毛穴ゼロ習慣~❕毛穴をぶっ飛ばせ(?)👊🏻こんにちは❕あわです😽今回は、実際にずっと続けたきた毛穴ゼロ習慣をご紹介したいと思います!!ぜひぜひ皆さんの参考になれば嬉しいです💞1、洗顔を変える皆さん今使っている洗顔料はどんなものですか??それ本...
もっと見る肌ラボ(HADALABO)のクチコミ一覧
肌ラボ(HADALABO)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!18521件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
2251-2300件 / 15925件中
135
22
- 2022.08.03
肌ラボ 極潤ヒアルロン液 魔女工場 ガラクトミースキントナー MEDIHEAL ミルクブライトニングトナー parnell シカマヌトナー Easydew DW-EGFイージーアップセラム
もっと見る105
6
- 2023.04.21
ワンタップ式で出しやすい テクスチャーは見た目はマジ水なんだけどちょっとトロッとしてて肌に吸い付くような不思議な感じ 無香料でシンプルな作りなのがよい しっかり保湿してくれるし肌に優しい感じがする なにより170ml入っていて1000円しないコスパの良さが最強だと思う ポンプ式が欲しいな💓
もっと見る65
2
- 2022.10.21
2022年8月の使い切りアイテム♨️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今月も使い切りアイテムを調べたいと思います☺️✨先月、使い切りアイテムが多かったので今月はもしかしたら使い切りアイテムがでないかもしれないと思ってい...
もっと見る192
4
- 2022.08.30
見た目以上に結構入ってました! シミそばかすを防ぐトラネキサム酸が入っております! 美白もキープできております♪♪ イプサの化粧水を使った事がないからわかりませんが、似てるらしい😌
もっと見る58
1
- 2023.12.18
まだ使って1週間ほどですが、明らかに効果が…!? この化粧水と乳液を使い始めてから明らかに頬の周りのたるみ毛穴に効果があったように見えます。 「ハリ化粧水」「ハリ乳液」はだてじゃないですね! 化粧水も乳液もかなり濃厚。 なのにメイク前に使ってもよれないのもいいです。 特に乳液はボトルから出すとき、よく振らないと出てこないくらいです(笑)。
もっと見る130
16
- 2022.12.01
極潤 薬用ハリ化粧水は、美容液並みのとろみのあるテクスチャーですが、プレ化粧水として発酵導入化粧液を取り入れると、気のせいか肌の浸透が良くなった感じがします。 しっとりタイプなので肌なじみは微妙ですが、発酵導入化粧液のひと手間入れると、やっぱりぐんぐん浸透していく感じがします。 発酵導入化粧液は、米ぬか成分を使用しているためか、ほんのり日本酒のような香りがしました。
もっと見る61
1
- 2023.12.02
久しぶりのリピート良かったやつは覚えていて日が経ってもリピートしちゃいます。薄ーい乳白色。匂いは感じません(前は感じていたような)プチプラ美白では人気ですよね。癖がなくて使いやすいです。これからの時期はボディに使っていた乳液タイプは重たく感じ...
もっと見る69
0
- 2024.05.26
今回は私の毛穴ゼロ、乾燥知らずのスキンケア方法についてご紹介したいと思います❕今回紹介するのはクレンジング、洗顔×2、化粧水、美容液×2、パック×3、クリーム×2です🤍𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸...
もっと見る103
12
- 2022.11.26
【高保湿】内側からもちもちマシュマロ肌にこの季節の肌の乾燥に!高保湿なのにベトベトしない魔法のクリームベタつかずに内側からしっとりオールインワンだからこれ一本でも!︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎#肌ラボ極潤パーフェクトゲルこれをお風呂上がりの肌...
