
40代におすすめのクッションファンデランキング20選!肌がめっちゃ綺麗に見える神ファンデ大集合
40代のクッションファンデは、保湿力やカバー力などさまざまな機能を備えているものが◎昨今はドラッグストアや韓国コスメなど、あらゆるところから優秀なクッションファンデが展開されています。満足できる一品を見つけられるように、おすすめ商品ランキングをご紹介!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
クッションファンデのメリット
クッションファンデは、水分量が多くカバー力が高めです。
肌のみずみずしさをキープしながらシミや毛穴をカバーできるので、肌の乾燥が気になっている40代や50代さんにもおすすめ!
そのうえほぼ片手で使えるため、手軽に使用できます。
40代におすすめのクッションファンデの選び方
40代になると元々気にしていた肌トラブル以外に、年齢によるシミ・シワが目立ちやすくなってきます。しかし、それらの肌悩みを隠そうとして厚塗りすると、メイク崩れの原因に...。そんな悩めるアラフォー女子はファンデーションの選び方にこだわって、好みの一品をGETしましょう!
「肌質」に合わせて選ぶ|乾燥肌・敏感肌・混合肌・脂性肌
肌の水分量と皮脂量が下がってしまいやすい40代は、とくに乾燥に気にかけるのがおすすめ!
ですがなかには、皮脂テカリが気になりやすい肌質の方や敏感肌の方など、さまざまいるかと思います。
皮脂テカリが気になりやすい肌質の方は「マット系」のクッションファンデ、敏感肌の方は「敏感肌向けブランド」のクッションファンデが◎!ニキビができやすい肌質の方は、低刺激なタイプのクッションファンデがいいでしょう。
「カバー力」で選ぶ|高カバー?ナチュラル仕上がり?
シミやそばかすなどをきっちりとカバーしたい方は、カバー力が高いクッションファンデがおすすめです。
ですが、ファンデを重ねすぎで厚ぼったい印象になってしまったらかえって目立ってしまうので、軽い質感のクッションファンデを選ぶのがグッド!
もしもクッションファンデのみではカバー力が足りない場合は、コンシーラーも併用してカバー力を高めましょう。「SPF・PA」で選ぶ|レジャーシーンは高UVカット・デイリーは中程度がおすすめ!
「紫外線はすべての美容の大敵」といっても過言ではありません。きれいな肌を維持するためにも、使うファンデーションはUVカットつきのもが◎
▼紫外線による肌影響
紫外線を浴びることで、細胞内で活性酸素(体の酸化、錆、老化の原因)が発生し、メラノサイトという細胞が刺激を受けて、メラニン色素を作り出します。 また、真皮に存在するコラーゲンやエラスチン繊維を生成する繊維芽細胞が傷つけられたり失われることによって、ハリや弾力が低下し、肌にシワやたるみが生じて肌細胞が老化してしまいます。
https://www.araki-cl.com/special/rouka80.html
「価格帯」で選ぶ|プチプラ・デパコス好みのほうに
ファンデーションはほぼ毎日使うものだからこそ、気兼ねなく使い続けられるのもがいいでしょう。そのためクッションファンデを選ぶ際は、価格もしっかりとチェックしたいところ。
自分のお財布と相談しながら、使ってみたいクッションファンデを選んでみましょう。
【ドラッグストア】40代におすすめのクッションファンデランキング5選
まずは気になったときにサッと買えるドラストクッションをご紹介。崩れにくいものや乾燥対策にいいものをお届けします!
