
30代におすすめのアイシャドウ20選!プチプラからデパコスまで厳選して紹介
今回は30代におすすめのアイシャドウを厳選してご紹介します。デイリー使いしやすいものや、オフィスメイクなどに使いやすい上品な仕上がりになるものなどを中心にセレクトしましたので、ぜひアイシャドウ選びの参考にしてみてください♡
目次
- 垢抜けたい30代にはどんなアイシャドウが似合う?
- 【プチプラ・ドラッグストア】30代におすすめのアイシャドウ
- おすすめ①デイリー使いにぴったり!エクセルのアイシャドウ
- おすすめ②カラバリも質感も豊富な韓国コスメクリオのアイシャドウ
- おすすめ③ヌーディな目元が作れるセザンヌのアイシャドウ
- おすすめ④ナチュラル&ヌーディな目元が作れるヴィセのアイシャドウ
- おすすめ⑤スフレのようにふんわり軽いキャンメイクのアイシャドウ
- おすすめ⑥捨て色なし!アンドビーのアイシャドウ
- おすすめ⑦チョコレートみたいで大人可愛い♡リンメルのアイシャドウ
- おすすめ⑧目を大きく印象的に見せるケイトのアイシャドウ
- おすすめ⑨可愛すぎる韓国アイシャドウ!ロムアンドのアイシャドウ
- おすすめ⑩ハイセンスなカラーが魅力のフーミーのアイシャドウ
- おすすめ⑪10色入りで様々なアイメイクができるエチュードのアイシャドウ
- おすすめ⑫9色入りで色々な組み合わせが楽しめるデイジークのアイシャドウ
- おすすめ⑬デイリー使いしやすいちふれのアイシャドウ
- 【デパコス】30代におすすめのアイシャドウ
- アイシャドウの基本の塗り方
- 素敵なアイシャドウで30代の目元を彩って♡
垢抜けたい30代にはどんなアイシャドウが似合う?
30代の大人女子には、上品な仕上がりになるタイプのアイシャドウが似合います!品よく仕上がるアイシャドウなら、オフィスメイクなどにも活用できますよ。もちろん華やかなアイシャドウを使ってはいけないというわけではありません。30代でもプライベートシーンでは、自分の好みに合ったアイシャドウをどんどん使っていきましょうね♡
イエベに似合うアイシャドウのカラーは?
アイシャドウには色々なカラーがありますよね。イエベさんに似合うのは、青みが控えめのカラーや、黄みがあるタイプのカラーです。具体的には、コーラルピンクやオレンジ、ブラウン、ベージュなどがおすすめです。ラメやグリッターはシルバーよりゴールドが似合います。
ブルベに似合うアイシャドウのカラーは?
イエベさんに似合うのは、青みが控えめのカラーや、黄みがあるタイプのカラーです。具体的には、青みピンクやローズ、黄みが控えめのブラウン、ラベンダーなどです。ラメやグリッターはシルバーがブルベさんに似合いやすいですよ。
【プチプラ・ドラッグストア】30代におすすめのアイシャドウ
30代におすすめのアイシャドウをご紹介します。まずはプチプラアイテム&ドラッグストアで買えるアイテムをチェックしましょう!
おすすめ①デイリー使いにぴったり!エクセルのアイシャドウ
excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ」は、デイリー使いしやすいブラウン系のアイシャドウパレット。発色も質感も上品な感じなので、30代の大人女子が使うのにぴったりです。4色順番に重ねるだけできれいなグラデーションが作れるので、使い方も簡単です。スクワランなどの保湿成分が配合されており、粉飛びしにくく、しっとり馴染むところも魅力的。
おすすめ②カラバリも質感も豊富な韓国コスメクリオのアイシャドウ
日本でも人気の韓国コスメブランドCLIO(クリオ)の「プロ アイ パレット」は、10色入りのアイシャドウパレットで、マットカラーやグリッターカラーなど、色々な質感のものがあるところが魅力的。カラーバリエーションも豊富ですよ。一つ持っておくと、色々なテイストのアイメイクができます。
おすすめ③ヌーディな目元が作れるセザンヌのアイシャドウ
CEZANNE(セザンヌ)の「セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ」は、肌馴染み抜群のベージュ系カラーのアイシャドウパレットです。ラメ・パール・マットの3つの質感のアイシャドウがセットになっています。順番にカラーを重ねるだけで、ヌーディで大人っぽい目元を作ることができますよ。スクワランやホホバ種子油などの保湿成分が配合されており、しっとり馴染むところも使いやすいです。
おすすめ④ナチュラル&ヌーディな目元が作れるヴィセのアイシャドウ
Visée(ヴィセ)の「リシェ マイヌーディ アイズ」は、ヌーディな目元を表現することができる、デイリー使いにぴったりのアイシャドウパレット。繊細なパールがさりげなく配合されており、上品にきらめきます。品の良い仕上がりになるので、大人っぽいメイクにも使いやすいですよ。ヒアルロン酸などの保湿成分も配合されています。
おすすめ⑤スフレのようにふんわり軽いキャンメイクのアイシャドウ
カラー選択
- 01 ノーブルベージュ825円獲得予定:75pt
- 02 ローズセピア825円獲得予定:75pt
- 03 レオパードブロンズ825円獲得予定:75pt
- 04 サンセットデート825円獲得予定:75pt
- 06 トパーズピンク825円獲得予定:75pt
- 07 ネクタリンオレンジ825円獲得予定:75pt
- 08 ストロベリーコッパー825円獲得予定:75pt
CANMAKE(キャンメイク)の「シルキースフレアイズ」は、ふんわりした軽い質感のアイシャドウ。透け感があるため、重ねてもきれいな仕上がりになります。色味がくすみにくいので、目元が美しく見えますよ。繊細なパールが配合されており、目元を明るく見せられるところも魅力的です。
