LIPSショッピング2周年記念キャンペーン
《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由のサムネイル

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由

「メイククレンジングすれば洗顔フォームは不要」と思っていませんか?洗顔とクレンジングの違いを知らずにスキンケアしていたら、ニキビや毛穴の詰まり、シミなどの原因に。美肌になるための2つの違いとおすすめ化粧品を紹介します。

宍井えり
宍井えり

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組みレーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

クレンジングと洗顔フォームのW洗顔は必要?

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由の画像

クレンジングと洗顔フォームは、どちらかひとつだけを使えばよいのではなく、2つともスキンケアに必要です。どちらも肌の汚れを落として皮膚を清潔にする化粧品ですが、それぞれオフする汚れが違うからです。

クレンジングで落とすのは油性の汚れ、洗顔フォームで落とすのは水性の汚れです。それぞれ「具体的にどんな汚れなのか?」「洗浄成分はどんな種類なのか?」を理解しておくと、《W洗顔》が必要な理由がわかり、正しいクレンジングと洗顔で今よりも一歩も二歩も美肌へ近づけるようになります♪

オフする汚れはなに?《クレンジングと洗顔の違い》

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由の画像

クレンジングと洗顔フォームは、落とす汚れが違えば洗浄成分も違います。用途や成分が違うのに一緒にして使ってしまうのは、洗濯用洗剤で汚れた食器を洗うようなもの…。きれいに汚れは落とせず、美肌になることはできません。汚れた状態を放置しておくと、雑菌の繁殖や皮脂の酸化で過酸化脂質がつくられ、肌の刺激になる可能性もあります。

正しく汚れを落として美肌を叶えるために、クレンジングと洗顔フォームの違いをきちんとチェックしておきましょう。

クレンジングで落とすのは《メイク》

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由の画像

クレンジングで落とすのは、油性の汚れです。具体的にはおもにメイクで、クレンジング(クレンジング洗顔料やクレンジングフォーム)とはメイク落としのことなのです。

ファンデーションやパウダー、リップ、チーク、アイシャドウなどのメイクアップ化粧品には、顔料などの色素のほかに、皮膚となじんで持ちをよくすために油脂やロウ、シリコーン油やシリコーン樹脂などの原料が配合されています。これらの成分は、石けんや洗顔フォームでは落とすことはできません。そのためメイクをしている日は、必ずクレンジングを使ってメイクアップ料を落とさなければならないのです。

クレンジングがメイクを落とす仕組み《油性成分でメイクを浮かせる》

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由の画像

メイク落としであるクレンジングの仕組みは油で油を落とすというもの。油性成分が配合されたメイクをすっきりと落とすため、クレンジングにはメイクと同じ油性成分や乳化剤などが配合されています。メイクをした顔にクレンジングの油性成分を塗ると、油と油がなじんで「メイクが浮く」ため、皮膚から離れたそのメイクをふき取ればメイクオフは完了です。 

拭き取りタイプではなくて水で洗い流せるクレンジングの場合は、浮いたメイク汚れ(油性)と水をなじませるために界面活性剤(水と油をなじませる働きの成分)が配合されています。

洗顔フォームで落とすのは《皮脂・汗・ほこり》

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由の画像

洗顔料である洗顔フォームが落とすのは、水性の汚れです。具体的には、汗や皮脂、ホコリ、古い角質などで、クレンジング後に肌に残ってしまった軽いメイクも落とせます。このような水性の汚れは、水やぬるま湯だけでは洗い流すことはできません。界面活性剤でなじませることで、水やぬるま湯で洗い流せるようになります。

洗顔料が肌の汚れを落とす仕組み《界面活性剤で汚れとなじませる》

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由の画像

洗顔フォームで汚れが落ちる仕組みは、界面活性剤によるものです。界面活性剤は水と油という本来は混じり合わないものなじませる働きがあり、汚れとなじんで包み込み、水やぬるま湯で洗い流すことができます。

界面活性剤の代表的なものが石けんです。石けんは洗浄力が強く洗い上がりにつっぱり感が残ること、すべって泡立てにくいことなどから洗顔には使いにくいのがデメリット。そこで、より低刺激な洗浄ができ、保湿剤や美容成分なども配合できる化粧品として作られているのが洗顔フォームです。

《W洗顔不要クレンジング》のメリットとデメリット

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由の画像

クレンジングと洗顔フォームは落とす汚れが違うので、スキンケアにW洗顔は必要なわけですが、この2つの役割を同時にできるアイテムがあります。それが《W洗顔不要クレンジング》です。ひとつのアイテムで、クレンジングと洗顔の両方ができます

《W洗顔不要クレンジング》は、W洗顔することが「洗い過ぎなのでは?」や「面倒くさい」と感じる人におすすめのアイテムです。メリットとデメリットをまとめました。

<メリット>

  • 時短できる
  • W洗顔による皮脂やうるおいの落としすぎ、摩擦による肌負担を防ぐ
  • コスパがよい

<デメリット>

  • 洗浄力が穏やかなタイプが多く、メイクが残ることがある
  • 強い洗浄力のタイプもあり、その場合は肌が乾燥しやすくなる

肌質と使い方で種類を決める!《クレンジングと洗顔フォームの選び方》

「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#281102)

Photo by HAIR

クレンジングも洗顔フォームも「どうせ洗い流すものだから…」と、よく検討せずに選んでいませんか?洗顔やクレンジングは、スキンケアの基本の「キ」。肌に汚れが残ったままでは化粧水などもなじみにくく、メイクのノリも悪くなってしまいます。

自分の肌質やライフスタイルに合わせたアイテムを選べるように、それぞれのタイプの洗浄力や使用感、使い方の違いをチェックしておきましょう。

クレンジングのおもなタイプと特徴

「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#280117)

<クレンジングオイル>:オイリー肌向き

  • クレンジング力が強く、界面活性剤の量も多い
  • 成分の7割ほどが油性成分
  • しっかりメイク、ウォータープルーフのメイクも落としやすい
  • 洗浄力が強いので肌が乾燥することがある
  • オイル成分が肌に残ることがある
「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#280122)

<クレンジングバーム>:オイリー肌向き

  • オイルを固めたタイプで肌に乗せると体温で溶ける
  • クレンジング力が強い
  • 乾いた手で使用するため、入浴中の使用には向かない
「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#280127)

<クレンジングクリーム>:乾燥肌向き

  • 中程度のクレンジング力
  • 拭き取りタイプと洗い流すタイプがあり、拭き取りタイプは肌への摩擦がデメリット
  • 洗い上がりはしっとりして乾燥しにくいが、べたつきを感じる場合もある
「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#280160)

<油系クレンジングジェル>:普通肌~オイリー肌向き

  • 油分が多くクレンジング力が強め
  • まつエクには不向き
「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#280154)

<水系クレンジングジェル>:乾燥肌・敏感肌向き

  • 油性成分が入っていないので洗い上がりはさっぱり
  • クレンジング力は弱め
  • まつエクにも使える
「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#280161)

<クレンジングミルク>:乾燥肌・敏感肌向き

  • クレンジング力は弱め
  • 水性成分が多めで、さっぱりとした使用感
  • 肌への刺激が少ない
「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#281107)

<クレンジングローション>普通肌~オイリー肌向き 

  • クレンジング力は弱め
  • 油分はほとんど配合されておらず、界面活性剤やアルコールでメイクを落とす
  • ふき取る際のコットンの摩擦が肌の刺激になりやすい

洗顔フォームの特徴

《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由の画像

洗顔フォームの「フォーム」は泡のことですが、洗顔料の種類のなかでも《洗顔フォーム》といわれているものはチューブなどに入ったペースト状や泡で出てくるタイプを指しています。

洗顔フォームは石けん系からアミノ酸系までさまざまな界面活性剤を配合でき、洗い上がりや使用感などもバラエティー豊富。自分の肌質や肌悩み、洗い上がりの好みで選ぶのがおすすめです。

タイプ別《おすすめのクレンジング化粧品》7選

「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#281117)

Photo by HAIR

おすすめオイルクレンジング【ファンケル】擦らずにするんとメイクが落ちる!

LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 クレンジングオイルマイルドクレンジング オイル

ファンケル(FANCL)
マイルドクレンジング オイル

評価 : VeryGood4.31(3227件)
¥1,870税込

商品選択

  • 商品画像
    本体 120ml
    1,870円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    詰替用 115ml
    1,760円獲得予定ポイント:10%

LIPS2020年オイルクレンジングランキング3位、ほかの口コミサイトでも人気No.1などを多数獲得し、累計1億本も売れている人気商品。メイクはもちろん、ざらつきや角栓などの不要なものはしっかり落とすのに肌のうるおいは落とさないので、使い続けることで乾燥による小じわを目立たなくします(※1)。

おすすめクレンジングバーム【デュオ】トローッととろける新感覚★W洗顔不要

LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ クレンジングバームデュオ ザ クレンジングバーム

DUO(デュオ)
デュオ ザ クレンジングバーム

評価 : VeryGood4.02(1685件)
¥3,960税込

商品選択

  • 商品画像
    90g
    3,960円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    ミニサイズ 20g
    880円獲得予定ポイント:10%

クレンジングバームの人気に火をつけたヒットアイテム。肌のうえでトロリと柔らかくなってメイクに素早く馴染み、濃いメイクや毛穴の汚れをしっかり落とします。メイククレンジングだけでなく、洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメントもできる《W洗顔不要》タイプで、ベースの素肌をトータルで整えることができるアイテムです。新たに、乾燥による小じわを目立たなくする(※1)効果も加わりました。

おすすめクレンジングクリーム【コスメデコルテ】肌の印象まで変えるほどなめらかに

LIPS2020年クレンジングクリームランキング1位。エモリエント効果のある植物由来成分を豊富に配合し、メイクアップ料や酸化皮脂までしっかり落としながらも、しっとりとハリのある肌に導きます。エッセンシャルオイルの香りで、クレンジングを心やすらぐ時間にしてくれるリッチなクレンジングクリームです。

おすすめ油系クレンジングジェル【イプサ】メイクはしっかり落としてうるおいを守りたい肌に

LIPS2020年クレンジングジェルランキング3位。油系ジェルタイプで高いクレンジング力があるのに、洗った後のつっぱり感はなく、なめらかでモチモチとした洗い上がりに。半透明のジェルはメイクとすぐになじみ、オイル状になったら水かぬるま湯でさっと洗い流せます。濡れた手で使うのはNGです。

おすすめ水系ジェルクレンジング【オルビス】洗いあがりはしっとりもちもち!うるおい重視派に

硬めのジェルですがメイクとなじみ始めると、とろけるように液状に変化します。保湿成分のヒアルロン酸ナトリウム、マリンコラーゲン、ローヤルゼリーエキスを配合し、洗いあがりはしっとりもちもちに。オイルカットタイプで、ノンコメドジェニックテスト済。肌あれを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムも配合さているので、ニキビでお悩みの方にもおすすめです。

おすすめクレンジングミルク【カバーマーク】LIPSで総合評価が最高★5つの優秀アイテム

LIPS2020年クレンジングミルクランキング1位に加え、口コミで★が5.0と最高評価の優秀クレンジングです。まつエクや濡れた手でもOKの使い勝手の良さに加え、肌に負担なく落とせて豊富に配合された美容成分でうるおいも守れるという、クレンジングに必要なファクターをしっかりと満たしたアイテム。デパコスで安くはない価格ながら、人気なのも納得です。 

おすすめクレンジングローション【ビオデルマ】手早く済ませたい時に最適★W洗顔不要

LIPSベストコスメ2022年間 殿堂入りサンシビオ エイチツーオー D

ビオデルマ(BIODERMA)
サンシビオ エイチツーオー D

評価 : VeryGood4.36(1514件)
¥1,320税込

商品選択

  • 商品画像
    100mL
    1,320円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    250mL
    2,783円獲得予定ポイント:10%