1位:「マキアージュ」のクッションジェリーファンデ|乾燥・皮脂を防止!崩れにくいところもグッド
毛穴をカバーして、素肌と一体化したようなナチュラルな肌へとメイク!厚ぼったい印象にならないので、「素肌がきれいな人」といった印象に見せてくれます。
また乾燥対策にもよく、スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)・水溶性コラーゲンなどの保湿成分が豊富。スキンケアジェルのようなみずみずしい使用感で、カサつきが気になりやすい大人肌とも好相性です。
なにより崩れにくいところが魅力的で、マスクをしてもつきにくい。カバー力が物足りなく感じてしまうかもしれませんが、崩れにくさが◎
《実際に使用した方のレビュー》
2位:「HAKU」のクッションファンデ|シミをカバーしながら美白*ケアできる資生堂の実力派
美白*有効成分が配合されている薬用タイプのクッションファンデ。メイクしながら、シミやそばかすを予防ができる*ところが嬉しいポイントです。
そのうえシミもカバーできるため、とにかくシミが気になる方におすすめ!
パール剤配合によるツヤ肌仕上がりも特徴で、健康的な肌印象に仕上げます。SPF30・PA+++にブルーライトカットつき。
*メラニンの生成を抑えることで、シミやそばかすを防ぐこと
《実際に使用した方のレビュー》
3位:「メイベリン」のクッションファンデ|少量でしっかりカバー♡
メイベリンのウルトラカバークッションBBは、しっとり感がありカバー力が高めなクッションファンデです。
まるでコンシーラーなしでも、赤みやニキビもカバーできるほどカバー力が高いので、40代さんが気になるシミやクマのカバーにもグッド!
カラーはナチュラルベージュ・ミディアムベージュの2色しかありませんが、肌の色みさえ合えば問題ありません。色みに関しては、ぜひ口コミをチェックしみてください!
《実際に使用した方のレビュー》
4位:「ミシャ」のクッションファンデ(モイスチャー)|ツヤ肌がきれい!水分ケアできるので乾燥肌・敏感肌にもOK
こちらは韓国ブランドから展開されているクッションファンデですが、ドラッグストアでも発売されているのでドラッグストアにてご紹介。
モイスチャーという商品名なだけあって、水分感が◎ハス花ウォーターやダマスクローズ花ウォーターなどのフラワーエキスが肌に水分をプラスしてくれるので、乾燥しやすい肌の方でも使いやすいです。
また、ツヤ感も魅力的♡カバー力はナチュラルですが、発光するようなツヤ感で好印象な肌に仕上げます。
《実際に使用した方のレビュー》
5位:「インテグレート」のクッションジェリー|ベタベタ感が苦手な方にも◎!ほどよいツヤ感もきれい
ジェリー状のぷるんとしたテクスチャーで、伸びもつけ心地もいいプチプラファンデーション。肌につけるとひんやりとするので、リフレッシュ感も味わえます。
乾燥対策にもおすすめで、みずみずしく使用可能。それでいてベタつきを感じないので、「肌になにかを塗っている感」が苦手な方でも使えます。
カバー力はナチュラルですが、ほんのりとしたツヤ感がきれいです。
《実際に使用した方のレビュー》
【プチプラ】40代におすすめのクッションファンデランキング5選
ここでは40代におすすめのプチプラクッションファンデ4選を紹介します!手頃な価格でカバー力の高いファンデーションが欲しい方はぜひチェックしてくださいね。
1位:「ETUDE」のクッションファンデ|セミマットな好印象肌をキープ
ETUDEは韓国コスメブランドですが、価格の安さも特徴的なのでプチプラにてご紹介。ピンクのパッケージがかわいい「ダブルラスティング クッショングロウ」は、保湿感やカバー力、UVカット効果などがある機能性が高いクッションファンデ。
ヒアルロン酸・パンテノール・ヒドロキシプロピルビスラウラミドMEAと保湿成分が豊富で、つけ心地もみずみずしい。メイク崩れは肌の乾燥からも起こってしまうので、乾燥崩れの予防ができます。
赤みや毛穴をカバーするほどのカバー力もあり、セミマットな仕上がりに!UVカット効果もSPF50+・PA+++としっかりあります。
《実際に使用した方のレビュー》
2位:「sopo」のクッションファンデ|マスクにもつきにくいコンビニコスメ
