とても柔らかくて肌に馴染みやすいです♡ 指でぼかしやすくてぼってり感も出ないので 自然にハイカバーしてくれます✨ 時間経っても崩れたり乾燥したりすることなく フィットしてくれるので嬉しいです*° ノック式なので片手でも使えちゃいます♪ スティックタイプで持ち歩きやすいのもいいなと思います❤︎
もっと見るスティックコンシーラーのクチコミ一覧
スティックコンシーラーのクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
551-600件 / 4823件中
42
3
- 2023.08.31
使ってみると指でぼかしやすくやわらかいのでシワに引っかかりにくい🙆🏻♀️ ノック式なので出しすぎには注意です! Lemon Squareを通じMISSHAからプロカバースティックコンシーラーを提供してもらいました🙇🏻♀️
もっと見る86
1
- 2023.09.01
なめらかな塗り心地で、ムラにならず綺麗に色むらをカバーできます! 私は23をシミに、21を目の下に使ってるよ! 一度繰り出すと戻らないので、そこだけ注意! でも汚れないタイプなので使いやすい! そして何よりこのお値段は破格!
もっと見る57
4
- 2023.08.30
少量でもハイカバーしてくれるソフトテクスチャーのコンシーラー✨✨ 柔らかくて肌に乗せると体温でするするとろけるように伸びていきます♡ うるおい成分配合で乾燥しにくくてフット感が持続🙆♀️🧡 スティックコンシーラーは乾燥してパリパリになりがちだけどしっとりとした使用感で良かった🥰👏 柔らかくて指でもぼかしやすい🙆♀️❤️ 細めのペンシルだからシミ・毛穴・くまのカバーはもちろん眉の縁取りや涙袋にも使えて1本持っておくとめちゃくちゃ便利😳‼️ 柔らかいテクスチャーがするする伸びて気持ちいい♡ 人中短縮など細かい陰影をつけるのにも使いやすくてメイクの幅がひろがりそうなアイテム🥰❤️
もっと見る49
1
- 2023.08.31
こちらはミシャで人気のプロ級ハイカバーコンシーラー。 速乾しない為、量の調節やぼやかしが簡単‼️ 使ってみましたが、軽いスフレのようなつけ心地でクリーミー☁️ ふんわりタッチなのが今まで使ったことがない使用感のコンシーラーでした。 クマや、シミ、ほうれい線を中心に使ってます! クマが特に目立ちやすいので、No.23のカラーは本当重宝しています❤️ 使う時はノックして繰り出して使うのですが、2.3ノックするとちょうど良いよ。 コンシーラーを使うとシワに溜まったりヨレるのが嫌だったけど、そんな悩みも気にせず使えるので毎日同じ使ってます✨ このクオリティで1,320円(税込)のプチプラ価格は素敵👏
もっと見る48
2
- 2023.08.25
潤いのあるテクスチャーで、するするっとやわらかくのびてくれるし 指でぼかしやすいのが使いやすい。 クマやシミにはもちろん、 眉の縁どり・涙袋メイクにも使えるよ。 スティックなのに柔らかさに感動レベルだったから 出会えてよかった♡
もっと見る48
1
- 2023.08.29
\日本限定/ミシャMプロカバースティックコンシーラー全2色1,320円(税込)〈商品説明〉コンシーラーの乾燥による3大不満、*「シワに溜まる」「ヨレる」「毛穴落ち」を解消。体温でほどける生クリームタッチのバームを採用し、うるおい成分を配合。長...
もっと見る39
3
- 2023.08.20
高いカバー力で誰でも簡単にきれいなメイクが仕上がる 大人の肌悩みをピンポイントカバーする、スティックコンシーラーが誕生🥰🤍 プロのテクニックがこれ1本で🪄◝✩ 体温でほどける生クリームタッチのバームなので、軽いタッチでするすると塗れます☺️🩷 ノック式で少しずつ出てくるので出しすぎることもなし🩵◝✩ コンシーラーって乾燥しがちなイメージだったけど、この商品は乾燥崩れもしにくくそう☺️⸝⸝
もっと見る48
1
- 2023.09.01
ひと塗りで驚きのカバー力!! 体温でほどける生クリームタッチのバームを採用。 このとろけるようなソフトテクスチャー新感覚♥︎ 柔らかさが絶妙で、するするなめらかに伸びて肌に密着✨ すぐに固まらないから指でぼかしてシミや毛穴、くまなど気になる部分をキレイにカバー♪ スリムなスティックタイプで、カチッと押すノック式なのも使いやすいよ♥︎
もっと見る47
3
- 2023.08.27
インウイのコンシーラー しっとりしたテクスチャー しっかり根気よく馴染ませるとカバーしてくれます。おまけにヨレにくいし化粧持ち良し 3代目インウイはパレットコンシーラーのエンハンサーでしたが、現行インウイはスティックコンシーラーになっています。 立体感と骨格メイクの脇役として 気になるところをカバーして パレットコンシーラーより柔らかすぎず硬いためカバー力はあります。 硬さはクレ・ド・ポーボーテとブランドSHISEIDOコンシーラーの中間くらいの硬さ。 ファンデの色や悩み別で3色使い分けてもOK 買って正解でありました。
もっと見る96
3
- 2023.10.01
乾燥崩れせずに大人の肌悩みを少量でピンポイントにハイカバーしてくれるコンシーラーになっております✨ 体温でほどける生クリームタッチのバームが表情にもピタっと密着しヨレを防いでくれます。 うるおい成分を配合しているため、長時間使用しても乾燥崩れせず、やわらかなフィット感が持続してくれます。 1本でマルチに使えるスティックタイプです。 少量でも伸びが良く肌なじみがよかったです。 ぼかしやすく使いやすいのが嬉しいです。 ハイカバーなので、人中短縮メイク、口角のくすみ、眉のふちどり、涙袋にも使用することができます。 厚塗り感もなく、気になるところにポンポンと使えるところが気に入りました☺️
もっと見る58
3
- 2023.08.26
コンシーラーの乾燥による、よれたり毛穴落ちだったりを解消🥺💓 体温でとろける生クリームタッチのバームを採用し、うるおい成分が配合されているのでやわらかなフィット感が持続します🥰🩷 するするとなめらかにすべり、塗りやすいです✨ 目のシワにも引っかかりにくいやわらかさ❤︎ スティックタイプなので量の調節もしやすい◎ 厚塗り感もでず自然にカバーしてくれるのでかなりお気に入りです🥰♡ シミ、毛穴、ニキビ、くすみ、クマ、口角などなど、色々な所に使っています💓
もっと見る44
2
- 2023.08.31
コンシーラーでノック式は初めて🩷 体温でとろけてスルスル描きやすい♪ リキッドチップと比べて乗せすぎにならないから嬉しい♡ スティックの箸を使って口角くすみオフや涙袋etc色んな演出を作り出しやすいよ🙋♀️ これはオススメコンシーラー入りからのお気に入りコスメ仲間入りだわ🫰
もっと見る84
2
- 2023.08.30
このスティックタイプのコンシーラーは後ろの突起部分をカチカチと押すと出てくるタイプなのでとても使いやすかったです☺️ 厚塗りタイプは私は苦手なんですが、これは厚塗り感もなく気になるポイントにちょんちょん。って塗る程度なので満足💓 シミ、肝斑隠しには必須〜👏👏👏
もっと見る36
2
- 2023.08.26
ひと塗りでプロ級カバー力 少量でハイカバーし、ぼかしやすいソフトテクスチャーです。 うるおい成分を配合しており、乾燥崩れしにくいフィット感が持続します。 細めのペンシルで繊細な所も自在に描けるので、涙袋メイクや眉の縁どり、人中短縮メイクなどにも。 持ち運びにも便利なスリムなスティックタイプ。 滑らかなテクスチャーで、ピタッとした使い心地。 カバー力よく、気になる部分にピンポイントで使えるのでとても使いやすいアイテムです。
もっと見る48
4
- 2023.08.27
ひと塗りで驚きのカバー力。 ✔少量でハイカバー。ぼかしやすいソフトテクスチャー。 ✔体温でほどける生クリームタッチのバームが表情にもピタッと密着しヨレを防ぐ。 ✔うるおい成分を配合。長時間使用しても乾燥崩れせず、やわらかなフィット感が持続。 ✔1本でマルチに使えるやわらかスティックコンシーラー指でぼかしやすくやわらかいためシワにもひっかかりにくいため、シミ・毛穴・クマのカバーに使いやすい!