おすすめ⑥捨て色なし!アンドビーのアイシャドウ
&be(アンドビー)の「パレットアイシャドウ」は、デイリー使いしやすいカラーがセットになった4色入りアイシャドウパレット。捨て色がなく、使いやすいです。品の良い発色なので、30代の大人女子が使うのにぴったり。しっとりしたテクスチャで粉飛びしにくく、まぶたに溶け込むように馴染みます。またクレンジング不要で、石鹸で簡単にオフできるところも魅力です。
おすすめ⑦チョコレートみたいで大人可愛い♡リンメルのアイシャドウ
RIMMEL(リンメル)の「ショコラスウィート アイズ」は、チョコレートみたいな可愛らしいアイシャドウパレット。甘すぎず大人可愛い感じのカラーがそろっているので、30代の大人女子も使いやすいですよ。発色が良いところや、5色重ねることで奥行きのある目元が作れるところなども魅力的です。ショコラのほんのり甘い香りがします。
おすすめ⑧目を大きく印象的に見せるケイトのアイシャドウ
KATE(ケイト)の「デザイニングブラウンアイズ」は、絶妙な影をプラスして奥行きのある目元に見せるアイシャドウパレットです。使いやすい影色がセットになっているので、デイリーメイクに活用しやすいですよ。4色重ねていくだけなので、簡単に使うことができます。
おすすめ⑨可愛すぎる韓国アイシャドウ!ロムアンドのアイシャドウ
韓国コスメブランドrom&nd(ロムアンド)の「ベターザンアイズ」は、4色入りのアイシャドウパレット。使いやすいカラーやアクセントになってくれるカラーなどがセットになっているので、おしゃれな目元を作ることができます。マットカラーとグリッターカラーが組み合わさっているところもポイントです。サイズがコンパクトでかさばりにくいところも嬉しい!
おすすめ⑩ハイセンスなカラーが魅力のフーミーのアイシャドウ
WHOMEE(フーミー)の「アイシャドウパレット」は、特徴的な配色が目を引くアイシャドウパレット。おしゃれで抜け感のある目元を演出することができます。パールが配合されているので、目元を華やかに見せることもできます。粉質がしっとりしていて、まぶたに溶け込むように馴染むところも嬉しいポイント。
おすすめ⑪10色入りで様々なアイメイクができるエチュードのアイシャドウ
ETUDE(エチュード)の「プレイカラー アイシャドウ」は、10色入りアイシャドウパレット。カラーバリエーションが豊富なので、自分にぴったりのカラーが見つかりやすいですよ。10色入りなので、色々な組み合わせも楽しむことができます。マットカラーからグリッターカラーまでセットになっているので、華やかなメイクもナチュラルなメイクもできますよ。
おすすめ⑫9色入りで色々な組み合わせが楽しめるデイジークのアイシャドウ
dasique(デイジーク)の「シャドウパレット」は、9色入りのアイシャドウパレット。ラメカラーやグリッターカラー、マットカラーなど、色々な質感のアイシャドウがセットになっているところがポイントです。ぜひ色々な組み合わせを試してみてください。粉質が良く、まぶたにしっかり密着してくれるところも使いやすいポイントです。
おすすめ⑬デイリー使いしやすいちふれのアイシャドウ
ちふれの「グラデーション アイシャドウ」は、使い勝手の良い4色入りのアイシャドウパレット。肌馴染みが良いカラー3色と、ニュアンスカラー1色がセットになっています。品の良い仕上がりになるので、30代の大人女子が使うのにぴったりです。しっとりした質感のパウダーで粉飛びしにくく、しっかりまぶたにフィットしますよ。
【デパコス】30代におすすめのアイシャドウ
次に、30代におすすめのデパコスアイシャドウをご紹介します。
おすすめ①アイメイクの幅が広がるディオールのアイシャドウ
Dior(ディオール)の「ディオール バックステージ アイ パレット」は、プライマー・アイシャドウ・ハイライト・ライナーがセットになったアイシャドウパレットで、これ一つで印象的な目元を演出することができます。9色入りで、色々な組み合わせが楽しめるところも嬉しいです。組み合わせ方によってナチュラルメイクも華やかメイクもできるので、一つ持っておくとかなり便利。アイメイクの幅を広げてくれます。
おすすめ②オフィスメイクやお呼ばれメイクに◎ルナソルのアイシャドウ
LUNASOL(ルナソル)の「スキンモデリングアイズ」は、上品なベージュ系カラーのアイシャドウパレット。目元をナチュラルに印象的に見せます。お呼ばれメイクやオフィスメイクなど、きちんと感を大切にしたい日のメイクに活躍します。30代の大人女子が使うのにもぴったりですよ。
おすすめ③上品&肌馴染み抜群のシャネルのアイシャドウ
CHANEL(シャネル)の「レ ベージュ パレット ルガール」は、肌色の延長線上にある5色がセットになったアイシャドウパレットで、肌馴染み抜群です。デイリーメイクに活用するのにぴったりですよ。品の良い質感&カラーなので、30代の大人女子が使うのにも適しています。しっとりやわらかいパウダーで、まぶたに溶け込むようにフィットするところも使いやすいです。
おすすめ④花びらみたいなジルスチュアートのアイシャドウ
JILL STUART(ジルスチュアート)の「ブルームクチュール アイズ」は、花びらみたいな大人可愛いアイシャドウパレット。まぶたに陽だまりのような光とツヤ感をプラスし、明るい印象に仕上げます。透明感のある発色で、重ねても色味がにごらないところもポイントです。ローズマリーエキス・ラベンダーオイル・アボカドオイルなどの保湿成分も配合されています。
おすすめ⑤単色タイプで好みのカラーがセレクトできるアディクションのアイシャドウ
ADDICTION(アディクション)の「ザ アイシャドウ パール」は、カラーバリエーションが豊富な単色タイプのアイシャドウ。自分が欲しいカラーをピンポイントでGETできます。他のアイシャドウと組み合わせて使うのもおすすめですよ。細かいパールが配合されているタイプのアイシャドウで、目元がぱっと明るく華やかな印象に仕上がります。
おすすめ⑥シンプルな2色入りのポールアンドジョーボーテのアイシャドウ
PAUL&JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)の「アイカラー デュオ」は、シンプルな2色入りのアイシャドウパレットです。2色を組み合わせることによって、シンプル&上品な目元を演出することができます。サイズがコンパクトでかさばりにくいところも嬉しいです。しっとりやわらかい質感で、まぶたにぴたっとフィットするところも使いやすいですよ。
おすすめ⑦シックなのに華やかに仕上がるアルビオンのアイシャドウ
ALBION(アルビオン)の「エクシア アイカラー カンテット」は、シックな目元に仕上げることができるアイシャドウパレット。またツヤ感やきらめき感もしっかりプラスできるので、大人っぽさがありながらも華やかな雰囲気になります。発色がクリアで、重ねてもくすみにくく、美しい仕上がりになるところが嬉しいです。
アイシャドウの基本の塗り方
最後に、アイシャドウの基本の塗り方について簡単に解説します。
- ベースカラーをアイホール全体に塗る
- メインカラーを二重幅(一重&奥二重さんは目を開けたときにカラーが見えるくらいの幅)に塗る
- 締め色を目のキワに塗る
また以下の記事でもアイシャドウの塗り方を詳しく解説しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
素敵なアイシャドウで30代の目元を彩って♡
30代におすすめのアイシャドウをご紹介しました。ぜひアイシャドウ選びの参考にしてみてくださいね♡
また30代におすすめのコスメアイテムがもっと知りたい方は、以下もぜひチェックしてみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ | ”ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹” | パウダーアイシャドウ |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ マイヌーディ アイズ | ”パーソナルカラーに合わせて色味を選べるシャドウ。肌になじんで自然な陰影をつけてくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
&be | パレットアイシャドウ | ”繊細なパールがツヤっと煌めいてすごく綺麗 !” | パウダーアイシャドウ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ | ”あまーいチョコの香りで癒される♪シャドウはしっとりした質感でラメも綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングブラウンアイズ | ”さまざまなブラウンメイクが楽しめる!しっとり粉質でぼかし、調整も簡単♪絶妙な影色で目もくっきり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイシャドウパレット | ”上品な配色で、断然可愛い♡目に乗せるとキラキラがいやらしくない、ナチュラルな感じに” | パウダーアイシャドウ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | グラデーション アイシャドウ | ”まぶたにフィット!粉質もやわらかくしっとりパウダー。想像以上の可愛さなのにプチプラ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 693円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | スキンモデリングアイズ | ”粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡” | パウダーアイシャドウ |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ ベージュ パレット ルガール | ”粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡” | パウダーアイシャドウ |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ブルームクチュール アイズ | ”ベタつく感じがなくて上から乗せるパウダーがずっと馴染んで発色するような質感♪” | パウダーアイシャドウ |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パール | ”発色、ラメ、透明感◎ これ一つで完成!!いろんなアイメイクを 楽しめます!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | アイカラー デュオ | ”粉質はとても細かくしっとり、見たまま発色。指だけでもグラデが綺麗に作れます” | パウダーアイシャドウ |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクシア アイカラー カンテット | ”ラメラメですが、エクシアのあのしっとりとしたつけ心地をしっかり受け継いでいるのでとても気に入りました✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |