乾燥と花粉と黄砂で右目周りが完全にミイラ化。かっさかさの砂漠地帯で涙も出てくるし絶不調です。。。スキンケアも敏感肌用でもダメな時もある。そんな時はこれー!dプログラムのバランスケアセットMB!妹にあげるように買ったけど、使ってしまうこのアレルギーな季節の姉。【セット内容】 ・バランスケアローションMB(医薬部外品) 敏感肌用化粧水23mL・バランスケアエマルジョンMB(医薬部外品) 敏感肌用乳液11mL沁みないって素晴らしい!潤うって素晴らしい!!!朝晩しっかり使うから、7日分は持たないかもしれませんがこれで毛穴ケアまでしてくれるなら良き☆dプログラム<トライアル・トラベルキット>バランスケアセットMB1,000円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#Dプログラム#バランスケアセット#敏感肌用#敏感肌#スキンケア#乳液#毛穴ケア#アレルギー#トライアルセット#花粉症対策#花粉症#コスメ#コスメレビュー#コスメ購入品#コスメ好き#コスメレポ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと仲良くなりたい#メイク#スキンケア#スキンケアマニア#メイク好き#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと仲良くなりたい#アットコスメ#LIPS#アラサー主婦#アラフォー女子#イエベ
もっと見る#アレルギー
LIPSに投稿された「#アレルギー」に関するコスメのクチコミや「#アレルギー」にタグ付けされた人気の商品を掲載!アレルギーに関する177件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 177件中
- 30代後半
- 混合肌
- イエベ 春
- yossy
190
0
- 1週間前
\進化した新アレルバリアシリーズ誕生/୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#dプログラムアレルバリアエッセンスN୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧サンプル使用です。こちらは敏感肌用日中美容液です。現品は、40mL3,300円(税込)SPF50+・PA+++で紫外線カット数値も高く、これからの時期にピッタリです。・ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)・ウォータープルーフ・赤ちゃんの肌にも使える(新生児を除く)・化粧下地効果・肌あれを防ぐ出してみると、めちゃみずみずしいテクスチャーで、腕に出したもの垂れ流れる感じです。このサンプル、裏に1回分って書いてあるのに、量が多すぎて顔真っ白になってしまいました😂トーンアップとは書いてないですが、めちゃトーンアップしました。量が多くて、首や腕にまで塗りました🤣塗った後は、凄いピタッと密着する感があるので、確かにこれは花粉やハウスダストとかの刺激から守ってくれそうって思いました。わたしは酷い花粉症やハウスダストアレルギーなのでこういうのめちゃ有難いですv(・ε・v)目元は少し乾燥を感じました💦夏なら大丈夫かもです。気になった方是非チェックしてみてね〜。#スキンケア#日焼け止め#美容液#日中用美容液#敏感肌#アレルギー#花粉#ベース#ベースメイク#ウォータープルーフ#化粧下地#下地#紫外線カット#紫外線#紫外線対策#agm
もっと見る- 乾燥肌
- あやか🐰🎀多忙中《ピンクレディ隊💗》
196
1
- 1ヶ月前
もう花粉も今がひのきのピークですが、今年使ってメチャクチャ良かったこれ!dプログラムのアレルバリアエッセンスBBN♪去年はアレルバリアのミストを使ってたけど、今年はBBクリーム!BBっていうかもう普通にリキッドファンデです(笑)去年ほど話題にならなかったけど、今年の方が花粉が酷かったし、このアレルバリアには現在進行形でメチャクチャ助けられてます!リニューアル発売されたんですが、SPF50+・PA+++で赤み・くすみを自然にカバーする敏感肌用日中用保護美容液・化粧下地です。アレルバリアテクノロジーNEO搭載。この1本でベースメイク完了するの!そして何よりいいところが、花粉や黄砂でガッサガサに肌荒れ中、右目なんて寝てる間に擦ってぼてっとなってる最悪のコンディションの日でもそんなことをなかったかのようにキレイに肌にのってくれるんです~!赤みも適度にカバーしてくれてリキッドファンデよりも美容成分が入ってる分優秀!肌コンディションの悪い日は下地、ファンデ、、、と肌を擦りたくないけどこれだとスキンケアのあと1本で仕上がるからメッチャ助かります☆花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れや、乾燥・紫外線から肌あれしやすいデリケートな肌を守ってくれるのでこれを使い始めてから花粉症がマシになりました!肌がかゆくなるのも随分まし!アルコールフリーだからヒリヒリしないのに伸びがよくて少量で全顔塗れますよ~♪最近のメイクはほぼこれ(笑)きっと秋もこれにお世話になるんだろうな、、、SPF50だから一番紫外線の強い3~8月もこれでへっちゃらです♪dプログラム<BBクリーム>アレルバリアエッセンスBBN30ml2,600円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#Dプログラム#アレルバリアエッセンス#アレルバリアエッセンスBB#化粧下地#ベースメイク#ブルーライトカット#敏感肌用#BBクリーム#花粉症#アレルギー#コスメ#コスメレビュー#コスメ購入品#コスメ好き#コスメレポ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと仲良くなりたい#メイク#スキンケア#スキンケアマニア#メイク好き#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと仲良くなりたい#アットコスメ
もっと見る- 30代後半
- 混合肌
- イエベ 春
- yossy
141
2
- 1週間前
花粉症にお困りの方に!!!!/♡SHISEIDO ジェントルフォースアレルシールドミスト 税込¥1,6503月に発売されたばかりのこちらの商品。デパートの百貨店、SHISEIDOに立ち寄った際に、お姉さんに勧められました。このミストは顔だけでなく、髪にまで使える商品だそうです。もちろんメイクの上からでも使用可能です!同じSHISEIDOから、発売されてるdプログラムのアレルバリアミストとはどのように違うのかと聞いたところ、中に含まれてる成分が異なり、アレルバリアミストよりも、顔により密着してくれるみたいです。そのため、花粉症の症状の一つである顔のかゆみが、このスプレーをすることによって、断然良くなるとのことでした。ジェントルフォースアレルシールドミストの香りはSHISEIDOの化粧水と同じ良い匂いです。ジェントルフォースアレルシールドミストもアレルバリアミストも同じ値段なので、もしこれから購入される方であれば、新しいジェントルフォースアレルシールドミストをおすすめします!SHISEIDOのカウンターで購入できますよ☺️☺️#SHISEIDO#ジェントルフォースアレルシールドミスト#dプログラム#アレルバリアミスト#微粒子ガードスプレー#資生堂#アレルギー#花粉症#花粉_肌荒れ#花粉対策#花粉スプレー#ミスト#pm2.5対策
もっと見る- 20代前半
- 普通肌
- ゆこ
153
5
- 3週間前