もっと見る55
1
- 2023.08.21
体温でほどける生クリームタッチのバームが 表情にもピタッと密着しヨレを防いでくれます😊 指でぼかしやすい! シワにもひっかかりにくいため、 シミ・毛穴・クマのカバーに使いやすい🙆🏻♀️ うるおい成分を配合しているため、 長時間使用しても乾燥崩れせず、 やわらかなフィット感が持続します! カバー力があるから陰影づくり簡単🙌🏻 細めのペンシルだから人中短縮メイク・口角のくすみに・眉のふちどりに・涙袋にも使いやすいですよ♪ コンシーラーでは珍しいノック式🖋 一度出すと中身が戻らない容器なので注意が必要です。 高級感のあるパッケージで 持ち運びもしやすいサイズ感です💓
もっと見る68
1
- 2023.08.20
使う分だけノックして使うよ(*´﹀`*) 少量でよく伸びる😳!! しかもマルチに使えるから気になるシミや毛穴、クマを綺麗にカバー出来ちゃう✨ 体温でほどける生クリームタッチのバームが表情にもピタッと密着しヨレを防いでくれるよ😆 うるおい成分を配合しているため、長時間使用しても乾燥崩れせず、やわらかなフィット感が持続✨️ 人中短縮メイク・口角のくすみに・眉のふちどりに・涙袋にも使いやすいよ😉💕💕
もっと見る69
2
- 2023.08.21
少量でしっかりカバーしてくれる、優秀コンシーラーを使ってみたよ💕 スティックタイプだけれど、肌の上に乗るとバームのようにピタッと密着。 うるおい成分も配合されているから、乾燥崩れもせず夕方までキープしてくれたよ✨ 指で簡単にぼかせるから、シミ・毛穴・クマのカバーにも◎ 流行りの人中短縮メイクや眉の縁取り、涙袋にもおすすめだよ〜✨
もっと見る47
2
- 2023.08.31
軽い力でするする描けて厚塗り感なく気になる部分をカバーできます。 後部をカチカチ押すと出てくるタイプで、一度出すともう戻せないのでそこだけ要注意かも。 長時間使用してもヨレてなくてさすがミシャ✨ まだまだ汗かく季節におすすめのコンシーラーです☺️
もっと見る66
1
- 2023.08.30
カバー力があるのでシミやくすみ、クマや赤みが隠せます🙆♀️ 少量指にとって馴染ませれば自然に仕上がります✨ 時間があるときはコンシーラーブラシでぼかしています🌷 時間が経ってもヨレにくかったです🐇 持ち運びやすいのでポーチの中でもかさばりません🥺 プチプラで優秀なのでリピートしたいです👏🏻
もっと見る281
8
- 2023.07.09
くすみをカバーして透明感のあるお肌を演出してくれるコンシーラー✨ なめらかなクレヨンのようなテクスチャーで悩み部分にサッとのせて簡単にぼかすことができました✨ 目周りのくすみ飛ばしに良かったです✨ 今までコンシーラーはリキッドとパレットタイプを使っていましたがスティックが意外と手軽で使いやすいなと感じました✨ ベースメイクで活躍しそうです💓
もっと見る67
3
- 2024.09.23
ノックタイプのコンシーラーで付けたいところに直接乗せるだけでしっかりカバーできるよ。 テクスチャーは重め。だけど滑らかなテクスチャー。付けてから指で馴染ませるように使うと自然に肌に馴染むよ。 21N ライトベージュ肌を明るく見せたい部分や涙袋に使ってるよ 23 ナチュラルベージュシミのカバーに最適だったよ。 シミやニキビ跡のカバーだけでなく涙袋に使ったり眉の縁どりに使ったりマルチに使えて便利だよ
もっと見る36
1
- 2023.09.01
繰り出しタイプのコンシーラー✨ テクスチャーが柔らかくて スティックタイプだから パッとポーチから出して使いやすい.ᐟ.ᐟ 密着感あってぼかしやすく 高カバーなのに自然で 初心者でも使いやすいかと☝💓 私は、くすみが気になるから 肌を明るく見せるために 口角のくすみや目元のくすみ 眉毛の縁取りに使ってる❕ よれにくくて使いやすくて重宝してる✨
もっと見る47
2
- 2023.08.25
スティックタイプなので、持ち運びにとても便利で、なめらかなテクスチャーが気になる肌悩みを狙い撃ち! ピタッと密着してくれるので、ヨレにくいですし、密着するまではぼかしやすく、少量で満足のいくカバー力でした。 ノック式になっていて、一度出してしまうと中身が戻らないので、その点だけ気を付けて🫢⚠️
もっと見る45
1
- 2023.08.28
【プチプラメイク】キャンメイク多めアイテム変わり映えしなくてすみません。でも本当に好きなアイテムたちなので使用頻度高め。特にキャンメイクのアイシャドウがおすすめ。粉質もいいし、発色もいいです。#キャンメイク#シルキースフレアイズ#ストロベリー...
