キールズ シャンプーAA/コンディショナーAAこれ!めっちゃいい〜!!今まで市販のシャンプーコンディショナーを使ってたから、お値段はその何倍もするけど値段の分だけ髪の毛に結果が出てる!!元々キールズのヘアケアは洗い流さないトリートメントを使ってて、それも良かったからヘアケアは統一したくて購入バイト先の店長も良いって言ってたし、多少高かったけど思い切って買ってよかった〜両方ともココナッツの香りだけどそんなにくどくないシャンプーは全然きしまないし、コンディショナーは髪の毛柔らかくなる!何よりドライヤーする時に髪の毛が絡まなくなったし、本当にサラサラになる今まで髪の毛はパサパサしててまとまりが無かったり、うねりがすごいのが悩みだったけど、これを使い始めて1ヶ月経った今あまり気にならない!特にヨガ・ジム用で別のシャンプーコンディショナーを使ったときその差が実感できる!
もっと見るKiehl's キールズ シャンプー AA/コンディショナー AA(シャンプー・コンディショナー)の口コミ「✩キールズシャンプーAA様々なタイプの髪、..」
25
1
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.FORHAIR | フォリゲン シャンプー/トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 160円(税抜) | 詳細を見る | ||
オージュア | イミュライズ シャンプー | ”オージュアのヘアケアが無いと髪質が悪くなるぐらい。 無いとダメなシャンプー!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルダメージケアシャンプー | ”コスパが良く、ほどよい洗浄力と気持ちの良い泡立ち、きつすぎない香り… かなり優等生なお品♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルベル | イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | ”ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
LUX | スーパーリッチシャイン ボタニカルシャイン 光沢シャンプー /光沢コンディショナー | ”とにかくサラサラつやつやに なります!香りも強すぎず爽やかな香り、スリムでパッケージのボタニカル調なのも 可愛いなぁと思いました♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る |
ponさんの人気クチコミ
✩Diorスノーパーフェクトライトクッション010SPF50/PA++++化粧直し用に購入しました。BAさんにカプチュールドリームスキンモイストクッションとどちらが良いか相談した所毛穴を引き締めたいのであればカプチュール!透明感重視であればスノー!と説明されたので、お直し用であれば毛穴かな〜と思いつつも化粧直しにはパッと透明感が欲しいなと思ったのと、両方を左右でつけて頂いたらスノーの方が顔色が明るく見えたのでスノーの方にしました!色味はBAさんと相談して010にしました!カバー力はほとんどないですが化粧直し用なので問題ないです😊クッションファンデなので、つけた後はやはりペタペタします。私はサラサラが好きなので上から軽く粉を付けています😊なんと言っても1番は日焼け止め効果があるのが本当に嬉しいです✨クッションファンデは手が汚れないのもポイント高いです😊お値段が高いですが、レフィルが1つ付いているので2個分の値段と思うとそこまで高くないように感じます!#Dior#化粧直し#クッションファンデーション
もっと見る52
3
- 2019.05.31
⭐︎つやぷるリップ左から03こなれBEIGE06きまぐれBROWN05やきもちPINK07束縛RED03番は夏頃🌻から気になり使用していたのですが元々出したら戻らないほど柔らかいテクスチャーなので夏は暑さでより柔らかくなってしまうのかとても柔らかすぎてたくさん唇につき過ぎてしまって使いにくかったです。でも秋🍁になり、少し肌寒くなってきた頃から程よい固さになり、使いやすくなりました(^^)このリップ1本でグロスいらずのつやぷる!!使用感が気に入ったので秋に出た050607も購入しました😊03と05のベージュとピンクは主張しすぎないカラーで肌馴染みもいいと思います😊リップに悩む日はその日の服のカラーによってベージュかピンクかで色を決めることも多いです✨ブラウンも大人っぽいカラーでブラウンすぎず、つやぷるっとなるのでとても使いやすいです☺️ブラウンは女子ウケがいいカラーだと思いました(^^)07のREDは私の地味な顔には主張が強く😅ポンポン塗りで馴染ませてあげるくらいがちょうどよかったです😊ティントということですが、私は色残りはあまり良くないように思います!ご飯を食べたりすると色はすぐに落ちてしまいます!時間が経つとつやぷる感もなくなるので適宜塗り直してつやぷる感を復活させる使い方の方が私は良いと思いました(^^)なので色持ちが良くないのは気になりません✨ティント効果の部分を重視する方には不向きかもしれないです!塗るとスースーする感じもありますが普段からDiorのリップマキシマイザーを使用しているので、マキシマイザーに比べるとスースー感はほとんど感じません!柔らかいテクスチャーで保湿力もあるので春秋冬の使用をおすすめします🤗✨#つやぷるリップ#保湿力
もっと見る46
1
- 2020.01.23
✩SUQQUデザイニングカラーアイズ02光橙花新しいアイシャドウを探していたところ綺麗なオレンジにひかれてタッチアップしていただきました😊SUQQUのアイシャドウは初めてで、粉の柔らかさに感動しました✨発色も良いし満足です😊付属のブラシも大小あってチクチクしないし良いです✨ただ、チップの細い方はルナソルのチップよりも少し硬いような…使い始めだからかもしれません!SUQQUのアイシャドウはカラーが豊富で何個もそろえたくなってしまいます😊#SUQQU#デザイニングカラーアイズ#光橙花
もっと見る45
0
- 2019.04.26
✩CLARINSコンフォートリップオイル01ハニー下地として✨リップとして✨グロスとして✨1本で3役のリップオイル!私は友達から誕生日プレゼントでもらいました😊✨リップオイルということで重めなテクスチャーです!私はハニーという色味なのでほとんど色味はつかないし、ラメも入っていないので寝る前の保湿にも使うことがあります😊初めて使用した時はチップの大きさに驚きました!!笑初めは大きくて塗りにくいな〜と思っていたのですが、小さいチップだと何往復もしないといけないところ一往復で唇全体に塗れるので楽です!笑唇が荒れている時に口紅を塗ると色ムラが出来てキレイに色がのらないことがあると思うのですが、その上からこのグロスを指にとって(チップに口紅の色が付くのが嫌なので)ポンポン唇に馴染ませるだけでキレイになる気がします!!(オイルのツヤで色ムラがごまかせてる感じ)下地としても使用できるようなのですが、私は下地として使用するとオイルのせいか滑りが良すぎて?口紅の色が付きにくいような気がするので口紅の上から使用する方が好きです😊あとは買ってみたけど派手で使いにくいor色味が似合わなかった口紅の上から使用するとハニーの色味で少し緩和されるのかいい感じになるので気に入っています😊✨グロスなど、ベタベタするのが嫌いな方は苦手かもしれませんがおすすめの商品です😊#CLARINS#コンフォートリップオイル#01ハニー#リップケア
もっと見る41
0
- 2019.06.16
✩アネッサホワイトニングUVジェルn90gSPF50+PA++++の顔・からだ用の日焼け止めです!【ANESSAのサイトより】ウォータープルーフなのに石鹸でスルリと落ちる!スキンケア成分50%配合!美白有効成分のm-トラネキサム酸配合!さわやかなシトラスソープの香り化粧下地にも使える旅行で海外の暑いところに行くため、ウォータープルーフの日焼け止めを探していて、気になったので買ってみました!!パッケージも白で清潔感があって良いと思います😊実際に使ってみて💡私は体のみに使用しましたが、ちゃんと塗り直しをした事もあって焼けませんでした!海やプールには入っていないので耐水性については分かりませんが、沢山汗をかいても焼けていないので、ある程度塗り直せば焼けないと思います(^^)白浮きも全くしないので、不自然に日焼け止め塗ってます!!って感じにはならないので良いです!!ただ、塗った時の日焼け止め特有のキシキシした感じがやっぱり苦手で、塗った後もペタペタする感じがしました。(汗をかいてることも関係あると思いますが😅)あとシトラスソープの香りとありますが、初めて使用した時は匂い大丈夫かも!と思いましたが一度に多くの部位に塗るためか、匂いがきつく感じてしまい、使用する度にやっぱり日焼け止めの匂いだな〜と思ってしまいました(ˊᵕˋ;)💦美白有効成分配合ですが、効果があるかは使い続けてみないと分からないし、速効性はないと思うので美白有効成分が入ってるだけで入ってないよりは良いな〜と思います!私は普段外に出る機会が多いわけではないので、ウォータープルーフの日焼け止めはレジャーの時しか使用しません。海に行く時やずっと外にいる時だけであれば焼けるよりは良いので使用するかもしれませんが、普段使いはしないかな〜という感じです。ただ、SPF50+PA++++で美白有効成分配合でウォータープルーフ!!というのはとても最強だと思います!どの日焼け止めも多少はキシキシしたりするので、こればっかりは仕方がないですね😅あと石鹸でスルリと落ちるとかいてあるのですが、私はいつもウォータープルーフの日焼け止めを使う時には、安い顔用のクレンジングを使用しているので石鹸のみで落ちるかは分かりません😵(すみません😵)私は体の日焼け止めを落とす用に無印の旅行用の小さいクレンジングを使用しているのですが、問題なく落とせています!あと個人的にはウォータープルーフの日焼け止めは限られた時しか使用しないので、90gは量が多く使い切れないなと思いました!他の日焼け止めにも言えることですが半分位のサイズであれば、持ち運びもしやすいと思うのでぜひとも販売して欲しいです!!#日焼け止め#アネッサ#ANESSA#美白
もっと見る40
1
- 2019.07.27
✩TANGLETEEZERローズゴールドずっと欲しくてついに購入してしまいました!コンパクトタイプでカバーもついているのでブラシの部分が傷つかず、折れるのを防いでくれます✨カバンに入れても他のものに引っかからないので良いと思います(^^)ただ、普段の持ち運びには大きいので私は家専用にしています😊私はローズゴールドにしましたが、他にも色々な色やデザインがあるので好みのデザインが見つかると思います😊#ヘアブラシ#TANGLETEEZER#ローズゴールド
もっと見る40
1
- 2019.09.08
商品詳細情報Kiehl's キールズ シャンプー AA/コンディショナー AA
- カテゴリ
- シャンプー・コンディショナー
- 容量・参考価格
- シャンプー 250ml: 2,100円
- シャンプー 500ml: 3,400円
- コンディショナー200ml: 2,200円
- コンディショナー500ml: 4,000円
- ブランド名
- Kiehl's
- メーカー名
- KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)
- 商品説明
- すべての髪、頭皮に適したシャンプー。とくにハリやコシを出したい方におすすめです。アミノ酸配合で、髪を健康的に保ちます。ココナッツ由来の洗浄成分配合で髪、頭皮にやさしい感触のシャンプーです。髪を保湿しツヤを与え、柔らかくしなやかに整えます。乾燥した髪の方にも。 シャンプー 250ml/2,000円 500ml/3,200円 コンディショナー 200ml/2,000円 500ml/3,800円
- 色
- コンディショナー 500ml
- コンディショナー200ml
- シャンプー250ml
- シャンプー500ml
このクチコミのコメント