LIPS2020年クレンジングリキッドランキング1位。クレンジングローションといえばこのピンクのパッケージを思い浮かべるほどの、ロングセラーヒット商品です。コットンに浸してふき取るだけで、クレンジング+洗顔+化粧水の3つのスキンケアステップを行えます。ビオデルマ独自の複合体保湿成分を配合して、敏感肌をやさしく保湿し、うるおった肌へ導きます。

拭き取りの際にたっぷりと液をつけ、擦らずに拭き取ることで肌への摩擦を最小限にして使うのがポイントです。

肌悩み別《おすすめの洗顔フォーム》5選

「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#281119)

Photo by HAIR

敏感肌におすすめの洗顔フォーム【dプログラム】肌あれやニキビのお悩みにも

「クレンジングフォーム」のネーミングですが、メイク落としではなく医薬部外品の洗顔料です。有効成分のグリチルリチン酸を配合しニキビ・肌あれを防ぎながら、肌に大切な美肌菌を残して、うるおいを守りながらしっとりとなめらかに洗いあげます。パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、鉱物油フリーと低刺激設計なので、敏感肌の方におすすめの洗顔フォームです。

乾燥肌におすすめの洗顔フォーム【スック】保湿成分たっぷりで贅沢な肌心地に

白キクラゲ多糖体やヒアルロン酸などの保湿成分を泡でコーティングしたエンリッチコーティングバブル成分を配合した、保湿力の高い洗顔フォームです。ほかにもコメ発酵液やポリクオタニウムなどの保湿成分も配合され、乾燥が気になる季節や小じわなどの年齢が気になる肌におすすめです。

毛穴汚れにおすすめの洗顔フォーム【モッチスキン】泡立て不要!酵素&クレイで毛穴をケア

毛穴の角栓を分解して落とす酵素のパパインと皮脂を吸着するクレイ(泥)を配合し、毛穴汚れにアプローチする洗顔フォームです。エアゾールタイプで泡になって出てくるので、泡立て不要でとても便利。毛穴汚れや皮脂が気になる、面倒くさがりのメンズにもおすすめです。

ザラつく肌におすすめの洗顔フォーム【クレンジングリサーチ】角質をケアしてツルすべ肌に★W洗顔不要

古くなった角質にアプローチするAHA(フルーツ酸)を配合した、洗顔フォーム。ピーリングなどのスペシャルケアをしなくても、毎日の洗顔で少しずつ角質をケアすることができ、肌の透明感や柔らかさを保ちます。メイクのノリにも◎。洗顔がメインですがメイクも落とすことができる、W洗顔不要のアイテムです。

シミやくすみにおすすめの洗顔フォーム【オルビス】内側から輝くような明るい素肌に

オルビスのエイジングケア(※2)シリーズ「オルビス ユー」の洗顔フォーム。美白(※3)成分のトラネキサム酸を配合して、洗顔をしながらシミやくすみにアプローチできます。濃密泡にはイザヨイバラエキスの「レイヤーリムーバー」を配合し、乾燥くすみの原因を整え、泡で包み込みながら穏やかに取り去ります。肌のくすみが気になる方や年齢を感じる肌におすすめです。

キレイに差がつく!スキンケアの基本《洗顔とクレンジング》を大切に

「《ダブル洗顔は不要?》洗顔フォームとクレンジングの違いを知らないと美肌になれない理由」の画像(#281126)

Photo by HAIR

「スキンケアをしっかりやっているのに美肌になれない…」その理由は洗顔とクレンジングが正しくできていなくて、汚れがきちんと落ちていないからかもしれません。

クレンジングはメイクを、洗顔フォームは皮脂や汗などの汚れを落とす別々のケアなので、毎日のスキンケアには両方とも必要です。「洗顔フォームは不要」というスキンケアでは、肌の汚れを落としきれず素肌からキレイになれません。

それぞれの汚れをクレンジングと洗顔フォームでしっかりと落とせば、その後のスキンケア効果もアップしてメイクも一層映えるようになりキレイにも差がつきます♪

それでもやっぱりW洗顔が「洗いすぎ」や「面倒」と思う場合は、優秀なW洗顔不要のアイテムを使ってみるのもおすすです。W洗顔不要クレンジングをまとめた記事もぜひチェックしてみてください。→ダブル洗顔不要おすすめクレンジング15選【オイル・ミルク・ジェル・泡・バーム】敏感肌にもおすすめ!

※1 効能評価試験済み

※2 年齢に応じたお手入れ

※3 メラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐ

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
マイルドクレンジング オイル / ファンケルLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 クレンジングオイル

ファンケル

マイルドクレンジング オイル

1,870円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:3227件
  • 保存数:24442件

擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです!

詳細を見る
デュオ ザ クレンジングバーム / DUOLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ クレンジングバーム

DUO

デュオ ザ クレンジングバーム

3,960円
  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:1685件
  • 保存数:18574件

バームを肌に乗せるとトロトロ〜っと溶けていくバターみたいなクレンジング🐄

詳細を見る
AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n / DECORTÉLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 クレンジングクリーム・ミルク・ジェル

DECORTÉ

AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:283件
  • 保存数:2582件
クレンジングクリームランキング第1位

こっくりなめらかなクリームがお肌を優しく包み込むような使用感で心地良い🥰エステ帰りみたいにふかふか💭なめらかでもっちもちのお肌に🌸

詳細を見る
クレンジング ジェル EX / IPSALIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ クレンジングジェル

IPSA

クレンジング ジェル EX

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:180件
  • 保存数:2556件

トロッとした白濁色のジェルがオイルのように変化。メイクはしっかり落ちるのに乾燥しなくてなめらかモチモチ肌に!

詳細を見る
クレンジングジェル / オルビス

オルビス

クレンジングジェル

1,467円
  • 評価 : Good3.79
  • クチコミ数:93件
  • 保存数:525件

洗いあがりの質感の良さ◎ぷるぷるしたジェルで、しっとりして肌に優しいかんじ

詳細を見る
トリートメント クレンジング ミルク / COVERMARKLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 ミルククレンジング

COVERMARK

トリートメント クレンジング ミルク

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:1708件
  • 保存数:9931件

メイクはするする落としてくれるのに 洗い上がりがしっとりもちもち!

詳細を見る
サンシビオ エイチツーオー D / ビオデルマLIPSベストコスメ2022年間 殿堂入り

ビオデルマ

サンシビオ エイチツーオー D

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:1514件
  • 保存数:21754件

こんなに優しい軽い使い心地で、メイクがしっかり落ちるから感動!!✨

詳細を見る
エッセンスイン クレンジングフォーム / d プログラム

d プログラム

エッセンスイン クレンジングフォーム

2,090円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:882件
  • 保存数:2331件
洗顔フォームランキング第59位

泡はキメ細かいですが濃密でふんわり!コスパもイイ

詳細を見る
エンリッチ フォーミング ウォッシュ / SUQQU

SUQQU

エンリッチ フォーミング ウォッシュ

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:46件
  • 保存数:289件

洗っただけで、しっとりもちもち♡直ぐに化粧水をつけるの忘れちゃうくらい凄く潤う!

詳細を見る
モッチスキン吸着泡洗顔FL(レモン) / MoccHi SKIN

MoccHi SKIN

モッチスキン吸着泡洗顔FL(レモン)

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:75件
  • 保存数:189件

パパイン酵素の力と沖縄県の海底クレイの力で、肌に負担をかけずに洗浄してくれる♪

詳細を見る
ウォッシュクレンジング N / クレンジングリサーチ

クレンジングリサーチ

ウォッシュクレンジング N

1,100円
  • 評価 : Good3.92
  • クチコミ数:495件
  • 保存数:5998件
洗顔フォームランキング第37位

適度なスクラブ感がある使い心地で気持ちいいです!スッキリ&ツルッとした洗い上がりです。

詳細を見る
オルビス ユードット ウォッシュ / オルビス

オルビス

オルビス ユードット ウォッシュ

2,310円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:138件
  • 保存数:938件

何より泡がモチモチで、 肌にしっかり密着するのが驚き♪

詳細を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年12月02日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています