め#コスメ好きと繋がりたい#ミネラルコスメ
もっと見るモイスチュアライジング ファンデーション プライマー S|PAUL & JOE BEAUTEを使った口コミ 「 ✳︎スウォッチ画像2枚目から! ..」
3118
1475
おすすめアイテムPAUL & JOE BEAUTE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムラ ロッシュ ポゼ×日焼け止め・UVケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL | ”色なしのシンプルなタイプ。伸びがよくしっとりとしていて乾燥しやすい冬でも潤いを与えてくれる♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムエリクシール×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C | ”気になるくすみや色ムラを自然にカバーし毛穴も目立たなくしてくれる。みずみずしい質感の朝用乳液” | 乳液 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング ミルク II | ”お肌のバランスを整えるのに働きかけてくれます。本当にフレッシュでいい匂い♡” | 乳液 |
| 3,025円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
𝑹𝒊𝒊𝒏@ma__r_rinまりりん。様✳︎ こちらこそいいねありがとうございます💕 ポールアンドジョーの下地はとても人気ですよね! ただ、どんなに評判が良くても、自分の肌質に合うかわからないのもあって、このお値段を出すのはしぶっちゃいますよね😢💦 なので、気になるようでしたらお店でサンプルをもらって試してみるのも良いと思います💕 私もお値段が高いので、1度試したあと、自分へのご褒美コスメとして購入しました🥰 まりりんさんのお肌に合う化粧下地が見つかると良いです🥰
まりりん。そうなんですよね… 全ての口コミを鵜呑みにし過ぎて 購入して自分に合わなかった時の事を考えると 気合い以上のものがいります…笑 サンプルを貰ってみるというのは 自分の考えには無かったので、良い案を頂けました❣ ご褒美でデパコスは気分が浮上しそうですね😍
𝑹𝒊𝒊𝒏まりりん。様✳︎ 肌質に合わなかったらお金が無駄になりますもんね😭 参考になったならとても嬉しいです🥰 ぜひサンプルなどで試されてみてください💕 まりりんさんが満足するコスメに出会えることを祈ってます🌸
ひとみはじめまして 下地迷子で、今ラロッシュポゼかPaulか悩んでいます。 ラロッシュポゼ を色なしにして、更に上にPaulのモイスチャーを重ねるっておかしいですよね?…(;ω;) それならラロッシュポゼの色付き1本で済ます? インナードライで皮脂崩れが気になりますが、乾燥しているので保湿が大事!…うーん… アドバイスをお願い致します!
𝑹𝒊𝒊𝒏ひとみさん✳︎ はじめまして😊! 下地迷子、、私も乾燥肌なのでとても共感します! 私も知識が豊富ではないので、あくまで素人の意見で申し訳ないのですが、、参考程度になれば良いです😢💦 ①ラロッシュポゼ(色なし)+ポール&ジョー ➡︎ラロッシュポゼは日焼け止め効果や花粉などから守る効果があり、ポール&ジョーはトーンアップやカバー力がある、という点でお互い補い合えるので2つ使ってもいいと思います! ただ、両方全顔ぬりだと重ねすぎてヨレの原因になったりするかもなので、土台として全体にラロッシュポゼ、くすみや色むらなど気になるところのみポール&ジョーをポイント使いするのは良いかなーと思います😢! 《個人的に考えられるデメリット》 ・2本使いするので金銭的負担が大きい💦 ・保湿力の高い下地を重ねたからといって乾燥がマシになるとは限らないかも。。(結局のところスキンケアなどを見直すのが一番だとおもうので泣) ②ラロッシュポゼ(トーンアップ)1本使い ➡︎トーンアップをちゃんとしてくれる上に保湿力もあって、機能性も高いので普通におススメできます💪 肌が敏感なときも使いやすいし、信頼性がある! 《個人的に考えられるデメリット》 ・トーンアップのなり方が異なる。私が投稿したポール&ジョーの下地はベージュがかっています! どっちかというと、ラロッシュポゼのほうが若干白っぽくトーンアップされます。(こればかりはテスターして肌に合う方、ひとみさんの好みを選んでほしいです!) ・カバー力が下地でほしい人は物足りない。(ポール&ジョーは下地でもカバー力がほんのりあります) これで参考になるかはわかりませんが、下地って大切だから悩みますよね😭 乾燥が気になるなら、下地だけでなくスキンケアや生活習慣を見直すほかに、保湿ミストやバームを購入して乾燥したときにメイクの上からでも保湿できるようにするのも手ですよね! 私も乾燥肌悩んでるのでまた良いコスメがあったらレビューしますね😭💕 参考になったかはわかりませんがひとみさんにとって良い下地が見つかることを祈ってます! 長文失礼しました!
pink_rouge_ygf@imr_20参考にさせて頂きます🤔ありがとうございます🧡
𝑹𝒊𝒊𝒏@pink_rouge_ygf気分や肌の状態で変えてますが、今は乾燥が気になる季節なので、ルナソルのシームレスバーム(クリームファンデ)を最近使ってます!
pink_rouge_ygf@imr_20ファンデーションはなにをお使いですか?
𝑹𝒊𝒊𝒏@pink_rouge_ygfいいですよね!☺️
pink_rouge_ygf@imr_20ラッシュポゼいいですよね
𝑹𝒊𝒊𝒏@imr_20すみません追記で! 下地の上に重ねるファンデーションの質感によって、また変わると思います! クリームやリキッド系、コンシーラーも使うとなると下地で重ねすぎるのは崩れやすそうですよね! パウダーファンデだと、2本使いでも良いと思います! 上に重ねるファンデーションとの相性もみてみると良いと思います😭💕
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | ミネラルインナートリートメントベース | ”素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP | ”時間が経ってもアイシャドウがよれない、発色が良くなる♪アイブロウコートとしても!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
DECORTÉ | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | ハイパフォーマンス デイクリーム | ”エイジングケアもしてくれる日焼け止めのようで購入して早速使用しましたが、乾燥しない!” | 化粧下地 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スキンケアプライマー | ”肌の体温で溶けるような柔らかいテクスチャーで、パフで 滑らせると透明感のある生ツヤ肌になれます!!” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | ”モチモチ😊 でも、ベタベタしないので使いやすく◎詰め替えがあるのも便利!!” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのにベタつかない!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー | ”しっとりするけど軽やかでみずみずしく肌の透明感溢れる使用感です💖” | 乳液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
メラノCC | しみ対策 美白乳液 | ”塗ったあとは少しぺたっとするような仕上がりで、 保湿されて肌がモチっとする感じがある🙌🏻” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
TOUT VERT | 浸透湿潤セラミド10%★ナノエマルジョン | ”サラサラでお肌ぷるぷるなんです♡水分じゅわじゅわ〜唇にも髪にも使えるみたいですよー!” | 乳液 |
| 詳細を見る | ||
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”ベタベタしない ◎ちょうどよく潤う◎使い心地がとっても良くて、リピートしたい乳液です🥰” | 乳液 |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
ノエビア | ノエビア99プラス ミルクローション(リッチ) | ”伸びがよくワンプッシュで顔全体に使える!翌朝は肌が柔らかく、ふっくらもっちり◎” | 乳液 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡この乳液1つで 均一な肌色◎つや◎毛穴補正◎ 多機能でとても使いやすい!” | 乳液 |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | ”すごく使いやすです(*^^*) つけた肌はベタつきがなく、しっとり、水分を含んだようなふっくらとした肌に!” | 乳液 |
| 13,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
日焼け止め・UVケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め・UVケア |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ ヴェイル オブ デイ | ”みずみずしいジェル状クリームが気持ちいいです。肌もっちもち。” | 日焼け止め・UVケア |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
スキンアクア | トーンアップUVエッセンス | ”トーンアップできる日焼け止め!のびもよくて、しっとり。しっかりUV効果!” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | UV エクスペール トーン アップ ローズ | ”日本人女性が求める肌トーンへ。UV効果だけじゃなく、花粉や黄砂などの環境ストレスからも守ってくれる” | 日焼け止め・UVケア |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ウォータフル トーンアップ サンクリーム | ”肌色も問わずに使えるカラーなので失敗知らずでノンストレス!!” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,900円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアUV ウォータージェル SPF50 | ” ジェルなので伸びが良く、白くならないです。 馴染むとサラっとしてくれます♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 924円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | リンクルホワイト UVプロテクター | ”肌表面にベッタリ残ることなくベタ付きも気になりません◎キシキシすることもない!” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
𝑹𝒊𝒊𝒏さんの人気クチコミ
\徹底解説💡/【毛が太くて濃い眉毛の垢抜け方✍️】私自身、“しっかり生えてるけど太くて濃い眉毛”に悩んできて、自己流のお手入れを試行錯誤してきました。 今では昔より少しマシな眉毛になったのであくまで自己流ですが、私と同じように“太くて濃い眉毛”でお悩みの方がいたら少しでも参考になれば嬉しいです!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《使用コスメ》※画像4枚目参照[眉プレート]*セリア・アイブロウテンプレート(眉型3種入り)(No.2ナチュラル眉使用)[アイブロウペンシル]*K-Palette・ラスティングスリーウェイアイブロウペンシルWP(02ナチュラルブラウン)[アイブロウマスカラ]*ヘビーローテーション・カラーリングアイブロウ(09ナチュラルアッシュ)[コンシーラー]*舞妓はん・BBリキッドペン(01明るい肌色ライトベージュ)[顔用ジェーバー]*Panasonic・フェリエフェイス用ES-WF40・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《眉毛の整え方》※画像2枚目参照〜〜理想の眉の形を設定する〜〜①眉頭を設定してアイブロウペンシルでラインを描く (💡雑誌か何かで目頭の上or鼻の横の上 らへんに眉頭があると良いというのをみて 真似してます)②セリアの眉プレートを①で設定した眉頭に 合わせながら真っ直ぐあてて、ペンシルで 眉の形を縁取る③縁取った部分の中をパウダーで埋める (💡これをすることで処理すべき毛が どこなのかわかりやすくなります!)〜〜眉型からはみ出してる毛を処理する〜〜④眉の上側の太い毛をピンセットで抜く (💡皮膚が伸びてしまわないよう、 手で皮膚を固定して慎重に抜いてください)⑤眉の下側と細い毛はシェーバーで剃る (💡眉の下側は皮膚が薄いので抜くのを 控えてください❌)⑥伸びすぎている毛があれば眉コームを使って 眉切りバサミで少しずつ切る (💡切りすぎると切りっぱなし感が出て 眉のふんわり感が余計に なくなるのであくまで少しだけ!)\眉のお手入れ完了✨/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[眉メイクの仕方]※画像3枚目参照①眉の剃り跡をコンシーラーでカバーする②眉全体にフェイスパウダーをはたく (💡油分を抑えることでアイブロウパウダーや ペンシルの色がのりやすくなるのと、眉メイ ク落ち防止にもなります)③ペンシルで眉の上側を下側を軽く縁取る (💡がっつり描くと濃く太く見えるので注意!)④アイブロウパウダーをふんわりのせる⑤スクリューブラシで眉全体をとかす (💡眉頭はよくぼかして、毛流れを整える)⑥少し明るめの眉マスカラで眉全体に 色をのせる\眉メイク完成✨/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[眉の整え方のポイント💡]“太くて濃い毛質”の方はどうしても剃り跡が残りやすいのでコンシーラーを使用すると綺麗な眉に仕上がるのでぜひ試してみてください!また、“青い剃り跡”が気になってお悩みの方は《カミソリ》ではなく《顔用の電気シェーバー》が肌負担少なく使用できるのでオススメです✨私は使用してみて、細かい産毛も剃れて、青くなりにくかったです![眉メイクのポイント💡]“太くて濃い眉毛”の方は少し明るめの眉マスカラを使うことでほんのり垢抜けができると思います☺️明るすぎたら今風なメイクではなくなるのであくまでも“少し明るめ”がオススメです💡あとはスクリューブラシで“ちゃんとぼかすこと”!ポイントはこんなところです♪長くなりましたが、少しでも悩んでる方の参考になれば嬉しいです💕#眉メイク #眉毛_書き方#眉毛メイク#ふんわり眉毛#アイブロウメイク#アイブロウ#眉コスメ#アイブロウマスカラ#アイブロウペンシル#アイブロウパウダー#コンシーラー#初心者メイク#美容家電#シェーバー#垢抜けメイク#垢抜け
もっと見る28219
20682
- 2021.06.08
\新感覚!/毛穴ケアにぴったりなはがすタイプのピールオフマスク*ももぷり*フレッシュピールオフパック(3回分入り)お肌のごわつき対策にぴったり!はがすタイプのパックで毛穴ケアができます🍑とろっとしたジェルを顔にぬって数分待つと、うすーい膜がはられたように😳!肌と同化してぱっと見パックしてるかわからないくらいです。笑完全に乾いてきたら、端の方からぺりぺりむいていきます。はがす時、一見痛そうに思いますが、 全然痛くありませんでした。肌が引っ張られる感じがなかったのも良かった◎(もしかすると痛みが全然なかったのは私自身、顔脱毛してるからかも。。?毛が濃いところは避けて塗るか、あらかじめ剃った後に塗った方が良いかも💡)もしうまくはがせなくてパックが肌に残っても、ぬるま湯でかるくすすげばOK🙆♀️パックをはがすと毛穴もスッキリしてお肌がつるんっとなった感じがありました✨私は乾燥肌なのでピールオフパックをしたらしっかり保湿をして寝ます🌙翌朝お肌のごわつきも良くなって化粧ノリが良くなったのでおすすめなパックです🍑ほんのりピーチの香りにも癒されますよ〜〜❤︎ぺりぺりはがして楽しくおうちケアしましょう〜🏠✨#BCL#ももぷり#momopuri#毛穴ケア#パック#毛穴パック#ピールオフパック#おうちケア#スキンケア#おうち美容紹介
もっと見る11235
5400
- 2021.05.20
\色もちも発色も良い!/【ハマりにハマったリップスティック💄】*オーブ*タイムレスカラーリップ(01ブラウンレッド)上半期1番使ったといっても過言ではないリップ。一度使ってみたらハマりにハマって別のカラーも買い足していますが、中でもこの01番ブラウンレッドを愛用してました!◎見た目通りの発色◎ひと塗り高発色◎時間が経っても色が変化しない◎乾燥しない◎なめらかな塗り心地◎ティントじゃないのに色もち抜群◎くすみレッドなので肌馴染み良く血色感アップ色もちが良くマスクメイクにぴったりなリップスティックですが、ティントタイプではありません。なので、時間が経っても色味が塗りたてのまま変わらないのがとても良いです💡困ったらとりあえずコレ!となるくらい信頼度が高く、使い勝手が良いです✨本当に大好きでまさに沼リップ。。プチプラコスメと比べると少しお値段がはりますが、薬局によっては20〜30%オフになっているところもあったのでみなさんもぜひ見てみてください!#オーブ#aube#タイムレスカラーリップ#マスクメイク#色持ち_リップ#レッドリップ#赤リップ#ブラウンレッド#くすみレッド#ドラコス#ベストリップ
もっと見る9733
5058
- 2021.06.17
【\超自然!/ナチュラルな涙袋のつくりかた】《使用コスメ》[アイブロウパウダー]*KATE*デザイニングアイブロウ3D(EX-5ブラウン系)→所持率の高い有名コスメ! 3色入ってるので用途によって 使い分けれてとても便利です☺️ 筆もしっかりしてて使いやすい! 涙袋コスメにオススメです✨[コンシーラー]*舞妓はん*BBリキッドペン(01明るい肌色ライトベージュ)→なめらかで柔らかいテクスチャー。 コンシーラーというより、 BBリキッドペンというだけあって とてもナチュラルに仕上がります! 涙袋メイクだけでなく、眉や口周りの くすみ消しにも使えるオススメコスメ✨ このコスメじゃなくても、アイブロウパウダーとコンシーラーがあれば誰でもつくれるので、自分の肌の色に合ったコスメを使うのをおすすめします☺️・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[涙袋のつくりかた]①涙袋の影をつくりたいところ(ニコッと笑って少しふくらみがある人はそこを基準に!)にアイブロウパウダーの中間色で影をスッといれる(濃すぎず、薄すぎない色がオススメ!)⚠️濃くついたら綿棒でぼかしてください②自分の肌より少し明るい色のコンシーラーを涙袋全体にぬる(明るい色を使うことで、ぷっくり感がつくれます✨また、指や綿棒でぼかしながらぬるとより自然に馴染みます)③アイブロウパウダーの1番下の色(ベージュ色)を涙袋全体にふわっとのせる(アイブロウパウダーに限らず、アイシャドウやフェイスパウダーでも肌に馴染む色だったらOK!)