#自分ウケメイク。このハッシュタグイベントに参加しようと思ったときから、今の自分にとっての「自分ウケ」のメイクって何だろう…?なぞと、真剣に考えておりました。バッチバチの私なりの勝負メイクでやっぱり記事を書くか…?なんだかちょっと違う気がしたのです。31歳、アレルギー性敏感肌、花粉症につき現在お察し下さい、外出頻度が以前より減った。こんなプロフィール&環境下、私にとって今一番「自分ウケ」なのは、【自分への負担を最小限に抑えた、メイクはしっかりしてるように見えるメイク】こんなところに辿り着いたのです✌◕スキンケアと日焼け止め対策をしっかりする◕お肌は下地+コンシーラー+パウダーファンデーションで均一に見えるように整える◕うっすらチークで血色感・健康的に!◕アイメイクは最小限に抑えて目を守る →メイクしてます感の演出のためにラメ系のアイシャドウを →アイラインは引かない。濃いカラーのシャドウで代用 →まつ毛はしっかり上げるがマスカラは塗らない◕リップはアイメイクが薄い分、わかりやすく鮮やかな色で!◕まゆ毛がちゃんとある😂😂できるだけお肌にも負担かけたくないし時間もかけたくないけど、人様の目に触れる以上、「ちゃんとメイクをしている」とは思われたい。それを叶えるために必要なのは上記なのではないかと思い、いつも一人でカフェでお仕事をするときや、ちょっとだけ人と会う用事があるときなどは、このようなメイクをいつもしています☻LIPSの機能上、一つの記事でタグづけできる商品は4つまでということで、2枚目の写真が今回のメイクに使用したコスメの全てですが(※スキンケア、日焼け止め除く)このメイクをする上で肝となっている4つを軽く紹介いたします📝❶ポール&ジョー 下地ポールジョーの下地は伸びやすく、明るくなりすぎずワントーン肌の色を上げてくれるので好き。私は基本ファンデーションはパウダー派BUTマット仕上がりが嫌いな人間なので、この下地含めパウダーファンデを乗せる前のベースメイクの工程を結構大切にしています。私独自の(?)方法なのですが、メイク中にもお肌が乾燥しがちなこの季節、下地を塗った後に自分が普段使用しているジェル系のスキンケアアイテムをもう一度塗ります。下地と混ぜて使用することも。ツヤ感と水水しさが出て、仕上がりが老け顔っぽくなりにくいです。花粉でアレルギーがいつも以上に酷いこの時期は、気持ち的なすっきり感と鎮静効果も求めて、Dr.Jart+のカーミングジェルクリームをよくこの工程のために使用しておりますよ🍃❷COSMEDECORTE パウダーファンデーション2、3年前にTwitterで超絶バズった神ファンデ。19歳の頃からサンローランのファンデーションをずーっと浮気せず愛用し続けていた(※短期間浮気除く)私が、29歳、初めて完全に乗り換えたファンデーションなのです。とにかくカバー力が他と比にならないくらいエグイ…!👀パウダーファンデーションは全体的に乗せるというより、そこまでのベースメイクで行なったものを整えるという感じで、カバーしたいところに載せたり、色が均一じゃない部分に重ねるような感じです。先程も書いたけど、パウダーファンデは使い方によってはケバケバ・粉粉・老け顔っぽくなりがちですからね!20代前半の頃と、アラサー過ぎてからの使い方が変わりました💡➌LUNASOL アイシャドウド定番の01番スキンモデリングアイズ。信頼度高すぎて何回リピートしているかわかりません。保有しているコスメを手放さなきゃいけなくなったとして、アイシャドウを一つしか手元に残せない、ってなったとしたら、多分この子を選ぶ。このパレットがあればナチュラルなブラウンメイクもしっかりめメイクも何でもできるからね…!冒頭に書いた通りアイライン代わりに使えるダークブラウン、そしてラメ感強めのライトベージュ。ベージュ系のカラーは混ぜて涙袋にもいつも使用しております♡➍ロムアンドリップティント先日単独の投稿でも紹介したリップティント。私は基本的に赤リップがどの季節も好きなのですが、この色は本当にドストライク❤お肌と同じでリップもマットよりうるうる派。このティントは落ちにくいけど唇も(他と比べると)乾燥しにくくて、これからも他の色でお世話になりそうな商品です✨✨以上がタグ付けさせていただいた商品たちになりますが、写真に写っている他のコスメたち:◕ザセム チップコンシーラー◕無印良品 ルースパウダー◕ブロウラッシュEX 消えない自然眉◕FASIO イージーグラデーションチーク◕SHISEIDO ビューラーでございます🥰願わくばこのくらいのメイクで人と会う時も出歩けるようになりたいと切実に思います。年を重ねてく毎に、土台のケアというのが何より大切だなと感じる。昔はメイクが大好きだったけど、肌荒れそんなにしにくい人でも、年をとっただけでメイクのノリが悪くなる。どんな年齢であろうと、汚いお肌にどんだけメイクしたってポテンシャルが限られてしまう。土台が綺麗に保たれていてこそ、美しいメイクが最大限に映えるのです。そうして私は26歳くらいを境に、メイクよりもスキンケアが好きになりました。(メイクももちろん大好きですが)お陰様で、年齢よりも若く見られることは多いです。でも老化は加速する一方なわけで…!😱😱たくさんの新しいアイテム、美容医療も進んでいる中、まだまだ試したことがなくて、やってみたいことがたくさん。今年からそれらを本格的に始めたいと思っているのです。話が少々ズレてしまいましたが、土台がしっかり綺麗に保たれてこそのメイク。自分のポテンシャルを最大限に引き出したメイクは自分ウケ100点💮今の私の環境下、という意味でも今回はこのようなメイク・投稿にしましたが、自分の目標としてもこれが自分が一番映えるメイクであるようになってほしい、そういった願いも込めて、執筆させていただきました😊#メイク#メイク写真#ナチュラルメイク#敏感肌#乾燥肌#血色#ツヤ肌#アレルギー#花粉症#アラサー#30代前半#30代#自分ウケ
もっと見る- 敏感肌
- イエベ 秋
- Yurika
120
0
- 1週間前
\おいしいビタミン習慣♪/*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*LEMONA×BTS丸缶タイプ(2g×30包)¥1,450税込ポストカードのおまけ付き*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*お兄ちゃん達が花粉症と肌荒れのダブルパンチをくらい🤧ちょっと悩んでいるようだったので洗顔料とサプリ買ってきたよ⸜(´꒳`)⸝🍋⡱長男へはネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル💊TWICEやBTSが好き|˙꒳˙)❤そして杉の花粉が嫌い💔次男にはレモナにしてみました⸝⋆⸝⋆めちゃ溶けるの早いから水なしでも平気!美味しいけどちょっと後味苦いかもって息子が言ってて😳❣̈『これそのまま飲むの!?』うん。箱に書いてあるよ←一包もらいわたしも飲んでみました。粉末状のビタミンCで結構すっぱい!でも、量は少なめなので水なしでサッと手軽に飲めるのは嬉しい(๑´ω`ノノ゙✧LEMONAS酸×BTS缶にはBTSメンバー7人分が、入ってるのかな?と思って一包ずつ並べてみたらこちらの缶には5人分が入っていました。パッケージもランダムで開けてみないと分からなかったので(選べるお店もあるのかな?🤔)推しが入ってないとか箱推しならきっと全員揃うまで何回も買っちゃうんだろうなって思いました(⸝⸝›_‹⸝⸝)笑ビタミンは花粉症予防にもおすすめって聞いたので、アレルギー症状の緩和にも期待を込めて#花粉症対策#セルフケア1日一包のレモナ習慣⸝⋆⸝⋆【原材料名】ブドウ糖、オレンジ果汁パウダー(砂糖、デキストリン、オレンジエキスパウダー、その他)、イソマルト/V.C、甘味料(キシリトール、ステビア、スクラロース)、香料、酸味料、微粒二酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルセルロース、着色料(カルミン酸、クチナシ黄色素)、V.B₆、V.B₂、安定剤(CMC-Na)(一部に小麦・オレンジ・乳成分を含む)【栄養成分/1包(2g)当たり】食塩相当量/0g、ビタミンC/560mg、ビタミンB2/2.280mg、ビタミンB6/5.016mgエネルギー/7.96kcal、たんぱく質/0.006g/脂質/0g/炭水化物/1.98g#サプリメント#BTS#ビタミン剤#韓国#肉体疲労#美肌効果#粉末#kpop#プレゼント#lemona#花粉症予防#花粉症#免疫力#アレルギーいいね❤やコメント💬クリップ📎\ありがとうございます𖠚ᐝ/お気軽にフォローしてくださいね🧸🍋#目指せツヤ肌美人
もっと見る- 混合肌
- いろは
127
1
- 1ヶ月前
IHADAの商品がどれも優秀で驚いている今日この頃…!私自身、いま正直あまり経済的余裕はないので、自分に合うものを見つけたらそれを基本的には使い続けるのみで色々と新商品を試すことはできていないのですがIHADAの日焼け止めが700円だったので、これくらいなら試して失敗してもいいや!と思い買ったのですが、なんと私にはこれがとても合っていました☻IHADAはもともと花粉のときに鼻に塗るジェルなどを愛用して使っていたのですがずっと気になってはいたものの、化粧水など、いわゆる「化粧品」の部類に入るものは試したものがこれまでなく、今回のこの日焼け止めが、初めてかな?もともとスーパー敏感肌、アレルギー性敏感肌。花粉と梅雨の時期死んでいる私です。そんなプロフィールを持つ人のためにもともと作られたラインナップだと思いますが、思った以上によかったので、これから他のものも口コミをみながら随時試していきたい…!日焼け止めに関しては特に口コミなどチェックせずに近所のマツキヨで購入しました。私は「日焼け止め特有のあのにおい」がものすんっっごく苦手で、体にぬる日焼け止めならまだ許せるんですが、顔からあのにおいがするのは許せなくて、いくつもの商品を試してきました。また、お顔に塗るうえで、しっかり伸びてくれるテクスチャーであることがとても重要ですよね。そしてお顔の日焼け止めは毎日塗る超重要アイテムなのでしっかりとした日焼け止め効果が必要。そんな基準を自分の中で設けている中、私の「お気に入りの日焼け止め」として今までに認定されたのは、SKINFOODのトマトシリーズのサンクリームのみでした(過去記事参照)。そして二つ目の私の基準をパスしお気に入り認定されたのがこちらでした。まず何より、私的にこれはマジで「無臭」といっていいんじゃないかというほどにおいがしません。伸びもよく、なめらかな着け心地で、塗った後の肌がさらさらになるのも良い。塗るのが苦にならない日焼け止め。試してもあまり損失がない価格帯なので、ぜひ超敏感肌、アレルギー持ちでお顔用の日焼け止めジプシーになっている方に、試していただきたいです✨#IHADA#イハダ#資生堂#SHISEIDO#日焼け止め#UV#UV対策#日焼け止め対策#シミ防止#アレルギー体質#アレルギー#乾燥肌#乾燥肌#揺らぎ肌#混合肌#花粉症#サンスクリーン