もっと見る395
115
- 2020.02.20
極潤シリーズって肌に優しいってイメージがなくて避けていたんですけど、よくよく調べるとめっちゃ肌に優しい処方!!さすが製薬会社って思いました!♡♡♡ ロート製薬のスキンケアシリーズは大ファンです♡
もっと見る429
137
- 2022.02.23
こちらは極潤なので仕上がりもちもみで保湿感もあるのですが、こっくり重ためな質感ではなくジュレなのでかなり塗り広げやすいです。そしてポンプタイプなので手こずらずにさっと出せるのもめんどくさがりな私にとってかなり利点です𓂅 冬でもこういうさっぱりめのクリームを身体全体にボディクリーム代わりに使っています𓂃𓂁 ちなみに、このプーさんのパケはいつだかのコラボパッケージで購入してからずっと新品のまま置いていたものを最近開封して使いはじめた物になります。
もっと見る52
3
- 2022.10.06
肌ラボ 白潤薬用美白化粧水 しっとりタイプこちらは白潤の化粧水です。しっとりタイプなのでトロトロしてます。肌にのせるとヌルッとした感覚になります。しっとりタイプなので普通のものより保湿されます。#正直レポ...
もっと見る89
0
- 2023.02.22
有効成分ナイアシンアミド+3種類のヒアルロン酸(うるおい成分)配合でシワ改善とシミ対策、同時におこなうことが出来ます. エイジングサインや睡眠不足等でお疲れサインが出ている時にもオススメ👍✨ また、無香料、無着色、弱酸性、鉱物油フリー、アルコールフリー、パラベンフリーなので安心して使えることもポイントです. 肌馴染みがとても良く、スッと入り込んでしっとりともちもちになりました◎ ドラッグストアで手に取りやすいプチプラで惜しみなくエイジングケアが出来るのは嬉しい😉💓
もっと見る68
6
- 2022.09.04
⚫︎ 7種のヒアルロン酸(うるおい成分)※を配合。 ⚫︎ 長時間うるおい持続処方 ⚫︎ うるおい成分が角質層深くまで届く ⚫︎ 肌へのやさしさに配慮した、無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー。 こっくり濃厚なテクスチャー。 目元にぴたっと密着し、形状記憶してくれる感じのホールド感。 ほんとに990円ですか??と疑うほど、使用感がめちゃくちゃ良い✨✨しっかり保湿してくれるし、嫌なベタつきもありません。 メイク前に使う時は薄く塗ると良いです✊🏻 目元の他に、額や首、年齢が気になる所に惜しみなく塗り込んでます☺️ 乾燥小じわが気になる方、プチプラのアイクリームをお探しの方はぜひおすすめ❣️
もっと見る79
3
- 2022.09.23
全部自信を持っておすすめできます✨ 敏感肌でも使えた上、しっかりケアもしてくれた優秀なアイテムばかりです。 24商品紹介していて10商品までしか⭐️をつけられないようなのですが、全部星5です!
もっと見る223
126
- 2021.12.14
⋆⸜⚘⸝⋆こんにちは!けいなです💐今日は赤の極潤について投稿します(灬ºωº灬)♩しっとりもっちりな濃厚化粧水!満足度の高い使用感◎{🌷}#ロート製薬#肌ラボ極潤薬用ハリ化粧水それでは、本日も投稿にお付き合いいただき、ありがとうございました(...
もっと見る49
1
- 2022.10.27
肌ラボ極潤プレミアムシリーズのアイクリームは伸びも良くて塗る時にも肌を擦らないような嬉しいなめらかさ✨ それでいて密着感や翌朝まで続く保湿感もあり、目元だけに留まらず乾燥小じわの気になるあちこちに使いたくなりました😍🌿
もっと見る57
2
- 2022.10.12
✔︎無印良品導入化粧液 ✔︎ナチュリエハトムギ化粧水ナチュリエ スキンコンディショナー R通常サイズリニューアル ✔︎肌ラボ白潤 薬用美白化粧水170mlボトル ✔︎透明白肌ホワイトマスクN ✔︎無印良品敏感肌用薬用美白乳液50ml
もっと見る110
8
- 2023.10.07
【商品の特徴】白さにこだわる美容液のような乳液✨ 美白有効成分としてホワイトトラネキサム酸、抗炎症有効成分としてグリチルリチン酸2K、整肌保湿成分としてビタミンC誘導体、ビタミンE、うるおい成分として2種のヒアルロン酸も配合✨
もっと見る75
3
- 2023.11.09
私の人生を変えたスキンケアはじめまして、閲覧くださりありがとうございます。私のスキンケアに関する話をさせて頂きますが、大変長文のため画像のみでもざっくりご理解頂けるかと思います。こちらで紹介するスキンケアはあくまで肌荒れを改善させる、ニキビが...
もっと見る204
119
- 2021.06.05
うるおい成分の7種のヒアルロン酸配合 長時間うるおい持続処方 3種のヒアルロン酸をカプセル化技術で角質層深くまで届ける 乾燥による小じわを目立たなくする ふっくらハリのある目元へ 無香料 無着色 鉱物油フリー アルコール(エタノール)フリー パラベンフリー
もっと見る150
7
- 2022.09.03
①ink.クレンジングバームクレイシトラス久しぶりに使ってみました。洗い上がりしっとり、もっちり。相変わらずのコスパの良さも◎②Hstemエッセンス美容液アインズ&トルペで激安で売ってたので購入。恐らく今は買えない、、、?ヒト幹細胞培養液系の...
もっと見る67
2
- 2023.11.24
【肌タイプ診断】〜自分の肌タイプを知ろう〜・普通肌理想の肌質☺️保湿と日焼け止めを心がけていれば、ばっちりです!おすすめの化粧水は白潤・極潤・無印良品・乾燥肌カサカサしやすいので、洗顔後すぐにスキンケアを❗️油分や水分を足すのも忘れずに(◜...
もっと見る241
116
- 2020.07.29
⭐︎2種類のヒアルロン酸×W有効成分を配合 ⭐︎高分子ヒアルロン酸・ナノ化ヒアルロン酸配合 ⭐︎ホワイトトラネキサム酸に加え、グリチルリチン酸2Kを追加配合(抗炎症作用) ⭐︎ビタミンC誘導体、ビタミンEを配合 目玉成分はやはりトラネキサム酸もグリチルリチン酸かと👀 美白と肌荒れケアが両方できるという優れもの🏆 ベタつかないのが好印象😎 ビタミンC誘導体配合ということで、イソジンで実験してみましたが 色は変わらず🧐 保湿成分としての配合らしいので、その辺は仕方がないかな🧐 美白としてはトラネキサム酸があるので、 使い続けて効果を様子見しようと思います🤍
もっと見る103
5
- 2023.10.25
ハトムギ化粧水 500㎖ 715円 極潤 170㎖ 814円 アクネローション 100㎖ 1320円 アクネジェル 40g 1320円 ハトムギはかなりコスパがよく、遠慮せずにバシャバシャ使えます‼️ NOV Aのふたつは、スキンケア商品としてはそこまで高くありませんが、容量から考えるとコスパは微妙かも……❓ 私は脂性肌なので、保湿をしすぎるとベタベタしたり、余計ニキビができる原因になります。 なので、ケアの後にべたついたりテカテカしている場合はティッシュで軽く抑えます🙆♀️ 私はこれでつるすべ肌を保ってます✨
もっと見る352
109
- 2022.01.19
𓊆💧水の錬金術師💧𓊇リピしたい度:★★★★★詳しくは写真を𝘀𝘄𝗶𝗽𝗲👉🏻#肌ラボ#極潤プレミアム#アイクリーム#ほうれい線対策#小じわ対策#リピあり#私のベストコスメ2022...
もっと見る65
5
- 2022.10.12
𓊆リップスショッピング🛒𓊇SISIアイムユアヒーロー花西子双花彫刻ハイライト02パールピンクゴールドビフェスタ泡洗顔ディープクリア肌ラボ白潤薬用美白化粧水エイトザタラソユーCBD&リフレッシングクレンズ美容液シャンプー/CBD&バランシング...
もっと見る61
3
- 2023.11.25
こちらはウェルシアなど身近なドラッグストアで手に入る、うるおい成分であるヒアルロン酸と濃い使用感にこだわって作られた水の錬金術師・ロート製薬の『眼福アイクリーム』です✨ 乾燥肌と年齢による目元の小じわをケアしてくれます。 テクスチャはかためですが、手で優しく馴染ませるとなめらか〜になります。 1週間ほど継続して使ってみましたが目の周りのぷっくり感がいい感じ☺️❤️特に朝起きた時! マスク生活では目元が一番見られます。自信のある目元を作れるよう毎日のケアを頑張りたいです。
もっと見る122
2
- 2022.09.22
こちらは顔全体に使用してる美白クリームです! ぷるぷるジェル状のクリームで 肌の浸透が良かったです! ただ保湿力は物足りないですかね… 頬が少し乾燥してしまいます。 油分が多い部分は気になりませんが 乾燥肌の方はこの上からオイルなどさらに保湿したほうが良さそうです。 美白効果は、やはりプチプラなので本当に徐々にという感じなのかなと思いました。
もっと見る45
4
- 2023.11.28
フィニッシングUVパウダー クール (税込¥1,650) ラスティングベース クール (税込¥1,760) フィニッシングキープミスト クール (税込¥1,100)
もっと見る159
4
- 2024.06.01
【学生必見】若いうちからやっておくべき垢抜け美容まとめ🪽今回は、若いうちから毎日やっておくべき垢抜け美容習慣をまとめていきます✍🏻即日垢抜け美容というより、将来のための重要な美容習慣の紹介になっています!何歳になってもずっと綺麗でいたい人は要...
もっと見る179
61
- 1ヶ月前
さっぱり清涼感がある化粧水で 夏にはぴったりでした 清々しい使い心地で 朝使うと目覚めるような使用感でした この化粧水は使ったらニキビが 多少肌のコンディションにより出来ることはありますが ひどい様なニキビは発生しませんでした 夏にはあっていたけれど秋冬には物足りないかな なのでリピするなら夏にしたいと思います 極潤さんには日頃からお世話になっており プチプラで重宝しています どれも満足いく使い心地で 何度もリピしています これからを考えると もう少しとろみのある(ヒアルロン酸が多めに入っている) タイプの化粧水の方がいいと思いました
もっと見る75
1
- 2023.11.08
誰でも持ってるこの2つで【毛穴カバー】【皮脂防止】サラサラ肌を作れます!はっきり言って、セザンヌの皮脂防止下地舐めてました😅今回は誰もが持っているセザンヌの下地を使って夏でもサラサラ肌を作れる方法を投稿します!セザンヌ皮脂防止下地¥648(税...
もっと見る219
101
- 2019.06.28
『最近のスキンケア』最近のスキンケアにしてから肌がめちゃくちゃ調子良くてお菓子バクバク食べてもニキビができないんです☺️――スキンケア――1.化粧水容器は『ももぷり』中身は『肌ラボ白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水しっとり』→ももぷりの容器めち...
もっと見る298
104
- 2020.04.27
どちらもとろみのあるテクスチャーで、お肌になじみがよかったです😌🤍 赤と青をダブル使いすることもできます◎ とろみがあるのにベタベタしないので、使いやすいと思います! 赤はとろみがあるので美容液感覚で使うのもオススメ♡
もっと見る96
2
- 2023.11.12
加齢と共に発症する肝斑の原因のひとつが『メラノサイト』の活性化‼︎ トラネキサム酸『抗プラスミン作用』があるためメラノサイトの活性化を抑制してくれて肝斑やシミなどの大元から予防してくれる。 シミなどを薄くしてくれるだけでなく肌荒れ予防にも効果的らしく¥990で薬用(医学部外品)ってありがたい。 でも、何でもかんでもしっとりタイプを好む私でもこのしっとりタイプより通常タイプのサラッと浸透していくのがわかる白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水のが好きでした。!
もっと見る387
101
- 2021.12.12
ってくらいスゴイ久しぶりに、しっとり、モッチモチ系化粧水来たーーー😆‼️✨✨ 乾燥肌さん、みんなに使ってほしぃ~💕 トロミ化粧水をゆ〜〜っくりじっくり時間かけて入れ込むのも大好き💖🥰💖 コットンにとって、最初優しく肌表面に馴染ませると、肌が柔らかくなってくるから、後はコットンで抑えて潤いを入れ込むと、肌が吸い付くみたいにモッチモチになってくる感じがたまらなく、好き😍💕💕 急に涼しくなってきて、乾燥と夏の日焼け&くすみが気になりだして、なんだかファンでのノリが悪いなって毎年感じる人は是非とも使ってみて下さい😊👌
もっと見る59
3
- 2022.08.30
美白、エイジング、ハリなどなどのシリーズもあって人気のドラストコスメのど定番ローション🧴です。 1000円以内で買えるので、出先に保湿したい時などにコンビニでも調達できて良いかも⭕️ 極潤プレミアムがいちばん口コミがよいので そのシリーズも試してみようかな。 極潤よりやすいと思いますので たっぷり使って潤いを補充しますー
もっと見る104
3
- 2023.12.05
乳液の使い方、みなおしのすゝめ🔖秋に向け、BAさんやスタイリストさんなどとスキンケアについてを話してきました👗❕♡私の肌は乾燥肌で常に保湿を欲してる🤫🤫敏感肌ではないからまだ良いんだけど、、、そんな時に出会ったコットン乳液法!!でも時と場合で...
もっと見る207
97
- 2018.08.31
肌ラボ白潤薬用美白化粧水大容量ボトル販売名:ロートH薬用美白化粧水Laパッと見、びっくりするほどの大容量🫢たっぷり400mlで、全身丸ごとケアできるよ✨暑くなってくるこれからの季節でも使いやすいさっぱりとした使い心地😊ポンプタイプで使いやすい...
もっと見る87
2
- 2024.03.31
【美白ガチ勢】最近の日焼け対策☀️😎⛱️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、私が最近している、『日焼け対策』を紹介します。参考になると嬉しいです☺️✼••┈┈••✼••┈┈...
もっと見る427
251
- 1ヶ月前
ドラコスクレンジングのおすすめ7点♡クレンジングは優しめ!という風潮があるけど優しすぎたら意味がない。摩擦レスにクレンジングをするならオイルが欠かせません!迷ったらこの7つから選んでみてね♡#カウブランド#ファンケル#ファンケルマイルドクレン...
もっと見る304
131
- 2022.06.24
粘度高めなとろとろテクスチャー しっとり一晩中保湿してくれる 少量使いでOK とろとろしているけどベタつかないので朝も使えます!! 特にこれからの乾燥する季節にぴったりだと感じました それと少量で結構保湿してくれるので何度もバシャバシャつける必要なし!
もっと見る94
1
- 2022.09.28
良コスパ化粧水、リニューアル!🫧■極潤プレミアムヒアルロン液/肌ラボリニューアル前の商品と一緒に2本貰った…!パッケージ見比べてみてね👀リニューアル後は8種類のヒアルロン酸を配合。プチプラ化粧水なのに濃厚美容液のような使い心地で良コスパ!乾燥...
もっと見る46
1
- 2023.11.30
大容量ボトルなので、顔だけではなく全身使えるのが嬉しい〜! ちゅるもち肌を叶えてくれる美白※有効性成分「ホワイトトラネキサム酸」が配合されています。 さらっとした使い心地なので、これからの季節に良さそう〜!
もっと見る90
1
- 2024.04.03
12月の15投稿19アイテムから超厳選!心の底からの推しコスメ6選!(12月以前にレビューしたアイテムは除外しています)発売されたばかりのあの新商品からコスパが良すぎるあのアイテムまで紹介しています!最初はコチラ!▼ZEESEAダイヤモンドシ...
もっと見る127
6
- 2022.12.31
シミの元 メラノサイトにアプローチする、美容液級の薬用美白化粧水 美白有効成分 トラネキサム酸、グリチルリチン酸2Kを配合 整肌保湿成分 ビタミンC誘導体、ビタミンE配合 うるおい成分 2種のヒアルロン酸配合 紫外線ダメージを受けた肌の角層深くまで浸透し、 シミの元であるメラノサイトへアプローチ。 健康な素肌と同じ弱酸性 無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコール(エタノール)フリー・パラベンフリー しっとりタイプは とろみがしっかりしたテクスチャで ノーマルタイプはシャバシャバテクスチャ。 私にはノーマルタイプが合っているのでそちらをリピート中🙆🏻♀️ しっとりと肌がうるおい、 夏の終わりにうっかり日焼けを感じるときもありますが 今年は美白更新中! といったようにお顔の肌色が明るくなっています。 オススメプチプラ化粧水です✨
もっと見る163
4
- 2023.09.24
かなり久しぶりに使ったけど、やっぱり好きだわ😭♥️ 私はさっぱりが好きなので通常タイプの方が好き! シャバシャバ系でさっぱり✨✨ 浸透の良さや潤い感、透明感に手応え感じてる✊🏻❤️🔥 美白有効成分ホワイトトラネキサム酸(トラネキサム酸)や、抗炎症有効成分のグリチルリチン酸2K配合👏🏻💕 クチコミでも高評価なの分かる🥺🥺🥺💕 コスパいいから腕や首にも惜しみなくたっぷり使えるし、うるうる肌になるのに軽いつけ心地だから私みたいにベタつき苦手な人にも全力でおすすめしたい!!
もっと見る301
11
- 2022.06.30
皆様、いらっしゃいませ(*^^*)そしてはじめまして。紺野あお(コンノ アオ)と申します🙇♀️ご覧いただきまして、誠にありがとうございます🎵「ヒアルロン酸」配合のアイテムって、ほとんどの人が1度は使った事があるのではないでしょうか🙋♀️❓...
もっと見る383
66
- 2020.08.23

肌ラボ(HADALABO)
- メーカー名
- ロート製薬
- 商品登録件数
- 166件
- クチコミ件数
- 18521件
- お気に入り登録者数
- 390840人
関連する記事肌ラボ(HADALABO)
たるみ毛穴の原因って?予防方法やおすすめスキンケアを紹介
konifumi|609 view
スキンケアの基本的なやり方を解説!健やかな肌を保つおすすめスキンケア商品24選!
nimushi|30539 view
敏感肌に使いやすい化粧品|おすすめスキンケアをプチプラ・デパコス別にご紹介!
ゆかり|33418 view
基礎化粧品とは?意外と知らない役割や使う順番を解説!年代別に人気のおすすめアイテムを厳選
みぃこ|9398 view
夏にぴったりのさっぱり化粧水おすすめ16選!プチプラ・デパコス・メンズ向けなど幅広く紹介
紗雪|15948 view
ナイアシンアミド配合のおすすめ化粧品&医薬部外品を紹介!ドラッグストア&プチプラで人気のアイテムも
konifumi|7465 view
50代向け化粧水の口コミ人気ランキングTOP23!プチプラドラッグストア&プレゼントにおすすめのデパコスも
もみじちゃん|61785 view
グリセリンフリー化粧水だけを特集!おすすめ20選を口コミ高評価順に紹介
ayame|56019 view
どくだみ化粧水おすすめ36選と口コミを紹介!ニキビやシミには効果ある?
LIPS編集部|23816 view
シワ改善クリームおすすめランキング!プチプラデパコス商品や塗り方・選び方も解説
mori|74653 view