ファミリーマートで手軽に買えるコンビニクッションファンデ。セミマットな仕上がりで、やりすぎ感のない均一肌に仕上げます。
ほどよいカバー力もあるため、毛穴や赤み、色ムラをカバーしたい方におすすめ。シミやニキビなどをしっかりとカバーしたい方は、コンシーラーと併用すると◎
なにより、マスクにつきにくいのがいいところ!手軽に使える崩れにくいクッションファンデが欲しい方にぴったりです。
《実際に使用した方のレビュー》
3位:「レブロン」のクッションファンデ|毛穴の開きが気になる方におすすめ
レブロンのクッションファンデは、皮脂コントロールパウダー配合で皮脂崩れに強い肌に仕上がるアイテムです。SPF50・PA+++のUVカット効果もあり紫外線対策もばっちり。
カラーは、002バニラ(自然な肌色)・004パフ(明るい肌色)・006ヌード(ややピンクよりの自然な肌色)の3色展開で、イエベ肌さん向きな色みが揃っています。
カバー力の高さも魅力な商品ですが、きっちりとカバーされたフラットな肌を目指すなら毛穴カバー下地を併用するのが◎
《実際に使用した方のレビュー》
4位:「ラビオッテ」のクッションファンデ|カバー力と崩れにくさのバランスがいい
ラビオッテは韓国コスメのひとつですが、ドン・キホーテやバライティショップで販売しているので、ここではプチプラで紹介します。
まずは、クッションファンデとは思えないパッケージのかわいさが魅力♡思わずパケ買いしてしまうほど、気分が上がる一品です。
質感はほどよく保湿感があり、写真のようにトーンアップ効果も期待できます。「崩れたくないけど肌がカピカピするのは勘弁して」という乾燥肌さんにおすすめです。
《実際に使用した方のレビュー》
5位:「Fujiko」のクッションファンデ|ツヤ+カバーの2in1
時短メイクもきれいな仕上がりも叶えてくれる、フジコのクッション。ひとつのクッションのなかにカバー効果の高いファンデーションと、ツヤ効果の高いファンデーションをまとめており、波模様のようになっているところを使えばカバー・その他を使えばツヤと仕上がりを調整できます。
ファンデーション効果だけでなく、化粧下地効果にUVカット効果(SPF50+・PA++++)もあり、時短にぴったり!多忙でメイクの時間を設けられない40代さんにもおすすめです。
《実際に使用した方のレビュー》
【デパコス】40代におすすめのクッションファンデランキング5選
次にデパコスでおすすめのクッションファンデ5選を紹介します!種類が豊富で陶器肌からツヤ肌までなりたいイメージに合わせて選ぶことができるので必見です。
1位:「クレ・ド・ポー ボーテ」のクッションファンデ|崩れにくさと上品さを両立したスキンケア系ファンデ
ジェルのようなテクスチャーで、肌触りまで上質な一品。きっちりカバーするような高いカバー力があるわけではないですが、薄づきなのに整った印象の上品肌に仕上げます。
まるで美容液のようなスキンケア感もポイントで、乾燥が気になる肌にもグッド◎メイクをしている最中のぱさぱさ感を抑えて、うるおった印象をキープします!崩れにくさも特徴的です。
《実際に使用した方のレビュー》
2位:「ローラメルシエ」のクッションファンデ|輝くようなツヤ肌がきれい♡
ローラメルシエのクッションファンデは、ツヤ感がとくにポイントです。光が溢れるような生っぽいツヤ肌にしてくれ、エイジレスな印象肌へとメイクします。
そんなツヤの反射効果で、毛穴やシミなどの肌悩みもカバー。それでいて素肌っぽさもキープするので、やりすぎ感がありません。
SPF50・PA++++で紫外線カットもできるうえに、うるおい感がいいので乾燥対策にもいいです。
《実際に使用した方のレビュー》
3位:「NARS」のクッションファンデ|軽い付け心地でみずみずしい
NARSのピュアラディアントは、何もつけていないような軽い質感が魅力。エアリー感に加えて、みずみずしさとツヤ感がプラスされています。
乾燥しにくいふっくら肌に仕上げてくれるファンデーションで、ハリ感が気になる40代さんにおすすめです。
どちらも**SPF50+・PA+++でカラーも6色展開なので、自分の肌質と仕上がりの好みで選ぶといいでしょう。
《実際に使用した方のレビュー》
4位:「Dior」のクッションファンデ|暑さに負けないセミマット肌で夏にも使える!