もっと見る- 敏感肌
- イエベ 秋
- Yurika
94
3
- 3週間前
⭐️ALLIE⭐️#エクストラUV_ハイライトジェル❤️おすすめ❤️・摩擦や擦れに強く落ちにくい・高い日焼け止め効果がある・美容液成分(保湿)配合・汗や水にも強いウォータープルーフ*・゜゚・*:.。★..。.:*・'(🧸*)'・*:.。.★.。.:*・゜゚・*あたしは紫外線などにアレルギー反応が出る体質なので日焼け止めは毎日必要です😅顔にも体にも使えるタイプのアリィーの日焼け止めはとても活躍してます!汗や水、摩擦や擦れに強く落ちにくいのは最高に嬉しいです!肌になじんで白浮きしないのも良いです🌟塗った後のベタベタ感もなくサラサラっとしているので使いやすいです♪これからの季節はもっともっと紫外線が強くなってくるので気をつけてケアしていきたいです♪#アリィー#エクストラUV#日焼け止め#アレルギー#やっぱこれやねん
もっと見る- 混合肌
- ブルベ 夏
- あん🧸フォロバ100
91
1
- 1ヶ月前
今回は私の愛用品✨でも安くはないし、合わない人もいる有名だけど難しいアイテムディフェンセラのお話です!オルビスディフェンセラ ゆず風味 30日分定期初回限定価格 2,937円(税込)2回目以降定期価格 3,110円(税込)単体購入 3,456円(税込)いつも以上に文字ばかりの投稿になってしまいました😅目がチカチカする方もいるかも……すみません💦ディフェンセラ私は大好きで、発売当初からずっと愛用しているのですが……割と誤解されやすいアイテムかな?と思ったので、私なりにまとめてみましたまず声を大にして言いたいのはコラーゲンドリンク等と違って、ディフェンセラはセラミドを補給するアイテムではない❗と言う事です😫たぶん合わない効果を感じないお金損した!と感じる方の多くはココが落とし穴だと思います少しでの変化でも乾燥が気になる方って、普段から美容や自分と向き合っている方が多いイメージ🤔となると、食生活の節制やダイエットにも力を入れていそうそう言う方にはディフェンセラは合わないかも……私みたいにとりあえず食べたいものは食べる🐷!!!と言う人間には効果が感じられました笑あとは、アトピーやアレルギーで乾燥肌の方こちらのパターンの方には、効果があった💖と言う方もお見かけしました明暗の差は恐らく、お肌への自己攻撃力の差かと炎症のある程度落ち着いた方であれば、底上げ効果で良かった✨と感じられると思います炎症中の方は、高いもの同士の比較なら、アルティミューンとかの方が良いかな?の私は思います(アルティミューンの細かい事はコメント欄のリンクからどうぞ)さらに本音で言うと、継続しなきゃいけないアイテムなんだから、もっと安かったら良いのにーーーー😩と思ってます😂🤣😂オルビスの社員さんにも、事ある毎に安くしてってお願いしてます笑3/10までオルビスさんではポイントキャンペーン中なので、5,500円購入ごとに500ポイントいただけます実質10%オフですね興味のある方は今がチャンスかもしれません😄以上、いつも以上につらつらの書いてしまいましたが、皆さんの参考になったら幸いです🤗#ORBIS#ディフェンセラ#インナードライ#敏感肌#乾燥肌#混合肌#乾燥#アトピー#アレルギー#アルティミューン#スキンケア#インナーケア#美肌#本音でガチレビュー#サプリ#サプリメント#セラミド
もっと見る- 混合肌
- あすか 相談お気軽にDMまで☺️
94
1
- 1ヶ月前
\*あれ?顔に湿疹&猛烈に痒い😱*/こんにちは🦔突然ですが皆さんはどんな下地を使っていますか?私は📍CEZANNE皮脂テカリ防止下地保湿タイプを使用していてその前は📍CEZANNE皮脂テカリ防止下地ピンクを愛用。セザンヌの下地は大好きです☺️ただ最近困ったことが起きるようになりました。こちらの下地を塗ってメイクオフした日に限って塗った場所に蕁麻疹のようなものが出てとても痒くなってしまうことです。初めは、極度のアレルギー体質だし花粉とかで反応しているのかな?それか化粧品の組み合わせが悪いのかな?と思って気にしなかったのですがファンデーション単体で使っているときは大丈夫でこの下地+なにかしらのファンデーションを使うと必ず痒くなります😢こちらの下地は崩れにくくなりますしカバー力、保湿力もあって大好きなだけに絶望です😅調べたら私は金属アレルギーなのですが*酸化チタンなどの成分が入っていると金属アレルギーの人はアレルギーが起こる可能性があるようなのでもしかしたらこの成分のせいなのかな?と思っています。ちなみに使用しているファンデは📍ケイト リアルカバーリキッド📍ケイト シークレットスキンメイカーゼロ📍ちふれ BBクリームなどです!次に買う下地に悩んでます😅今目をつけているのはkissの下地です。でもkissの下地はどちらかと言うとマット肌になるのかな?と思っていてツヤ肌を目指す私にはどうなんだろう…?2度目になりますが皆様はどんな皮脂崩れ防止下地を愛用していますか?教わったら絶対買うとは言いきれませんが参考にさせていただきたいです🙏💦できれば¥1650以内のプチプラだとうれしいです!#ベースメイク#下地#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラ下地#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#皮脂崩れ防止下地#皮脂崩れ#テカリ#オイリー肌#敏感肌#相談#雑談#アレルギー#金属アレルギー#肌質#ケイト#リアルカバーリキッド#シークレットスキンメイカーゼロ
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ハリ乙女🦔
76
0
- 1週間前
昨年AMOREPACIFICより新発売になったLANEIGEのCICAスリーピングマスク。オールタイプの肌の方におすすめできる商品だなと思うので、簡単にレビューします☺︎しばらく使用していますが、恐らく従来のタイプよりも【保湿】【鎮静効果】というところに力を入れた商品なのかなと思う🌿鎮静の部分に関してはわかりやすく、今をときめくスキンケアの原料と言ってもいいシカエキスが主成分となっています。ただ、私の個人的な感想だと、ほかのシカを主成分として扱った商品と比べると「CICA感」みたいなものは薄め。匂いもほとんどないし、スーッとするような感じもなし。また、保湿の部分に関して。LANEIGEのスリーピングパックをご存知の方なら2枚目の写真を見ていただければわかると思いますが、白いクリームなんです。LANEIGEのスリーピングパックといえばウォータリーな透明ジェルテクスチャーが特徴。こちらもしっかりウォータリーな感触はありつつ、少しだけ濃厚。効果的なところでいうとそんなに大きな違いは感じなかったので、クリーム系のテクスチャーが苦手な方にとっては、これまでのタイプのほうがいいかも?ただ、私自身がクリーム系の商品が苦手な一人なのですが、そんな私でも使い続けられる、本当に軽い軽いクリームなので、逆にクリーム系が苦手な方が、一つクリーム類のアイテムとして持っておくのには最適なんじゃなかなと思いました💡✨クリーム系商品の肌に蓋をする効果もあるということで、オールインワン感覚でも使えるっていうところが大きなメリットかなと😊これ一つだけ持って2、3日くらいならどこかへ行ったりもできるかなって思いました!#スキンケア#敏感肌#乾燥肌#アレルギー#シカ#CICA#amore_pacific#LANEIGE#韓国コスメ#アラサー#スリーピングマスク#オールインワン#鎮静効果#Qoo10メガ割マストバイ#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム
もっと見る- 敏感肌
- イエベ 秋
- Yurika
96
3
- 1ヶ月前
⚠️ベビーオイルで内出血みたいなの出来ました💦みなさん、こんにちはmayaです😌💓今回はみなさんに同じような症状の人いませんか❓もし詳しい方いればぜひ教えてください😢約1ヶ月前くらいからボディソープにベビーオイルを混ぜて洗ってしっかり流してお風呂出るという生活をしていました。最初は何もなくしっとりするからみなさんにもオススメしていたんですが、一週間前くらいから赤い点々が出来てしまいました。膨らみもなく痒みや痛みもない為、お湯に浸かったからちょっと肌が赤くなってるんだ➰とくらいに考えてベビーオイルを使用していたんです。なんだかずっとあるな➰と思い、やめてから3日くらい経つと赤い点々が少なくなって来てるのでベビーオイルに反応してたんだろうと思います。調べたらアレルギー反応か何かで内出血してるみたい💦Googleでも同じような人がいました💦⏬Google引用 似たような症状の内容。ジョンソンベビーオイルを塗って何日かしたら赤い湿疹?のようなものができました。内出血のようなものでぶつぶつはしていません。日が経つにつれてどんどん広がっていったので皮膚科に行ったらこれは内出血だと言われました。納得がいかず、ベビーオイルを使わなくなって3週間の今でも赤い湿疹ができます。他の皮膚科に行こうと思ってるのですが、ベビーオイルによる湿疹を治す薬などはあるのでしょうか?それとも放置しとけばそのうち治るのでしょうか?ジョンソンベビーオイルを使った人で赤い湿疹ができた人はたくさんいるようです。こんな感じで同じような方いらっしゃいますか❓私は日にちかかると思いますが、使わなくなってから薄くなっていってるので気長に待ってみようと思います。病院へもし行くとしても引っ越しがもうすぐあるので引っ越し先とかのがいいなと考えています。もし同じような悩みある方や、知ってる方がいたらぜひ教えてください😢よろしくお願いします。#ベビーオイル#内出血できてる?#アレルギー?#早く治ってほしいな💦
もっと見る- 30代後半
- 敏感肌
- maya♥️《LIPS》agm♥️相互フォロー♥️
136
2
- 3ヶ月前
\*手持ちの洗顔料比較レビュー!成分解析*/こんばんは🦔今回は📍カウブランド無添加うるおい洗顔📍洗顔専科パーフェクトホイップuの比較レビューになります。全く異なる商品ですが個人的にこの2つを比べる口コミがあればなぁと思いながら買ったので需要はないかもしれませんが主に成分などから比較レビューしていきます!それぞれの成分などは画像をご覧ください🍀先に言うと違いは大きく3つ、🌸香料🌸エタノールが配合されているかどうか🌸使用感(しっとりorさっぱり)かなと思います。📍カウブランド無添加うるおい洗顔については成分の種類が少なく画像に全ての成分を書くことができました。📍パーフェクトホイップuについては多く含まれているもののみの成分の解説になっています。私自身は素人ですのであくまで今までの美容本の知識や調べた結果なのでご参考までにご覧ください☀️それぞれの商品を紹介します ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄📍カウブランド無添加うるおい洗顔110g¥398(ドン・キホーテ価格。他店では¥550程度)◎デリケート肌を考えた無添加・低刺激処方・《着色料・香料・パラベンなどの防腐剤・品質安定剤・好物油・アルコール》無添加・厳選素材・低刺激処方◎植物性せっけん&植物性アミノ酸系洗浄成分配合。◎セラミド配合*使用感はさっぱり。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄📍洗顔専科パーフェクトホイップu150g¥298(ドン・キホーテ価格)◎天然シルク由来シルクエッセンス(白まゆから取り出した純度の高いうるおい成分)・Wヒアルロン酸配合◎やさしく香るみずみずしいフローラルの香り*使用感はしっとり ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄💄比較レビュー*コスパカウブランド<パーフェクトホイップuパーフェクトホイップuの方が安くて量も多いです。*さっぱり感パーフェクトホイップu<カウブランドパーフェクトホイップuはしっとりめ、カウブランドはさっぱりした洗い心地です。それぞれの肌質に合わせたり、季節によって変えるのも良いかもしれません。*香りパーフェクトホイップu<カウブランドパーフェクトホイップは香料が含まれておりフローラルの香りです。カウブランドは無香料で人工的な香りはしません。個人的には喘息持ちなので無香料のカウブランドの方が嬉しいですが、パーフェクトホイップuの香りが悪いわけではなく香りに敏感でない人は全く問題ないと思われます。私自身も発作は起きませんでした。*泡立ちカウブランド<パーフェクトホイップuパーフェクトホイップuの方が粘度が高くもっちりモコモコ泡になります。*成分パーフェクトホイップu<カウブランドパーフェクトホイップuにはエタノールが含まれていたり他の成分もカウブランドと比べると少しお肌の負担が懸念されるようです。しかし、私はどちらを使用してもアレルギーなどは出ませんでしたがご参考までに!最後になぜ今回、カウブランド無添加うるおい洗顔を購入したかと言いますとパーフェクトホイップuがどうやらリニューアルするそうで。私は超敏感肌、喘息で少しでもリニューアルして成分が変わってしまうと合わないことが多くパーフェクトホイップuは大好きで何年も愛用していたのですがこれを期に他の洗顔料を試してみたくなったので口コミをみてこちらを購入しました!意外にも口コミ数が少ないですがこちらもなかなか優秀な洗顔料だと思います☺️元々オイリー肌でもあってカウブランドの方がさっぱりと洗えるので好きです!今後はカウブランド無添加うるおい洗顔を使用していくつもりです☀️ちなみにカウブランドはあの牛乳石鹸のメーカーですが牛乳石鹸の方は肌に残念ながら合いません💦それではとっても長くなってしまいましたが少しでも皆様の参考になれば幸いです🍀#カウブランド#無添加うるおい洗顔#洗顔専科#パーフェクトホイップu#パーフェクトホイップ#洗顔フォーム#洗顔#洗顔クリーム#洗顔料#肌荒れ#ニキビ#成分解析#成分#比較レビュー#泡立ち#アレルギー#喘息#スキンケア#プチプラコスメ#プチプラ#セラミド#香料#無香料
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ハリ乙女🦔
66
2
- 1週間前
.肌免疫LPSのパイオニアphytoliftpresent𓇡___________𓏬@phytoliftさま5つの機能+復元機能で瞬間リフト/𓏬オールインワンジェル〈美容ジェルクリーム〉50g販売価格¥4.600(税抜)約1ヶ月分-画像左+ミニサイズ10日分-画像右___________フィトリフト独自成分「パントエア菌LPS」を高配合した菌活スキンケア🌿肌の免疫力をupさせてくれる高機能なオールインワンジェル𓍢化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックたった1つで5役もの機能がそなわっているので忙しい朝も子育てに追われてる夜にも本当に助かる𓍢強い復元力をもつリフト成分でお肌にハリ・弾力を作り出す魔法のような記憶ジェル𓍢ハリ・弾力+エイジングケア+超保湿(スーパーヒアルロン酸)の3つの力で肌年齢にフルサポートとにかく付け心地がぷるっぷるで気持ちいい♡プリンのようにプルプルで柔らかいのにお肌にのせて馴染ませるとキメが細かくすーっと伸び、溶け込んでいくのを実感◎かなり伸びが良いので肌への摩擦も少なく、ケアする時間もパパッと一瞬でok形状記憶ジェルなので付けだしてからピンっとハリ感、ツヤ感がupしたのをかなり実感できました♪LPSは、エイジングケアの実力が高く動物性プラセンタを上回ると言われている程‼︎そしてここまで優秀なのにもかかわらず無添加へのこだわりが凄いんです。☑︎動物性原料不使用☑︎無添加☑︎無着色☑︎無鉱物油☑︎ノンパラベン☑︎アレルギー.パッチテスト済み今回プレゼントでお試しさせて頂きましたが本当に使い心地抜群で効果効能が高いから嬉しいアイテムでした❣️子育てに追われる毎日に癒されるスキンケアが使えて本当にhappy🌸これから紫外線が増えて、ホコリや花粉など肌への負担を実感する季節がやってくる💔きちんと今から潤いをためて、肌の免疫を高めたい✨肌がくすみやすい年齢だしターンオーバーも乱れがちだから、角質拭き取り化粧水のマイルドクリアローションもかなり気になってます✨保湿や美白、エイジングケアも大事だけれど、肌の透明感が高いと美白に見えるし、若々しく感じる!!次にオールインワンジェルと一緒に使ってみたいアイテムです𓇬|#LPS#フィリフト#免疫ビタミン#パントエア菌#菌活#サプリメント#オールインワンジェル#スキンケア#プレゼント企画#プレゼント当選#アラサー#スキンケア#クレンジング#美肌#健康#アトピー#肌荒れ#感染予防#免疫力アップ#免疫力#花粉症#アレルギー#ビタミン#シミケア#くすみケア#30代#ママ#ママメイク#年子ママ#産後#買って後悔させません#隠れ名品#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム#愛用#スキンケア#PHYTOLIFT#フィトリフト#オールインワンジェル#提供
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- nmoi_mo 元BA/エステティシャン
82
3
- 1ヶ月前
年末年始っ医者閉まるから❗私は、病弱←デス、、、💧ま、鬱は、鬱として、、、ネガティブだから心配性で↑↑↑なので、病は気から、、、と言いますよォに私は、今年初✨←15年ぶりくらいに仕事に❗お正月や年末年始にシフト入っており、💧ンな時に欠勤?シフト交替してくれるなんて人おらんなにがなんでも❗維持しなきゃって気疲れ←気負い過ぎてダウンするのコロナに効くではありません!ありませんが!やはり、ノドの乾きは、NGらしいし口の中は、潤しておいた方がイイって❤暖房効いた場所では、知らぬうちに乾いてるからね医者いわく、お茶で、十分って←私太ってるからwスポーツ飲料よりもお茶で、イイって笑われるの💦↑↑↑顔馴染みだからょ💦(>᎑<;)冗談きく同士にて最近は、なにやら#乳酸菌入り#イミューズが流行ってるのねポカ〇←などは、糖分多いって知らなくて💦医者には、半分水で割って飲んだらイイって(笑)私は、アレルギー持ちなので、今はアレルギー性鼻炎で、お薬を飲んでますがε=ε=ε=ε=(⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝)あぁんそれでも、鼻かゆいかゆい!とかでティッシュで(笑)こょり←作ってくしゃみ連発wしてると、、、ねぇぇぇぇ(→o←)ゞやばーい事にw↑↑↑今度はそのうち、ノドが痛くなったり?←当たり前ね喘息持ちなので、吸入器も、強弱2種類貰ってて…大変😰でしょ?↑↑↑こんな人居る?かなぁ、、、で、(∩´﹏`∩)ゾク…っときたら❗私は、すぐに#ドラッグストアの#葛根湯ドリンク🎶↑↑↑常にストックしておりますし、今季2箱目〜にて早っだから?ホントの風邪は引いてないょ💦予防策ね💕あと、#DAISOで安物の#ネックウォーマーも買ったイイやつ←持ってる←バイク用にちゃんとね👌🏻でもDAISOのは常に部屋でも首に。風邪はε=ε=ε=ε=首元からとか、足元からε=ε=ε=ε=↑↑↑と言いますから•*¨*•.¸¸☆*・゚オケマル(・∀・)وとにかく❗年末年始は、医者も閉まるし…閉まるョオ!閉まるのョオとにかくあかんダメ🙅ダメ🙅不安でいっぱいな私💧仕事は、休めないと思うだけで憂鬱でたまらない私でした(っ´・ω・`c)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ皆さまも、どうぞ暖かくしてご自愛くださいますように↑↑↑葛根湯ドリンクは、小さいし不味くないょ💦#葛根湯エキス顆粒←顆粒は分からない。#iMUSE#キリンiMUSE#イミューズ#レモンと乳酸菌#乳酸菌ドリンク#ポカリスエット#アラフィフ#エッセンシャルワーカー#深夜勤務#バスロマン←リンゴの香り#アレルギー#風邪予防策
もっと見る- 40代後半
- リサ・ラーソン✨イイネᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤওデス
146
0
- 4ヶ月前
\*美肌のために気を付けていることと使用アイテム*/こんにちは🦔私はアレルギー体質だったりオイリー肌だったり肌トラブルが絶えませんでしたが最近肌が良い感じです☀️ここ一年くらいシートパックなども使用しなくなりました😃気を付けていることや使用アイテムのご紹介です。*使用アイテム*#無印良品#敏感肌用#さっぱりタイプ#化粧水#乳液化粧水、乳液ともに400ml、¥980のを使用してます!無印良品のアプリを登録してマイルも貯められます☺️こちらは化粧水はシャバシャバ系です!化粧水だけだと乾燥しますが乳液はわりとこっくりタイプなので乳液を付けるとちょうど良いです!ちなみに私は別売りのスプレーとポンプを付けて使っているのですが衛生的でオススメですよ~✌️つづいて#カウブランド#無添加メイク落としオイル#無添加うるおい洗顔こちらのクレンジングオイルと洗顔料は最近使い始めたのですが最高です☺️クレンジングオイルがQoo10メガ割りで¥589洗顔料はドンキで¥398でした。無香料なのが喘息の私にはとっても嬉しいです。クレンジングオイルは突っ張ることなくきれいに落とせます。洗顔料はさっぱりとした洗い心地です。セラミド入り!こちらの洗顔料は主に今は朝使ってます。#洗顔専科#パーフェクトホイップ¥298(ドン・キホーテ)こちらは今まで何年も使っていたもので今回は泡立てネットも付いてきたので夜、こちらをもこもこに泡立てて優しく洗ってます。こちらが終わったらカウブランドに移行したいと思ってます!つづいて皮膚科で#ハイチオール錠#ダラシンTゲルというニキビの薬を処方されていてこちらを使用してます!*気を付けていること*顔にあまり触れないようにする。ストレスがたまると必ず肌荒れするタイプなので自分なりのストレス解消方法を見つけてこまめにリフレッシュ✨1日1回は外に出てウォーキングを5000~12000歩、または、家のなかでYouTubeを参考に1日30分程筋トレやストレッチ🧘食生活も気を付けていて、食生活アドバイザーの資格をいかしてバランスよく食べてます。特に美肌に良いとされるたんぱく質、亜鉛、ビタミンC、ビタミンB群、ビタミンAはきちんと取るようにしてます。私はお肉が嫌いでたんぱく質やビタミンB群が偏りがちなので意識的に食べるようにしてます!ちなみにお肌に良いとされる大豆イソフラボンですが腸内細菌により代謝されないと効果的でなく日本人の2人に1人はその腸内細菌がないそうです。一時、こぞって摂取していたのですが大豆製品をたくさん取るとお腹の具合が悪くなるようになったので最近は控えめにしてます!あとはドリップコーヒーが大好きで1日1杯~2杯飲みます☕老化を促進する活性酸素を除去してくれる坑酸化力をもっています。トマトや玉ねぎも毎日食べてます🍅それでは長くなってしまいましたね唖然皆様の参考になれば幸いです🍀いつもいいね、フォロー、コメント、クリップありがとうございます🎵毎回してくださる方もいてうれしいです!#スキンケア#洗顔#洗顔料#洗顔フォーム#クレンジング#クレンジングオイル#やっぱこれやねん#セラミド#無香料#喘息#アレルギー#花粉症#肌荒れ#ニキビ#湿疹#オイリー肌#化粧水#乳液#泡立てネット#食生活アドバイザー#食生活#食事#ダイエット#運動#スポーツ#ヨガ#ストレッチ#YouTube#ビタミン#栄養#ノーファンデ#ドンキ#ドンキホーテ#大豆イソフラボン
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ハリ乙女🦔
67
3
- 2週間前
\¥698でおうちサロンしませんか?/こんばんは!今回は【パンテーン エクストラダメージケアデイリー補修トリートメント 300g】の使用レビューを中心に他のトリートメントとも比較していきます💪ちなみにシャンプー、コンディショナーはパンテーンです。パンテーンの使用感想だけを知りたい方は🦔のマークまで飛ばしてください。◆商品情報#パンテーン#エクストラダメージケアデイリー補修トリートメント◎ダメージ部分のわずか1000分の1以下のサイズのダメージ補修微粒子を配合。ミクロレベルのダメージさえ浸透・補修◎プロテインの流失を防ぎ、ダメージを繰り返さない髪へ。未来の枝毛をも防ぎます◎ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り◎300g◎¥698(ドン・キホーテ)🦔パンテーントリートメント使用感想まずドン・キホーテだと300gも入っていて¥698というコスパのよさ😁他のドラッグストアとかだと¥800くらいしていたと思います。こちらはコンディショナーのあと使うようです。買ったときは気づかなかったのですが絞り口が星形☆になっていて出すとホイップやキューピーマヨネーズのような見た目でそこに一人、感動しました(笑)一番重要な使用感ですが洗い流す時点でしっとりしていることがよく分かりました!私の髪は黒髪ですがコロナ自粛で美容院に半年以上行けておらず枝毛がひどく、ごわごわ。おまけに硬い髪質、毛量多め。纏まらず静電気も酷くて困っていました💦こちらを使うと髪が柔らかくしっとりとした感じがしてすぐに成分を見てみたのですが髪を柔らかくする成分が入っているようです☺️極度のアレルギー体質ですがこちらは問題なく使えました☀️(アレルギーが出るかどうかは人それぞれ違うのでそこは自己判断でご使用ください。)*********ここからは他のトリートメントと比較します!まずとんでもなく痒くなり喘息発作がでた#LUX#スーパーリッチシャインダメージリペアリッチ補修トリートメントこちらは母が使用していてお風呂場にあったので成分を比較してみたのですがLUXの方がいろんな成分が入っていました。パンテーンはLUXに比べると使用されている成分の種類が少なかったです。成分が多めか少なめかは置いておいてなぜLUXはアレルギーが出たのか、LUXもリニューアル前は問題なく使えていました。配合されている成分の種類が多いとどの成分でアレルギーが出たか特定しづらく少ない方が個人的にうれしいです😅LUXが悪いわけではなくただ体質的に合わなかっただけです!LUXも髪自体はかなり纏まりあるしっとりとした感じになるのでアレルギー体質ではない方でダメージが酷い方にはオススメなのかもしれません!続いてこの前まで使っていた#ルシードエル#オイルトリートメント#EXヘアマスクとの比較。ルシードエルはどちらかと言うとサラサラ感を出したい方にオススメです!私のようにダメージが酷いとちょっと物足りなく感じました。でも香りがとても良いのでオススメです☀️続いて何度もリピートしている#フィーノ#プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク実は今回もこれを買おうとしたのですが最近ドン・キホーテにいつ行っても売り切れで買えなくて😱後ろを振り返ったらパンテーントリートメントがあったので買ってみました!正直、どちらも五分五分かなと思います!香りがより残るのはフィーノです!コスパで言うとパンテーンです!ちなみに今回載せた写真は2つともパンテーントリートメント使用後です!少しでも参考になれば幸いです🍀質問やコメントもお待ちしています❤️#ヘアトリートメント#トリートメント#パンテーン#LUX#ラックス#ルシードエル#ヘアマスク#ヘアケア#ダメージヘア#サラサラヘア#成分#アレルギー#ストレートヘア#ドンキ#プチプラ#比較#ロングヘア
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ハリ乙女🦔
73
2
- 1ヶ月前
主治医に処方してもらっている薬3種類以外で、私の花粉症を一番助けてくれているのが、ユーカリの精油です🐨🌿この時期、家では一日中ディフューザーで焚いてます。枕カバーや外出時のハンカチにも垂らします。マスクの下につけるガーゼなどに垂らすのも◎今年は、ユーカリの次にアレルギーに効く、ペパーミントも戦力として加わってもらいました!今日からブレンドして焚いてますが、ミントのスースーが鼻詰まりにすごくいい感じ!精油は思っている以上に本当に体や脳に働きかけてくれるものなので、私が信頼を寄せている自然療法の一つです。2枚目、今わたしの家にある精油たち🍃ローズマリー、オレンジがあることも🍊ユーカリはアレルギーに効果的な上にそもそも好きな香りなので常に切らさないようにしているのですが、それ以外で切らさないようにしてるのがラベンダー💐リラックス効果が高いので、安眠のためにいつも寝るときユーカリとブレンドして焚いてます🌃ベルガモットは気分を少し明るくさせてくれるような効能がありますよ☺︎(でもベルガモットはNOWFOODSじゃないメーカーの精油の香りのほうが好き。品種や抽出法の違いかな💭)とにかく、今年もサバイバル生活(訳:花粉の時期)が始まりました。・・・#アロマオイル#アロマ#精油#アロマセラピー#アロマテラピー#ユーカリ#ペパーミント#ラベンダー#ベルガモット#花粉症#花粉症対策#花粉症つらい#自然療法#ナチュラルライフ#オーガニックライフ#オーガニック#アレルギー#敏感肌#アレルギー
もっと見る- 敏感肌
- イエベ 秋
- Yurika
80
3
- 1ヶ月前
\ダニよけ成分天然100%でお子様の寝具にも安心!/暖かくなってきましたが、我が家は花粉症の人だらけなので、お布団を外干しできません…そこで使っているのが「ムシューダダニよけ」ムシューダって、クローゼットや引き出しに入れるタイプのダニよけのイメージがありましたが、お布団に使えるタイプもあるとは!!大人のお布団にはもちろん、汗をかきやすい子供の布団にも大活躍スプレータイプでシュッシュと簡単ですしこれでダニ対策ができるなんて本当に便利です枕やソファにも使っていますよダニよけ大判シートはシートを半分に切ると、ベビーベットと同じサイズなんですもちろん我が家も半分に切って、2台あるベビーベットにセットしています交換時期が分かりやすいようにシールもついているのがさすがこれから出産される方や、お子様の寝汗が気になる方にも敷くだけでダニよけできるのでぜひおすすめですアレルギーの原因となるダニ、ムシューダダニよけで、家族の笑顔を守りませんか♪#ムシューダ #ムシューダダニよけ #ダニよけ #ダニ対策 #ベビー布団 #PR#赤ちゃん#赤ちゃんのいる生活#アレルギー #美容#コスメ#ワーママ#chanpm2021
もっと見る- 30代後半
- 普通肌
- イエベ 秋
- ちゃんぴ♡フォロバ100
57
0
- 1週間前
#プレゼント当選post📄___________※管理栄養士推奨品‼︎𓏬@phytolift𓏬LPSsupplement米糠発酵抽出物含有食品𓏬1包1.5g30包___________おいしい♡菌活習慣はじめました🌿乳酸菌の約1000倍の免疫力をもっている特許成分のパントエア菌LPSのsupplement𓍼|⚫︎免疫細胞を活性化⚫︎がん、感染予防⚫︎アトピー、皮膚炎症改善⚫︎花粉症、アレルギー症状を抑える∟3種類の乳酸菌、ビタミンC、安心の植物プラセンタの美容成分配合しているので、美容効果もばっちり!保存料-着色料-香料-無添加/砂糖不使用|と、とっても優秀すぎるサプリが赤い果実味でかなり美味しい🍓ラムネ?の様な酸味があるけれどサラサラのパウダーだから美味しく手軽に摂取できるなんて素晴らしすぎるっ♡|がんサバイバーの両親にも是非飲んでもらいたいsupplementです😭✨|同当選のオールインワンジェルはまた後日postします❁プレゼントありがとうございました💖🎉#フィリフト#免疫ビタミン#プレゼント企画#プレゼント当選#supplement#サプリメント#菌活#乳酸菌#LPS#パントエア菌#酵素#健康食品#美肌#健康#がんサバイバー#癌#アトピー#肌荒れ#感染予防#免疫力アップ#免疫力#花粉症#アレルギー#ビタミン#健康オタク#ママ#年子ママ#産後#uvケア#ダイエット@nmoi_moフィトリフトLPSsupplement#提供PHYTOLIFT
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- nmoi_mo 元BA/エステティシャン
76
2
- 1ヶ月前
#アレルギー×ミスト状化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
d プログラム | アレルバリア ミスト | ”外的要因から守ってくれる!内側から発光するような潤い感はお化粧好きさんの仕上げにももってこい” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
2e(ドゥーエ) | 保湿ミスト | ”ひんやりとしたやさしい霧が広がって、とても気持ちいい✨” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロポリスアンプルミスト | ”粒子の細かさにビックリ!ただのミストじゃなくて、美容液が配合されてる♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | ターマルウォーター | ”化粧の上からかけられる!口や目に入っても大丈夫♡顔だけでなく全身のケアに!” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
#アレルギー×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
雪肌精 クリアウェルネス | ピュア コンク | ”低刺激処方の優しい使い心地で肌を守り、透明感あふれる肌へ♪” | 化粧水 |
| 3,740円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
2e(ドゥーエ) | 化粧水 | ”サラサラで、ベタつきにくいのに保 湿力がある。ニキビなどの肌荒れがあっても大丈夫。” | 化粧水 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”ゆらぎを沈めてくれる!ベタつかせずしっとり保湿して肌トラブルのないフラットな状態に” | 化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | モイストケア ローション W | ”肌が揺らいでる時は dプロ!肌にまったく刺激にならず、しっとり落ち着かせてくれる” | 化粧水 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
スキンライフ | 薬用化粧水 | ”これ一本でニキビケアができる!ニキビ肌を考えたオイルフリーでノンコメドジェニックテスト済み” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプ | ”化粧水をつけたら、もちもち、ぷるぷるも 持続してエアコンで乾燥しがちなお肌も 十分保湿してケアできます👌” | 化粧水 |
| 1,590円(税込) | 詳細を見る | |
TUNEMAKERS | 原液保湿水 | ”少量ですっと伸びて、顔にぐんぐん吸収されるようなイメージでした!” | 化粧水 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | ジェルローション | ”ニキビになりにくい処方!赤ちゃんにも使える、すごーく優しいジェルローション” | 化粧水 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
日本盛 | 日本酒の保湿化粧水 しっとり | ”たっぷりの純米酒とダマスクバラエキスなど11種類の植物・果実由来成分を1本に詰め込んだ大容量サイズの高保湿化粧水!” | 化粧水 |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×その他スキンケア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | アレルスクリーン | ”これを使うと圧倒的に目の痒み、涙の量が減る!メイクの上からでも使用できる♪” | その他スキンケア |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | アレルテクト スプレー | ”ミスト化粧水みたいな感じ♡メイクの邪魔にならないのもいいですね” | その他スキンケア |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IHADA | アレルスクリーン N | ”お出かけ前にシュッ!メイクの上からでも使えるミクロの霧が、お肌をコーティングしてくれます。” | その他スキンケア |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
はぐくみプラス | トータルアウトドアUV | ”紫外線&虫や空気の汚れなどから、赤ちゃんのお肌もデリケートに守ってくれます♡” | その他スキンケア |
| 詳細を見る | ||
持田製薬株式会社 | ビーソフテン ローション(医薬品) | ”保湿・抗炎症作用・血行促進が期待できる、病院処方の医薬品ローションです。” | その他スキンケア |
| 詳細を見る |
#アレルギー×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ACSEINE | トリートメント リップスティック PV | ”塗った感じはシアーで薄づき。チーク・リップに安心して使えるトリートメント リップです。” | 口紅 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
プリオール | 美リフト リップCC | ”くすみ縦じわをさり気なくカバー✨ なのにツヤツヤで発色も長持ち!” | 口紅 |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×日焼け止め(顔用)人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
d プログラム | アレルバリア エッセンス | ”肌に優しく使い心地がいい!ウォータープルーフなのに石鹸で落ちる◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用UVスクリーン | ”テクスチャーはサラサラした乳液のような日焼け止めです。ウォータープルーフなのも嬉しいポイントに!” | 日焼け止め(顔用) |
| 詳細を見る | ||
Curel | UVエッセンス SPF30 | ”保湿力が高くて毎日使うのに肌荒れしない!テクスチャーは伸びが良くて色白にしてくれる♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アネッサ | パーフェクトUV マイルドミルク a | ”スーパーウォータープルーフだけど、低刺激性。サラッと伸びて白くならず下地にもオススメです。” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV さらさらブライトミルク SPF50+ | ”日焼け止め効果はもちろんトーンアップ効果・テカリ防止能力・化粧持ちの良さから、隠れた優秀アイテムです!” | 日焼け止め(顔用) |
| 559円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
d プログラム | カンダンバリア エッセンス | ”肌に塗ったらちゅるんとなじんで軽いつけ心地。ベタつき感は全くなく、めちゃくちゃ使い心地がいい♡” | 美容液 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用薬用美白美容液 | ”ビタミンC誘導体の他に保湿成分も配合されていて美白だけじゃなく保湿もカバーしてくれる” | 美容液 |
| 1,390円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュシマー バリア ジェルセラム | ”すくうジェルタイプで、ズボラなわたしにはめんどくさいけど、なんとなく塗ったあとはつるっとしたように感じます🙈” | 美容液 |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
d プログラム | アレルバリア クリーム | ”私の神下地...もう素晴らしいです、だいぶと肌荒れが引きました!” | 化粧下地 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | スキンケアUV下地 | ”保湿効果もあって潤いある肌に仕上がりました♡” | 化粧下地 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
bareMinerals | CR ディフェンス モイスチャライザー | ”紫外線吸収剤不使用、人口香料不使用、オイルフリー、アレルギーテスト済み” | 化粧下地 |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
2e(ドゥーエ) | 日やけ止め (ノンケミカル) | ”本当に低刺激処方で、コレ以上の信頼おける日焼け止めはないと思ってます。” | 化粧下地 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×ビューラー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 携帯用アイラッシュカーラー | ”根本からグッと睫毛を上げてくれる!手のひらサイズで邪魔にならない!” | ビューラー |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
ORBIS | アイラッシュカーラー | ”とても滑らかに動く、かつ、壊れない!シルバーだと飽きません。” | ビューラー |
| 765円(税込) | 詳細を見る | |
貝印 | PCアイラッシュカーラー ピンク | ”超コンパクトなビューラーでしっかりまつげも上がるし、値段も600円くらいで手頃♡” | ビューラー |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×ボディローション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Curel | ローション | ”しっかりと保湿されるのに、あまりベタつきません。これ一本で全身が潤います♡” | ボディローション |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ホリカホリカ | アロエ99% スージングジェル | ”プリッとした透明なジェルで、塗り塗りしてるとスーッとなじんでサラサラに♪” | ボディローション |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
Aveeno(海外) | Daily Moisturising Lotion | ”寝る前に塗って朝カサついてないのに感動してずっと使い続けています。” | ボディローション |
| 詳細を見る |
#アレルギー×シートマスク・パック人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dermatory | ダーマトリー ハイポアレジェニック シカ レスキューガーゼパッド | ”エッセンスがひたひたに入っていて、肌への刺激も少なく潤ってツルツル。お肌の緊急レスキュー用に!” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
クオリティファースト | オールインワンシートマスク ホワイトEX 携帯用 | ”ヒタヒタのシートで液たっぷり♡厚めの大きめのシートだけど、切れ目がたくさん入ってるから調節しすい!” | シートマスク・パック |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
サボリーノ | 目ざまシート しっとりタイプ | ”液漏れしないし、貼りやすいから朝から面倒じゃない!スッキリする香りで朝からシャキッと!” | シートマスク・パック |
| 429円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×フェイスクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おやすみマスク | ”全然ベタベタしなくてびっくり!寝てる間に皮脂と水分バランスを整えてくれるから毛穴も目立たなくなる” | フェイスクリーム |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エトヴォス | モイストバリアクリーム | ”クリームですがベタっとせずメイクにも影響しません。肌が落ち着く感じです!” | フェイスクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
#アレルギー×まつげ美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンファー | スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム | ”まつげエクステ&まつげパーマにOK!生え際や小さく細いまつ毛もしっかりキャッチ” | まつげ美容液 |
| 1,762円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュアディクト | アイラッシュ コンディショニング セラム | ”コシとかツヤが出ていい意味で作り物みたいなまつ毛に♡” | まつげ美容液 |
| 詳細を見る | ||
水橋保寿堂製薬 | EMAKED (エマーキット) | ”使い続けると、周りにつけまつげをつけていると思われる!スッピンでも苦じゃない!” | まつげ美容液 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×ボディクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| 671円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セタフィル | モイスチャライジング クリーム | ”24時間潤う乾燥知らずのクリーム!ベタつき感もないし、ぷるんぷるんって感じの潤い仕上がりに” | ボディクリーム |
| 2,915円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ボラージ クリーム | ”少量で伸びるし浸透が良く、ボラージオイル配合で皮膚細胞の生まれ変わりをサポートしてくれる♡” | ボディクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
#アレルギー×ドリンク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
伊藤園 | ヘルシールイボスティー ティーバッグ | ”癖もなく飲みやすく、ホットでもアイスでも美味しい✨” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ティーライフ | ルイボスティー | ”ノンカフェインで体にも良く緑茶やウーロン茶みたいな渋みがないので夏場にもゴクゴク飲めるのが嬉しい♡” | ドリンク |
| 詳細を見る |
#アレルギー×二重まぶた用アイテム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
キコラボメイク | うるプチふたえグルー | ”汗かいても全く取れない!《速乾性》ですぐ二重に♡自分が作りたいように自由自在に二重が作れる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
アイトーク | アイトーク エクセレントV | ”こちらのアイプチならそんな頑固一重の私でも「1日中」一重に戻る心配なく二重にできる♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#アレルギー
LIPSで大人気のファンデから新色デビュー!みんなから愛されるヒミツは?
LIPS編集部|1448 view
- PR
肌が"修羅場"を迎えたら。本気の美肌計画、はじめてみない?
LIPSタイアップ|16522 view
- PR
1日中、冷房の効いた部屋にいるから。"夏"こそクリームがふっくら潤い肌への道
LIPSタイアップ|33499 view
- PR
ニキビ&肌あれ予防に【チョイ】ッとケアしてキレイ肌へ♡
LIPSタイアップ|15558 view
クリニークの優秀マスカラ☆その人気の秘密を探れ!
もみじちゃん|7296 view
しっかりカバーして高保湿♡クッションファンデーション今買うならコレ!
もみじちゃん|27350 view
- PR
ケアしながら紫外線防止も透明感アップも叶う♡今の私の最愛”乳液”
LIPSタイアップ|13626 view
LIPS GIRLSってこんな人!【LG第1期メンバー紹介Vol,2】
もぷ|5880 view
女心と同じように、揺らぎやすい季節の変わり目のお肌。敏感肌さんのための化粧水紹介
くーちゃん|10970 view
- PR
買わない"ワケ"が見つからない♡ベスコス受賞の『ファンシーラー』もうチェックした?
LIPSタイアップ|15667 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月13日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUシャンプー「ululis(ウルリス)」が新登場✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUオイル【ウルリス】でうるツヤ髪に✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
うるおいに満ちた輝くようなツヤ肌・水光肌を導く新セラム「FEMMUE グロウドロップス」をプレゼント
- 抽選で100人
- 4/9〜4/16
\新FASIO、デビュー/自まつ毛のような自然なカールがつづくマスカラ&マルチスティックをお試し!
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
滝汗かいてもくずれにくいコフレドール”滝汗プルーフファンデ”で夏を乗り越えよう!キャンペーン実施中♪
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
贅沢!ヘアもボディもうるツヤに✨ダイアンボヌール シャンプー&トリートメント+マルチオイル 60名様プレゼント
- 抽選で60人
- 4/12〜4/19