もっと見る70
3
- 2023.08.19
少量でハイカバーぼかしやすいソフトテクスチャー 体温でほどける生クリームタッチのバームと うるおい成分を配合 長時間使用時も乾燥崩れせずやわらかな フィット感が持続するよ🙌🏻 ハイカバーだから陰影作りも簡単に これ1本で色々使える肌悩みカバー&パーツくっきり🩷 スリムなスティックでポーチも嵩張らず 気軽にデイリー使いしやすい価格が嬉しい☺️ No.21N ライトベージュ 明るめ肌やハイライトに🤍 No.23 ナチュラルベージュ 自然な肌色で陰影作りにも🤍
もっと見る38
1
- 2023.08.25
コンシーラー苦手な私が愛してやまないこのスティックコンシーラー❣️ ヨレる事を知らないスティックで手も汚れず簡単にカバーできる 時間の経過でもパキッと割れたり汚く崩れたりもなく本当に使いやすいのです🥹♥️ 気になってる方メガ割がめちゃ安いので今がおすすめですよ🥰
もっと見る62
5
- 2023.09.06
コンシーラーがお肌に乗せるとするすると体温で溶けていくからとっても塗りやすい。 ちゃんとカバー力もあるんだけどコンシーラー塗ってます感がなく自然‼︎ これは速乾しないからぼかしやすくて初心者さんでも使いやすいんじゃないかな👆💕 うるおい成分を配合しているからヨレにくかったり、シワに溜まりにくいんだって。 私シミはもちろん口角にもコンシーラーつかうんだけど、細部にもピンポイントで塗れるの嬉しいなぁ…♡♡ コンシーラー2色展開しててみんなも自分のお肌の色や使いたい部分でお色選んで見てね💓
もっと見る16
2
- 2023.08.31
もう数えきれないほどリピートしている愛用品です(❁´◡`❁) あまり向かないという口コミも良くみますが私の濃いシミそばかすには合っているのでどうしても隠したい時はこちらを使っています♪ お安いのに、ソバカスのほかにも消しにくいホクロまでぼかせてしまえてコスパ最強だと思っています。 しっかりぼかすためにマットなので、艶があるものが出たらそれも欲しいです☺️
もっと見る79
5
- 2023.12.06
LIPS初投稿です。 こんなんで良いのかな?? JILLSTUARTのチークとかもはやいつから使ってんだろってくらい昔の😂 みなさんオススメのチークあれば是非教えてください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)💄✨𓂃 ◌𓈒𓋪
もっと見る94
4
- 6ヶ月前
珍しい、ノック式のハイカバースティックコンシーラーです! 目元のクマやほうれい線隠しのハイライトに大変便利です✨ ほんのり香り付き フローラル系です。 MISSHAさんズクッションファンデーションのヘビーユーザーのため、併せ使いで末長くお世話になりたいアイテムです🙏
もっと見る70
1
- 2023.08.13
KATE スティックコンシーラーA ナチュラルベージュ少し硬めのテクスチャで肌に密着し崩れにくい!?使いたい場所にピンポイントでつけることが便利だと思います。カバー力はイマイチでした。#KATE#スティックコンシーラーA#ナチュラルベージュ#...
もっと見る64
3
- 3ヶ月前
カバー力が神すぎる!手強いクマが消えるかも?! なめらかな描き心地が唯一無二✨ カラー展開も豊富! 抜群のカールキープ力❗️ マスカラとしてこれ一本でも、下地としても使える。 もうテカらない、ベタつかない。 こちらを使うようになってから、 テカリやベタつきに悩むことがぐっと減った気がする👍 お肌に優しい感じがするし優秀✨ このアイテムに出会って概念変わった! もうナシではメイクが成り立たない!ってくらい、 渾身の推しアイテムたちなので、 使ったことない人は是非一度試して欲しいです🙌
もっと見る255
0
- 2023.10.20
カバー力が高くしっかり密着します。 乾燥することもありませんでした。 境目もボカしやすいので馴染みがいいです。 ちょっと固めのコンシーラーなので別売りのパンソーを使うと使いやすくなりました。 パンソーを使った方が厚塗りにならず境目を綺麗にボカしてくれるのでセットでの購入がオススメです。 パンソーはコンシーラーを使い出してから気になって別の店舗で購入しました。 BAさんが使い方を丁寧にレクチャーしてくれたので、より使いやすくなりました。
もっと見る46
4
- 2023.07.23
パウダーを塗る前にミストをかけすぎくらいかけて、乾いてからパウダーを乗せる。 私は乾燥が原因で浮いてくるので、その部分はパウダーを最後にのせる。 ファンデーションの前にリキッドコンシーラーを使って、ファンデーションと一緒に馴染ませる。 硬いコンシーラーはファンデーションを塗った後にのせて触らないこと。 コンシーラーを直塗りするのではなくブラシを使って細かく使い分けてあげること
もっと見る83
1
- 6ヶ月前
スティックコンシーラー買ってみた皆さんお久しぶりです!スティックコンシーラー使ってみたのでその感想書いていきます🍀*゜💠使った商品ハウスオブローゼアミュールシフォンホワイトニングコンシーラーピンクオークル🩷商品の特徴リップスティックみたいな形...
もっと見る34
2
- 2023.08.19
\湘南美容湘南美容コンシーラー/ピンクベージュ明るめの肌色〜ふつうの肌色とろけて密着 美容成分コンシーラー7つの美容成分配合くま シミ シワ 毛穴解消 コンシーラー...
もっと見る78
0
- 2024.03.02
1.5のナチュラルベージュ 色展開がたくさんあって 1.5が肌に馴染みやすいかと思います。 リキッド&スティック 2WAYコンシーラー デュオ シミやニキビ跡など、ピンポイントに塗りたい時に便利なスティックタイプ ソバカス・毛穴の凹凸など、広い範囲に塗りたい時に便利なリキッドタイプがこの1つに👏 カバー力が一番ありました! 小鼻の赤みも消えたのでリピートしています。
もっと見る43
3
- 2023.08.04
こちらの商品は4色展開ですが、特に今回紹介するC01 CICAミントは名前の通りCICAエキスが配合されており、肌を整えてくれる効果があるそうです。 これ一本で、保湿、スキンケア、UVカットの全てが叶うのが本当に凄い。。プチプラ革命下地だと思っています。下地迷ったらぜっっったいにコレ買ってください!!!! コンシーラーを使う際に一番悩むのは、個人的には「乾燥」だと思っているのですが、このコンシーラーは保湿成分が配合されていて小鼻にや口周りに使用しても乾燥を感じにくいです!!しかもスティックタイプで隠したいところをそのままスルスルいけちゃうので、時短にもなるのが有難い笑 秋冬の乾燥する時期はまじで手放せなくなるこの商品。去年の冬発売されてからずっとこれ使ってました。保湿効果もありながら、しっかりテカリをカバー。お肌はサラサラテカリ撲滅!というより、フワサラってかんじで素肌感があるのが本当に大大大好き。言うなれば天使の肌みたいなかんじ。👼パフもフワッフワで気持ちが良い!!文句ないです!!
もっと見る185
59
- 2023.10.12
石鹸で落ちるコンシーラーです🫧 少し黄味が強いかな〜と感じました! 正直にレビューしますピリピリしてかゆみが出てしまいました💦 ステロイドを塗ることになってしまったので使用中止です😣 やっぱりコンシーラーは簡単に落ちてはいけないものだし、石鹸落ちがないのは仕方ないのだけど、藁にもすがる思いでヴァントルテの石鹸落ちコンシーラーを買って使ってみたのですが、だめでした…🥲
もっと見る75
3
- 6ヶ月前
✅ 高いカバー力で誰でも簡単にきれいなメイクが仕上がる#ミシャMクッションプロカバーから、伸びがよく少量でもしっかり色付く、長持ち処方の#BBクリームが誕生。 高いカバー力で30時間*1持続、美肌をキープ。 #ウォータープルーフ 仕様で、汗や皮脂に強く崩れにくい。 ミシャ M クッション プロカバーから新しく誕生した#スティックコンシーラー 重く厚塗りになりがちなワックス剤を当社従来品*より3%減量し、マイクロナノサイズのシリカを使用したことで、軽くほどけるようにソフトな塗り心地を実現。
もっと見る54
4
- 2023.06.16
肌タイプとハリの悩みに合わせて選べる19種類の個肌別ファンデーション。全粉体オイルコーティングされ、薄膜かつ密着感も兼ね備えたしっとりした使用感❤︎ 軽い着け心地なのに、カバー力もあって 着け心地が最高に気持ちいい🤍 なめらか&まろやかな感触と上品なツヤを手に入れられる! 細めのスティックタイプのコンシーラーとフェイスカラー。9/7に発売!両方共にスルスルっと、なめらかに肌に乗せられて太くも細くも自由自在に使いやすい楕円芯。
もっと見る79
1
- 2024.08.26
石けんオフできる商品で、Amazonで2.3度購入しているのですがLIPSの商品検索で見つけられなかった💦 スティックタイプのコンシーラーで、1枚目の写真で手の甲に塗っているようにしっかり色がつく方かなと思います。 完璧にくまが無くなる!とまではいかないけれど、ある程度カバー力はあるし塗った方が健康的な感じになり肌にも優しいのでお気に入りです。
もっと見る64
2
- 2024.10.06
特におすすめしたいのは、キャンメイクのコンシーラースティック!✨ ハイライト+コンシーラーって感じで時短にもなるし 他の部分にも使えるので便利♪ 自然に鼻が高く見えて綺麗な鼻筋ができるよ✨
もっと見る43
10
- 2023.06.15
ちょっと固めのテクスチャー カバー力はそこまで高くないけど 肌への馴染みがすごい! コンシーラー初心者さんにもおすすめ🔰 密着度が高くてヨレにくいから 動きのある箇所(目の周りや口周りなど)に使用するのがおすすめ👀 かなりハイカバー 指で馴染ませるより 濡れスポンジで 仕上げた方がナチュラル! 右のオレンジで クマ隠しバッチリ🍊 カバー力が そんなに高いわけでは ないんだけど、 色味とツヤ感で 明るく飛ばしてくれるのが お気に入り💛 目の下のくすみを 右上のオレンジと 左上のハイライトを 使ってぶっ飛ばすのが お気に入り💡 正直、これは良すぎる💯 カバー力・仕上がり モチどれを取っても 上質で満足のいく仕上がり。 あと、コンシーラーなのに 伸びが良くて全顔使用可能! 下地とこのコンシーラーと お粉があれば 完璧FACEの出来上がり💁🏻♀️
もっと見る191
45
- 2023.10.10
KATE pinpoint color sniper GN グリーン ¥1,320 ✨小鼻の赤みやニキビ跡をピンポイントに抑えてくれます コンシーラーやベースにグリーンのコントロール使っても抑えきれなかった小鼻の赤みが、こちらの商品で抑えることができました⭕️
もっと見る60
7
- 2024.09.28