ディオールのクッションファンデは、2017年に発売後支持され続けるロングセラー商品です。仕上がりはセミマットですが、カサカサ感がないどころかうるおい感まである優れものです。
カラーは全6色展開で幅広く、自分の肌色に合った一色を探せます。ちなみに、標準色は2Nとされていますが、色白ブルべさんは1Nもしくは0Nが合いそうです。
なにより崩れにくさが利点で、暑い夏にも頼もしい!時間が経っても少しテカる程度で、ドロッと落ちないのがいいところ。
《実際に使用した方のレビュー》
5位:「ADDICTION」のクッションファンデ|肌への密着力が高くマスク崩れも怖くない
2021年4月に発売されたアディクション発のクッションファンデで、自然なツヤが長時間持続する崩れにくさが特徴。加えて、密着力の高さも優秀です!
4種類のオーガニック植物由来成分が入っており、さらに鉱物油・グルテンフリー。画像の通りシミが隠れる程度のカバー力があるので、カバー力も求めたい方にもおすすめです。
《実際に使用した方のレビュー》
【韓国】40代におすすめのクッションファンデランキング5選
最後に紹介するのはクッションファンデ発祥の韓国コスメ!カバー力が高いものが多いので、シミや毛穴をしっかり隠したい方におすすめです♡
1位:「CLIO」のニュークッションファンデ|シミや毛穴を高カバー!それでいて軽やかな使用感
クッションファンデのなかでも認知度の高い、クリオのクッションファンデーションの新作!(2022年9月発売) 軽やかなテクスチャーなのにカバー力が高く、重ねづけすることで気になるシミや毛穴をしっかりとカバーします。それでいて厚塗り感がでにくいのもポイント◎
汗や皮脂にも強く、崩れにくさも優秀。長時間つけていると、ややテカリはあるもののドロドロと崩れる感じは少ないです。パッケージが薄いため、持ち運び用としてもおすすめ!
《実際に使用した方のレビュー》
2位:「ジョンセンムル」のクッションファンデ|韓国美人のようなツヤツヤ肌に♡
ジョンセンムルは、2015年に誕生したばかりの韓国コスメですが、韓国や日本を中心に注目されています。そのなかでも、クッションファンデは「テクニックいらずで簡単美肌が目指せる」と話題のアイテムです。
トーンアップ効果も高く、40代から気になるくすみ肌もカバーします。色は7色展開でイエベ・ブルべ関係なく選びやすいのも嬉しいですね。
《実際に使用した方のレビュー》
3位:「HERA」のクッションファンデ|軽い質感で崩れにくい!色展開の豊富さも魅力
ヘラのブラッククッションは、韓国コスメのなかでは軽めな質感のファンデーションで、ベタつきにくいところが特徴です。適度なカバー力もあり、これひとつで肌をワントーン明るく見せてくれるのも嬉しいですね。
カラーが12色と多く、自分に合った色が見つかりやすいです。さらに、「以前より崩れにくくなった」「質感が軽い」などリニューアルを喜ぶ口コミが多いので、これからさらに人気が出そうなクッションファンデといえるでしょう。
《実際に使用した方のレビュー》
4位:「ジャビンドゥソウル」のクッションファンデ|高カバーでヨレにくい!ウィンクするパッケージもかわいい

Javin De Seoul(ジャビンドゥソウル)Javin De Seoul WINK FOUNDATION PACT
商品選択
- 20 COVER VANILLA(カバーバニラ) 本体(ケース+レフィル15g)3,080円獲得予定ポイント:20%
- 21 COVER IVORY(カバーアイボリー) 本体(ケース+レフィル15g)3,080円獲得予定ポイント:20%
- 22 COVER SAND(カバーサンド) 本体(ケース+レフィル15g)3,080円獲得予定ポイント:20%
- 20 COVER VANILLA(カバーバニラ) 詰替用レフィル 15g1,980円獲得予定ポイント:20%
- 21 COVER IVORY(カバーアイボリー) 詰替用レフィル 15g1,980円獲得予定ポイント:20%
- 22 COVER SAND(カバーサンド) 詰替用レフィル 15g1,980円獲得予定ポイント:20%
薄めのシミや毛穴、赤み、色ムラをまるごとカバーしてくれるJavin De Seoulのクッションファンデ。ポンポンとファンデーションをのせるだけで理想に近い、フラットな印象のきれいな肌が目指せます。
そしてヨレにくさも特徴で、メイクが崩れたとしても汚い崩れ方はしません!マスクをしてもあまりつかないので、崩れにくさを求める方にもおすすめです。
セミマットな仕上がりで陶器肌な印象にしてくれるアイテムですが、乾燥してしまう可能性があることだけ要注意。乾燥肌さんは高保湿な化粧下地と併用するといいでしょう。
《実際に使用した方のレビュー》
5位:「ラネージュ」のクッションファンデ|マスク崩れを防ぎたい人向け!
ラネージュのネオクッションは、韓国で大ヒットしたクッションファンデです。日本では、「マスクにつかないファンデ」としてSNS等で見かけます。水色のマットタイプとピンクのグロウタイプの2種類あり、カラーはどちらも7色展開です。
マスクには多少つきますが夏でもドロドロに溶けることはありません。しっとりツヤタイプのグロウも実際はセミマット質感でサラサラなので、乾燥肌さんは夏でもピンクのグロウでちょうどいいかもしれません。
カバー力は毛穴や薄いシミをひと塗りで隠せるほどで、あざや濃いシミがなければコンシーラーなしできれいに仕上がります。
《実際に使用した方のレビュー》
40代におすすめのクッションファンデの使い方
クッションファンデの基本的な使い方やポイントを紹介します。よりきれいに仕上げたい方や化粧崩れを防ぎたい方はぜひ参考にしてくださいね!
クッションファンデの基本的な使い方
基本的なクッションファンデの使い方は以下の通りです。
- スキンケア後、化粧下地を塗る
- クッションファンデのパフにファンデーションを半量つける
- 裏フタでパフに付いた余分なファンデを取り除く
- 頬からフェイスラインに向かって優しくタップしながらつけていく
- 鼻まわりはパフを折りたたんで塗る
- 口まわり・おでこ・目のまわりは裏フタについたファンデを塗る
- 塗り終わったらパフのキレイな面で肌全体を押さえて密着力を上げる
きれいに塗るためのコツ
- 皮脂がでやすい肌は皮脂崩れ防止下地を使う
- 乾燥肌は保湿下地を使う
- 筆で塗って厚塗り防止
- ミスト・ティッシュオフで余分なファンデーションを取る
クッションファンデーションを使うときは、皮脂による崩れ・乾燥による崩れ・厚塗りの3つに注意しましょう!
相性のいい下地を使ったり薄づきを意識したりして、きれいな肌を目指してください。
40代におすすめのクッションファンデでめっちゃきれいに見える肌に♡
40代のクッションファンデ選びは、適度なカバー力がありつつキープ力も優れたものを探すのがコツです。
ブランドによってそれぞれ特徴があるので、自分が目指す肌を決めてから選ぶと失敗が少ないでしょう。この記事を参考にして、自分にぴったりなクッションファンデを見つけてみてください!