※このパウダーをのせることで、②のベタつきを抑え、アイメイク崩れ防止になるのでオススメなやり方です☝️・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント💡としては、“つけすぎたらきちんとぼかす”ことと、アイメイク崩れ防止のために最後に“パウダーをふんわりのせる”こと! ラメでキラキラな涙袋も可愛いけど、ナチュラルなぷっくり涙袋も自然で可愛いですよね☺️💕誰でも簡単にすぐできるので少しでも参考になったら嬉しいです🙇♀️#涙袋#涙袋メイク#涙袋コスメ#モテメイク#コンシーラー#初心者#初心者メイク#ナチュラルメイク#ナチュラルメイクを極めよう
もっと見る5020
3629
- 2021.05.23
\可愛すぎる!/【おすすめ春色リップ4選】今回はコーラルやピンク系のまるで“赤ちゃんのような唇”になれる春色リップをご紹介します💄プチプラで厳選したのでぜひ参考になれば嬉しいです♡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[ツヤティント]*CEZANNE*ウォータリーティントリップ (06ピンクベージュ)*660円(税込)◎みずみずしい◎保湿力あり◎色持ち◎素の唇が綺麗に見えるMLBBカラー[マットティント]*BIDOL*むっちリップ (01こっそりピンク)*1560円(税込)◎ふわふわマット◎ムースのようになめらかな質感◎保湿あり◎まるで赤ちゃんの唇のような ぽってりコーラルピンクカラー[セミマットリップ]*CEZANNE*ラスティングリップカラーN(505オレンジ系)※店舗限定色*550円(税込)◎高発色◎保湿力あり◎ティントじゃないけど色持ち良い◎オレンジベージュのような 肌馴染み抜群カラー[マットティント]*AMUSE*デューベルベット(01桃の花)*1999円(Qoo10にて価格変動あり)◎みずみずしい塗り心地◎保湿力あり◎表面さらさらマット、内側しっとり◎色持ち◎王道ピンクカラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4つともすべて場所を選ばず使える上品なカラーのリップです✨質感がマットだったりツヤだったり、色が微妙に違ったりするので自分の好みや気分に合わせて使い分けています☺️マスク生活でリップメイクを楽しむ機会が減ってしまいましたが、自分の気分が上がる“春色リップ”をつけて気分を上げましょう〜🌸#プチプラコスメ#春リップ#春のメイクレシピ #第一印象UP作戦#赤ちゃんリップ#美少女リップ#プチプラリップ
もっと見る4907
2430
- 2022.03.01
\毛穴の黒ずみ・凹凸・テカリにさよなら!/【1つのアイテムを加えるだけでなめらか肌に】もともとの肌質からか毛穴悩みが少ない方だったのですが、歳を重ねるごとに毛穴の黒ずみやポツポツが気になるように…毛穴を綺麗にカバーしてくれるような商品がプチプラでないか探して、試しに購入して良かったのがこちら!*kiss*ポアスムージングベース (01クリアグリーン)*税込1100円✔️皮脂吸着パウダー配合✔️凹凸補正パウダー配合✔️毛穴埋めワックス配合✔️うるおい成分配合✔️ニキビのもとになりにくい処方スティックタイプの毛穴カバー化粧下地なんですが、見た目がリップみたいに細長くピンポイントに塗れて使いやすい◎塗ってみると色はクリアで肌がさらさらマットになってなめらかな肌にみえます。これをメイク前のスキンケアが終わった後、毛穴や凹凸、テカリが気になるところにくるくる塗るだけ◎超簡単で本当に綺麗に仕上がります。しかも、こういう毛穴カバー系のものって“乾燥しやすい”のがネックになってくるんですが、これは“うるおい成分のカモミラエキス”が配合されていて乾燥を感じにくかった💡税込1100円でこのクオリティだったら安いしすごく良いなと思ったコスメ!コンパクトなスティックタイプだから持ち運びにも良いし、皮脂が出やすい夏場にたくさん活躍しそう☀️メイクでの毛穴カバーはこれに頼って、スキンケアでもビタミンC系のものを使って毛穴ケアがんばろうと思います✨気になった方はぜひチェックしてみてください♪#kiss#ポアスムージングベース#毛穴カバー#毛穴レス#黒ずみ毛穴#化粧下地#プチプラコスメ#毛穴コスメ#テカリ防止#皮脂テカリ防止下地#ベースメイク#私の上半期ベストコスメ2022
もっと見る4829
2460
- 2022.04.01
まりりん。コメント失礼します🙏 いいねをくださりありがとうございます❣ ポールアンドジョーの下地、人気ですし 私が好きな美容系YouTuberさんもおすすめ していたので凄く気になります❣ でも、お値段が…中々、手を出しにくく…笑 いつも違うところにいってしまいます笑