珍しいペンシルタイプのコンシーラー。 柔らかめの芯なので、軽い力でするするっと描くことができるので肌負担になりにくいです◎ 細かいところにも塗りやすく、気になる肌悩みをピンポイントでカバーできます。 指で馴染ませるとナチュラルな仕上がりに。 ピンクみのある明るめのカラーで、肌のくすみを飛ばしてくれるので口角に使うのもおすすめです。 石けんオフできるくらいお肌に優しい処方なのに、しっかりと日焼け止め効果もあるフェイスパウダー。 粉っぽさのない軽い仕上がりなので、ナチュラルなベースメイクが好きな方にも使いやすいと思います。 白みピンクのカラーで、ナチュラルなトーンアップ効果も。 お肌のベタつきを抑えてくれて、さらっとした仕上がりに。 どちらも石けんで落とすことができて、肌負担の少ない優しい使用感です。
もっと見る84
5
- 2023.06.13
リップを塗るときや映像を通してお仕事をするときなんかは必ずやる一手間です☝🏼 マスク生活も長く、口角が下がって見えてしまうのもお悩みの方にリフトアップ効果としてもおすすめです✨特に濃いリップを付けるときは是非やってみて下さいね☺️ ★the SAEM カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ ★NARS パワーマット リップスティック
もっと見る108
8
- 2023.06.13
カバーファクトリーの「デュオカラーコンシーラー イエロー&オレンジ」は、2色のコントロールカラーを使って、特定の肌悩みをピンポイントでカバーするコンシーラーです。 イエロー:肌の赤みやくすみを補正するのに効果的です。特に、目の下の青クマや口元のくすみ、頬の赤みなどをカバーするのに適しています。 高いカバー力:少量でしっかりと肌悩みをカバーします。
もっと見る63
2
- 2024.10.03
関連する記事スティックコンシーラー
コンシーラーを使ったシミそばかすの消し方&色選び!消えない・広範囲の悩みも隠すおすすめ人気ランキングTOP11
ゆかり|80289 view
肝斑・シミのカバーにおすすめのコンシーラー20選【プチプラ・デパコス】口コミも紹介
みーとと|41404 view
【コンシーラーのタイプ・種類】おすすめの使い分け方を解説!《リキッド・パレット・ペンシルetc,》
romicoco|19940 view
【肌トラブル別】グリーンコンシーラーできれいに赤みをカバーする方法とおすすめアイテム7選
もみじちゃん|77000 view
コンシーラーを使う順番を解説|正しい使い方・肌悩み別の選び方・おすすめの化粧品も!
ゆかり|184970 view
メンズ向けコンシーラーおすすめ人気ランキングTOP18!クマ・ヒゲ・ニキビをカバーする使い方
もみじちゃん|17913 view
コンシーラーでほくろを隠す方法!消えないほくろの隠し方やおすすめプチプラ商品まで
nimushi|169454 view
コンシーラーの色・明るさの選び方《シミ・色素沈着・クマ・ニキビ》悩み別の使い分けをレクチャー!
tama|75572 view
おすすめのリップコンシーラー12選《唇・輪郭に塗る時の使い方も解説!》
romicoco|88512 view
イエベ春&秋さんに似合うコンシーラー11選!クマ・くすみ・シミなどをしっかりカバー
紗雪|25475 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングスティックコンシーラー
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと10時間
「ディアボーテ」最高峰の新ヘアケアシリーズ 髪の体幹美容「Bloom d'Or 」誕生
抽選で300人 - あと1日
LIPSで大人気のエッセンシャルから新感覚ヘアマスクが登場!
抽選で300人 - あと1日
マーメイド髪水で話題のエッセンシャルから、ぷるんとまとまる 新感覚の「ジェリーミルク」登場!
抽選で300人 - あと1日
エッセンシャルからヘアオイルが新登場!透明感あるツヤ髪に✨
抽選で300人 - あと1日
【ベスコス受賞!】LIPSでも話題のプリュスオー リポアシリーズを300名に!
抽選で300人 - あと3日
\NEW/【MEMEME】シャンプー&トリートメントをプレゼント!自信がみなぎるうるツヤ髪へ!
抽選で300人