また、以下のページでは30・40代におすすめのクッションファンデーションのランキングが見れます。今人気なものを口コミと一緒にチェックできるので、ぜひ参考にしてみてください♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
マキアージュ ドラマティッククッションジェリー | 3,520円 |
| 崩れにくい上につるんとなめらかなお肌に仕上がるのが嬉しいです☺️ | 詳細を見る | |
HAKU ボタニック サイエンス 薬用 美容液クッションコンパクト | 4,620円 |
| しっかりとついてくれますが、べたっとしないし、すぐに肌に溶け込むように馴染むので、厚塗り感はありません♪ | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK SP クッション ウルトラカバークッション BB | 2,739円 |
| 崩れにくい!カバー力良し!仕上がり楽!無香料、UV効果もしっかり♪ | 詳細を見る | |
MISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー) | 1,100円 |
| 薄づきなのにカバー力◎このカバー力とクオリティは嬉しい! | 詳細を見る | |
インテグレート 水ジェリークラッシュ | 2,200円(編集部調べ) |
| つけた時の密着感が夜まで続く!ツヤが出るのに密着してパウダーなしでも不安にならない | 詳細を見る | |
ETUDE ダブルラスティング クッショングロウ | 2,420円 |
| 気になる肌の色ムラや赤みもしっかりカバー。透明感のあるピュアな印象に。 | 詳細を見る | |
sopo クッションファンデ | 1,815円 |
| ついに見つけてしまった… コンビニで手に入る運命のファンデーション✨ | 詳細を見る | |
REVLON カラーステイ クッション ロングウェア ファンデーション | 2,530円 |
| \艶感とマット感のいいとこ取りファンデ/厚塗り感が出ないのに、結構カバー力は高い! | 詳細を見る | |
LABIOTTE タイムカバークッションファンデーション |
| しっとり潤って明るい肌になれます! 肌にしっかり密着してベタつきません♪ | 詳細を見る | ||
Fujiko デュアルクッション | 2,200円 |
| 日焼け止めや化粧下地いらずなので、朝の時間がない時でも時短メイクすることができてすっごく使いやすい♡ | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ナチュレル | 7,700円(編集部調べ) |
| ファンデーションでスキンケアも叶うイメージ☘️簡単に素肌感溢れる美肌が完成👌 | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション | 7,370円 |
| ツヤ肌バカの寵愛するツヤ肌ファンデを手に入れることができたのでご紹介いたします! | 詳細を見る | |
NARS ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+/PA+++ | 5,280円 |
| 厚塗り感は全然なくてとってもナチュラル😳 程よくツヤ感も出てくれてみずみずしい綺麗肌✨ | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン フォーエヴァー クッション | 5,940円 |
| 仕上がりはセミマットな感じで、 なにより崩れにくい!! でも乾燥もしにくい! | 詳細を見る | |
ADDICTION スキンリフレクト ラスティング UV クッションファンデーション | 6,380円 |
| 使用感、ほんっっとにつけてる感ない。薄膜感は本当でした✨ | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション | 3,960円 |
| より薄く、より繊細に✨ 軽いつけ心地なのに高カバーでビックリ!マスクにもつきにくい! | 詳細を見る | |
JUNG SAEM MOOL ジョンセンムル エッセンシャル スキン ヌーダー クッション | 5,830円 |
| リキッドとクッションの良いどころだけを兼ね備え、しっかりカバーして透明感のあるお肌に仕上がります💖😁 | 詳細を見る | |
HERA ブラック クッション | 7,700円 |
| 薄づきだけど、なかなかのカバー力❤️塗り重ねても厚塗り感やムラになりにくくていい感じ。 | 詳細を見る | |
Javin De Seoul Javin De Seoul WINK FOUNDATION PACT | 3,080円 |
| ひと塗りで筋むらなく均一に肌に溶け込む♪ | 詳細を見る | |
LANEIGE ネオクッション マット | 2,970円 |
| 薄づきなのにしっかりカバーしてくれて、 マスクにも付きにくい👍厚塗り感もなく その上しっかりキープもしてくれる☺️ | 詳細を見る |