
"イエベ春"ならマストバイ!おすすめアイシャドウ15選《プチプラ・デパコス別》
顔の印象を大きく左右する目元。視線を集めやすいパーツだからこそ、魅力をアップしてくれるパーソナルカラーに似合う色を使いたいものですよね。そこで今回は、イエベ春タイプに似合うアイシャドウをプチプラ・デパコス別に紹介します。
目次
「イエベ春」って一体なに?どんな特徴があるタイプなの?

photo by HAIR
コスメ好きの方であれば「パーソナルカラー」「イエベ」「ブルべ」という単語はもう定番になっているのではないでしょうか。今回は、イエローベースの1つにあたる、イエベ春タイプにおすすめのアイシャドウを紹介!まずは、イエベ春タイプの印象について復習してみましょう。
イエベ春タイプの特徴
- 髪や瞳がライトブラウン系のカラーをしている方が多い
- キュートで可愛らしい印象を持たれやすい傾向にある
- ビタミンカラーが似合う方が多い
- シルバーよりもゴールド系の方が肌に馴染みやすい
もう1つのイエローベース「イエベ秋」タイプとの違い

photo by HAIR
イエローベースのもう1つのタイプといえば「イエベ秋」ですよね。パーソナル診断を受けたことのない方のなかには、イエベ春タイプとの違いが分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。イエベ秋タイプは、イエベ春タイプと比較して「色のトーンが暗く、落ち着いた印象がある」という傾向にあります。ご自身がイエベ春タイプか、イエベ秋タイプかはっきりと分からない方は、下記イエベ秋の特徴を見て、どちらのイメージが近いかチェックしてみてください◎
イエベ秋タイプの特徴
- 落ち着いて洗練された雰囲気の方が多い
- ラグジュアリーなものが似合う傾向にある
- イエベ春タイプと比較して、大人っぽく見られることが多い
- イエベ春タイプよりも深いダークカラーが似合う
イエベ春タイプに似合うカラー・似合わないカラーをチェック!
そんなイエベ春タイプにぴったりなのは、明るめのオレンジ・ブラウン系のカラー。プチプラ・デパコス問わず、キャラメルブラウンなどの明るめオレンジ・ブラウンのアイシャドウは比較的たくさん販売されているので、選びやすいでしょう。キラキラした雰囲気もよく似合うので、ラメ・パール入りのアイシャドウとの相性もグッドです◎
イエベ春タイプが似合うカラーの具体例

- アイボリー
- アーモンドブラウン
- コーラルピンク
- アプリコット
- ライムグリーン
一方、イエベ春タイプが苦手とするのは、青みがかっていたり、ダークブラウン・ブラックなどの濃いカラー。色味の強さに目力が負けてしまったり、浮いて見えてしまったりするため、できるだけ避けるのがベターです。
イエベ春タイプができるだけ避けたいカラーの具体例

- ワインレッド
- コバルトブルー
- グレー
- ブラック
《プチプラ編》イエベ春タイプに似合うおすすめアイシャドウ8選
《イエベ春タイプ向きピンクオレンジアイシャドウ》エクセルのSR05

エクセルのスキニーリッチシャドウシリーズのNo,1人気がこのカラー!オレンジ寄りのブラウンカラーで、簡単に今っぽEYEに仕上げてくれます。肌馴染みがよく、明暗・彩度のバランスが整えられた4色がセットになっているため、この4色を重ねて使うだけで、簡単にグラデーションアイを作り出すことができますよ。
《イエベ春タイプ向きオレンジアイシャドウ》セザンヌの06番
セザンヌの6番は、爽やかなオレンジカラーが目を引くアイシャドウ。特に春・夏のメイクにはぴったりの雰囲気ですよね!左側の「明るさベース」カラーには繊細なパールが配合されているので、涙袋にもぴったり。3色セットなのに580円(税抜)という安さも魅力的なポイントです。
《イエベ春タイプ向きベージュアイシャドウ》エスプリークのBE320

ナチュラルなブラウンベージュカラーのラメシャドウが欲しい方には、エスプリークのBE320がおすすめ。実はこのアイシャドウ、角度によってコーラルピンクっぽく見えたり、黄色っぽく見えたりする不思議なカラーなんです。非常に肌馴染みがよく、主張が強すぎないカラーなので、使いやすさは抜群。単体使うもよし、ベースシャドウとして他のカラーと合わせて使うもよしの万能カラーです。
《イエベ春タイプ向きピンクアイシャドウ》リンメルの02番

