
プレゼントにおすすめのネイルオイル10選!人気&かわいいアイテムをセレクト
今回はプレゼントにおすすめのネイルオイルをご紹介します。ネイルオイルにはパッケージデザインが素敵なものが多く、プレゼントにぴったりです。選び方のポイントなども解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
- ネイルオイルはちょっとしたプレゼントにおすすめ
- ネイルオイルは爪と指先をしっかり保湿ケアできるアイテム
- プレゼント用ネイルオイルの選び方
- プレゼントにおすすめのネイルオイル10選
- おすすめ①お花が入っているところが可愛いベリンダのネイルオイル
- おすすめ②保湿力が高い人気アイテム!ロクシタンのネイルオイル
- おすすめ③メンズにも◎おしゃれなukaのネイルオイル
- おすすめ④デパコスなのに1000円台で買えるRMKのネイルオイル
- おすすめ⑤ハーバリウムみたいなデザインのカイリジュメイのネイルオイル
- おすすめ⑥かわいいデザインで彼女や女友達へのプレゼントに◎ジルスチュアートのネイルオイル
- おすすめ⑦3000円台の高級アイテム!ディオールのネイルオイル
- おすすめ⑧オーガニックタイプ!コンセレクトのネイルオイル
- おすすめ⑨2000円以内で買える大人可愛い雰囲気のポールアンドジョーボーテのネイルオイル
- おすすめ⑩洗練されたパッケージが素敵なシロのネイルオイル
- ネイルオイルの使い方
- ネイルオイルはプレゼントにぴったり♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ネイルオイルはちょっとしたプレゼントにおすすめ
ネイルオイルはちょっとしたプレゼントにおすすめのアイテムです。パッケージデザインが可愛い&おしゃれなものが多いところも、贈り物に向いているポイントであると言えます。ネイルオイルにはいろいろなものがありますので、今回特にプレゼントに適しているものをご紹介します!
ネイルオイルのプレゼントは嬉しい?嬉しくない?
ネイルオイルのプレゼントは「嬉しい」と感じる人もいれば「嬉しくない」と感じる人もいます。これはネイルオイルに限らずどんなプレゼントでも同じことでしょう。ただ、ネイルオイルは爪と指先のケアに毎日使用できるものなので、使い勝手が良く、プレゼントすると比較的喜んでもらいやすいものであると言えます。価格帯が500円~3000円くらいと低めで、気軽にプレゼントしやすいところもポイントです。プチギフトにもおすすめですよ。
ネイルオイルは爪と指先をしっかり保湿ケアできるアイテム
ネイルオイルは爪と指先をケアするためのアイテム。保湿成分が配合されているため、乾燥しやすい爪と指先をしっかり保湿ケアすることができます。爪やそのまわりの皮膚が乾燥していると二枚爪の原因になることがありますし、爪が割れたりささくれができてしまうこともあるので、しっかりネイルオイルを使ってケアしていきましょう。
プレゼント用ネイルオイルの選び方
プレゼント用ネイルオイルの選び方をご紹介します。
ハケやロールオンなどタイプで選ぶ
ネイルオイルには、ロールオンタイプやハケタイプ、筆ペンタイプなどさまざまなタイプのものがあります。
- ロールオン:適量出てくるため自分で量の調節をする必要がない
- ハケ:マニキュアのような感覚で塗れる
- 筆ペン:ピンポイントで狙ったところに塗りやすい
それぞれこのような特徴があるので、プレゼント用に選ぶ場合は相手にとって使いやすそうなものを選ぶようにしてみてください。
保湿成分がしっかり配合されているものを選ぶ
ネイルオイルは爪と指先を保湿するためのアイテムなので、しっかり保湿成分が配合されているものを選ぶようにしましょう。ネイルオイルに配合されている保湿成分には、ホホバオイル・アーモンドオイル・アルガンオイルなどがありますよ。
パッケージデザインが可愛いものを選ぶ
プレゼント用にネイルオイルを選ぶのであれば、パッケージデザインが可愛い&おしゃれなものをチョイスしましょう!やっぱりプレゼントとしてネイルオイルをもらうなら、おしゃれな見た目のものの方がテンションが上がりますよね。
香りで選ぶ
ネイルオイルを選ぶときは、香りも重要です。ネイルオイルには主に、以下のような香りのものがあります。
- フローラル系
- フルーティ系
- アロマ系
- 柑橘系
プレゼント用なら、贈る相手の好みに合ったものを選ぶようにしてみてください。
プレゼントにおすすめのネイルオイル10選
プレゼントにおすすめのネイルオイルを厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめ①お花が入っているところが可愛いベリンダのネイルオイル
Belinda(ベリンダ)の「ネイルオイル」は、お花が入っているところが可愛らしいデザインのネイルオイル。見た目が素敵なアイテムなので、プレゼントにもぴったりです。複数の種類があるので、好みに合ったものを選ぶことができます。また、さらっとした質感のネイルオイルでべたつきにくいところも特徴です。
お花がそのまんま入っているところが可愛いネイル用オイル。
olanchana ▷アメブロボチボチ更新中
おすすめ②保湿力が高い人気アイテム!ロクシタンのネイルオイル
L'OCCITANE(ロクシタン)の「シア ネイルオイル」は、保湿成分のシアオイルが30%配合されているネイルオイルで、保湿力が高いところが特徴です。爪や指先が乾燥しやすいタイプの方におすすめ。また人気が高いアイテムなので、プレゼントしても喜ばれますよ。先端がブラシになっており、さっと塗れるところもポイントです。
キャップを外すとハケになっているので 簡単に塗れてズボラな私にもピッタリ
おすず☺︎フォロバ
おすすめ③メンズにも◎おしゃれなukaのネイルオイル
uka(ウカ)の「ネイルオイルベーシック」は、洗練されていてとてもおしゃれなので、プレゼントにぴったりです。女性はもちろん男性にもおすすめのネイルオイルですよ。ロールオンタイプになっており、さっと塗れるところも便利です。またネイルオイルとして爪や指先に塗るのはもちろん、肩や首などに使うこともできます。
ロールオンだから手が汚れなくて良かったです◎
☁️さっぴー☁️
おすすめ④デパコスなのに1000円台で買えるRMKのネイルオイル
RMK(アールエムケー)の「ネイルケア ジェルオイル」は、デパコスなのに1000円台で買えるので、ちょっとしたプレゼントにおすすめ。ペンタイプのネイルオイルで、爪に塗りやすいところが便利です。すっきりとした細めのフォルムをしていて、かさばりにくいところもポイント。ポーチなどに入れて持ち運ぶのにも向いているアイテムと言えます。
携帯に便利な使いやすい筆ペンタイプのジェルオイル。
☆しい☆
おすすめ⑤ハーバリウムみたいなデザインのカイリジュメイのネイルオイル
Kailijumei(カイリジュメイ)の「フラワーネイルオイル」は、お花が入っているところが華やかで可愛らしい雰囲気の、ハーバリウムみたいなデザインのネイルオイルで、女性へのプレゼントにぴったりです。ホホバオイル・グレープシードオイル・サンフラワーオイル・オリーブオイルなど保湿成分もしっかり配合されています。
ハケは硬め。幅広で塗りやすいです。
すず
おすすめ⑥かわいいデザインで彼女や女友達へのプレゼントに◎ジルスチュアートのネイルオイル
JILL STUART(ジルスチュアート)の「アロマティックフラワー ネイルオイル 01 pink essence」はジュエリーのように可愛らしく華やかなデザインのネイルオイルで、彼女や女友達へのプレゼントにぴったりです。ウォーター層&オイル層の2層タイプになっており、カクテルみたいでおしゃれな雰囲気。ラベンダーオイル・アボカドオイル・カメリアオイル・アルガンオイル・植物性スクワランなど保湿成分もしっかり配合されています。
2層になっていることで見た目も可愛い〜
Liii▷
おすすめ⑦3000円台の高級アイテム!ディオールのネイルオイル
Dior(ディオール)の「セラム ネイル オイル アブリコ」は、3000円台で買えるデパコスネイルオイルなので、気軽にプレゼントすることができます。コンパクトなサイズ感のネイルオイルなので持ち運び用アイテムとしてもおすすめです。高級感があって上品な香りがするところも素敵。
Diorなので香りも良く指先からいい女の匂いがします!
孤独なうさちゃん🐰
おすすめ⑧オーガニックタイプ!コンセレクトのネイルオイル
CON'CELECT(コンセレクト)の「オーガニックネイルオイル」は、オーガニックタイプのネイルオイルです。パッケージデザインがシンプルで素敵なので、プレゼントにも向いています。100%植物由来の成分で作られているところがポイント。オーガニックアルガンオイルやオーガニックバージンホホバオイルなど、保湿成分も配合されていますよ。
100%植物由来成分で しっかり爪をケアしてくれます 全部アロマオイルみたいないい匂いなの!
yuyu🐶肌荒れ体質の正直レビュー
おすすめ⑨2000円以内で買える大人可愛い雰囲気のポールアンドジョーボーテのネイルオイル
PAUL&JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)の「ネイル オイル」は、べたつきにくくさらっと馴染むのに保湿力が高いネイルオイルです。ボトルデザインが可愛いので、プレゼントにもおすすめ。アーモンド油やホホバ種子油など、保湿成分もきちんと配合されています。
フローラルの香りがふんわり
あいこ◡̈
おすすめ⑩洗練されたパッケージが素敵なシロのネイルオイル
SHIRO(シロ)の「酒かすネイル美容液」は、洗練されたパッケージデザインが素敵なネイルオイルです。アマニ油やホホバ種子油などが配合されており、乾燥しがちな爪と指先をしっかりと保湿します。さらっとした質感で、べたつきにくいところも使いやすい。ローズブーケの上品で華やかな香りも素敵です。
ネイルタイプの形状で、筆もぬりやすかったです。
❦masami❦
ネイルオイルの使い方
最後にネイルオイルの使い方や使うタイミングについて解説します。
基本のネイルオイルの使い方
基本のネイルオイルの使い方は以下の通りです。
- 爪の生え際にネイルオイルを塗布する
- 指で軽くもみこむように馴染ませる
爪全体にネイルオイルを塗ってしまうと量が多くべたっとした感じになってしまうので、爪の生え際部分に少量塗るのがおすすめ。また生え際と甘皮の部分が特に乾燥しやすいので、しっかりケアしてあげましょう。またもみこむように馴染ませるのは、爪表面だけでなくサイドの皮膚にもネイルオイルをいきわたらせて保湿ケアするためです。
ネイルオイルを使うタイミング
ネイルオイルを使うタイミングは、基本的にはいつでもOKです。特に決まっているわけではありませんので、爪や指先の乾燥が気になったときやお風呂上り、手を洗った後、寝る前、など好きなときに使ってください。
ネイルオイルはプレゼントにぴったり♡
今回はプレゼントにおすすめしたいネイルオイルをご紹介しました。ネイルオイルはパッケージがおしゃれなものが多く、ちょっとしたプレゼントにぴったりです。ぜひ今回の内容を参考にして、ネイルオイルをプレゼントしてみてくださいね。
またもっとネイルオイルが知りたい方は、以下をチェックしてみてください。この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ベリンダ ネイルオイル | 864円 |
| ドライフラワーが入ったパッケージに魅了♡指先の乾燥やささくれを防いでくれる優秀なネイルオイル | 詳細を見る | ||
L'OCCITANE シア ネイルオイル | 2,640円 |
| ネイルオイルランキング第19位 | 持ち運びにも最適で私はポーチに忍ばせておいて乾燥が気になった時にささっと塗ってます。 | 詳細を見る | |
uka ネイルオイルベーシック | 3,080円 |
| ササッと塗れるので重宝してます!寝る時に塗るとすごくリラックスできる匂いです♪ | 詳細を見る | ||
RMK RMK ネイルケア ジェルオイル N | 1,320円 |
| ベタベタせずに爪の根元のうるおいをキープできる♡ラベンダーの香りのネイルケアジェルオイルです。 | 詳細を見る | ||
Kailijumei フラワーネイルオイル | 1,078円 |
| ベタつかないのに乾燥しづらく、爪に潤いを与えてくれるのもとっても好印象でした。 | 詳細を見る | ||
JILL STUART アロマティックフラワー ネイルオイル 01 pink essence | 2,200円 |
| 伸びがいいのでスッと馴染んで、ベタつかないし本当に使いやすい… もちろん保湿も◎ | 詳細を見る | ||
Dior セラム ネイル オイル アブリコ | 3,960円 |
| 筆になっているのでオイルをつけやすいです🥺 香りもいい匂いで気に入っています! | 詳細を見る | ||
CON'CELECT オーガニックネイルオイル | 2,090円 |
| 天然素材100%なのでどれもとっても自然でやさしい良い香り✨爪にうるおいプラス! | 詳細を見る | ||
PAUL & JOE BEAUTE ネイル オイル | 1,760円 |
| ハケの部分が横長になっているので、1度に広い範囲を塗ることができ◎ | 詳細を見る | ||
SHIRO 酒かすネイル美容液 | 2,988円 |
| 詳細を見る |