エスプリークBE32と同様に、ベースアイシャドウとしても使えるのがリンメルの02番です。こちらは淡いピンクカラーのアイシャドウなので、ピンクメイクをしたいときや、ほんのりとピンクカラーをほのめかせたい時にぴったり。大粒のパールがぎっしりと配合されており、ひと塗りでキラキラの目元を作りだしてくれます。より濃いカラーが欲しい方には022番もおすすめです。
《イエベ春タイプ向きグリーンアイシャドウ》エコフレドールのGN-33
コフレドールのGN-33は一見イエベ春タイプには相性あまり良くない深いグリーンカラーにも見えますが、実際に肌に塗ってみると見た目とは異なった明るいカラーに変化!ゴールドラメが配合されており、目を引く個性たっぷりの目元に仕上げてくれます。発色が良いので、ナチュラルに仕上げたい方は少量を指に取り、アイホールに馴染ませるようにするのがおすすめです。
《イエベ春タイプ向きイエローアイシャドウ》マジョリカマジョルカのYE232

マジョリカマジョルカのYE232は一目でわかる、ザ・イエローのアイシャドウ!「カナリア」という商品名もキュートですよね。こんな明るいイエローカラーをに合わせることができるのは、イエベ春タイプだからこそ!1つ500円(税抜)とプチプラなので、普段黄色のアイシャドウを使用しない方でもチャレンジしやすいのではないでしょうか。
《イエベ春タイプ向きオレンジブラウンアイシャドウ》エチュードハウスのジュールバーパレット

フレッシュな果汁が溢れるジュースをモチーフにしたアイシャドウパレットといえばコレ!イエベ春タイプと相性のよいオレンジ・ブラウン系のカラーが基調になった1品です。コーラル・オレンジ系のカラーのみを組み合わせればキュートに、ブラウン系のみを合わせればシックに仕上げることもできます。10色がセットになって2,500円(税抜)とお得なのも魅力的。
《イエベ春タイプ向きゴールドアイシャドウ》クリオの21番

日韓問わず大人気の韓国コスメブランド、クリオのアイシャドウ。21番は、シャンパンのような、淡いゴールドカラーが特徴の1品です。色味の強すぎないゴールドカラーなので、アイシャドウベースとしての使用も◎しっとりとした密着感のあるテクスチャで、塗りたてのきれいな状態をキープしてくれます。
《デパコス》イエベ春タイプに似合うおすすめアイシャドウ7選
《イエベ春タイプ向きブラウンアイシャドウ》コフレドールの01番

1つのパレットに6色が詰まった、コフレドールの1番!全体的にツヤのあうパウダーなので、ツヤのある目元に仕上げたい方におすすめです。赤・オレンジ系のブラウンカラーなので、ライトなカラーが似合うイエベ春タイプさんにぴったり。よりブラウン寄りのカラーが欲しい方には、02番のゴールドブラウンもおすすめです。
《イエベ春タイプ向きピンクアイシャドウ》スリーの01番

スリーの1番は、明るいピーチカラーが特徴のアイシャドウです。かなり白に近いカラーなので、目元のハイライト代わりに使うのがおすすめ。アイシャドウにが珍しいルースタイプなので、ブラシよりもチップの方が使いやすいですよ。スムージングパウダー配合で滑るように伸び、微細なラメが目元に立体感と華やかさをプラスしてくれます。
《イエベ春タイプ向きオレンジアイシャドウ》スックの02番

スックの02番はセザンヌのオレンジアイシャドウと似た色味のオレンジカラーですが、より濃いカラーなのが特徴です。セットになっているアイシャドウが、ブラウンではなく、まるで和菓子のような印象のカラーが組み合わされているのも、スックならではの魅力ですね。洗練されたくすみカラーで、上品&大人なアイメイクを楽しんで◎
《イエベ春タイプ向きピンクアイシャドウ》コスメデコルテのPK881

コスメデコルテのアイシャドウのなかでも、特に人気のあるシリーズ、アイグロウジェム。その1つであるPK881は、王道のサーモンピンクカラーのアイシャドウです。色味が強すぎないソフトな印象のカラーなので、目元が腫れぼったく見えてしまうこともありません。
《イエベ春タイプ向きゴールドアイシャドウ》エレガンスクルーズのMN02

エレガンスクルーズのMN02は、ナチュラルなホワイトゴールドカラー。クリームタイプのアイシャドウで、しっとりとした印象に仕上げてくれるのが、このアイシャドウのポイントです。口紅を塗ったリップの上に、優しく重ねるのもおすすめ。デパコスブランドの商品ながら、1,800円(税抜)と比較的手頃な価格なのも魅力的!ブラウン寄りのカラーが欲しい方にはBR01、コーラル・オレンジ系のカラーが欲しい方にはPK01もおすすめです。
《イエベ春タイプ向きグブラウンアイシャドウ》ルナソルの01番
イエベ秋さんにおすすめの定番パレットアイシャドウと言われている、ルナソルの01番。明るくポップなカラーが似合うイエベ春タイプさんですが、落ち着いたカラーを使用したいときには、このルナソルのアイシャドウカラーがぴったりです。アイボリー・ベージュ・ブラウンとイエベ春タイプさんでも浮かない、ちょうど良い明度のカラーで、しっかりと肌に馴染みながら陰影をつけ、立体感を演出してくれます。
《イエベ春タイプ向きオレンジアイシャドウ》ルナソルの03番

アイボリー・オレンジ・ピンク・ブラウンと、まさしくイエベ春タイプの方にぴったりなカラーが揃ったアイシャドウパレット。どのカラーも、ほど良いツヤ感と透明感を出してくれるので、使い勝手も抜群です。使用するカラーを使い分けることで目元の印象を代えられる。5,000円と価格はさすがのデパコスブランドといったところですが、質を体験すれば満足できること間違いなし!
イエベ春タイプのマストバイアイシャドウで、アイメイクをグレードアップさせよう!

photo by HAIR
今回は、イエベ春タイプにぴったりのアイシャドウをプチプラ・デパコス別に紹介していきました。冒頭でもお話したとおり、イエベ春タイプさんは、明るめのオレンジ・ブラウンカラーのアイシャドウが特におすすめです。ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りのアイシャドウを見つけてみてください!
なお、他の記事でイエベ春タイプに似合うチーク・リップなども紹介しています。ご自身のコスメアイテムを今一度見直したい方、新たなコスメを探している方は、ぜひ合わせて参考にしてみてください◎
イエベ春向きのコスメ全般
おしゃれな人は知っている。"イエベ春"に似合うカラーとオススメのコスメ10選
イエベ向きのファンデーション
イエベ肌さんにおすすめのファンデーション12選 | 黄味肌が浮かない色選びをレクチャーします《パウダー〜クッションまで》
イエベ向きのチーク
《イエベ肌向け》イエベ春・イエベ秋さんにおすすめチークを総まとめ!人気のチーク、似合うカラーは何番ですか?
イエベ向きのリップ
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | セレクト アイカラー N | ”価格帯はプチプラなのに 発色とツヤやかさがデパコス並み。まぶたにのせて、角度により変化する輝き♡” | パウダーアイシャドウ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
リンメル | プリズム パウダーアイカラー | ”単色で使うと瞼に透け感が生まれてかわいい!これで800円+税は神オブ神。” | パウダーアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
コフレドール | アイカラー | ”ラメがオレンジ、イエロー、グリーン、ブルーと オーロラのように輝いていてすごく綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー シャドウ | ”ため息が出ちゃうほど可愛い、見惚れちゃう濡れツヤアイシャドウ。目元に自分の理想通りのラメ感を” | パウダーアイシャドウ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
コフレドール | ヌーディインプレッションアイズ | ”とっても可愛いです♡ナチュラルメイクやお上品に仕上げたい時にピッタリです!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
THREE | シマリングカラーヴェール ステートメント | ”ルース状のお粉が繊細に煌めくので、ふぁさっと塗っただけで印象的な目元に♡” | パウダーアイシャドウ |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
エレガンス クルーズ | アイカラー フローデュウ | ”クリームタイプだから密着も高く、ベースにそのまま使える!フローラルのようないい香り♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | スキンモデリングアイズ | ”粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡” | パウダーアイシャドウ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | カラフルスカイアイズ | ”何よりパッケージがかわいいので持っているだけで気分が上がる最高のアイシャドウです☺️💕” | パウダーアイシャドウ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |